トップ > 城選択 > 高取城

高取城

みなさんの登城記録

2905件の登城記録があります。
2151件目~2200件目を表示しています。

●2011年11月3日登城 さいばーぼぶさん
20城目

スタンプ目的で高取まで足を運びました。

電車が1時間に2本しかなく、駅からの案内も皆無です。
●2011年11月1日登城 きなこさん
近鉄線壺阪山駅を降りてから駅前の美観地区を右に数分進むと右手に観光案内所夢創館がありそこでスタンプを押すことができます。状態は良好。そこから高取城までは歩くと一時間半以上かかるという話なので、時間はあっても体力のない私は、タクシーを呼んでもらい、車で行けるところまで行ってもらいました。料金は2190円でしたが、二の丸のすぐ下まで行くことができ、そこから城跡まではすぐでしたので助かりました。城跡は石垣がよく残っており、それらが苔むしなかば草に埋もれている姿は趣があり非常に良かったです。帰りは別ルートを下りましたが、下りなのに結構大変でした。このルートを登ってこなくて良かったなあ。
●2011年10月24日登城 赤柴の小春さん
二の丸の下まで車で行けます。
5〜6台駐車できます。
その後、スタンプをゲットするために麓の夢創館へ、案内板が小さくて迷いました
着いたら月曜日で休館、途方にくれていると後から店の人が出てきて、親切にもスタンプを出してくれました、感謝です。
●2011年10月18日登城 satoxkingさん
整備がされてないとの事だったので、街道だけ散策。
いつかまた来たいです。
●2011年10月18日登城 ひろさん
.
●2011年10月16日登城 1000さん
 最寄駅の壺坂山駅から歩いて登りました。片道2時間って所ですかね。整備されている所までは、登山並みに過酷でした!!ですが、城下から堪能できましたし、何より国見櫓からの景色は格別でした!!
 道中、なんでこんな標高差(日本一らしい)のある所に築いたんやろと思って登ってましたが、この景色をいつも観れるなんて羨ましいとも思いました!!
●2011年10月13日登城 ひこぼんさん
行ける所まで車で進んで登山口に邪魔にならないよう駐車、マイペースで休み休み登城。
日本三大山城の看板を見て、体力に不安を感じながらも三大山城制覇を夢見て下山。
●2011年10月9日登城 茶太郎さん
84城目

宿泊先の大和八木駅から移動。普通高取城の最寄り駅は壺阪山駅なのですが、私は一つ手前の飛鳥駅で下車。駅前のレンタサイクル古都にて原付バイクを借りました(1日2500円)。飛鳥駅から高取城まで25分ぐらいでした。

最初壺阪口門に通じる場所にバイクを止めたのですが、ここから本丸まで550mの案内板があり、山道の550mはキツイのでさらに上の七ツ井戸の下にバイクを止めました。ここから本丸下の二の丸まで約150mほど、私の足で5分ぐらいで登れました。本丸は後回しして国見櫓にて大和平野を一望。次に猿石がある二ノ門へ、引き返して壺坂口門、吉野口門を見てから本丸へあがりました。

三大山城の岩村城、備中松山城より城域が広いです。しかも狭い山の上に敷地を確保するために高石垣を積んで広い敷地を確保しているのは見事です。しかし、残念なのは人が通る道以外は場所によっては人の背丈の草が繁茂し、木々も成長し過ぎて根っこが石垣を外にふくらみだして大地震があれば一発で崩壊するほど危険な状態です。スタンプを押した夢創館の人も整備がされていないことを悲観されていました。
●2011年10月9日登城 HIRO&NONG-chanさん
KINKI14
迫力のある石垣と樹木はアンコール遺跡を彷彿させる。
残念ながら、高取城と千早城の写真を紛失。
●2011年10月9日登城 ユウ☆ヨウさん
初めての山城で、感動しました(((o(*゚▽゚*)o)))車は入り口の山道に停めました。緑が鮮やかで、綺麗な風景でした♪マナーの悪い人がいるようで、ゴミや、お弁当の残骸が転がっていて、悲しい気持ちになりました。
石垣が立派に残っていて、見応え有り☆到着したのが、遅かったので、二の丸は断念(´Д` )
本丸だけとなりました。全部をまわろうと思うと、相当な時間を要するのではないでしょうか??
昔の人達の労力に感動です。山にアレだけの大きな石を運んで、積み上げるのって、相当ですよね、、。登るだけでも、はぁはぁ息切れしてしまうのに。
本丸で、お弁当を食べている方たちがいました。今の時期は寒いかもしれませんが、心地よい気候の時ならば、緑に囲まれ、眺めのよい場所ですので、サイコーかもしれませんね。
スタンプは夢創館さんでゲット。カーナビを頼りに走ったので迷わずにいけましたが、高取城から離れているし、下調べは必要かもです(^_−)−☆
ちなみに、スニーカーで行ったのですが筋肉痛になりました。日頃の運動不足のせいです。
予想以上の山道でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
●2011年10月5日登城 tokiさん
2011年10月5日達成♪記念すべき第1こめ!

この日の天気は昼から雨とのことでしたがどうしても中止にできず強引に登山開始。
壺坂山駅からスタンプのある休憩所までは早く感じました。
そこから山に入るまでに雨が…!
まぁ山に入ってしまえば木が傘代わりになってくれてよかったんですが…
およそ1時間ぐらいの坂道、暑かったり寒かったりする気候、普段からの運動不足が祟って10分くらい上っただけでしんどくなりました・・・
なんで坂道ばっかりやねん!と文句を言いながらもゴールの石垣を見たときは全員で「おぉおおー!!」と叫んでしまいました(^^;)
本丸跡では濡れたけど雨と霧と石垣とのコラボもまた絵になっていて本当に上ってよかったと思いました。
●2011年10月2日登城 k-yasuさん
壷坂山駅から歩いていきました、4Kぐらいです、
大変辛かったです、途中猿石が見れました。
岩村城、備中松山城、との三大山城だそうです。石垣のみです、


動画

http://www.digibook.net/d/3255a57bb09886d5bea4cc646e188574/?viewerMode=fullWindow
●2011年10月2日登城 くずピーさん
7城目。
奈良城巡り(日帰りドライブ)として行きました。
午前中にイオンモール大和郡山で
IMAX 3Dの映画を観た後に城跡に行きました。
観光案内所で最初スタンプ押下済みの紙を差し出されましたが、
スタンプ帳に自分で押したかったので、
係員に頼んでスタンプを貸してもらいました。
その後、係員に本丸跡近くまで車で行ける道を教えてもらいました。
車を停めた場所から本丸跡までは少しきつい山道でしたが、
本丸跡の石垣は素晴らしいもので、到達した時の達成感が増しました。

本日の成果:高取城
●2011年10月1日登城 sdkfz70さん
29城目
荒れ放題。
何が何だか分からない、自分で資料を作ってから行ったほうが良いですよ。
●2011年10月1日登城 阿羅漢さん
車でふもとまで行けたので楽でした。
●2011年9月25日登城 ◆はごろも◆さん
大阪に宿泊。阿倍野橋から近鉄特急で壺阪山。夢創館まで歩き15分。スタンプ後近くのバス停まで行き壺坂寺までバス。壺坂寺入山見学。眼病に霊験があるので眼病封じを祈願。寺の横手から登山。五百羅漢経由城まで徒歩1時間。なんでこんな山上にこんな石垣と城が必要だったのか。昔の人は凄い。城跡から壺阪山駅まで駆け下って1時間半。
●2011年9月25日登城 はちかづきゆうさん
車にて登城口の看板のところに行き、そこから入りました。しばらく山道を歩くとすぐに石垣の一部が見えてきます。時間は9時半頃だったので先客は1名だけでゆっくり見学できました。各櫓跡を通り、二の丸大手門、本丸跡へ。石垣のみが残る城跡は結構好きだが、ここはその中でもかなりお気に入りになりました。ただ残念だったのは、まだまだ夏の名残で雑草が多く、石垣も草に埋もれていたこと。別の季節にもう一度訪れたいと思いました。また一番のお気に入り竹田城と比較した場合、城郭内に杉の木が多く生えており、その分、時間の移ろいが強く感じられる。さて帰りは七つ井戸方面から降りていきましたが、こちらのほうが石垣遺構の全体がわかりやすくお勧めのルートです。スタンプは車で6km程度はなれた夢創館という施設で押印。お土産に黒大豆を使ったお味噌を購入しました。今日はここ一箇所の予定でしたが時間も早かったので、千早城へ向かう。
●2011年9月24日登城 acconさん
22城目、過去記録。
●2011年9月24日登城 まるパパさん
スタンプのみ
●2011年9月23日登城 ユーリさん
近畿地方で唯一未登城だった高取城へようやく行けた。夢創館でスタンプと地図、そして「月刊 大和路 ならら 登城せよ!」という本をゲット。奈良の城めぐりの特集です。夢創館で見た復元のCGがおもしろい。
車で行ける所まで行き、「七つ井戸」辺りのチョロチョロ水が流れる所を少し行くと石垣が見えてくる。
石垣の上に登ると足元に蛇が・・・。後で「毒蛇に注意」の立て札を見てギョットする。
石垣は苔むしていてかなり雰囲気のある山城という感じ。これで、三大山城制覇。
●2011年9月23日登城 はげぽんさん
山城のふもとの観光案内所、夢創館でスタンプゲット。
●2011年9月22日登城 るすねさん
 
●2011年9月19日登城 黄色い木さん
千早城のあと、こちらへ。
●2011年9月18日登城 DENVERさん
七つ井戸までマイカーで行き、そこから5分程度で石垣のあるエリアに到着。早朝とあって虫は少なめで、30分程度見学しました。登城後、観光案内所でスタンプをゲットしました。そこで高取城のパンフレットと高取の観光地図を頂き、観光案内所付近の武家屋敷を見学して千早城めざして移動しました。
●2011年9月18日登城 hirokiさん
後日記述
●2011年9月10日登城 湾岸ビートさん
ぎりぎり間に合った。
蚊とあぶがはんぱなくいるから、注意。
●2011年9月4日登城 yasunobu&emiさん
《登城数》25
《別    名》芙蓉城
《天 気》雨
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》 台風の影響でどしゃぶりでした。日本三大山城だけあり山の中の石垣は、素晴らしものがありました。晴れの日にぜひもう一度行きたいです。
●2011年8月28日登城 続*越中「井波城」さん
日本三大山城の一つ高取城

高取城入口という標識に惑わされることなく
道ある限り突き進む。もはやここまで・・。
ここが「七つ井戸」登り口。

アブの大群を払いながら、見上げれば、
太鼓櫓台と新御櫓台は目前に。

白亜の大天守、小天守はじめ多くの櫓や門が
この高取山中に長く連なる。 
日本最大級の山城に異論は無い!

累々と構えられた壮大な石垣から
往時の威容(別名:芙蓉城)を想像するには
9月19日の町民を挙げての草刈りを
待たねばなるまい。
●2011年8月27日登城 basuoさん
大きいですが、危ないです!
途中でスズメバチに囲まれ頂上は断念しましたー
●2011年8月23日登城 ガマさん
夢創館で、1枚10円の縄張り図を買い、行き方を聞いて高取城へ。この暑さと草の多さ、誰もいないかとおもったら、団体のハイキング客が20名ほどいました。しかし暑い、もうすこし整備をしてくれるよいのですが。
●2011年8月22日登城 ポンドさん
登るのは結構辛い
台風後で登山道が無かった
スタンプ設置場所に休日あり
●2011年8月21日登城 おじさん
千早城から移動。わりと近かった。

夢創館にて、地図や行き方の説明をしてもらう。
丁寧に教えていただいた上、雨が降り出したので、車まで傘を貸してもらう。

車で行ける所まで登るが、途中から真っ暗。
その後駐車スペースに着くも、大雨のため、30分程車内で雨宿り。

帰ろうか迷ったが、雨が小雨になったので、登ることに。
二の丸から本丸へ登り、天守台を見て帰途へ。

岩村城よりも、険しい山の中に、これだけ立派な石垣を組む必要があったのか。
かなりの高地であるにもかかわらず、井戸には水が張られていた。
ぜひとも、草木や蚊が少ない時期に、再度来たい。

帰り際に、再度雨が強まり、車に着いたら土砂降り。
●2011年8月19日登城 なおぴんさん
100名城の登城43城目。
山城としては岩村城を凌ぐ石垣でしたが、真夏で草深くゆっくりと散策することはできませんでした。
●2011年8月18日登城 三郎兵衛さん
ちょっとした登山
こんな山間に城の規模が大きすぎる
●2011年8月15日登城 はりけんさん
今回は時間の都合上スタンプのみになってしまいました。壺阪山駅で地図をゲットして夢創館に向かいましたが場所が判りずらく途中で道を尋ねて駅から1キロくらい歩いた所にありました。しかし、お盆休み中で観光案内所は8月13日から15日まで休みでした。変わりに近くの喫茶店にスタンプが置いてある旨張り紙に書いてあったので店に入り、マンゴージュースを注文しスタンプもゲットしました。次回は皆さんが立派だといっている石垣を見学しに来ます。
●2011年8月13日登城 えへへさん
12城目です。
車でないといけないところ。
かつ、途中の道は狭いです。。
真夏の暑い日でしたので、しんどかったです。。。
●2011年8月13日登城 ゆいねねさん
13城目登城  夏だったので 草木が茂って石垣が良く分からないので 残念でした
●2011年8月10日登城 大阪の火消しさん
近畿の道の駅ツアーで登城しました。
●2011年8月7日登城 はんぺいたさん
スルッとKANSAIを利用しての城めぐり。
前日に夢創館を訪れ、スタンプを押印し、城跡の図面(1部10円)を購入し情報収集。
当日は8時過ぎに壺阪山駅に到着し、徒歩で登城。途中で500mlのペットボトルを3本購入し登って行きます。前日夜に降った雨のため、道が滑りやすくなっていました。
1時間15分ほどで国見櫓に到着。夢創館の方が薦めるだけあって、大和平野の眺めがすばらしかったです。
国見櫓から15分ほどで本丸跡へ。
帰りは1時間ほどかけて下山。夢創館で冷たい麦茶をいただいて、高取城のCGを見ました。
●2011年8月7日登城 doriさん
【12城目】
まずスタンプをGETしに夢創舘へGO!
スタンプ状態良好!ついでに冷たいお茶もいただきました。
CG再現映像を観させてもらったけど、結構いい出来でビックリ。

途中まで車で行き、入り口っぽいところから登城。
(多分一番近い登り口ではない…。)
登ってみると、草ボーボーで足元悪し。
そしてめっちゃ蒸し暑い!!汗だくになりながら本丸へ。

本当にここにあのCGで観た城があったのかっていうくらい荒れ果ててます。
でも瓦やら陶器のかけらなどが落ちていて、本当にここに建物があったんだなぁと実感。
こんな山の中に埋もれた遺跡みたいで、なんか不思議な感じがしました。
●2011年8月7日登城 Boriさん
こんな山奥によくぞ築城したものと感心。
●2011年7月30日登城 さん
暑い夏にいったため、登るのがきつかった。
道中ヘビにもイナゴにも沢山出会った。足元注意。
眺めは良かった。
●2011年7月28日登城 39Aさん
2年前のリベンジ。スタンプだけ押して帰りました。
●2011年7月21日登城 ノンちゃんさん
天候の悪い中、登城を決行。近くまでの交通アクセスがないことが事前にわかっていたので壺阪山駅に8時までに着き、徒歩往復。鳥のさえずり、小川のせせらぎそして雨音。
耳にしながら、ぐっしょり濡れつつ、登ってきました。
 誰一人、遭遇する人も無く、こんなところで死んでもそう簡単に見つかることは
ないのではと思いましたよ。(笑
 10時過ぎに街の中心部へ戻り、スタンプを無事に?押しました。
このお城に登ったのが災いして?靴がこわれました・・・ 
●2011年7月17日登城 ボースンさん
日本3大山城の二つ目に登城
「夏草や兵どもの夢のあと」って感じが良かった〜!!
●2011年7月17日登城 備前中納言さん
城郭漫遊
●2011年7月17日登城 西国大将さん
大和国【縄】連郭式山城(標584m・比390m)【主】筒井【遺】天守台・石垣・曲輪・水堀・現存門(移築)
●2011年7月17日登城 西国将軍さん
61
●2011年7月16日登城 足軽爺さん
35城目                                    
深夜、高速道を9時間程ひたすら車を走らせ、朝7時頃の登城。
皆さんの登城記録を参考に、この時間なら、おそらく誰もいないだろうと予測し
行き止まり付近まで細い道を登る。予想どうりこの時間に他の人と行き会う事は
無かった。登り付近に立てられた看板にふと目をやると、そこには【すずめ蜂・毒虫・毒蛇に注意】などと書かれていた。少し不安な気持ちをかき消す様にカミさんと共に急な坂道を登って行くと間もなく山頂に本丸高石垣が目の前に飛び込んでくる。
まさに「知る人ぞ知る」といった雰囲気の城跡で、観光地的な城とは全く違う、日本三大山城の名にふさわしい感じでした。
●2011年7月16日登城 一心斎さん
3番目の登城です。
先に夢創館にてスタンプを押して、
車での行き方を教えていただきました。

細い山道でしたが車で十分OKでした。
七つ井戸下の駐車して、10分程登ると到着しました。
天気良く過ぎて汗だくになりました。

雑草がかなり伸びていましたが、
さすがに石垣はりっぱなものでした。

本丸からの景色は素晴らしかったです。

30分程、散策して、
次は和歌山城目指して出発!

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。