トップ > 城選択 > 千早城

千早城

みなさんの登城記録

2824件の登城記録があります。
851件目~900件目を表示しています。

●2016年11月13日登城 ゆっきさん
64城目。
高取城から電車とバスで登城。
本日二回目の山登りでやや足にきてますが、前の高取城に比べれば楽勝です。
城というより、神社参拝です。
山頂にある千早神社にお参りして帰る感じです。
神社の奥が山頂で本丸付近と思われますが、楠木正成公を祭る神社の聖域のため、
立ち入り禁止の立て札があり、おとなしく帰りました。
(立て札無視で登っている輩もいましたが、モラルは大事です)
ちょっと残念な感じの城でした。
●2016年11月13日登城 らしさん
入り口まで
●2016年11月13日登城 あらしさん
28城目
●2016年11月13日登城 桃太郎さん
今までのなかで一番のきつかった。写真を撮る余裕すらない
●2016年11月13日登城 ぎんちゃんさん
楠木正成の千早城に行ってきました。

紅葉もきれいで楓が色づいていました。

が!

急こう配の石段がすごいきついです。
登山ができる服装、または運動できる服装をおすすめします。
ぜぇぜぇはぁはぁで歴史ロマンに浸ってる場合じゃありませんでした。

城としての遺構は何一つない!

満足度:★☆☆☆☆


         ∩_∧∩ 
         /丿・∀・)登山だよ! 
     .   /     /  
 _,,..-―`"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"```ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r `"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
●2016年11月12日登城 Bさん
96城目
●2016年11月12日登城 やまさん
結構急な階段をのぼりました
●2016年11月12日登城 ロドリゲスさん
今回は高取城で時間を取りすぎてしまい、スタンプだけ。

また来ます
●2016年11月9日登城 べびさん
57城目
●2016年11月9日登城 むーみんさん
天候が悪く途中で断念スタンプのみでした。
●2016年11月6日登城 玉縄城下さん
「まつまさ」でスタンプを押し、早速登城!帰りに噂の「シイタケうどん」を頂く。
●2016年11月5日登城 まりもさん
45城目。
夜行バスで東京から大阪へ。大阪到着後河内長野へ向かい、河内長野からバスで金剛山登山口へ。
バスは細い道をどんどん登っていき、金剛山登山口についたころには気温8度でした。
想像を絶する急な石段を上り、千早神社に到着。
参拝を終えた後、まつまささんでスタンプゲット。
しいたけそばをいただきました。しいたけのてんぷらは絶品でした。
●2016年11月4日登城 よも旦那さん
49城目。

2泊3日大阪近郊4城(大阪城、和歌山城、高取城、千早城)制覇の旅。

まずは金剛山麓「まつまさ」にてスタンプをゲット。
スタンプの状態は良好。

その後、千早城への登城口をみつけるのにてまどってしまった。
すでに薄暗くなっており、登城は断念。
結果、スタンプゲットのみになってしまった…無念。
再登城を決意。
●2016年11月3日登城 EHI−MENさん
55城目。
天候は良かったが、気温は10度で少し肌寒く、マウンテンパーカーを準備していて良かった。敢えて千早神社の参道である石段に挑んだが、前評判どおり?急で1分おきに休まないと先に進めなかった。
やっと四の丸跡まで来てさあこれから、と思ったら、神社は工事中らしく、先に進めそうになかったので脇の登城口から降りて撤退することにした。
スタンプは登城前に「まつまさ」でもらい、しいたけうどんを食した。出汁にしいたけの味があり、てんぷらも香ばしかった。また食前にしいたけ茶も振舞われたが、茶と言うよりしいたけスープの感じがした。
これで大阪府制覇。因みに、スタンプ番号と登城順が初めて一致した、と言うか一致させることが出来た。
●2016年11月3日登城 さん
「まつまさ」に車をとめスタンプを押し城を目指しました。駐車場を出て左へ。するとT字路になっており今度は右へ。ふくらはぎが伸びそうな緩やかな坂をのぼっているとまた道が分かれている。そばに道案内の看板があり城はわき道に入るとある。楠木正成のお墓に行ってからぐるっと回ってもよいかなと皆さんと一緒にまっすぐ行くことに。突き当ってまた道が分かれているが左へまっすぐ少し歩くとお墓が左側にあり、折り返してさっきの分かれ道に戻って城への道へ入りました。
どうやら皆さん金剛山の登山者のようで、城目当てではなかった様子(苦笑)
城への道は獣道なみの道で夏は蛇が出そうですね。あとはまっすぐに行っていると城跡に建つ千早神社の境内に入り山を下りました。
千早神社は思っていたより立派で圧倒されました。せっかくなので「まつまさ」でいただけるという御朱印をいただきました。
そして山を下りた場所(神社の入り口)から右へ進み「まつまさ」に帰る。
「まつまさ」でもらった地図が思いのほかわかりづらく、もう少し調べていけばよかったと後悔しました。

駐車料金:600円(一回)
所要時間:約1時間
●2016年11月1日登城 まさととさちさん
1
●2016年10月30日登城 理恵さんさん
[10城目]

25分ほどかけてひたすら石段を上る。
千早神社に到達するがそこは本丸ではなく、本当の本丸は山の中でそこまでは行けない。
ほとんど石垣も確認できない。
●2016年10月30日登城 みろさん
まつまさにてスタンプ
●2016年10月29日登城 まこちゃんさん
32城目
高取城から車で移動。
「まつまさ」に駐車し、スタンプを押して昼食。家族三人とも、しいたけうどんを注文。出されたしいたけ茶と併せて、しいたけが本当に美味しかった。
満腹になってから、登城。本丸までの往復は、1時間かからない程度。
千早神社の他は何もなく、そもそも千早城よりも金剛山目的の登山者が圧倒的に多かった。
楠木正成の銅像の一つぐらい期待していたため、少し残念。息子が訪問を熱望している江戸城では、楠木正成を見つけることにする。
●2016年10月29日登城 リンダさん
まつまさでは肉厚な椎茸うどんを食べました。普段椎茸はあまり好きではないのですが、今まで食べた椎茸の中で一番美味しかったです
●2016年10月25日登城 ashleighさん
新大阪から南海電車で河内長野駅へ。バスが一時間一本で、ほぼ一時間待ち。登城の方は事前にバス時刻表の確認を。バス下車後千早城の登山口は神社の表参道。
階段が始まるがその後も、階段の連続でほほ500段以上の上り。
天気予報もあって、三の丸で登城は止めにして下山。下山と同時に本格的な雨。
足回りの準備もないので、これで十分かな。
とにかく昨日、本日と近畿地方の本格的な山城を経験。どちらも実戦の場。
攻める方は、大変だったね。
●2016年10月22日登城 FJさん
城という感じではないですねぇ・・
●2016年10月22日登城 りんさん
茶屋「まつまさ」にて押印、同時に千早神社の御朱印もいただいた

拝観自由
ただし「まつまさ」さんの定休日は要確認
●2016年10月22日登城 berserkr21さん
55
●2016年10月17日登城 Akiraさん
まつまさにてスタンプゲット。
●2016年10月16日登城 カイさん
普通に山歩きだけどそこまできつくはなかったかな。階段は辛かったけど…。本丸は立入禁止区域になるのかな?行った時には丁度神社で祭事?があっていました。
●2016年10月16日登城 前奏曲♪@びよら弾きの亭主さん
山奥の城はレンタカーで行くしかない。
●2016年10月16日登城 那由多さん
階段がきつかった(T0T)
●2016年10月11日登城 南極1号さん
ほぼ登山。動きやすい服装で。
●2016年10月10日登城 きくさんさん
まつまささんの駐車場にバイクを停めて登城。
正儀公の墓の側から登って、四の丸から石段を下るルートで、30分でした。
●2016年10月9日登城 池ちゃんさん
78城目
●2016年10月9日登城 みのりんさん
制覇
●2016年10月9日登城 ぷくさん
18城目。
●2016年10月9日登城 柴田勝家さん
平成28年10月9日登城
●2016年10月2日登城 ギブンさん
57
●2016年9月28日登城 たけっちさん
31城目
高取城から移動。
まつまさに車を止め、昼食、しいたけうどんにすしセット。
飲食後、スタンプを押し、小雨の中、店裏のコースより登城。
こちらのコースは坂道で、途中から階段上の崖を登ります。
二の丸跡が、千早神社になっており、本丸跡は境内なので入れません。
下山は、三の丸、四の丸経由で表参道の石階段で下山、段差が結構あり
下りでも膝に来ました・・・
帰りに、観心寺(大楠公の首塚と騎馬像)・大楠公生誕地をめぐりました。
●2016年9月25日登城 ちろるんさん
楠木正成のお城。お天気が今ひとつだったので、階段を登り、本丸からの景色が残念でした。
●2016年9月24日登城 HIROYUKIさん
相当な急斜面に囲まれた山城です。
階段は整備されているものの、なめてかかると足腰をやられます。
見所(?)はまつまさの椎茸うどんか。
●2016年9月24日登城 やまちゃんさん
まつまさで、しいたけそばを食べてスタンプゲット。
女将さんが気さくで楽しい。
4年かけて100名城制覇したとか。
雨の為、登城は見送り。
●2016年9月23日登城 ぴあこさん
あとで
●2016年9月22日登城 お城のtotoroさん
本日3城目
61/100
●2016年9月19日登城 若狭のぱぱさん
55
●2016年9月19日登城 ぎいちさん
34城目
高取城から車で
まつまさでしいたけそばを食べてから登城?
えらい石段登った先には普通に神社
●2016年9月18日登城 ニシやんさん
51
●2016年9月18日登城 かんたろさん
20城目
そう言えば10城目は大阪城だったので、キリ番は大阪かあ。特にどうということはないけど。。
2度目の登城です。大雨の中の登城になりました。前回は表から登って、今回は裏から。とにかく登るのが大変な城だ。サクッとスタンプだけ押して帰ればよかったかな。
●2016年9月17日登城 YMD50さん
 河内長野駅前バス停から10時15分発の金剛山ロープウェイ域行きの南海バスに乗車。バスは曲がりくねった山道を通り、予想以以上に山奥へ入って行く。30分ほどで金剛山登山口に到着し、下車。バス停から2〜30m先まで道路沿いを歩くと、千早城=千早神社への案内板があり、山側へ急な石段が続いている。石段を数えながら登ると552段目(誤差もあるかもしれないが)で神社の境内(四の丸跡)に到着した(11時15分)。千早城跡の案内がなければ、神社の境内でしかない。堀切らしき尾根径を経て、さらに100段近い石段を上ると千早神社の本殿に至る。ここは千早城二の丸跡らしい。
 楠木正成は千早城を本拠と定めて、鎌倉幕府軍と戦ったらしいが、最初からこんな山深くに立て籠もったとは信じられない。幕府軍に追い詰められ、最初は仮の砦だったのではないだろうか?戦いが長引くについて、守るのにふさわしい地形であることに気づき、千早城は次第に城砦らしくなってきたのだろうと想像してしまう。
 帰りは裏道を通って下山する。結局、千早城の山径を巡ったのは1時間ぐらいだった。
●2016年9月17日登城 WAKUWAKUさん
思った以上に歩きました。歩きやすい道ですが大変でした。景色もあまり見通せません。登山目的の方がけっこうおられました。バス停から入口が少しわかりずらかったです。
●2016年9月14日登城 すぎまる2さん
河内長野駅で路線バスを1時間以上待ちました。金剛登山口の2つ前のバス停「小深」から別方面へ行くバスが有ったため、バスの運転手に「小深で降りて金剛登山口まで歩くとどの位かかりますか」と訊くと「山の中で無理です」と言われやめました。乗車時間30分程の金剛登山口のバス停で下車し「小深」から歩かなくて良かったと判りました。「まつまさ」に寄り軽食後、更に20分程登り到着しました。微妙な城跡を見て、帰りは雨が降っていたためトレッキングポールを使って慎重に石段を下りました。バスを待っていると全身泥だらけの男の人が来て、驚きました。
●2016年9月11日登城 省やんさん
千早神社へは急登の坂です。
●2016年9月10日登城 但馬出石オカハルさん
37城目!

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次のページ

名城選択ページへ。