トップ > 城選択 > 竹田城

竹田城

みなさんの登城記録

2933件の登城記録があります。
301件目~350件目を表示しています。

●2019年11月17日登城 なべ★さん
まだ暗いうちから山を登り、見えてきた雲海に浮かぶ姿は見事です!
●2019年11月17日登城 なべ★さん
綺麗な雲海を拝めることができました。
●2019年11月16日登城 本城慎太郎さん
電車で 駅からバス 電車は本数少ないので帰りは注意
お城は良かったです。
●2019年11月15日登城 えざぁさん
(関西 1城目/4)
1日目。新大阪から新幹線→JR播但線で竹田駅へ。平日の早朝ということもあり播但線は通学の学生でごった返していました。約2時間後の8時過ぎに快晴の竹田駅に到着。駅から微かに見える石垣に興奮しつつ、駅裏登山道から登城です。全体的にきれいに整備されており、とても登りやすかったです。途中で休憩しつつ、景色を楽しみながら約30分で料金所、北千畳へ到着。石垣の美しさを十分堪能し順路表示のまま南千畳へ。帰路は南登山道(完全舗装路)でゆっくり竹田駅に向かいます。
●2019年11月12日登城 まなっちーさん
有給とって城廻。昔のようには天守まで登れず。
●2019年11月10日登城 虎の子さん
雲海を見たい人は早朝の早起きは必須。雲海見てから実際に登城するには十分な時間を見ておいてください。城址からは360度城下町等が見渡せます。石垣好きの方にはたまらない城ではないでしょうか!
●2019年11月9日登城 しげりんさん
JR播但線、竹田駅から徒歩で攻略しました。
●2019年11月6日登城 KJKJKJさん
平日で来城者が少なく、じっくり見ることができた。竹田城が話題になってから久しいので、道路整備がしっかりできており、駐車場に困らなかった。ガイドさんによると、山名氏が築城し、生野銀山の関所の役割であったとのこと。準天下人のなせる素晴らしい山城でした。
●2019年11月4日登城 YANKEYさん
後日記入
●2019年11月4日登城 ばぶちゃんさん
立雲峡に前日9時に到着するも駐車場は結構車が止まっている
しかしあいにくの雨
朝起きたら雨は上がっており第一展望台まで登るも(結構な登山です)雲海は見れず
早々にあきらめ山城の郷へ向かうが駐車場はほぼ満車
朝早くはまだバスがないと思い歩いて登り始めるも11月は朝早くからバスがあるみたいでした
二の丸のガイドさんいわく2日連続ですばらしい雲海が出てたそうです
残念
●2019年11月4日登城 かおるちゃんさん
『鳥取砂丘家族旅行』途中に。
残念ながら雲海に浮かぶ城は見れなかった(泣)
●2019年11月3日登城 ろ〜まんさん
4回目の登城でやっと雲海見れて、超感動!!
ただ…
それ以上に必要以上に整備されて観光地化されてしまった竹田城の姿に愕然…。
もはや昔の素晴らしい竹田城の姿はなかった…
●2019年11月2日登城 T−伊藤さん
天空の城で有名ですね。近くまでバスが出ていたので助かりました。観光客が結構たくさんいました。
●2019年10月27日登城 ふじみ野さん
36城目。
当初電車で来るつもりだったが、同行者が車で来るとのこと。ここはやっぱり車が便利である。途中、駐車場まで登ってきて、あとは徒歩で30分ぐらいか。石垣が広範囲に残っており、見ごたえがあった。この辺りは地形上、雲海ができやすいのか、朝8時くらいは一面霧が広がっていた。
●2019年10月27日登城 くろまめさん
早朝、立雲峡より雲海に浮かぶ竹田城を見た後、竹田城登城。
山城の郷に車を置き、天空バスで中腹まで。朝10時過ぎに山城の郷へ着いたが、すでに満車で、1段下の駐車場に誘導された。20mぐらいの階段を登りバス停へ行ったら、バス停も長蛇の列で、臨時にもう一台バスを走らせてくれた。
中腹からは、バスやタクシーが通る緩やかな登り道を約700m歩き登城口に到着した。自動券売機でチケットを購入し、スタンプを押してから登城した。ルート上は保護のためのシートと、ロープが興ざめだが、これだけ人が押し寄せたら仕方がないのかと感じた。逆に、団体を案内し、説明するガイドの声がよく聞こえ、参考になった。順路に従い、見事な石垣や、ふもとの景色を堪能した。帰りは、ゆっくり写真を撮りすぎたためか、中腹からのバスが40分待ちだったので、山城の郷まで歩いた。
●2019年10月21日登城 ☆★どらみ★☆ミさん
79城目。有料で料金が高い上に時間がかかるので山城の郷でスタンプのみ。駐車場はほぼ満車。模型が展示されてました。
●2019年10月21日登城 たーぼーさん
播磨から田島に来ました 時の要衝なのかな
●2019年10月20日登城 zardさん
駅裏から登城
急な登り坂ですが山登りに
慣れている人なら難なく登れるかと思います。
スタンプは観光案内センターで
●2019年10月20日登城 みやしんさん
早朝に立雲峡に行き雲海の竹田城を写真に収めた後移動し、山城の郷に駐車。そこからバスで竹田城に、竹田城跡料金所にてスタンプ押印。朝8台の為霧が濃かったが、絶景に映える石垣は天空の城そのもの。
●2019年10月19日登城 chachaさん
57城目
バスツア−で篠山城から約1時間
和田山IC下りて大型バスから2台のマイクロバスに分乗し中腹の駐車場で下車
歩いて料金場でスタンプGET

小雨の中での登城なので人が少なくまずまず
今回もツア−なので何も下調べせず添乗員さん運転手さん任せ
ありがとうございました
●2019年10月19日登城 鬼自摸雀聖さん
早朝登山。後日記載。
●2019年10月15日登城 みうだいさん
56城目。
●2019年10月14日登城 ふくろう-わにさん
25城目・計31城目。
さすが、天空の城と言われるだけあり、下界に雲。
予想以上のスケールに感動。
●2019年10月14日登城 丸小屋さん
秋と春が混み合うようです。城址にしてはびっくりする程の観光客でした。
●2019年10月14日登城 未知の名城さん
日本100名城25/100。
合計31/200。
●2019年10月12日登城 松橋ひーちゃんさん
42城目。
台風接近で本丸付近は風が凄かった。雲海はダメだったが来て良かった。
●2019年10月11日登城 み〜ちゃんさん
 JR姫路駅始発で竹田へ。ICOCA使えません、切符買って行きましょう。台風接近中の為か駅で降りたのは一人。スタンプは、竹田駅の切符販売窓口のカウンターに置いてあります。次は、皿そばを食べるついでに、出石・有子山城へ向かいます。
●2019年10月10日登城 shin ichiさん
【94城目】
JR竹田駅から天空バス。
メジャー山城。
一枚の雲海の写真から有名に「なってしまった」日本のマチュピチュ。
よく整備されています。
その「整備」が賛否両論なのはご存知の通り。
芝を守るために敷き詰められた保護シート。事故防止の為に張られたロープ。円滑な動線を作るための順路、柵..etc
観光と保存の難しさを考えてしまう城跡です。
それでもやはり山頂に築かれた石垣群はすばらしいし、どこを見ても絵になる。
帰りは登山道を下りましたが、この登山道がとても厳しい。
バスのありがたみを感じました。
ひとつ言わせてもらえば、立雲峡へのバスも定期的に運行してほしいな、と思います。
●2019年10月10日登城 あらまーさん
JR駅からシャトルバスにて訪問。帰りは山道を歩いて帰りましたが、結構急でした。
●2019年9月29日登城 ちーこさん
ずっと上り坂で日陰も少ないので、暑い時期は飲み物と帽子は必須です。
●2019年9月29日登城 でぐさん
24城目。JR播但線の竹田駅でスタンプを入手しました。
●2019年9月23日登城 しもやんさん
城目
●2019年9月22日登城 TOMOさん
23城目初関西
●2019年9月15日登城 りやんさん
竹田城 山城の郷館内にてスタンプGET
●2019年9月14日登城 ぼでーわいさん
78城目
●2019年9月14日登城 ふみっしーさん
22城目
時間がないため、竹田駅スタンプ押印のみ。
●2019年9月14日登城 柏原ぶどうさん
竹田城→福知山城→黒井城→篠山城の四城攻城のひとつ目。8時40分竹田駅初発のバスに乗車することをめざして自宅を出発。まちなか駐車場に車を止めて徒歩で竹田駅まで移動。5分ほどで到着。500円のフリーパス券をバス車内で運転手から購入可能ですが、まちなか駐車場で降りるので竹田駅から竹田城跡バス停までの260円を現金で支払いました。降りた時点で帰りのバスの時間を確認してから、竹田城へ!日本のマチュピチュを堪能しました。帰りはまちなか駐車場でバスを下車。運賃は210円でした。
●2019年9月14日登城 清澄白河城さん
まとめて登録
●2019年9月8日登城 火ノ島豊後守さん
38城目の竹田城に到着しました。
兵庫鉄道物語の4城目です。
まさに天空の城でした。
ラピュタも真っ青ですね。
●2019年9月5日登城 みじんこさん
2019/9/5登城
●2019年9月1日登城 あんちゃんさん
77城目
●2019年8月27日登城 CYCLONEさん
98城目。
宿泊先の朝来市内のホテルから車で15分移動して山城の郷に到着しました。案内所で登城の仕方の説明を聞いてからスタンプをゲットしました。
天空バスがまだ運行していない時間のため、タクシーで登城することとしましたが、タクシーがなかなか来ず、15分待ってからのスタートとなりました。タクシーを降りてからは20分ほど歩いて竹田城入口に辿り着き、入城料500円を支払って入城しました。
城内は写真や映像で何度も見た風景が目の前に広がり、ひたすら感動しました。
また入城のタイミングが良かったのか、人が誰もいない南千畳の写真を撮ることができました。
天守台にいたガイドのおじさんからは、竹田城の石垣はすべてこの山で採れたものであること、現在立入禁止となっている花屋敷には、名護屋城と竹田城にしか現存していない石垣狭間があるということなどを教えてもらいました。
帰りは山城の郷まで歩いて20分ほどで着くことができ、同じタイミングで出発した天空バスよりも早く着きました。
●2019年8月27日登城 七福さん
スタンプのみ
●2019年8月27日登城 仲ちゃんさん
 職場の同僚と登城。山城の里からかなり歩いた。山上の石垣は見事。以前1人で来た時は、霧に浮かぶ竹田城をこの目で見たが、幻想的で感動した。
●2019年8月24日登城 おばあちゃんさん
56
●2019年8月24日登城 miyaさん
天守に浮かぶ総石垣の城
別名:虎臥城
山城
●2019年8月21日登城 つばくろうさん
「山城の郷」に駐車し、バスで移動(150)。坂道をさらに上っていきますが、20分ほどで登れます。有名なお城なので、登城できて良かった。
●2019年8月17日登城 真紀源氏さん
岡山空港から新幹線で姫路経由で登城
●2019年8月16日登城 ぐんま〜さん
出石から八鹿駅までバスで移動し、14:47発の大阪行き特急で竹田駅15:05着。駅舎内のわだやま観光案内所と少し離れた情報館 天空の城にて、竹田城の模型や燦然と輝く獅子王の太刀を見た後、駅裏登山道より登城。
23分程で料金所に着き、イベントとかである交通整理の様な一方通行の道を30分位歩いてざっと一回り。
竹田城跡のバス停から17:00のバスで竹田駅に戻って、和田山駅を経由して福知山駅まで電車を乗り継ぎ駅前のホテルに宿泊。
●2019年8月16日登城 チャンパー米さん
初登城、天気晴

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。