トップ > 城選択 > 観音寺城

観音寺城

みなさんの登城記録

3520件の登城記録があります。
1851件目~1900件目を表示しています。

●2014年4月5日登城 ウィリアムモリスさん
安土城郭資料館でスタンプだけいただきました。
●2014年4月4日登城 狼主さん
//
●2014年4月3日登城 ウエジーさん
5城目!!
資料館にてスタンプゲット
●2014年4月1日登城 ゆうさん
スタンプのみ。
●2014年4月1日登城 かとちゃんさん
安土城のあとだったのでスタンプのみで終了(笑)
●2014年4月1日登城 アベルさん
安土城の後だけにスタンプのみで終了
●2014年3月31日登城 のぶひろさん
安土城とペアで制覇しました。麓の販売所から歩いて登りましたが、みなさんがいうほどきつくないです。片道30分ほど。整備はされていませんが、それなりに野性味漂い、昔がしのばれます。
●2014年3月30日登城 ラスタマンさん
下から歩いて帰りに転けた、
●2014年3月30日登城 yamyamyamさん
14城目。
●2014年3月30日登城 yamyamさん
14城目。
●2014年3月29日登城 CHIKAKO120さん
☆39城目☆
●2014年3月29日登城 sakiponさん
あまり歩きたくなかったので、一番楽なルート、観音正寺の駐車場に停めて登城。車のナビは「観音正寺」で入れるといいようです。かなり道が狭くところどころすれ違える場所はあるが、思ったよりも通行量がありタクシーがあらと多い。西国三十三所巡礼と思われる方が利用しているようだった。
自動販売機のある休憩所でスタンプを押したが、これまでで一番状態はひどかった。(でも他でスタンプだけ押しに行くのも面倒なので我慢した)誰かインク補充してくれー。
観音正寺からは10分程で観音寺城跡に。石垣がちょろっとありますが、草が生い茂っているようなところで見どころはほとんどありません。これだけのために来たと思うとちょっと悲しいですが、帰りに近くにある五個荘近江商人の屋敷が思ったよりも良かったのでそれらと一緒に観光されればいいと思います。それでもまだ時間があったので竜王のアウトレットも見てから帰宅しました。
●2014年3月29日登城 ginさん
山ですね〜
●2014年3月28日登城 キルヒアイスさん
迂回して山道を歩いて登城。跡地のみ。
●2014年3月28日登城 マーレオンさん
同じくスタンプのみ
●2014年3月23日登城 大和&隼人さん
登城18城目!!
●2014年3月23日登城 govindaさん
34城目。
●2014年3月23日登城 そーもーとくさん
雨の日の登城は要注意です。
●2014年3月22日登城 まれさん
桑実寺でスタンプを押してから登城。登り始めたら雨が降ってきた。前日の雨雪の影響もあり、足元はぐっちょぐちょ。西尾根のほうを巡っていたが、東尾根の方を巡る時間がなくなってきたので下山。安土へ向かった。
●2014年3月22日登城 マギーさん
佐々木六角氏が繖山全域に築いた巨大山城

27城目。
スタンプは観音正寺入口の石寺楽市会館で押印。
観音正寺までの山道は結構きつかったです。
いい運動になりましたが、遺構の整備状況はあまり良くなかったです。
本日は、彦根城近くのホテルに宿泊します
●2014年3月22日登城 RNさん
41城目
●2014年3月22日登城 へるさんさん
23城目
安土城のあと向かいましたが、次の予定もあり途中までで断念。
スタンプは安土駅近くの安土城郭資料館で押しました。
●2014年3月22日登城 はるひなさん
aa
●2014年3月21日登城 足軽爺さん
59城目
とにかく車で行ける処までと観音正寺手前、林道途中ゲートあり500円
スタンプは観音正寺休憩場内にて押印・・・・・インク薄し。
本丸への道のりは悪雪ありて何度かコケかかるし、頭上の木立の枝からは
たっぷりと水分を含んだ雪がボタボタと落ちてくるはで、もう大変。
誰1人行き交う事も無くカミさんの待つ車へと戻る。本来見所は沢山
有るなか今回天候が悪く、ただ本丸まで行って帰ってきたような
スタンプ押し目的で済ませてしまったので是非今一度リベンジしたい
と思います。
●2014年3月21日登城 まいしこさん
安土城各資料館でスタンプだけおしました。
●2014年3月21日登城 ニュー川崎さん
33城目
「信長の館」の近くにある桑実寺経由のルートで登城。自動車末使用の場合は一番短いルートのようですが、拝観料300円が必要です。また山頂の本丸跡につくまで石垣などの遺構はほとんど見かけませんでした。観音正寺まで行ってから同じルートで下山しました。道が荒れているので、登山靴推奨です。
●2014年3月21日登城 たこからさん
4城目
●2014年3月21日登城 相模守 鎮守府将軍 和政さん
登山です。非常に厳しい。雨が降ると厄介です。
●2014年3月20日登城 うっちーママさん
歩きました。
●2014年3月16日登城 Donちゃんさん
アドレスを変えたので過去の登城を塗り直し
●2014年3月16日登城 ユウジさん
、、、
●2014年3月16日登城 CauchyGreenさん
安土城に続き攻めてみました。
●2014年3月15日登城 モンキーDルフィさん
『29』城目
●2014年3月15日登城 西船橋さん
11城目。
14時前に安土に着き、線路を潜るトンネルを抜けて、駅出口の反対側にある城郭資料館で安土城と観音寺城のスタンプを押しました。
資料館の人に城への行き方などを聞きましたが、朝一番の小谷城の山登りで疲れていたので、残念ながらスタンプだけにしました。
●2014年3月15日登城 hydecanueさん
*
●2014年3月11日登城 jh9gwxさん
当日は雪が降り大変でした。
●2014年3月9日登城 ともすけさん
39城目
安土城から自転車で移動。教えられた所から城に向かうが桑実寺の山道を通るからと300円必要とのこと。金額のことでは無く安土で気分が悪かったので観音正寺の方へ向かい、そこから登る。大変だと聞いたが七尾城を下から登ることに比べたら、さほどでもない。自転車だと無料ですが車では、またお金がいるようです。
スタンプは観音正寺で押しますが、ここも状態は最悪。
苦労して辿りつた城跡も、千近い曲輪を持つ山城なので期待しましたが、荒れ放題で、ガッカリ。石垣が残っていますが何かなあ・・・・しかし、曲輪が、もう少し確認できたら、もう少し印象も変わると思います。一応、二の丸辺りまで見て、歩き疲れたので天井井戸の水を飲み、それが美味しかった位です。今まで回った百名城では、ワーストを争う城跡でした。近江は、彦根は良いですが残りは駄目だな。
●2014年3月8日登城 おたみゆさん
広い山城だった。
●2014年3月7日登城 siotanさん
オススメ度:★☆☆☆☆
アクセス:安土から徒歩
所要時間:駅to駅で3H。
スタンプ:観音正寺
コメント:案内が少なく、すげー道を間違えて、なぜか信長の館の方から登ってしまった。雪山を登る羽目になり、桑実寺でお金を取られそうになるし、いい思い出がないなー
●2014年3月5日登城 takutakuさん
●2014年3月2日登城 ふぁるさん
安土城のスタンプとともに、安土城郭資料館で押しました。
夏に、観音寺城を目指して歩いたときは、汗だくになるし、時間切れにもなったので、半年たってリベンジできました。
●2014年3月2日登城 べーやんさん
本日2つめ。道に迷いながら車でなんとか到着。ちょっと坂道きつかった。
●2014年3月2日登城 パラゴンさん
2度目の来場…(  ̄▽ ̄)
●2014年3月2日登城 かわじゃんさん
直前に登った安土城の受付のおばちゃんに聞いて、
観音正寺からのルートで向かいました。
前日の雨で本丸跡も地面がゆるゆるでした。
観音正寺が山の上だったので、本丸跡から虎口跡まで下るルートだったのですが、
下り道が危険な状態で諦めざるを得ませんでした。
また晴れた日に行ってみたいです。
●2014年3月1日登城 やまちんさん
城郭資料館にて。
百名城スタンプを頼むと安土城と観音寺城とどちらか聞かれるので
両方ともと答えました。
●2014年3月1日登城 新十朗さん
前に登城済み
●2014年2月26日登城 ソフトボーラーtacchan324さん
ちょうどお昼前に近江八幡に着き、とりあえず腹ごしらえ「ひつまぶし」を食べに炭櫓へ!量もちょうど良く、とても美味しく大満足。お城とセットのご飯でいまだハズレなしです。
城跡へはここの情報を見てもイマイチどこから行けばいいのか分からなかったので、城郭資料館へ行き、入館料200円で、歴史散策地図と情報とスタンプをゲット(安土城とダブルで!)し、五個荘側から有料林道500円を通り、観音正寺Pへ料金所の親切なおっちゃんに観音寺城の手作り資料ももらいました。
Pから城址まで、結構覚悟して行きましたが、全然楽勝でした。途中の格言を書いた立札を娘が写メってました。本丸跡はまだ一面雪でした。これで14城目の登城です。
●2014年2月23日登城 ローズさん
安土城とセットでスタンプ二つGET。
●2014年2月20日登城 kitamocowさん
ふもとまで。安土城郭資料館でスタンプ押しました。
●2014年2月11日登城 ユミコさん
雪…

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。