トップ > 城選択 > 高取城

高取城

みなさんの登城記録

2905件の登城記録があります。
2401件目~2450件目を表示しています。

●2010年7月25日登城 SHIGEさん
2010/7/25
●2010年7月23日登城 寝屋川くんさん
ここは3回目。近鉄・壺阪山駅から、歩いての登城がおすすめだ。
こんな所に、よく城を築いたなー、と毎回、感心する。
近くの壺阪寺も、必見。
●2010年7月19日登城 とべやきさん
第8城目
久しぶりに妻子3人で登城しました。
暑いので、少しでも涼しいところをと思って散歩がてらと出かけましたが、
妊婦と3歳の子どもと一緒に行くところではありませんでした。
城跡のぎりぎりまで車で登り、少し歩きました。
きっと、麓から登ってきた方にとっては、本丸についたころには感動の嵐だったのでしょう。
高取城からの眺めはとてもいいです。
この地に築城した理由が少しだけわかった気がします。
●2010年7月17日登城 ごっくんさん
予定より遅く16時半着になってしまったので
麓からの登城はやめなさいと夢創舘でいわれた
よって本丸下まで車で行き登城
石垣・桝形たまらない
よくこんな山上にここまでの城を築いたもんだ
いつか下からゆっくりと登りたい
●2010年7月17日登城 ムネスンさん
15城目
スタンプの置いてある夢想館へ行くのに
少し迷ったので夢想館へ電話して場所を教えてもらいました。
城跡へは車で行けるところまで行きました。
行きも帰りも他の車とすれ違うことはなかったです。
それほど狭い道ではないと思います。
●2010年7月16日登城 孫三郎さん
近畿地方制覇です。
スタンプのある夢創館の方に城への道順を聞き、車で行けるだけ進んでから、乳飲み子を背負って登山です。雨の後で、登山道が川のようになっていました。苦労してたどり着いた石垣群はかなり巨大で圧巻でした。
平日だったこともあり、他に登山者はいませんでした。
●2010年6月26日登城 miue2さん
 レンタカーで一気に天守台までいけましたが
 歩いて上った家臣は大変だったろうな
 スタンプ置き場のお姉さんから
 楽しい話を聞けてよかったし、復元CGの
 必見です。できればこちらを見てから登城が
 おすすめですね。メモリアルの
50城目
●2010年6月23日登城 naotさん
駅から徒歩で2時間かかりました(^^; 途中で獣道みたいなところもあって不安になりました。石垣は見事、苦労した甲斐はありました。
●2010年6月20日登城 すぎさん
スタンプラリーとして、9/100城目です。

夢想舘でスタンプゲット。
登りは急できつかったですが、石垣よかったです。
ネットで、古地図をダウンロードした方が城の全貌がよくわかります。

国見櫓も、景色が良かったです。

帰り、五百羅漢はよかったんですが、遊歩道という方に行ったら、雨で滑りやすく
滑ってころびました。

写真はここ
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~sugi/shiro/shiro.htm
ブログはここ
http://blogs.yahoo.co.jp/sugix/33844570.html
●2010年6月13日登城 L.Riverさん
壺阪寺参拝後
車でいけるとこまで行きました
麓から徒歩で行ける気はしないです
やっぱり季節を選んで行かないといけないね

夢想舘はお休みだったので翌日押しに来ました
http://darksazaby.blog.so-net.ne.jp/2010-08-26
●2010年6月13日登城 れいさん
大雨のため、残念ながら登城を断念。
スタンプだけ押しました。
観光協会にある映像が、面白かったです。
3Dの再現映像と、現在の城址を較べて見られるのは、
とても興味深かったです。

今度晴れた時に、必ず登城します!
●2010年6月12日登城 てぃびさん
こんな山の上に石垣造った昔の人はエライ
日本三大山城サミットとゆーのがあるらしい
●2010年6月9日登城 shouseiさん
9城目
山城特有の急な登り道で、とてもきつかった。奈良産業大学作成の高取城のCGはとても出来栄えが素晴らしく感動しました。
●2010年6月6日登城 wakaさん
30/100城目。
まず夢創館でスタンプを押してから車で頂上付近まで行き、そこから歩いて登城しました。
すぐに城門の石垣がいくつか現れ、最後に本丸の石垣を見たときには感動しました。
山の山頂にこれだけの石垣の城を建造するのはすごい労力であったのだろうと感心しました。
本当は壷坂寺から登城したかったのですが、千早城からの連続はさすがに無理と思い車で近道をしたので次回は壷坂寺からトライしてみたいです。
●2010年6月5日登城 エクブラッドさん
高取城  72城目
2010/06/05(Sat)  14:54-15:56
所要時間:       62分
スタンプメモ:   観光案内所「夢創舘」
駐車場:         壺阪寺奥の七ッ井戸下林道終点(無料)
評価:           75点

標高584mの山城です。高地にこれだけの、石垣を組み立てるとは驚きです。
標高500mまで車で登った七ッ井戸下から登城しましたが、時間があれば、
標高200mの黒門からじっくりと歩いて見たかったです。
●2010年6月5日登城 イチロ〜さん
城下町側から徒歩で上りました。
初めての山城で、「ちょっと坂道を登るぐらいだろう」ぐらいに思っていたら、甘かったです。
下りは壺阪寺側から降りたのですが、ろくな準備もせず革靴であわせて3時間ぐらいを歩ききったら、脚がおかしくなりましたTT
これから行く人はそれなりの準備をしておきましょう^^;

http://ichiroh.blog.so-net.ne.jp/2010-06-06-1
●2010年6月2日登城 やまやま。さん
石垣好きな人にはとてもおすすめ。
いい感じでした。
●2010年5月30日登城 けめりんさん
壷阪山駅から徒歩で登城しました。歩いて10分程の「夢創館」でスタンプ、パンフなどをGETし向かいました。

私の場合、1時間15分程の所要時間で本丸に到達。徒歩で行かれるなら、1時間半として計算した方がいいと思います。

ホント、よくもまぁこんな山の上に城を建てたと驚きです。
帰りは壺坂寺からバスで駅に向かいました。
●2010年5月30日登城 なつさん
スタンプ設置場所を探すのに迷いました。場所はきちんと調べていくほうがよいと思います。
●2010年5月30日登城 MTさん
4城目
●2010年5月30日登城 ジジチャチャキャッツさん
日本3大山城。スタンプ置き場が遠いのが難点
●2010年5月29日登城 タナケンさん
6城目
●2010年5月20日登城 春の夜の夢さん
日本三大山城 制覇しました
●2010年5月18日登城 どら猫さん
48城目
●2010年5月15日登城 CHIKAさん
41城目

ナビの指示通り土佐街道を進み、まずは夢創館でスタンプget。
インクは少し薄めでしたが、きれいに押せました。

夢創館の方に高取城までの道を教えてもらい、地図もいただきました。
元気があれば、国見櫓まで行くと、素晴らしい眺めが楽しめると教えていただきました。
壺阪寺を越え道はだんだん細くなりましたが、なんとか城址の入り口に到着。
歩くこと10分くらいで本丸跡に到着しました。
さすが日本3山城!!
道中の坂もさることながら、石垣の雄大さ、素晴らしさは、今まで見た城址の中では抜群です。登ってよかった!!

地元のハイカーの方々にも多くすれ違いました。
●2010年5月9日登城 蒼い弾丸さん
10城目
一歩通行の狭い道路沿いにある夢創舘にスタンプ。
夢創舘の方が皆親切で城までのルートをいろいろと教えていただきました。
壷坂寺からさらに上に行く車道があり城の入り口付近まで車で行けますが
宗泉寺・七曲り経由の登山道の方が体力と時間かかりますがお勧めです。
山中に次々と石垣が現れ感激しました。
●2010年5月9日登城 エビ&ナナさん
24城目
スタンプ設置場所夢創舘のおばちゃんがとても親切に教えてくれました。
●2010年5月8日登城 足かけ7年目さん
25三大山城
●2010年5月6日登城 もっちいさん
 河内長野から急遽こちらへ移動。ここは行って良かった!ハイキングコースはめちゃくちゃきつかったけど、あの石垣群を見たらもう思考がぶっとびました。あれは本当に感動しました。山の中に突如現れる石垣の迫力!夢中でシャッターを押しました。それと城下町の風情を残すふもとの町並み。12Km歩いたからこそ味わえたというものです。
●2010年5月6日登城 たまたまさん
12城目

2010_05_06 初登城(スタンプ押印) 移動手段:自家用車
2011_04_01 2回目 移動手段:自家用車

山登り非常にきつかった。スタンプ設置場所もわかりづらく少し迷いました。
●2010年5月4日登城 ギザ10さん
苔生した石垣が♪
土佐街道、一方通行で車で苦労した
夢創舘の方が親切だった
端午の節句まつり。町屋の家紋入り暖簾が風情有りd(゜-^*)
●2010年5月3日登城 yascanさん
黒門側からバイクで上がり、寺に置かせてもらって上りました。もう一回行きたい。城の中の城です。
●2010年5月2日登城 みけさん
057
●2010年5月2日登城 ほのほのさん
14城目
今回も天候に恵まれました。スタンプがなければ、来なかったかもしれないところですが、登ってみると爽快でした。また、スタンプが設置してある夢創舘の周辺の城下町がよかったです。
●2010年5月2日登城 キュベレイさん
3城目
初の山城の功城。
流石、3代山城って呼ばれるほど、山中をめぐる石垣には圧倒されました。

天守の石垣の上に寝袋してた2組がおりましたが、
その人たちは、果して来光を迎えるつもりだったんでしょうか。
その時、訊かなかったことが今でも、気になります。
●2010年5月2日登城 ももまろんさん
いいハイキングになります。
登城途中の五百羅漢像も見所です。
秋に行くと紅葉がきれいかもしれません。(蜂に注意)
●2010年5月2日登城 maxcarterさん
日本三大山城の1つといわれるだけあってまともに登ると大変です。
近鉄吉野線壷阪山駅からタクシーで『七つ井戸』まで行き、標高差30mほど登れば二の丸です。体力に自身のない方はこちらがオススメ。タクシー代は2000円程度でした。

二の丸・本丸を見学したあと二の門の猿石に向かえば、そこから先は山道入口である宗泉寺まで下る一方です。下りとはいえかなり急なのでそれなりに大変ですが、登るよりはずっと楽なはずです。

下記サイトの『高取城址郭図』などを印刷してもっていくのがオススメです。
http://sightseeing.takatori.info/map.html
●2010年5月1日登城 MR.BIGさん
奈良は神秘的な世界だった。
そこらじゅうに古墳もあったし。
高取城は交通が不便だったけど、とても素敵な場所だった。
●2010年5月1日登城 スルルさん
61城目 今回はスタンプ押印のみとしました。
●2010年4月30日登城 K&Sの城巡りさん
○56番目の登城
○伊賀上野から奈良の高取城へ
○歴史の里らしく近くにキララ遺跡!?とか古墳がたくさんあります。
○バンナ寺で帰るつもりだったが道路のあるところまで・・・・
○駐車場はお寺が最後と書いてあるが、通行止めになっていなかったので
 行き止まりまでいきました。
○これが城跡への最短コースで10分でつきます。(ちょっと急ですが・・)
○スタンプ設置場所は土佐町(土佐の方が住み着いた町)の○○館
○三大山城の一つなので車で行く方は必見です。
※よくこんな山の上に石垣(城)を作ったものだ。昔の人は偉い!
●2010年4月30日登城 薔薇のなまえさん
壺阪山駅からタクシーを利用しました。典型的山城ですが、もう少し保存に力をいれたほうがよいのではと思います。帰りは壺坂寺まで徒歩で下りましたが、雑草も多く虫やダニには注意が必要です。
●2010年4月29日登城 番頭さん
近鉄・壺坂山駅からタクシーで行きました。料金2280円でした。新緑の中、巨大な苔むした石垣が次々現れて圧倒されました。帰りはハイキングコースを下り、土佐街道を歩きました。夢想館の再現CGを見ましたが、自分が歩いてきたところの映像とCGを並べて見せてくれるのがすごく面白かったです。とても好きな城の1つになりました。
http://homepage1.nifty.com/kotaro/castle/takatorizyo.html
●2010年4月28日登城 真夜さん
車で壺坂口にある少し開けたところに駐車して登城しました。ハイキングの中高年の団体さんがお弁当を広げていました。苔むした石垣が青空に生えて美しかった。
●2010年4月25日登城 えーーーーーたさん
45城目
朝一で夢創館に着くも9時半からだったのでとりあえず壺坂寺へ。
逆光で写真とれない。。午後がベスト。
御朱印をいただいてから城を目指して登山。
日曜日だったせいか登山客もけっこういました。
登るのキツイって聞いてたけど富士山登った自分的には余裕でした。
壺坂→本丸→猿石→壺坂で車で城の移築門がある子嶋寺へ。
そして夢創館でスタンプゲット。
土佐街道の街並を写真に収め唐招提寺に寄り帰路につきました。
●2010年4月25日登城 URIさん
新車が来たのでドライブだ!ドライブするなら城のあるところに行こう!と適当ノープランで行きました。
大阪から南阪奈道路を通ってだいたい二時間程度で着きました。登っていくにつれ結構道が細くなり、車だとすれ違うのが無理な個所もありますが、もちろんその前後に道幅の広い所があるので、どちらかが下がったりしたらどうにかなります。
でもまあ、大型車やあまり運転に自信のない方にはちょっと大変かも…?
駐車場はありませんが、入口のあたりが少し広くなっていて車で来ている方はみんなそこに止めていました。

登りは運動不足の体に結構効きましたが、登り切ったら景色もよくすっかり元気になっていました。自分が思っていたよりも石垣が多く残っていて何とも言えないけどとても好きな雰囲気でした。

ハンコのある夢相館ですが(付近の詳細地図は持っていなかった為)地図に載っていなくて見つけるのに少し苦労しました。ですがそこの方がとても親切でそんな苦労は吹き飛びました(笑)
●2010年4月25日登城 愛城家さん
35城目

ここまで近畿諸城完全制覇
●2010年4月24日登城 道産子さん
59城目
●2010年4月23日登城 島津敬文さん
高取城
●2010年4月18日登城 くまくまさん
78城目

バスは9:45が始発です。バスに乗らず、駅からハイキングコースがお勧めです。山道を歩きますが、途中に石垣の跡を見ながら頂上までいけます。
●2010年4月17日登城 ねこたれさん
20城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。