トップ > 城選択 > 明石城

明石城

みなさんの登城記録

3713件の登城記録があります。
1151件目~1200件目を表示しています。

●2016年4月13日登城 AKURIさん
10城目。
明石駅からすでに櫓が二つ見えてます。
今回は、楽勝かも?お堀を見ながら公園内に。
上りの階段を登り始めると、だんだん急になって来て、息切れしながらの登頂でした。
本丸は無くて残念ですが、上まで登ると見晴らしが良かったです。
帰りには、魚の棚商店街で、明石名物鯛茶漬けと明石焼きを食べました。
美味しかったです。
●2016年4月12日登城 はなみずき 2巡目!さん
織田家長屋門 → 大手虎口 → 武蔵の庭園 → 松平直明公遺愛の井戸 → 二の丸 → 巽櫓 → 坤櫓 → 人丸塚 → 天守台跡 → 艮櫓跡 → 二の丸 → 東の丸 → 薬研堀 → 桜堀 → 喜春橋 → 剛の池 → 坂虎口 → 稲荷曲輪

【明石公園サービスセンター入口】

明石城には遺構の案内板もなければ?、100名城の幟旗すら1本もありません。
このお城は、行政当局にリスペクトされているかな?と思うと少し悲しい気分になってしまいました。
●2016年4月9日登城 fulaiboさん
駅のホームからよく見えます。桜まつりの最中で、運よく二つの櫓を同時に見学できました。天守は作られなかったものの、立派な石垣でした。
明石焼きをはしご。卵焼きという名前のほうが納得。
●2016年4月8日登城 みどり2巡目さん
明石駅の目の前です。
●2016年4月6日登城 ムサコさん
39城目。
レンタカーを返してから、最寄りの明石駅から徒歩で登城。駅前に城があるので、気軽に登城できるのはいいですね。スタンプは城内に入ってすぐのサービスセンターにて。スタンプだけが目当てなら、明石駅から往復10分程度で用が済むでしょう。
本丸にある2つの櫓が見どころでしょうが、普段は中に立ち入れないうえ、見られる時も1つだけ、という事なので、近県の方でないと2つとも中を見るのは難しそうな気がします。意外と高い石垣が築かれており、この点も見どころかと。帰りの電車の都合で長居できませんでしたが、城域は広いので、余裕があればじっくり見て回りたかったです。
明石駅から電車で帰途につきましたが、駅のホームからの景観が案外と良かったです。
●2016年4月6日登城 あゆみさん
2城目
●2016年4月4日登城 ともそうたくさん
雨でした。
敷地内のローソンでお昼を食べました
●2016年4月4日登城 本城慎太郎さん
●2016年4月2日登城 かぴさん
巽櫓の中に入れた。中から坤櫓方面の構図が格好いい。
●2016年4月1日登城 もこすけさん
35城目。大阪出張の帰りに立ち寄る。明石駅を出るとすぐ目の前に堀が見えます。スタンプは公園に入ってすぐのサービスセンターの受付の前に置いてありましたので、受付の方に会釈だけして押印しました。櫓の下まで歩いて行くと石垣も含めて意外と高さがあり、見上げると圧倒されました。天守台まで上ってから駅に戻りました。
●2016年4月1日登城 カピバラ城おやじさん
日付仮
●2016年4月1日登城 kenkenさん
5城目。
天守閣はないが、雰囲気のいい城だった。
●2016年3月27日登城 池ちゃんさん
74城目
●2016年3月27日登城 TKMS327さん
息子の誕生日記念で登城しました!
明石城に来る前に姫路城に登城しました。
明石城からは明石海峡大橋と瀬戸内海が一望出来て素晴らしかった!
●2016年3月26日登城 さくらさくらさん
電車の車窓から何度も見ていたお城ですが、訪問したのははじめてです。明石駅の目の前にあって抜群にアクセスしやすいです。
見所は駅から向かって右側の巽櫓と左の坤櫓です。坤櫓は伏見城からの移築との説もあるそうです。
天守台はあるけれど天守閣は造られなかったとのこと。この近辺には赤穂、篠山など天守台だけのお城が不思議と多いのですね。
二つの櫓に見守られながら土曜日の午後にバドミントンなどで遊んでいる家族がたくさん見られました。市民生活の一部となって今でも愛されているお城なのだと思いました。
スタンプは公園入ってすぐ右のサービスセンターにて。
●2016年3月26日登城 まっくん21号さん
aa
●2016年3月22日登城 やままゆさん
62城め。
白漆喰の櫓は美しい。両方の櫓を結ぶ土塀が復元されているので、当時の壮大さが偲ばれる。
しかし、とても広いのに案内が不充分なので、迷う。
●2016年3月22日登城 ちゃっぴー1955さん
12城目。
明石駅のホームに立つと隅櫓2棟と石垣が見える。大きなお城だったことが良く解る。平日だったので残念ながら櫓の中は見学できなかったが、土日ならば見学できるとのこと。天守は建てられなかったとのことだったが、もし建てられていたら壮大だったでしょう。
●2016年3月22日登城 J!Nさん
3城目
播州赤穂から明石城へ。
歩いて最初に明石公園サービスセンターへ行きスタンプをゲット。
その後に巽櫓、坤櫓、天守台などを散策。
坤櫓、巽櫓は日によって一般開放もしているそうですが今回は残念ながら解放しておらず断念し篠山城へ。
●2016年3月21日登城 悠刊亭駒輔さん
櫓の中に入れました。そこからの景色が最高です。
スタンプは、入ってすぐのローソンの横にあります。
●2016年3月21日登城 KAZUさん
堀がなかなかおおきかった。
●2016年3月21日登城 haruto1011さん
滞在時間は短かったです。
●2016年3月21日登城 カイトさん
●2016年3月20日登城 こっしーさん
85番目。
安土駅から一気に明石駅まで移動して訪問。
駐車場からは遠いようですが、明石駅からですとスタンプのある管理棟はすぐそばです。
長い石垣が印象的でした。
あと、春分の日、かつ明石、ということで日時計の写真を撮ってみましたが、なぜかずれているような(撮影は13:30です)。
●2016年3月19日登城 ペンタ党 (ニコン党公認)さん
≪27城目 明石城(平山城)≫
難易度:★★☆☆☆ 所要時間:75分程度

篠山から一時間かけ、ようやく山陽まで戻って来ました。

まずは明石城へ。市立図書館そばの駐車場に車を停め、明石駅側から公園内に入り、サービスセンターでスタンプ。お城そのものは、正面から見た時の石垣はなかなかにインパクトがありましたが、それ以外には特に…。坤櫓内は上まで登れず、まあこんなものかと。

気を取り直し、一番の楽しみだった明石焼きを「ふなまち」で。数十分並びましたが、確かにうまい!だし、甘口、辛口ソースの三種で楽しむことができ、あっという間に完食。
天文科学館ではお約束の「子午線またぎ」を達成。展示物の数々も、子供向けの説明文ながらしっかりしており、大人でも十分楽しめます。最上階からの眺めも素晴らしい。
その後、大蔵海岸公園でしばしぼんやりと明石海峡と行き交う船を眺め、そろそろかと思い姫路へ車を走らせると見事に渋滞につかまり、結局姫路に着いたのは二時間半後でした。
夕食は姫路名物のアナゴ…ではなく、「ぜん」で米ラーメン。いやぁ、うまい!
この日はグルメ大当たり日です。
●2016年3月17日登城 りおあさん
櫓は土日祝のみ見学可なので見られなかった。
●2016年3月15日登城 まなみずきさん
51城目
出張帰りにこっそりと
●2016年3月12日登城 りょふさん
47城目
●2016年3月12日登城 さく1さん
大阪城からJR神戸線で明石駅へ。
普通のみんなが休みの日に遊びに行く
公園といった感じ。
16時過ぎて櫓には入れなかった。
明石文化博物館に寄って姫路に移動。
41城目
●2016年3月12日登城 ふかちゃんさん
59城目、櫓からの眺めはよかった。
●2016年3月11日登城 のおもあさん
出張の翌日に訪問
●2016年3月6日登城 ホームズ?世さん
新幹線の駅からは目の前。さらなる復元に期待したいです。
●2016年3月6日登城 つぅみさん
やっと行けました
●2016年3月6日登城 toto99さん
6城目です。

J1神戸戦を観戦(惨敗でした)後、観光を兼ねて制覇です。
●2016年3月1日登城 fugaさん
1
●2016年2月29日登城 りゅうちゃんさんさん
姫路城マラソン参戦の次いでに登城しました。みどころは駅から近いです。あと、石碑はないとサービスセンターの方が言っておりました。
●2016年2月28日登城 のりさん
四国3県お城巡りの帰り道、淡路島経由で明石城へ。下から見上げる2基の櫓は絵になります。

ここで時間切れ、姫路城は次の楽しみにして帰途につきました。
●2016年2月23日登城 よっくんさん
今月櫓が公開されていないので残念。
●2016年2月19日登城 たけっちさん
8城目
この日赤穂城・姫路城からの3城目
駅前すぐです。駐車場は奥に止めた方が近いです。
スタンプ 公園サービスセンター受付 横にコンビニ有り。

平日なんで櫓内見学がお休みでした。
●2016年2月15日登城 yohiさん
82城目。駐車場の入り口からスタンプの設置場所までは結構遠いです。出来るだけ奥まで車で行くことをお勧めします。赤穂城の後だったせいもあるでしょうが、石垣の高さに驚きました。櫓も中々のものです。明石市(市役所?)の明石城に対する素っ気なさにも驚きました。スタンプ置き場のそばに薄っぺらなパンフレットが置いてあるだけで、どこにも明石城の説明書きはありませんでした。
今回は4泊5日で伊賀上野城->高取城->松阪城->和歌山城->千早城->篠山城->竹田城->姫路城->赤穂城->明石城と10の城を巡りました。レンタカーの走行距離は1,100km(内400kmは連れが運転しましたが)、中々ハードな旅でした。これで近畿、中国、四国は制覇しました。今、春に友人と北東北に行く計画を立てています。年内100名城制覇を目指して頑張ります。
●2016年2月12日登城 さるさんとみきーらさん
城攻めの旅!
明石焼きってタコさん入ってないの???
●2016年2月11日登城 だっくんさん
7城目:姫路城の後明石へ、ここはさすがに人もそれほど多くなく、公園で遊ぶ子供たちを横目に、城壁めぐり 梅がちらほら咲いてました。
●2016年2月10日登城 みゅうたんとさん
朝から大阪城に行った後に移動して明石城へ。城跡だが、立派な櫓が残っていて、なかなか良かった。公園も整備されていて散歩している方がたくさんいて、のんびりできた。
●2016年2月7日登城 エイデンさん
南側、正面入り口を入ると正面に壮大な石垣と左右に櫓が構えている姿が圧巻でした。
できれば城内の各所にもう少し説明書きがあるといいのですが。
●2016年2月6日登城 びおらおさん
28城目!
姫路城に登城したいと嫁さんが言ったので
2月6〜7日で明石城、姫路城、赤穂城攻略の旅に出ました。
スタンプの状態は良好。
残念ながら2月は櫓見学はできませんでした。
公園内の池で恐竜ボートに乗りました。

旅の行程は、以下の通り
1日目
博多→新神戸→三ノ宮→明石城→須磨海浜公園→新神戸(ホテルチェックイン)
→掬星台にて神戸の夜景を堪能
2日目
新神戸→姫路城→赤穂城→姫路市立水族館→三ノ宮→新神戸→博多
●2016年2月6日登城 おぎさん
城下町で食べた明石焼がとっても美味しかったです(笑)
●2016年2月3日登城 きりんさん
駅のホームから良く見えます。
駅を出ればお濠。 ここまで駅近のお城は「白河小峰城」「小諸城」「福山城」といい勝負でしょうか。
けっこう石垣が残っている割にお城のイメージが湧き難かったのは、ラケットを前籠に入れた自転車の人や、犬の散歩の人が多かったためでしょうか。
市民の憩いの運動公園でした。
●2016年2月2日登城 ツバサさん
大阪冬の陣以降の築城で、それ以前の城郭とくらべ石垣が加工されたものが多く、また花崗岩などで統一された石が使われてい、また違った風合いの石垣をみることができました。天守台の隅部の算木積みは木々で見えにくいが、とても完成度が良く後に修復された場所でしょうか?
●2016年2月1日登城 るるれん2さん
0
●2016年2月1日登城 タオポポーンさん
明石に一泊

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次のページ

名城選択ページへ。