トップ > 城選択 > 高取城

高取城

みなさんの登城記録

2905件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2020年12月26日登城 MANOさん
三大山城のひとつ。すごい迫力だった・。
●2020年12月25日登城 ナッシーさん
麓の夢創館にてスタンプゲット。お城関連のパンフレットが多数揃えられていて大変充実している。係の方が丁寧にお城への行き方を教えていただき助かった。壺阪寺バス停からは曲がりくねった狭い山道を緊張しながらゆっくり運転。壺阪口麓の駐車スペースに車を停めてからは本丸まで徒歩15分。車でガンガン登る険しい山道の更にその上に幾重にも石垣が本丸を囲んでいる。その高さ、山頂ちかくに重機のない時代に大変な量の大石を運んできた建設当時の人々の労力に感嘆する。司馬遼太郎さんは「アンコール・ワットに入ったかのよう」と表現したが、私は山中のピラミッドだと連想した。険しい山頂に位置しているので、山を歩ける脚力がある間に登っておかないといけない。さすがは三大山城の一角。
●2020年12月3日登城 寒鱈さん
麓の夢創館で散策MAPと城の図面をいただき、八幡口(通称)まで単車で移動。
壷阪口門から大手門を通って本丸へ。下りは七ツ井戸側を通る。
足元がきついところも多いので注意。
七ツ井戸側の石垣の連なりが素晴らしい。
●2020年12月1日登城 えいみさん
登城日不明
●2020年11月26日登城 ふじやんさん
城下町も見どころあり
●2020年11月3日登城 かおるちゃんさん
『西国観音巡礼』途中にて。
県内に立派な石垣があるとは、、、
●2020年11月1日登城 雲隠才三さん
近鉄壺阪山駅から歩いて登城。
途中、夢想館でスタンプをゲットしました。
宗泉寺までは道も舗装されていますが、そこからは登山道が続きます。軽登山の装備があった方がいいですし、雨の日はちょっと怖いと思いました。
壺阪山駅から本丸まで所要2時間でしたが、普通は2時間半から3時間はみておいた方がいいです。
●2020年11月1日登城 しろしろさん
素晴らしい山城。適度なハイキングができた。
●2020年11月1日登城 HKITさん
スタンプを押すだけにとどまってしまった。
●2020年11月1日登城 MIKIさん
日本三大山城のひとつ。近鉄壺阪山駅から車で登ること15分。道は行き止まりになり、そこから歩く。他にも登り口があるが今回は省エネということで。
とはいうものの、急登が続く。丸太や石の階段もあるが辛い。登ること30分ほど。本丸に到着。
石垣が迷路のように張り巡らされている。石垣の石は山まで持ち上げたのか、山にあったものを使ったのか、どちらにしてもすごい労力だ。山の上からは眺めが良かった。
●2020年10月31日登城 かずおさん
壺阪山駅出発、大手道方面から登り壺阪寺方面に抜けるコースで、駅に帰るまで徒歩で約4時間弱。
だいぶ寄り道したので、30分くらいは短縮できそう。
●2020年10月25日登城 taeko_jpさん
gotoトラベルの旅。
日本三大山城、最後は高取城。

壺阪山駅から本丸まで徒歩2時間の予定が、
休憩しながら登山したので、三時間以上かかりました。

頂上にはお昼を食べている人が沢山。
私達も京都駅で購入した柿の葉寿司を食べました。

本丸にあった樹齢六百年の大杉、芙蓉姫が素敵でした。

そして圧巻の天守台。あんなところによくこれだけの石を持ってきたものです。

本丸の案内を持つ木彫りの熊がかわいくて、ほっこり
●2020年10月22日登城 ただっちさん
67城目。
夢創館でスタンプ後に城址へ。
かなり直前まで車で行けます。
苔むした石垣がいいですね。
これだけ険しい場所にあると、城主の住居や政庁を麓に移転するのも仕方ないですね笑
●2020年10月13日登城 クロロクルミさん
スタンプは、高取城内ではなく、城下町の観光案内所「夢創舘」で押しました。
●2020年10月11日登城 やっしさん
車で行けるとこまで進み、そこから徒歩で登城。
最初の1/3は足元が悪くつらかった。八王子城を思い出しました。
中間地点位から見事な石垣群が出てきて、大満足でした。
夢創舘でお土産とスタンプをGet。地域共通クーポンの電子版使えました。
●2020年10月11日登城 カズノリさん
前の登録名でログインできなくなったので新しく登録しました。地図だけ塗りつぶします。
管理人さん、スマホでも簡単にログインできて塗りつぶすようにお願いしたいのですが無理そうですね。。。。
●2020年10月10日登城 アングロさん
61
●2020年10月10日登城 アングロ同好会さん
61
●2020年9月26日登城 どどんぱさん
22/100

スタンプ・御城印@300ともに夢創館
壺阪寺行きバス(往復@500)は季節限定便もある
●2020年9月21日登城 Alexarayさん
登城
●2020年9月21日登城 Alexaray2さん
塗りつぶしのため再登録
●2020年9月20日登城 とらひろさん
75城目。
さすが日本有数の山城、素晴らしい石垣に感動しました。想像以上でした。
なお、早朝、車で行き、ほぼすれ違いなく快適にいけましたが、車混むとすれ違い厳しいそうです。
●2020年9月20日登城 ゆき&ひろさん
66城目
●2020年9月20日登城 SYOさん
 
●2020年9月20日登城 いずみんさん
【85城目】
・入館料:0円
・宇陀松山城からレンタカー。
・夢創館奥の駐車場に駐車し、スタンプ。お城は車で行ける仮設トイレ前で駐車(無料)。
・さすが日本三大山城。石垣が素晴らしい!
・いくら登っても出てくる石垣が圧巻。

★2020年9月20日のスケジュール
羽田ANA3821⇒関西空港⇒大和郡山城⇒宇陀松山城⇒高取城⇒泉佐野市内泊
●2020年9月20日登城 ヒロPapyさん
営業時間前にゲットできました
●2020年9月5日登城 Shawnさん
石垣が立派。山頂近くまで車で行けます。
●2020年8月22日登城 YOPPYさん
天候豹変
●2020年8月22日登城 R.さん
夢創館にてスタンプ押印
●2020年8月15日登城 blackさん
84城目。
●2020年8月12日登城 つぐさん
32城目 高橋
●2020年8月12日登城 ひかりさん
キツイ坂
●2020年7月24日登城 あかべこさん
曇り
●2020年7月23日登城 ノブさん
記念すべき110城目(62城目)
●2020年7月18日登城 MIHOさん
最強の城と言われる三大山城のひとつの高取城。
●2020年6月19日登城 丸に蔦さん
7
●2020年6月16日登城 naojiさん
2巡目 17城
探訪日 2020/4/19
車にて
駐車場:壺阪口側 路駐
スタンプ 61:夢創館 2020/6/16

壺阪口門跡、壺阪口中門跡、大手門跡
十三間多門跡、二の丸、十五間多門跡
太鼓櫓跡、新櫓跡、本丸下段
巽巳櫓跡、未申櫓跡、上の門跡
本丸、天守台、鉛櫓跡、煙硝櫓跡
小天守跡、喰違門跡
千早門跡、一升坂、七曲がり、黒門跡
●2020年6月7日登城 SARUさん
早朝に観光駐車場に停め、土佐街道から大手ルートを登城。
距離はありますし、急傾斜も一部ありますが、
全体的に足下がよく整備されていますので、
時間はかかりますがそれ程きつくは感じませんでした。
●2020年4月5日登城 zyuppouさん
百名城 4城め
●2020年4月5日登城 おっさんさん
!(^^)!
●2020年3月26日登城 涼風さん
28城目
奈良 攻略
●2020年3月24日登城 ごっちゃんさん
ここも往復5時間運転しんどかった
夢創館という所にスタンプ
(スタンプ無料)
●2020年3月23日登城 akkyさん
89城目
中国・九州城巡りの旅の最後の日程。
あまり知らなかった城でした。
山城で結構に高地にある城で、登城地点までは車で移動ですが、ガードレールがないところもあり、怖いところもありました。
●2020年3月22日登城 ムラサメさん
近鉄大和八木駅からレンタカーでスタート。まずは夢創館でスタンプをゲットし、八幡口から登城開始。まず二ノ門まで降りて山城では唯一の水堀と猿石を見てから本丸へ。日本三大山城にふさわしい石垣の数々は圧巻でした。天誅組が撃退されたのは当然かと思います。しかし、大手門から本丸に至る所は整備されていますが、二ノ門に下るルートは修復が困難なレベルまで石垣の崩落が進んでいたのが残念な点でした。これで関西の百名城は全てクリアすることができました。
●2020年3月20日登城 SALTYORANGEさん
車で七ツ井戸下の仮設トイレから、100メートルぐらい手前までは行けました。
●2020年3月16日登城 マッキーペンさん
コロナの影響で閉じこもりがりな子供たちを連れ出かける。深夜からの雪のため、悪路状態のため、単身で登城。
●2020年3月15日登城 さるば摂津守さん
壷阪寺方面から車で。石垣が立派。秘境感満載。
●2020年3月5日登城 のっちさん
v( ̄ー ̄)v
●2020年2月24日登城 本城慎太郎さん
行きは駅からタクシー 2310円 そこから10分程登山 良かった。帰りは徒歩で駅まで1時間ぐらい
●2020年2月23日登城 モッチー3さん
スタンプのみ

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。