トップ > 城選択 > 高取城

高取城

みなさんの登城記録

2905件の登城記録があります。
2101件目~2150件目を表示しています。

●2012年3月3日登城 ◎◎◎◎◎◎さん
夢創舘周辺は3/31まで「町屋の雛めぐり」開催中のため、大混雑。何軒か民家のひな人形を見物。車で八幡神社前まで行き、縄張図片手に本丸まで550m歩く。山城は多少山登りするほうが、当時を偲べてよい(10分程度ですが)。
●2012年3月3日登城 芦屋のボンボンさん
千早城から近鉄電車を乗り継いで、いきました。
高取(壺坂)の町全体でひな祭りを開催しており、結構な賑わいでした。
「夢創館」はちょっと分かりづらい場所にありましたがスタンプは無事ゲット。
高取城へは壺坂寺までバスに乗り、徒歩40分位で到着。
情報通りとても夏・秋には来れないなと思いました。
●2012年3月2日登城 はげはげみさん
千早城から1時間で着きました。やはり、雲の中です。石垣すごいです。
●2012年2月29日登城 エースさん
8城目
●2012年2月25日登城 シュヴァイツァー伍長さん
73城目
夢創舘にて車で行ける本丸裏手までの道を教えてもらい、縄張図(10円)を購入。近くの公園の入り口にある移築門を見てから登城。
雨のために地面はぬかるみ、霧がかかっていて目の前の石垣がかすむ程の視界。城跡の散策には最悪のコンディションの中、縄張図を頼りに城内を一周。
石垣の高さは圧巻。これまでに見たどの山城のものよりも高く積まれていました。
二の門の外にある「猿石」までの道は幅1メートルも無いほどの荒れた山道でした。
これで日本三大山城は全制覇。
●2012年2月19日登城 はるはるさん
 
●2012年2月19日登城 九神 均さん
とんでもない山の中。
車以外では到達は至難

5/27に再訪。
新緑の季節で非常に石垣との調和が美しかった。
●2012年2月11日登城 廣(シルバ−ヘット)さん
山頂に築かれた高石垣を巡る。
●2012年2月10日登城 メインツアーさん
18城目。初登城。壺阪山駅からバスで壺阪寺前へ行き、そこから歩いて登りました。登り道で2.8Kmあります。上の方まで車道があるのですが、平日です車が通らず人は皆無でした。晴れていたとはいえ一人では心細くなりました。冬ではありましたが、汗がかなり出てきたので夏はやめた方がよさそうです。また、夏はハチや蛇が出るとのことです。
壺阪口廊→三の丸→二の丸→本丸と進みましたが、「これが本丸か」と言えるような石垣が3度現れ壮観でした。今までのベスト石垣かもしれません。冬季(12月から2月)はバスが少なく二本しかありません。行程は、10:15壺阪山→(バス15分)→壺阪寺前10:30→(歩き2.8kM)→11:20高取城麓(車で行ける一番上ところ)→(歩き)→高取城本丸11:35→高取城麓11:45→(歩き)→壺阪寺前12:15→(歩き)→壺阪寺口12:30→(タクシー640円)→夢創館→壺阪山
※壺阪寺から駅までは2000円以上かかるようです。
10段階評価:交通難度 8 難攻度 7 縄張 10
石垣 10 建物 1 城下 4 総合 ★★★★★
累計遠征費用 +5000円 約80000円
●2012年2月10日登城 紀州G党さん
晴天で景色も最高〜(^_^)v【14登城目】
●2012年2月7日登城 だんじりくんさん
山奥にひっそりとたたずむ、素晴らしい石垣群。
裏道を使えば、本丸近くまで車で行けるが、道は狭い。
●2012年1月29日登城 とみーさん
朝9時に到着。先週の寒波でこの辺りも雪は降ったようだが、道路の雪は溶けていた。

城跡のすぐ下まで車で乗り入れ、駐車場(路肩)に停車。登りは階段に雪が残っていて危なかったが、なんとか城址まで到着。さすがは、日本三大山城。よくぞこんな所に立派な石垣を築いたものと感心。縄張が広いので、本丸周辺のみ散策。

朝一の訪問のため貸切状態だった。夏は、おそらく草ボーボーでハチやヘビに注意のはず。冬は冬で積雪と凍結に注意。春か秋の登城がいいかも。

登城後「夢創舘」でスタンプゲット。案内のおばちゃんに周辺のおすすめポイントを色々と教えてもらい、お茶をごちそうになる。「今度は城以外も見にきてください」と言われた。また、高取に来たくなった。
●2012年1月9日登城 さちほさん
15:日本三大山城。スタンプ4時まで。
●2012年1月4日登城 ドカ☆ベンさん
壷阪寺までタクシーで行き、そこから歩いて行きました。頂上は吹雪で周りの景色が全く見えなかったです。城めぐりはタイミングも重要だと思い知らされました。
●2012年1月4日登城 K@⊂((・⊥・))⊃さん
スタンプ設置場所である高取観光案内所「夢創館」はお正月休みとの事で、高取町役場事業課にてスタンプを押させて頂きました。夢創館が休みの時のみ役場にスタンプを置いていらっしゃるそうです。
スタンプはインク量、印影共に良好でした。綺麗につけました。
また、パンフレット類も頂きました。高取城跡までの車での行き方も丁寧に教えて頂きました。職員の皆様、ありがとうございました。温かさが伝わってくる役場でした。
高取城は日本三大山城との事ですが、車で近くまで行けます。
風が吹いて雪が散らつく中、城跡独り占めができました。石垣群に辿りつくまで、距離は短いですが急な坂が続きます。
あの坂は雨や雪が降ると滑りやすくなると思いますので、足元には充分お気をつけください。
素晴らしい石垣でした。これ程の山の上によくこれだけのモノを築いたものだ、と感心しました。
●2012年1月3日登城 カープ君さん
【19城目】
車で行けるところまで行き、登城を目指したが、雪解けで道がぬかるんでいたので断念し、スタンプのみゲット。
事前に行った近隣の古墳巡りも結構良かった。
●2012年1月2日登城 Melsさん
73城

天気  : 小雨
駐車場 : 一番奥(無料) ※2台まで
スタンプ: 高取町役場の裏口
受付時間: 9:00〜16:30? ※年中無休?
入場料 : 
感想  : 石垣は山城の中では一番かと・・感動です
      歩道などはもう少し整備(掃除等)してほしい
      一番奥まで車で行ったので楽でした(その後10分程度で天守跡)
      道が狭くすれ違えない場所もある
      
●2011年12月31日登城 hazukingさん
車でギリギリまで行けました!
歩いて10分ほど。石垣のみ。

備中松山城よりは全然ラクです。

天気がよく、明るいうちに行かないと失踪しそうですので要注意!!
●2011年12月30日登城 ひろ&ひろさん
少し不便な所にありますが、必見の御城の一つです!
●2011年12月30日登城 宇喜多弘福さん
石垣 石垣 石垣
●2011年12月25日登城 とまちさん
雪の高取城は最高です。
趣のある石垣と雪の白さが本当に絵になります。
●2011年12月23日登城 まさかずさん
さすが日本三大山城。登るのが大変でした。雪に降られてたら諦めてました。遭難の危険がありますから。でもやっぱり攻めにくそうな縄張りでしたね。基本的に平城・平山城より山城が好きかも・・・と思わせてくれたお城でした。行政の中心よりも戦場として実践的な構えに魅力を感じているのかもしれません。
●2011年12月18日登城 のりえっとさん
70城め。
奈良駅で車を借りて行きました。
夢創館まで1時間くらい、そこからは20分くらいで駐車場でした。
山登りの道は整備されてはいましたが、細くて怖かったです。
ガードレールもないし、対向車が来たらきついなーとビクビクしながら走りました。
もうちょっと遅い季節になって、雪が降ったら行けなかったと思います。
駐車場は3〜4台くらいが限界っぽい。
そこに車を止めて、5分くらい山を登りました。
短いですけど、結構きついですね。
山を登っているなあという気がしました(^_^)
石垣はすばらしく、見晴らしもいいので気持ちよかったです。
天守跡まで行ってもそんなに見る時間はかからないです。
達成感はそこそこありますね。
●2011年12月18日登城 t_yさん
11
●2011年12月10日登城 あおいさん
以前から行ってみたかった城ですが、夏場はスズメバチなどの恐怖があるため、寒くなるのを待ってようやく登城しました。
まずは、スタンプ押印のため夢創館へ行きました。館のおばちゃんから登城にあたって地図とアドバイスをもらい、車を館の駐車場に置いて歩いて登城しました。
ちょっと足を痛めていたので不安はありましたが・・・。
宗泉寺までは道は舗装されており、その先からは完全な地道となっていました。急な坂の部分はありましたが、以前登城した鳥取城に比べるとそこそこ歩きやすかったです。
出発から1時間半くらいでようやく猿石に到着。その先には二の門跡があって堀跡も見えました。さらにその先にある国見櫓跡からの眺めは絶景でした。
石垣の規模はかなりのもので、圧巻でした。
本丸でお昼を食べ、帰りは七つ井戸から五百羅漢像を経て壷阪寺を通って下山しました。かなり疲れた。
あと、車で本丸近くまで行くと道の脇に仮設トイレがありますが、汲み取りされておらず使用困難な状態でしたのでご注意を。
●2011年12月9日登城 イッセー・オースターさん
あまり印象がない
●2011年12月4日登城 MINI太さん
4/100城目。

地元の名城。
山道は予想以上に大変だったが、石垣の素晴らしさに感動。
●2011年12月3日登城 高岡人さん
さすが日本三大山城!あのうっそうとした山中に大規模な石垣があり、本当に驚きました。
●2011年11月27日登城 じょにーさん
徳島⇒和歌山⇒千早⇒高取(一泊二日)
河内長野を10:47発で、飛鳥に11:35頃つきました。
駅前のレンタルサイクル古都にて、原付バイクをレンタルしました(2500円)。
荷物は、無料で預かってくれました。
夢創館の場所は、事前にグーグルで調べていましたが
少し迷いました。(10分ぐらいで着)
くすり資料館?の看板が目印になるかと思います。
夢創館では、ビデオを見せていただきました。
高取城への道は、坂とカーブが結構ありました。
道案内の看板が不足していて不安でしたが
壷阪寺方向へ走ればよいかと。
七ツ井戸へまですすみ、歩いて行きました。
城跡は、想像以上に素晴らしかったです。
紅葉が、見ごろでした。
あれほど、背の高い もみじの木は
なかなか観られないか思います。
また、行きたいと思いました。
●2011年11月27日登城 左近将監さん
奈良盆地の南端に築かれた高取城。今に残る大規模な石垣群は山上に築かれた近世城郭の址ですが、復元CGを見ると、往古の壮観たるや目眩がするほどです。高取城は山上に連なる白壁を冠雪に例えて、「巽高取雪かとみれば雪でござらぬ土佐の城」と謳われたわけですが、現地を訪ねてみれば、これが素朴な実感であったことがわかります。一日だけ江戸時代に行くことが許されるなら、雪を戴いたかのような高取山の景色を眺めてみたいものです。そんな高取城を今日に見る姿に修造したのは、太閤秀吉の異父弟・豊臣秀長です。大和・紀伊・和泉の三か国の太守にふさわしい城ですが、秀長は居城として大和郡山城を、南方の守りとして和歌山城を築いており、その中間点に当たる高取城と併せて三位一体の防御態勢で兄のいる大阪を守る構想だったのでしょう。完全にやり過ぎですが、そこまでさせたのは深い兄弟愛なのだと思うと泣けます。眺望の期待できない高取城の中で、唯一のビューポイントが国見櫓跡ですが、感動的な大和三山の風景とともに、ここからは天気がよければ大阪の高層ビル群がほの見えるそうです。
●2011年11月27日登城 タローさん
今回の城巡り、最終の登城。城巡りには体力が必要だと実感しました。
●2011年11月27日登城 じょにーさん
徳島⇒和歌山⇒千早⇒高取(一泊二日)
河内長野を10:47発で、飛鳥に11:35頃つきました。
駅前のレンタルサイクル古都にて、原付バイクをレンタルしました(2500円)。
荷物は、無料で預かってくれました。
夢創館の場所は、事前にグーグルで調べていましたが
少し迷いました。(10分ぐらいで着)
くすり資料館?の看板が目印になるかと思います。
夢創館では、ビデオを見せていただきました。
高取城への道は、坂とカーブが結構ありました。
道案内の看板が不足していて不安でしたが
壷阪寺方向へ走ればよいかと。
七ツ井戸へまですすみ、歩いて行きました。
城跡は、想像以上に素晴らしかったです。
紅葉が、見ごろでした。
あれほど、背の高い もみじの木は
なかなか観られないか思います。
また、行きたいと思いました。
●2011年11月27日登城 hkeiさん
62
●2011年11月26日登城 G.Iさん
後日記載
●2011年11月26日登城 けいさん
道がわかりずらい
●2011年11月25日登城 タムタムさん
5城目。
天守なし。天守台石垣。
近鉄壺阪山駅より徒歩で登城。
町外れの公園からの登山道はかなり厳しい。駅から城址までは1時間半から2時間ぐらいで、夏は虫とか出そう。
途中、国見櫓からの眺望が素晴らしいです。2の門下には水堀があります。
天守台の高石垣も素晴らしく。紅葉も綺麗でした。登城中会った人も、スタンプを押した夢創舘の人もとても親切でした。
スタンプは夢創舘にて。シャチハタ式で良好です。
●2011年11月24日登城 チビ&ななさん
なな
●2011年11月23日登城 クロさん
お城に登れなかったので、また行く予定
●2011年11月20日登城 1002さん
高取町の町屋カフェの店員さんが親切でした。
●2011年11月20日登城 千早城主さん
三大山城 2城目
●2011年11月19日登城 ひかるさん
●2011年11月16日登城 あかしおパパさん
暑さ、虫、動物、雑草の心配がなくなった季節なので、日本三大山城のうち、まだ行っていなかった高取城攻略をすることにしました。
壺阪山駅から徒歩で。スタンプのある夢想館がある土佐街道は昔ながらの街並みが残っていていい感じです。武家屋敷や長屋門も残っていました。
城跡までかなりの距離があるのは初めからわかっていたのですが、予想以上でした。七曲がりと呼ばれる山道のあたりはかなり険しいです。でも、去年の夏に観音寺城に行ったときにはもっと死にそうな思いをしましたので、やはり秋という季節に行って正解でした。
二の門跡あたりからはひたすら石垣、石垣ですごいです。お勧めスポットは国見櫓跡から見る景色ですね。大和を一望できます。あと、七つ井戸から山上の新櫓跡を見上げたところの石垣がすごいです。個人的には二の門付近にあった水堀に驚きました。
帰りは五百羅漢〜壺阪寺経由で行きましたが、かなり急な下りもあってこわかったです。でも、岩に掘られた五百羅漢や、何もかもが豪快な壺阪寺の仏像には圧倒されました。
近くまで車で行く方法もあるようですが、この城は徒歩で行くべきだと思います。
●2011年11月15日登城 百足衆さん
2城目
●2011年11月13日登城 ひこじろうさん
日本三大山城、2城目登城。
●2011年11月12日登城 やいちゃんさん
19番目。特に感想はありません。
●2011年11月6日登城 たけべえさん
雨で気が乗らなかったけど、見てよかった。石垣が立派
●2011年11月5日登城 茶太郎2ndさん
21城目

前回と同様、近鉄飛鳥駅前のレンタサイクル古都にて原付バイクを借りて登城しました。今回は道に迷わなかったので飛鳥駅から七ツ井戸まで20分かからないで着きました。

予定では今回はスタンプのみでしたが、前回撮影した写真のうち特に本丸部分の撮影した写真が手振れやピンボケがひどかったので再度撮影する必要がありました。

今回は前回と違い本丸内や本丸石垣周辺が草刈がされていたので歩きやすかったです。

下山後、夢創館でスタンプを押しましたがこちらも道に迷わずに着くことができました。

この後千早城へ向かいました。
●2011年11月5日登城 尾張の武士さん
母と登城
●2011年11月4日登城 ろ〜まんさん
車で本丸近くまで行ける。
石垣は見事!
またゆっくり行きたい。
●2011年11月3日登城 双子パパさん
39城目。高取城の最寄の駅、壺阪山に着いたのは15時半頃。
往復まで約3時間。
日没までに戻れないと判断し、今回はスタンプだけにしました。
スタンプを押しておけば、いつでも来れるので
ぜひ、今度リベンジを!
(リベンジしたいお城・・・八王子城、小谷城。
山城は往復に時間が掛かるからね。)

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。