トップ > 城選択 > 千早城

千早城

みなさんの登城記録

2824件の登城記録があります。
1701件目~1750件目を表示しています。

●2013年10月12日登城 大都会葉栗郡さん
まつまさでシイタケ茶を頂きました。ここで紹介されていた通り美味しかったです。2つお土産に購入しました。近畿制覇です。
●2013年10月5日登城 しろたんさん
登城38個目。高取城の次に訪問。駐車料金は高めですね。石階段を登り、神社まで行きました。ハードでした。
●2013年10月3日登城 無銭RUNさん
1泊2日でやりかけのスタンプラリー完成の旅。
2日目スタートは千早城から、三大湖城の一つである滋賀県大津市の膳所城(ぜぜじょう)を回って安土城郭記念館を見て帰宅という意味不明なルーティング^^;
膳所城は現在ただの公園ですけど三大湖城を制覇したいという単なる欲です。
安土城郭記念館は「ど真ん中〜」と並行進行の「信長夢街道スタンプラリー」のラス1のポイントであり、以前に安土城を訪れたのが月曜で休館日だったのでこの機会に・・・という理由です。

で、千早城。
56城目。
曇り空で肌寒い中登城しました。
二の丸にある神社までしか行けませんでしたがホント他に何もないですねぇ。
最高所に望楼櫓があったかも・・・という事で本丸に行ってみたかったのですが立ち入りが出来ず断念。
散策後に「まつまさ」さんで、しいたけご飯とおでんを幾つか美味しく頂きました。
味噌汁に入ってた豆腐がなめらか〜。
しいたけ茶を出して頂きましたがこれがまた旨い。
お土産に一つ買って帰りました。
ちょっと濃い目に作ると出汁がよく効いたスープを飲んでるみたいでいいわ〜(*゚▽゚*)
●2013年10月3日登城 ちゅうちゃんさん
93城目
ぐるっと回って一時間半ぐらい
●2013年9月28日登城 タイズさん
6城目
●2013年9月27日登城 ひなのバーバさん
早朝,竹田城   見学後  本日2城め。
スタンプは千早城跡茶屋で。
●2013年9月27日登城 ひなのバーバ ?さん
54城め。
●2013年9月25日登城 ティルスさん
37城目。まつまさの駐車場に車を止め、まずは店内でスタンプを押しました。ついでにと思い、お土産を買ったら駐車場代が無料に!ラッキー!
平日でしたが、金剛山登山の人が結構いました。金剛山の登山道をしばらく歩き、千早城の看板のところで右に折れて険しい山道を登りました。
山頂は千早神社の境内になっており、遺構らしきものはありませんでしたが、河内の深い山奥の険しい山に登ったということで、千早城の何たるかが、少しは分かったような気がしました。
まあ、イマジネーションの世界で楽しむ城ですかね。
●2013年9月23日登城 ウォークマンさん
南海電鉄の難波駅で金剛登山ハイキング切符(1,670円で電車とバス往復込)河内長野駅でバスに乗り金剛登山口で下車し「まつまさ」でスタンプ捺印し昼食後、金剛登山道を分岐点まで20分程歩き、5分程で本丸跡に到着、郭跡以外遺構は残っていない山城である。四ノ丸跡の茶屋が営業していてスタンプが置いているとの看板がありました。帰路は階段を下りるが、たいして急こう配ではないと私自身感じた。
●2013年9月23日登城 とまと姫さん
軽登山って感じでした
●2013年9月22日登城 よしとかんのさん
記念すべき1城目。
●2013年9月22日登城 まけろうさん
暑くて大変でした。
●2013年9月22日登城 ノジュールさん
37城目。近鉄週末フリーパスで河内長野駅まで行く。南海バス乗り場の金剛山ロープウェー行き乗場は連休の影響なのか登山客で長蛇の列。臨時バスが金剛山登山口までノンストップで運行されていたが車内は超満員。当初、金剛山ロープウェーで登り千早城を散策ルートを考えていたが急遽変更し登山口で下車。その日は南海バスのウォークラリーが行われていたことが分かった。スタンプ設置場所「まつまさ」でスタンプ押し、お手製の縄張り図をもらう。対応してくれた店員は若い可愛い女性です。前日、高取城に登城していたので少し疲れ気味。城址に到着したが神社と石碑があるだけで登ったという感動はなかった。
●2013年9月22日登城 papachanさん
一人で登城。
●2013年9月21日登城 ハゲ親父さん
まつまさの方から登城
たいした距離ではなく、15分から20分で到着しましたが、かなり疲れました
●2013年9月21日登城 ヤマトさん
9/21下赤坂城に行く予定が通行止め、断念、上赤坂城と・千早城・登城
●2013年9月21日登城 横ちゃんさん
和歌山城から来たのだが、捜すのに2時間かかった。実はカーナビを頼って細い道にはいっていった。向うからダンプカーがやってきて、この先は行き止まりと言われた。
彼にいきいて、それからはナビとは別の道を走った事になる。あっちだ・知らない・18号台風で通行止め・道の駅やらグリーンロードをいたっり来たり トンネルまで戻って金剛山ロープウエイ方面へいてみた。ナビもついてきた。
スタンプの食堂もすぐにわかった。 
●2013年9月21日登城 青ちゃんさん
31城目 スタンプは売店兼食堂、「金剛山麓まつまさ」でスタンプは押せました。


詳細はブログを参照願います。
http://ameblo.jp/shiromeguri2106/entry-11618324264.html
●2013年9月15日登城 tottyさん
山です
●2013年9月14日登城 OKDYさん
27城目。
金剛山は登山道がよく整備されているせいか、登山客がたくさんいて驚いた。
百名城スタンプを貸してくれるお店のお姉さんが綺麗で愛想良し。
店から20分ほどで千早城跡に到着。
と言っても碑が一つ建ってるだけ。
なんじゃこりゃー。
本丸跡は神社の聖域とかで入らせてもらえない。
曲輪跡が残っているだけで、石垣も何もないので面白くない。
楠木正成はどこから石を落としたのかなあと思いながら山を降りた。

ハイキングコースはとてもいい。
きれいなピンク色の花を見つけた。
●2013年9月9日登城 nobichanさん
88城目です。

河内長野駅よりバスで金剛登山口へ。
バスで往復する場合は駅で購入可能の一日フリーカードがお得です(850円)。

金剛山登山口から5分ほどでスタンプ設置場所の食堂「まつまさ」に到着。
状態はまあまあです。

「まつまさ」から千早城跡までは徒歩で約20分。噂の裏道は水汲み場すぐ近くから右の階段を登っていきます。千早城跡というより神社です。当時を偲ぶ遺構は残念ながらほとんどありません。本丸跡もわかりにくいです。登城者のことを考えた整備を望みます。
●2013年9月5日登城 ブルベアさん
21城目。南海電鉄の駅で金剛山ハイキング切符を買って、まず、河内長野駅へ。平日のため、バスが1時間に1本しかない。時間があったので、観光案内所へ。金剛山のハイキングMAPをゲット。案内所のオジさんは、100名城のこと知らなかった。
ローブウェイで登って、登山口に降りてくる家族向け2時間コースを歩いて山頂の国見城跡も見学。めちゃくちゃ大変だった。山道というよりひたすら階段。1時間以上かけて降りてきて、まつまささんでお昼を頂きました。
●2013年9月3日登城 ★★★★★小弟弟皇帝液★★★★★さん
91城目

難波から南海電車で河内長野駅まで
そこからバスで金剛山登山口で降り、
先ずはレストハウスのまつまさに行きスタンプを押す
まつまさの女将さん自身が100名城を巡られてるとのことで
とても興味深い話が聞けました。
千早神社まではまつまさから近道を使ってすぐの場所にありました
金剛山登山口からは富田林行きバスに乗れば、高取城までのアクセスが容易になります。
●2013年9月1日登城 白井烏さん
後日更新します。
●2013年9月1日登城 kouinoさん
雨の中の登場。まつまささんの営業が9時からだと思っていたためバス停の先の階段から登城。人も一人も出会うことなくくじけそうでしたが何とか千早神社までいき参拝。そこから下山しまつまさへ向かう。九時前でしたがすでに営業していて噂のお母さんとお話しました。すでに70城制覇しているということで盛り上がりせっかくだから高取城へ行けばとアドバイスいただくも青春18きっぷで神奈川へ帰らねばならず残念ながら帰路につきました。
●2013年8月28日登城 toshyさん
仕事の途中に行ってきました。(仕事場から1時間強です)
楠木正成が築城した 山城です。山城はしんどい(標準語では、辛い)
駐車場が公営?で、スタンプのある『金剛山麓 まつまさ』で食事か
土産物を買えば、2時間は無料でした。
●2013年8月27日登城 フライングエースさん
車で「まつまさ」さんまで行き、徒歩15分くらいで本丸跡へ。
道中は舗装されていないところも多く、軽装では少し危険かもしれません。
●2013年8月26日登城 かっしーさん
35城目
●2013年8月24日登城 えむほしさん
高取城の後に来ましたが同じく天候が悪く登城は断念
まつまささんで買ったお土産の豆腐クランキーがおいしかったです
●2013年8月22日登城 河ちゃんさん
皆様のおっしゃるとおり、ここは神社です。
金剛山登山者は大勢、見えますが、千早神社には人はいません。

まつまさに先に行き、近道(裏ルート?)をご教授いただいてから行きましょう。
全然、楽ですよ。


ちなみに84城目です。
●2013年8月18日登城 ★ひこにゃん★さん
16城目
大阪府制覇!
「まつまさ」にてスタンプゲット!
●2013年8月18日登城 よっちぶーさん
カーナビにセットしたはずなのに途中で案内が終了して道に迷う。何とかスタンプのあるまつまさの前に着いたが、朝9時前だったがすでに駐車場は登山客でいっぱい。
●2013年8月17日登城 栃の実の能力者さん
レンタカーで行った。駐車場が有料で600円。道の駅「ちはやあかさか」に郷土資料館があった。
●2013年8月16日登城 まいまいさん
千早城跡茶屋に行った
●2013年8月15日登城 ke-noさん
盆休み中に1城目。
スタンプは麓の食事処にあり、千早城跡までは20分程。
せっかくなので金剛山も登ることにしたが、登りは約一時間半程、
往復で二時間半程度が目安。
千早城跡近くが二合目になっていたので、それを基準に登るか考えるのもよいかと。
ちなみに山頂には売店等もあるため、お金を忘れないように。
●2013年8月14日登城 ゆきむらさん
8/14 晴れ

10:45登城

千早城入り口の有料駐車場で600円支払い、まつまさへ。
スタンプ押印し、女将さんと長話。
新発田城遠征時に受付の方に非常に良くしてもらったとのことで、来訪時には
宜しくお伝えくださいとの伝言を頼まれました(^O^)
このメモをお読みで新発田城へ行かれる方、宜しくお伝え下さいw
本丸へ向かい、山中を歩いていましたが、相方が体調の不良を訴えてきたため、断念しました。。。。
そうそう、まつまさ横の駐車場を(600円)を利用し、まつまさで500円以上買い物をすると、駐車場がタダらしいので、車で行かれる方は覚えているといいかも知れません。
●2013年8月14日登城 紅蓮さん
表参道から登りました。
●2013年8月13日登城 しのんのさん
山城です。
城跡へ真面目にいくならハイキングが必要です。
●2013年8月11日登城 小西行長さん
41城目
●2013年8月11日登城 クタケンさん
スタンプはまつまさで。
●2013年8月11日登城 与左衛門さん
スタンプは「まつまさ」と呼ばれるお店で頂戴できます。
ひとまず金剛山を目指すと千早城に到着します。
そしてまつまさを探していたら千早城に到着。
城跡散策後にまつまさにてカツカレーを堪能しながらスタンプを頂戴しました!
※後日あらためて編集します
●2013年8月9日登城 ぬまちさん
17城目

今回も野球遠征で大阪へ。午前中に新大阪に到着し、新今宮駅から南海電鉄に乗り換えます。金剛山ハイキングきっぷが安くて便利です。河内長野駅からバスに乗り換え金剛登山口バス停下車、まつまさでスタンプ。名物のしいたけそばもいただきお腹も満たされたところで裏道から登城しました。遺構らしいものは見当たらず、神社にお参りして大阪に戻りました。

この日は金曜日でまつまさの定休日だったのですが、事前に電話をしたらこの日は営業しているとのことで助かりました。

バスの本数が少ないので帰りのバスの時間を確認してから行動することをおススメします。

金剛山ハイキングきっぷ 新今宮から 1590円
●2013年8月7日登城 こまぴん☆ミさん
暑さに負けて、スタンプのみで退散。
●2013年8月7日登城 ただしさん
5城目
●2013年8月7日登城 てぃー&えむさん
京都・大阪旅行の最終日に登城です。
大阪市内のホテルより車で約1時間で到着。「まつまさ」横の駐車場に駐車して車から降りると、大阪市内より涼しい。金剛山への登山者がほとんどの様で、我が家のメンバーの
ラフな服装(娘はスカート姿)が浮いています。はじめは涼しくていいねなどと言っていましたが、登山道のような道を歩いていると大阪城につづき全員汗だく。城跡はこれといった見所があるとは思えませが千早神社があります。
本丸・二の丸を見て「まつまさ」にて休憩。子供たちはソフトクリームをおいしそうに食べ、嫁さんはお土産を買うと駐車場が2時間無料になりました。
奈良県の高取城がここからさほど離れていないので行ってみようかと迷いましたが、昼近くだし、これから埼玉県まで帰ることを考えて次回にすることにしました。
●2013年8月4日登城 十文字槍さん
2度目の登城。
●2013年8月3日登城 ryuさん
ここが名城って感じ。
●2013年7月29日登城 西所ななさん
2013/7/29
●2013年7月29日登城 もふもふ あいちさん
・49城目ヽ(`▽´)ノ
●2013年7月28日登城 ぎゃPPさん
24城目、登城しました。
「まつまさ」の駐車場に車をおいて登山道から登りました。
珍しく二の丸跡の茶店が開いていて、スタンプを頂きました。
帰りは石段から下りて「まつまさ」で椎茸うどんを頂きました。
暑かったので、店内は涼風が吹き抜け清々しかったです。
お土産に生椎茸を買いました。肉厚で美味でした。
帰りに「金剛山ロープウェイ」に寄って展望台に登りました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次のページ

名城選択ページへ。