トップ > 城選択 > 高取城

高取城

みなさんの登城記録

2905件の登城記録があります。
1851件目~1900件目を表示しています。

●2013年5月7日登城 楓橋夜泊さん
GW直後だったためか、スタンプのある夢創館は休みでした。
スタンプを置いてある、近くの喫茶店に行って、無事押印。
スタンプだけでは申し訳ないので、コーヒーをいただきました。
けっこう美味しかったです。

城には車で乗り付けました。
バス停から歩いたならば、相当の距離があったはずです。
現地に行く価値は十分にありますが、車がなければアクセスがたいへんそうです。
●2013年5月7日登城 きよかずさん
17城目
●2013年5月7日登城 AKIさん
千早城登城後、高取城へ。
正直な話、100名城スタンプラリーで初めて存在を知った城なのであまり期待はしていませんでしたが、あの山中の立派な石垣には感動させられました。。
●2013年5月5日登城 あきおじさん
今日は地元の高取城に行きました。今まで2回行っていたのですが100名城を知って始めてです。10:37分に壺阪山の駅を出発し14:54分の電車で帰りました。近鉄のテクテクマップのコース通りなのですが、体力に自信のない人は駅からバスもありますので壺坂寺まではそちらを利用しても良いかもしれません。高取の街は整備されており、帰りにぶらり散歩していただきたいと思いました。
●2013年5月4日登城 デアゴさん
82城目

前日の登城予定がGWの渋滞で本日へ変更。
早朝に山頂近くの空き地に車を止めてから徒歩で登城しました。
そりの無い石垣でした。石垣は良く残っています。
スタンプは夢創館にて、横に数台の駐車スペースがあります。
印影が少し薄いですが許容範囲です。インクの補充を検討されておりました。
夢創館の裏手の方に空き缶で出来たギネスの城が展示されています。係りのおじさまが裏話などを教えてくれます。
吉野川側からの登城はねずみ捕りが待ち構えていますので要注意です。
(トンネル抜けた直線の下り坂)
●2013年5月4日登城 もんちゃんさん
三大山城の一つ。天守跡からの眺めは最高。
●2013年5月4日登城 あさやんさん
奈良の飛鳥村より南方、吉野の手前の山の上。
近くまで車であがり、そこから歩いて登山。
想像以上に立派な石垣、かなり大きな城だったことがうかがえる。
スタンプは山のふもと、高取町観光案内所「夢創舘」。駐車場あり。
案内マップが1部10円(笑)
●2013年5月4日登城 まーゆーさん
近鉄壺阪山駅から夢創館経由で徒歩2時間半程度。皆さん書かれているように夢創館のおばちゃんは優しく、丁寧に城への行き方を教えてくださいました。10円地図と10円パンフをゲットし、登城。三大山城だけあり、お城の堅固さを実感しました。帰りは壺阪寺を拝観後、バスで壺阪山駅へ戻りました。町は城下町の面影を残し、風情がありました。
●2013年5月3日登城 腐れ儒者さん
3大山城は伊達じゃない。
頂上は絶対行きましょう。
徒歩は大変。車推奨だが、道は狭い。
フィットクラスがよいです。
●2013年5月3日登城 無銭RUNさん
28城目。
GW5泊6日お城一人旅その17。
旅の最終日です。
この日のスタートは100名城には含まれない岸和田城からでしたので、この旅で高取城は「その17」になります。
最初に夢創館へ行ってスタンプを出していただきました。
詳細な縄張り図とパンフが10円で売ってたので合わせて購入、20円也。
登城は車で県道を登るところから。
道は細いとネットなどで見聞きしてましたが、余裕はある方だと思います。
鬼ノ城や備中松山城の方が大変でしょう。
七つ井戸の一番奥まで車で登りました。
駐車スペースは少ないながらもすぐ近くの離合用のスペースも活用しながら皆さん止めてらっしゃって全部で7、8台は居たようです。
私も離合出来るだけの余裕を残しつつ、もう少し下のスペースに駐車。
噂に違わぬ石垣が見えてくるのは歩いてすぐでした。
この日は新緑の紅葉が綺麗でしたが、秋にはさぞ美しく見えることでしょう。
ともあれ、これで日本三大山城は制覇です!
●2013年5月3日登城 もーさんさん
<無創館>でスタンプを押したあときれいに整備された町並みを散策しました。
●2013年5月2日登城 切磋琢磨さん
平成25年5月2日(木)13時39分 天守台 晴
高取山全体に拡がる広大な城郭域をもつ山城で、麓から登ると3時間程の登山コース。二の門以降は石垣造りの虎口の連続で要害堅固さが際立つ。虎口は右折れのものが多いが、180度曲がっているものも幾つかある。また国見櫓跡からの京阪名、大和三山の眺望も見事。他にもみろく堀切や七つ井戸等、山城ならではの見所はとても多い。麓の夢創館で詳細な縄張り図を手に入れると(字が小さくて読みづらいが)遺構巡りに役立つ。
【近隣温泉情報】津風呂湖温泉:高取城から車で20分ほど。ナトリウム塩化物泉。建物も風呂も素朴だが山川に近くとても寛げる。
●2013年5月1日登城 エイジさん
★37城目★
●2013年5月1日登城 yatrixさん
山頂部に巨大な高石垣が現れ、驚きとともに感動しました。
城跡付近まで車で行けます。そこから5分登りで城。

スタンプは、麓の夢創館にて。(道狭いのでご注意を。)
●2013年4月30日登城 じいさん
初登城です。
山頂近くの駐車場(?)に停めてすぐでした。
GW中とはいえ平日のせいか道中も一台もすれ違わず、山頂にも誰もいませんでした。
夢創館は休みでしたので、近くの喫茶店のこのこでスタンプ頂きました。
●2013年4月30日登城 たかさん
小雨の中の登城でした。
車で林道終点まで行ったので数分で到着しました。
思ったより石垣が立派です。
●2013年4月30日登城 たか2さん
小雨の中の登城でした。
車で林道終点まで行ったので数分で到着しました。
思ったより石垣が立派です。
●2013年4月29日登城 JIMMYさん
24城目。日本一の山城という触れ込みの城。行ってみると確かにこれだけの山城にどうやってもってきたんだというぐらいの何重もの高石垣群。最初の日本三大山城でしたが、他の二つにも早く行きたくなりました。スタンプは麓の夢創館。縄張り図がもらえます。
●2013年4月28日登城 くろさん
スタンプは、夢創館でおせます。車でかなり上まで行けますが、道が狭いので、譲り合ってください。車を道の端に駐車して、登ること15分で本丸跡に行けます。
●2013年4月28日登城 かぁたん♪さん
伊賀上野城のあとに名阪国道を使い行きました。お昼をインター近くで食べて行きましたが途中たくさんご飯を食べれる場所はあります。ただ、高取城近辺はなかなか難しいです。最寄のインターからは車で1時間の距離です。スタンプは案内所で頂いて10円で城趾のコピーを購入します♪車で近くまで行けますが、かなり細い道ですので注意が必要。トイレも済ませて登城をおすすめします!!行き止まりまでいくと城趾まで山登り急な坂で10分。行き止まりでU ターンして車を停めておくことをおすすめします♪車は5台が限度です。行き止まりの手前に登城出来る山道もあります。500m位です。こちらは行き止まりの一番近い坂道より緩やかです。路駐で4台が限度です。ゆっくり見学すると1時間半はかかります。ハイキングもしくは登山と思って用意が必要です。
●2013年4月27日登城 あしゅまさん
55城目
一番天辺の駐車場に停めれば本丸まで楽勝です!
●2013年4月27日登城 a13030さん
予想以上の石垣に興奮しました。在りし日の城郭を想像もう一度興奮しました。
●2013年4月27日登城 深爪王子さん
山登りしにきましたー
●2013年4月25日登城 男児子さん
高取城を登城し、日本三大山城に登城しました。車で近くまで行きましたので比較的楽でした。帰りに夢創館へ行き迷っていたところ、地元の方が案内していただき助かりました。また、高取城登城証明書を頂きました。イベントを行った時配布した物でした。ラッキー!!
●2013年4月21日登城 甲斐大膳大夫さん
50城目

今年になって初めての城巡りは、近畿南部の城制覇&道の駅切符収集1泊二日の旅からスタートです。
前日の夜11時半に家を出てひたすら高速&仮眠を繰り返し、朝8時に本丸のすぐ南側、七つ井戸下の駐車場に到着。途中の道はすれ違いが不可能な箇所が多いので注意が必要なのと、対向車が来ないことを祈りながら走る事をお勧めします^^;
前日からの雨が上がりかけた頃からの登城でしたので足元がぬかるんでいて危険な探索でした・・・が、朝早くて誰もいなかったので空間を独り占め出来たのは良かったかなと思います。
雨の影響で霧が発生していたのですが、それがかえって神秘的な風景に感じられて、これもまたいいかなと。
高石垣に圧倒されながら、本丸→二の丸→大手門→千早門→宇陀門→松ノ門→矢場門→国見櫓→二の門→猿石と見て周り、元来た道を引き返し(登りがキツイ!)車まで戻ったあと、麓の夢創館でスタンプを押して次の目的地、千早へ!

奈良県制覇!
●2013年4月20日登城 柿姫さん
16城目
夜行バスで早朝奈良着、近鉄で壺坂山駅→タクシーで七ツ井戸下の駐車場まで行き(2080円)、5分程山道を登って午前8時に二の丸付近に到着。
早い時間ということもあって人影はなく、聞こえるのは鶯など鳥のさえずりと木々を揺らす風の音だけ。最高のシチュエーションに興奮しまくり(笑)
高石垣など遺構のすばらしさは予想以上でした。ネットで入手した縄張り図を手に白漆喰塗りの天守や櫓を思い浮かべながら散策しましたが、ここほど「そのままの姿で残っていてほしかった」と思った城跡はありません。

下城は大手道から。国見櫓からの眺めは見事ですね。猿石は興味深かったです。
秋の登城を予定していましたが、奈良産業大の学生さんが作った高取城復元CGをネットで見てどうしても行きたくなり、急きょ登城。その後の予定もあったので行きはタクシーにしましたが、次は大手道から登城したいな。今回は駅to駅で4時間半ほど。
復元CGは夢創舘でも見れますが「高取城CG再現プロジェクト」で検索するとPCでも見れます。ぜひ。
●2013年4月16日登城 があこさん
高取町近くの宇陀市にある仏隆寺の千年桜が満開のうちに合わせて登城。(桜はもう終わりかけでしたが)
ギネスに載ったというアルミ缶の高取城は地元の方たちのお城愛を感じられますね。
みなさん同様「のこのこ」で腹ごしらえを。少しずついろんなお惣菜入ったのこのこランチ850円を頂きました。おいしかった\(^o^)/
そして八合目に車を置いて、いざ登城。石垣も思った以上に立派でテンション上がりました!特に天守台なんかめちゃ大きい!相当立派な天守だったんでしょうね。見たかった!
スタンプ場の夢創館で10円のパンフを購入。小さい古写真が載ってますが、他に古写真残ってないのかなぁ。立派だったと思われる天守が見たい(^u^)
それはそうと、やっとこさおひざもとの近畿制覇♪次は中国制覇が当面の目標です! 
●2013年4月14日登城 ぎゃPPさん
18城目、今年の吉野の桜は、見頃が過ぎていたので
代わりに晴天につられて高取城跡に行って来ました。
夢創館でスタンプを頂いてから『のこのこ』で腹ごしらえをして
(お昼時とあって超満員でした)車で高取城跡へ向かいました。
夢創館で教わったとうり簡易トイレの前に車を駐車して
(7〜8台の駐車スペース有り)ハイキング道から登城しました。
本丸から国見櫓まで足を伸ばして大和平野のすばらしい眺望を
楽しみました。
●2013年4月13日登城 038さん
25城目
車で上まで登り駐車場?にとめて少しまた登りました
体力に自信のある方はハイキングもお勧めします
●2013年4月13日登城 ゆっくさん
駅からスタンプのある夢創舘も本丸址も遠いため、車での登城をお勧めします。
本丸真下まで車でいけるとのことでしたが、ある程度山城を体験したいため、夢創舘の方から教わった、その途中の壷坂口門(にあたるのかな)から登城しました。
車で細い(けどアスファルト)道を登り、仮設トイレが2基並んでいる箇所を目印に、車を止め、登り始めました。20分程で本丸です。
余談ですが、帰りに吉野の桜を見ようと、ナビ通りの道を進むと、その先の、さらに奥の山道が案内されました。何も考えず進むと舗装はされているものの、全く清掃されず枯葉だらけのUターンも離合もできない細い崖沿いの道を延々進はめに。夜や独り、大型車は辞めたほうが良いです。
●2013年4月13日登城 taka&yumiさん
高取城は山にある山城です。

日本三大山城に1つとなります。

しかし、本丸近くまで車で行くことが可能です!
※車で本丸近くまでいけますが、あまり駐車スペースがない上に方向転換する場所も狭いのです。また、途中すれ違いが厳しい場所を通っていくので注意してください。

尚、22時〜5時までは通行止め?

スタンプは高取町の城下町にあります。
●2013年4月7日登城 sake&siroさん
日本三大山城の一つに数えられ標高584メートルの山頂にある石垣はやはり迫力。
ふもとの観光案内所で入手した縄張り図をもとに散策したが、時間の都合で滞在時間が少なかったのが心残り。
紅葉の時期にもまた来たいと思った。
●2013年3月31日登城 飛鳥さん
車で4キロほど山道を登り、看板があるところで駐車します。

そこからさらに550m徒歩で行くと、本丸に到着します。

移動時間は20分くらいでしょうか?

しっかりとした土台が残っており、見ごたえ十分な城でした。


評点 60
●2013年3月30日登城 cliffordさん
72城め。千早城の後、近鉄壺阪山駅から土佐街道の街並を眺めつつ徒歩15分で夢創館へ、スタンプは薄かった。そこから本格的な登山、七曲りから猿石まではきつかった。下りは壺阪寺へ抜け、奈良交通バスにて壺阪山駅へ(15分、本数少ない)。石垣はよかったが、2時間の登山はきつかった。★
●2013年3月30日登城 ヤマちゃんさん
一番奥まで車を乗り入れ 急坂を10分ほどで頂上
思った以上に広い本丸でした
城跡見学より ハイキング姿の男女が多かった。
●2013年3月28日登城 シュさん
4城目。
山を登った後、スタンプが山ノ下にあると気づいた。
●2013年3月26日登城 シロシロ君さん
さすが日本三大山城のひとつという感じでした。
本丸跡に行くまでは過酷ですが、絶対に行く価値があります。
31日までは、スタンプ設置場所である夢創館周辺ではひな人形がたくさん飾ってありとてもきれいです。
ただ、土、日はすごい混雑だそうです。
●2013年3月25日登城 おさるのおやこさん
26城目

千早城の後、近鉄線を乗り継いで壺阪山駅へ。夢創館まで歩き、スタンプゲット。
時間短縮のため夢創館からタクシーで壺坂寺を通って本丸の裏手まで行きました。
壮大な山城で、山の中によく作ったものだと感心。苔で緑がかった石垣群はすばらしい。この城を持つには50万石以上ないと厳しいだろうと余計な心配。
本丸から山を歩いて、武家屋敷、町屋を通り駅まだ下りました。2kmは歩いたと思います。
3月は「町屋の雛めぐり」があり、各家で自慢の雛人形が飾ってあるのを見ることができます。夢創館のある通りは、とても良い雰囲気です。
●2013年3月24日登城 miyoさん
近くまで車で行って上りました。
●2013年3月23日登城 がくでんさん
壺阪山駅から歩いて夢創館へ行き、スタンプを押してから更に歩いて城址まで行きました。
1時間以上歩いて城址までたどり着いたのですが、こんな山奥にすごい石垣があり、
どうやって作ったのか関心しました。
行き帰り歩いてとても疲れましたが、満足する城址でした。
●2013年3月23日登城 n_k.uさん
34城目

行きはバス+徒歩、帰りは徒歩でした。
計3時間くらい歩きました。くたくたです。
さすが日本一の山城って感じです。
しかし、そこまでして登った甲斐がある城跡でした。
次は国見櫓での夜景を見たいです!

スタンプは、夢創館にあります。
(夢創館が休みの日は、近くにある町屋カフェに置いてるみたいです)
●2013年3月23日登城 ロバ男さん
80城目
●2013年3月22日登城 モコモコさん
観光駐車場に車を停め徒歩でゆっくり登ってお弁当も食べて往復3時間くらいでした、途中桜が開花している場所などもあり、飽きずに本丸まで登城できました!石垣の多さや天守台からの眺めは圧巻で三大山城と言われる意味がわかるスケールでした。
●2013年3月19日登城 ひまわりさん
かなり歩きました…
●2013年3月17日登城 かっちゃんさん
ひなまつりの時期で人が沢山出ていました。
●2013年3月17日登城 でにぃさん
千早城から車で1時間ほどで到着。

まずは夢創館でスタンプゲット。城跡までのルートを教えてもらいました。女一人だったせいか「一人で行くの?気をつけてね」と声を掛けていただきました…優しい。後ほどこのサイトを見て気づいたんですが、10円で資料が買えたらしい…ショック。

こちらのサイトでも書かれているように、山城らしく細い山道をどんどん登っていきます。対向車とすれ違えるくらいの広さのある道もありましたが、ほとんどはすれ違い不可な細い道です。ところどころで駐車できるスペースがありましたが、楽をしたい場合は行き止まりのところまで(七つ井戸)車で行くことが出来ます。夢創館で教えていただいたとおり、方向転換して駐車します。土曜日の夕方でしたが1台だけ車が止まっていました。

七つ井戸とあるように(?)かなり足元はぬかるんでいました。車を止めて5分ほど登ると石垣が現れます!広い広場のようになっていてここでのんびりピクニックでも出来そうな感じでした。三大山城というだけあって、石垣はかなり見ごたえがあります。よくここにこれだけの物を築いたなぁと感心してしまいました。
●2013年3月17日登城 バイクめ〜んさん
ハイキングコースになっているようで、お年寄りの方々が沢山見えました。
国道から壺阪寺へ行けば、そのまま林道の突き当たりまでバイクで入って行けました。
当日は天候に恵まれたのですが、春霞か黄砂で眺めはよくなかったです。
すごい石垣が、こんな山のなかに有るものだとビックリしました。
スタンプがおいてある、夢想館のあたりは、観光通りらしく人が一杯です。
●2013年3月16日登城 sakiponさん
夢想館でスタンプを押す前にすぐ近くの町屋カフェ「noconoco」でランチをいただきました。町家の雛めぐりイベント期間中のため観光客がたくさんいらっしゃいました。皆さん特製弁当を食べておられました。体にやさしい食材を使ったおいしいお弁当でした。
夢想館も雛人形を飾っておられ、人も多かったためスタンプを慌ただしく押しただけで噂のCGは見れませんでした。さて、そこから4km程離れた高取城へ。ナビで「高取城」と入れても出てこなかったので「壺阪寺」をひとまず入れてそこからは1つ目の分かれ道を左側に進んで(小さな看板あり)いくとそのまま突き当りまで道なりです。土曜日の13:00過ぎでしたが、すでに車が3台停めてありました。何とか駐車してそのまま歩くこと5分程度で到着。雨の後だったのでぬかるんで歩きにくかったです。上では憩の公園のような雰囲気でお弁当を食べておられる方が数組いらっしゃいました。見事の石垣が並んでいました。眺めもよく思ったよりも広くて良かったです。ただ、花粉症が見事にひどくなってしまいました。その後は飛鳥の古墳に寄って帰りました。
●2013年3月16日登城 しづまさん
とても静かで趣がありました。
●2013年3月16日登城 てつさん
スタンプは観光案内所にありますが、少し足を伸ばし頂上の天守台を見てそのまま壷阪寺に行ったり、飛鳥に行けたりします。ハイキングコースとしても最適です。櫓などは残ってませんが日本三大山城にふさわしい縄張りです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。