トップ > 城選択 > 観音寺城

観音寺城

みなさんの登城記録

3522件の登城記録があります。
301件目~350件目を表示しています。

●2020年6月1日登城 しろえもん2世さん
50城目でござる。
半分。
●2020年5月8日登城 Kashiさん
コロナが収まってきたタイミングを見計らって登城。
有料の山道を通って、かなり登って駐車。
子どもがいなければ麓から登ってみたかった。
観音正寺でスタンプ押印。
観音正寺も本丸跡も開けていて良かった。
●2020年5月5日登城 だてっちさん
★★★日本100名城→82城目★★★

観音寺城は天空の寺院、観音正寺でスタンプが押せます。お参りをして心を清めて景色を眺めるととても素敵な景色でした。コロナが広まっていた時期なので、寺院で疫病退散のお祓いをしていただきました。
●2020年4月12日登城 のんさん
7城目。
家のすぐ近くの六角氏の城。お城に興味が無かった頃は知らなかったけど、こんなに広大な山城があったとは。
大石垣が印象的。
登城はかなり大変です。隅から隅まで歩き回ろうとしたら、私の体力では1日では足りないので、時々ルートを変えてまた行こう。
●2020年4月5日登城 道鬼斎さん
86城目
小谷城から車で向かい先ずは勉強しようと安土城郭資料館へ
当然現地には行きますがせっかく来たので観音寺城と安土城のスタンプ押印
現地には全く行かずにスタンプを押すだけのような人達には便利な場所ですね
資料館は安土城の内部が見れる模型が置いてあるくらいであまり来る価値は無いかな
次に安土城考古博物館に寄ってから観音寺城へ
ナビの示す通り進み有料の林道通って駐車場に駐車
後で調べたら自分が通ったのは裏参道だったようです
駐車場までの道幅はかなり狭く一回だけすれ違った対向車が待避所近くで助かりました
観音寺城へは境内の大仏横の扉から行けますがこれが分かりづらかったです
本丸→平井丸→池田丸→大石垣と散策しました
城は立派でしたがパンフレットは無いし標識も少ないしで城跡にはあまり力を入れてない感じで残念でした
この後は安土城へ向かいました
●2020年3月26日登城 おやぐま。さん
1日6城ターゲットとなると、5城めあたりで15時過ぎとなり、つまりは焦りだします笑。そんな中の当城。麓からの登城をモットーと掲げながら、そのプライドの欠片も無く、有料道路を使い中腹の駐車場まで。そこからでも、山寺的階段でかなり体力を削られた。それにしても、これだけの石垣/堀切を準備しながら六角氏、ナゼ戦わずして逃げる!?前哨戦での織田軍の「火を吹くような」攻めっぷりに怖じ気づいたとあるが、全山挙げての城域なら、安土城を上回るほどの規模であるのに。六角氏としての体力が、長年の三好氏や浅井氏との小競り合いでだいぶ磨耗していたタイミングでの織田信長上洛戦だったのだろうか。いずれにせよ、この戦いで信長支配下の東海道は開通、時代は戦国から安土桃山へ。。。
●2020年3月22日登城 ごうゆあさん
54城目
●2020年3月21日登城 Amphiprionさん
まず観音正寺へ。林道(600円)利用。
そこから石段400段。いい感じのお寺。
拝観料500円。観音寺城後までのルートを丁寧に教えてくれた。
本丸を見た後に、大石垣まで行った。これは絶対見た方が良い。
●2020年3月21日登城 ばぶちゃんさん
スタンプのみ
●2020年3月21日登城 本城慎太郎さん
しんどかった。
●2020年3月18日登城 どどんぱさん
19/100

安土城郭資料館にて押印
入館料@200
●2020年3月12日登城 のんべいさん
車で観音正寺の林道を上って(600円)駐車場に駐車
そこから400段の階段を上って観音正寺へ
更にここで¥500の入山料を払ってお寺と城跡に登城
ダブル徴収はちょっと疑問?
●2020年3月7日登城 騎馬軍団大将さん
城にははいれなかった
●2020年3月6日登城 やおちゃんさん
大石垣が綺麗に残ってます
●2020年3月6日登城 火ノ島豊後守さん
50城目。
安土城の次に訪れました。
安土城同様に自転車でやってきましたが、観音寺城の攻略は安土城以上でした。
それでも観音正寺にまで到着し、観音寺城跡を見聞しました。
ただ・・・・観音城本丸跡は・・・なんもなかったですね。。
●2020年3月6日登城 まっくさん
スタンプのみ
●2020年3月6日登城 やおちゃんさん
自転車借りて行きました
●2020年3月3日登城 なおまるさん
安土城と同時に。
城郭記念館でスタンプはゲットしましたが
安土城も時間に間に合わず。

観音寺城は遠くから山をみるだけで終わってしまいました。
次回改めて攻めたいと思います。
●2020年3月1日登城 ☆★☆ナンバー★セブン☆★☆さん
031/100名城目

コロナで籠城の土曜。好天の日曜は気分転換に山城へGO!

表参道林道は3月4日に冬季閉鎖解除。ので、裏参道林道から車で。(林道はどちらも有料)

木の伐採は賛否両論あるでしょうが、観音寺城の大石垣がもの凄く見やすくなってます!

早春を感じるの山城でしたが、薮や蚊はまだおりませんでした。(^-^)/

観音正寺の料金所にて2種のご城印を入手(^ω^)
●2020年2月29日登城 くろまめさん
時間に余裕がなかったので、観音正寺駐車場まで車で行きました。表参道と裏参道の2本の有料林道が通っていますが、表参道は冬季閉鎖されるので(3月4日までと書かれていました。)気を付けてください。裏参道駐車場からは、階段なしで10分程で観音正寺に着きます。時間がなかったのと雨のため、登城路途中までで引き返し、スタンプのみ押してきました。時間に余裕をもって再訪問したいと思います。
 スタンプは、観音正寺境内の事務所内にありました。安土駅近くの城郭資料館にもあるそうです。本堂で御城印も購入できます。
●2020年2月27日登城 ごっちゃんさん
安土城郭資料館にて押印
(スタンプ有料)
●2020年2月22日登城 ハルさん
ナント!12月下旬から3月上旬まで、観音寺城天守に向かう有料道路は閉鎖されています。従って、どうしても行きたい方は麓から歩いて登っていかなければならないようです。
●2020年2月22日登城 ニモニモさん
観音寺城跡に、いくには林道通行料600円払います
●2020年2月9日登城 闘将さん
築城者 佐々木氏頼 1335年
●2020年2月7日登城 CZ-812CEさん
JR安土駅から徒歩1分、安土城郭資料館の入館料は200円、現金のみ
●2020年1月25日登城 くにさん
11城目

スタンプは、安土城登城に合わせて安土城郭資料館で押しました。
実際には、城跡に訪問できていないので、後日訪問したいと思います。
資料館内に、観音寺城の展示スペースと、資料・ブックレットの販売も
行われています。
●2020年1月19日登城 紫熊大好きさん
88/100
2回目の登城です。安土城から移動。観音正寺林道を通って登城しました。林道入口で整理料600円を支払い駐車場まで行き車を停めました。駐車場から観音正寺までは緩い登り坂を進み10分程度で着きます。観音正寺でスタンプを押印し入山料500円を納め、大仏の裏の木戸から城跡に向かいました。本丸には10分弱で着きます。本丸から搦手口、井戸跡を見て平井丸、落合丸、池田丸と進み、今回は大石垣は見学せず引き返しました。三角点方面にも行きたっかたのですが安土城登城で足にきていたため断念し40分で登城を終えました。
●2020年1月18日登城 ぷにさん
49城。
●2020年1月18日登城 さん
桑実寺から登りましたが、今まで一番つらい道中でした。安土城郭資料館で地図をもらってましたが分かりにくかったです。高石垣の上で弁当を食べました。
●2020年1月14日登城 とらっきーさん
せっかくなので追手道ルートでの登城。
タクシーで石寺楽座会館へ。
日吉神社・天満宮から登り始めます。
早速御屋形跡の石段と石垣が見られます。
そこからは急こう配を登ります。
整備はされているので、スニーカーで大丈夫です。
いくつかの曲輪跡を見ながら30分程登ると大石垣がお出迎え。
本丸や観音正寺など見学
帰りは桑實寺経由で下山しました。
入山料は桑實寺300円・観音正寺500円。
最低限の案内しかないので縄張り図は用意しておいた方が良いです。
●2020年1月12日登城 yokoさん
安土駅から徒歩で登城。近い桑実寺から登城。石段もかなり大変ですが、鬱蒼として怖かったです。帰りは観音正寺の参道から降りました。本丸、伝平井丸、伝池田丸、大石垣、伝木村丸と廻りました。桑実寺三百円、観音正寺五百円の入山料が必要です。この後鎌刃城へ行きたいと思っていましたが楽な彦根城へ行きました。
●2020年1月12日登城 ちっちモンさん
安土城郭資料館にて安土城とともにスタンプゲット!
観音正寺境内から脇道に入っていくところ扉がありが非常に分かりにくいです。
駐車場代600円。ここの係りの人に城への入り口を教えてもらいました。
入山料500円/人は受付が閉まっていましたが納経所での納付。
誰も見ていないですが山城保全のためちゃんとルール守って納付しましょう。
駐車場までの道が非常に狭いので注意してください。
●2020年1月5日登城 チロさん
第82城登城。
●2019年12月31日登城 KJさん
51城目
●2019年12月21日登城 いぬごまさん
80城目
●2019年12月21日登城 クロロクルミさん
観音寺城は、挫折して、安土城跡資料館にて、スタンプを押しました。
●2019年12月17日登城 ダイゴロウさん
車で行く場合表参道だと道は広めだが駐車場からは石段あり、裏参道だと道は狭いが駐車場から石段なしになるそうです。
●2019年12月14日登城 コバタさん
61城目(106/200)
出張後の京都泊後、JR近江八幡駅で近辺3城登城の為駅のレンタサイクル(¥500/日)で約20分JR 安土駅前の安土城郭資料館¥200で安土城と一緒に押印。
城の登城経路を教えてもらう。桑実寺の山門からが安く近い?との事でチャリ約10分近くに置いて石段を登る。途中の桑實寺で入山料¥300と休憩。
石段とはいえ蹴上高さが高く整備が良くなく大変疲れます。城跡も無整備で続100名城並みに大変です。
観音寺城の入り口まで行きましたが、入ると更に入山料¥500です。トータル2時間コース。
●2019年12月14日登城 おっくんさん
城跡までよく歩きました٩(^‿^)۶
●2019年12月13日登城 aotoさん
林道観音正寺線経由の登城。観音正寺でスタンプとご城印を入手の上、本丸跡、平井丸、池田丸、大石垣まで見学。
●2019年12月10日登城 牛の若丸さん
30城目(全37城目)

■ワクワクレベル:
 安土駅隣の安土城郭資料館にてとりあえずスタンプのみ
●2019年12月8日登城 gomeraさん
こんなところによく城を築いたもんだ・・・
●2019年12月6日登城 藤田城さん
登城
●2019年12月4日登城 まっちゃんまっちゃんさん
52
●2019年11月29日登城 畠山重忠さん
今回は時間の都合でスタンプのみ(安土城郭資料館にて)
●2019年11月26日登城 ふじやんさん
JR安土駅から徒歩約30分で桑実寺へ。桑実寺へは650段の階段を登ります。
入山料300円必要です。
そこから約30分で本丸跡に到着。山城だけに山登りです。
平井丸、大石垣へは本丸跡から10分程度で行けます。大石垣あたりは展望が良くておすすめです。
●2019年11月24日登城 三河武士さん
スタンプは安土城と同じ場所にあって簡単に押せたが、
城はヤバイくらい大変な山城だった。
車で観音正寺まで行き、城に入っていった。
天然の大きな岩を利用した石垣もありすごい。
●2019年11月23日登城 きゅあるさん
観音寺城です。
スタンプは観音正寺境内の休憩所で押せます。
拝観料は大人500円で、拝観時間は8時〜17時です。
三連休で駐車場待ちに時間がかかり、登城は断念(;ω;)。
駐車場は離合困難な道の先にあり、600円(林道維持費協力金)です。
百名城18城、続8城(・ω・)通算26城。
●2019年11月17日登城 チャイクさん
有料参道。駐車場からの石段がきつい。参拝者・ハイキングが多い。
●2019年11月15日登城 ゆーせるさん
滋賀県観光の一環で訪問。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。