トップ > 城選択 > 観音寺城

観音寺城

みなさんの登城記録

3523件の登城記録があります。
1501件目~1550件目を表示しています。

●2015年4月30日登城 ちょっきぃさん
バイクで上り駐車場から階段で上った。途中、ありがたい参道ことわざの道が疲れを癒してくれました。
●2015年4月30日登城 まいまいさん
安土城考古博物館に行った
●2015年4月29日登城 だっちさん
39城目。
●2015年4月29日登城 ながちさん
今回は安土城郭資料館にて。いつかリベンジに来られれば。
●2015年4月29日登城 したたりもちさん
観音寺城
●2015年4月29日登城 るなしーえっくすさん
●2015年4月28日登城 オリドワンさん
観音正寺の脇の細い道の先にひっそりと本城跡がありました。女性ひとりでは少し心細く感じました。
●2015年4月26日登城 zenさん
41城目
●2015年4月26日登城 ぬまぞうさん
この周辺のお城も回っているので疲労が溜まってました。
そこに観音寺城!気合いが必要でした。
●2015年4月25日登城 nicotomoさん
【56城目】
【交通手段】関西空港からレンタカー
【登城料】無料。
【日 記】滋賀県制覇の旅3日目。
午前中は琵琶湖に浮かぶパワースポット竹生島を観光。霊感がないのでパワーを受け取れたかどうかわからない。昼食を食べに長浜駅前へ。駅前付近の商店街がとてもきれいに整備されていていろんなお店があり時間があればゆっくり見て回りたかった。想定外だったので次回くることがあれば時間をとりたいところ。
観音寺山林道有料道路、五個荘料金ゲート(普通車500円)を経て観音寺城到着。境内社殿前の分かれ道、左側の石垣下の道を西へ行くと本丸跡。小道をずんずん進むと虎口や石垣跡がある。特に案内もないので適当にウロウロして、スタンプ図柄の平井丸南虎口を見つけた時はうれしかったなぁ!スタンプは翌日、安土町城郭資料館にて。そして延暦寺会館に宿泊。
翌朝は6時半から朝のお勤めだよ。それから安土城へ。

【ご当地グルメ】昼食は翼果楼(よかろう)の焼鯖そうめん。
●2015年4月25日登城 おしろすきーさん
51城目。
安土城の次に城郭資料館でスタンプ。
この時点で15時だったので、さすがに車で九合目まで。

しかし、ここからの石段がキツかった。
観音正寺を通り過ぎて更に10分くらいで本丸跡に到着。

遺構としては石垣が確認できました。

九合目までの林道は、16:30で閉まるらしいですが、下山中にも登っていく人がたくさんいました。
彼らは帰ることができたのか、ちょっと心配になりました
●2015年4月25日登城 nyさん
上からの眺めは良かったです。安土城と合わせていきました。
●2015年4月24日登城 こうさん
安土城からすぐ。
車で山道を駐車場まで向かうのですが、そこで料金所があって600円徴収された…道が狭いので注意です。。
途中の観音正寺はとても美しかったです。いまは焼失してしまったが、人魚のミイラがあったとか。
●2015年4月23日登城 よしおさん
安土の駅前から観音正寺の駐車場までタクシーを利用した。この林道は有料で行くときに整理券を貰って帰りは整理券をみせればお金はとられないとのこと。観音正寺から歩いて観音寺城跡を経由して桑實寺まで降りたので結局この整理券を使用しまかった。貰った案内図では石段と書いてあったが路が悪いのでそれなりの靴を履いて行く必要があるだろう。
●2015年4月23日登城 OZMAさん
林道入り口で駐車料金を払い、細い林道をを登って観音正寺の山上駐車場でクルマを止め、そこからまずは観音正寺を目指します。
かなりきつい石段を登りました。

後で聞いた話なのですが、観音正寺までクルマで登れるそうです。

観音正寺から観音寺城までも狭くてきつい山道を登りました。
●2015年4月23日登城 せいくんさん
地元の城跡でござる。石垣が残っているのがすごい。六角氏様々。
●2015年4月22日登城 みくたんさん
安土城郭資料館にてスタンプのみ
●2015年4月22日登城 まーおじさんさん
時間がなく安土城郭資料館でスタンプをもらいました。
●2015年4月19日登城 tanyさん
13城目。
3月8日に安土城に行った際、安土城郭資料館で観音寺城スタンプを押していたのだが、時間がなく観音寺城跡に行くことができなった。
なので、日を改めて今回チャレンジしました。(なので登城日はこの日としました)
麓から登る強者の方々には申し訳ないですが、観音正寺の駐車場まで車で上ってそこから歩いたので、それほど苦労することなく観音寺城跡まで辿り着けました。
本城跡には石垣が少し残っている程度なので、正直がっかり感はあります。
それより観音正寺が綺麗なお寺で、仁王像・太子堂・書院など見所が多いです(笑)
●2015年4月18日登城 ケンさん
登山ですね。観音正寺まで結構きつかった。平井丸と大手道が見どころでしょうか。
●2015年4月18日登城 ちーたこさん
安土の後に寄りました。
でも時間と体力(と気力)が足らず、頂上までは行けず・・・
上(たぶん桑実寺)から降りてきたオバサマ方が「自動販売機ない?どっかなかった??」と必死で探してました。
●2015年4月18日登城 みずがめ座さん
時間なくスタンプのみ
●2015年4月17日登城 つじやんさん
タクシーに聞いたら、観音正寺はわかるけど・・・と言われ不安の出足。いざ向かうと何にもないところに小山があり、お寺が見えて安堵。時間の都合上ここからユーターンしました。天候が良くてよかった。
●2015年4月15日登城 竹駒の桜さん
和歌山城から観音寺城跡へ
石寺楽市でスタンプを押印
林道入口で600円支払い、観音正寺参道入り口の駐車場に
車を駐車しました。
参道は石段になっていました。
参道を降りてきた人から、つかまり棒に付けてある札が30〜始まり1になったらお寺に着くと言われ、数えながら登りました。
寺で一息付き、寺の人から道を教えてもらい、城跡へ
雨上がりで、足元がぐちゃぐちゃしていましたが、細道を降りたり登ったりで、300m先まで10分で到着
城跡は少し石垣が残っていました。
●2015年4月8日登城 くらさん
12城目
●2015年4月7日登城 nonnkioyajiさん
ここは、安土城の後場所を教えていただき観音正寺へと向かいました途中細い道ながらも有料道路なのか駐車場代かわかりませんが600円支払いましたお寺は立派でそこにスタンプがありました。安土城で体力を使いすぎたためかそれ以上に進む元気もなく後にしましたがやっぱり見ておけばよかったと後悔しました。
●2015年4月5日登城 kimuraさん
19城目
●2015年4月4日登城 アテナさん
流石山城。きついきつすぎる。山道は険しい。
今までの城の中でいちばん人が少なかった
●2015年4月4日登城 くろまめっちさん
安土城とともに、城郭資料館でスタンプだけ押しました。
●2015年4月4日登城 マルさん
あまりに登るのはしんどそうなので、スタンプだけ資料館でゲットしてきました。
●2015年4月3日登城 群咲さん
安土城郭資料館にて
●2015年3月31日登城 茶レンジャーさん
 観音正寺への参道は車で登れるが道が狭く交互一方通行で有料です。寺には三重塔があり、美しいが観音寺城は残っているのが安土城跡と同じく石垣のみでしかない。
 駐車場から山道があるので山歩きに不慣れな人は杖を持って行った方が良いと思う。
●2015年3月29日登城 こいけさん
近畿地方の2泊3日城巡りの6城目です。以前、琵琶湖周辺の城を廻ったのですが、スタンプ設置場所がお寺だったため、時間の関係でここだけスタンプが押せずにいました。今は安土城と観音寺城もいっしょに安土城郭資料館でいただけるようで、なんとなく複雑な気分です。雨のためスタンプのみで、今回の城巡りはこれで終了です。
●2015年3月28日登城 城みしるさん
◆観音寺城(43城目)
・2015年3月28日◇所要時間:2時間30分
◆中央の写真(2015年3月28日撮影):
スタンプがデザインされているのは平井丸の虎口です。観音寺城と言えばこの写真と言われるほどの有名な場所ですが、標高395mに位置する本丸を中心に、国内最大と言われる総石垣の山城の一端を垣間見ることが出来ます。今でも立派な石垣に囲まれているここ平井丸は、観音城主佐々木六角氏の重臣で6家老と呼ばれた中のひとり平井加賀守定武の屋敷があったことからこう呼ばれています。
◆右の写真(2015年3月28日撮影):
オススメの1枚は西の湖から眺める安土山(安土城)と繖山(観音寺城)です。この地は、陸路の要衝であった上、往時は琵琶湖の湖面が安土山と繖山の麓まで達しており、水運にも便利でした。今では田畑に囲まれていますが、この写真は、湖面に浮かぶ往時の安土山(安土城)と繖山(観音寺城)の面影が残る、私は好きな場所になります。
●2015年3月27日登城 mufuさん
時間の都合上、「安土城郭資料館」でスタンプのみ。
資料館は、城郭のことよりも天正遣欧使節のことしか印象に残りませんでした。
●2015年3月27日登城 ねこあいさん
安土城登城後、桑實寺から登城しました。城跡じっくり見ることが出来ませんでした。体力が続かなかったです。
●2015年3月23日登城 びーくるさん
城郭資料館でスタンプ押しました
●2015年3月22日登城 バシ太郎さん
階段、ハイキング道がきつかった。。。安土城とセットで行こうとしたが疲れて断念。
●2015年3月21日登城 takecyannさん
安土城からさほど遠くないが、登城には手応えあり。
●2015年3月21日登城 現存天守さん
観音正寺までは車でゴー!と行きたいが林道の入り口にゲートがあって問答無用で通行料を取られる。観音正寺からは脇道で城跡を目指すも、どこが城跡だかよーわからん(・・?、草ボーボーで案内板もほとんど無い、どーやって行けばいーのよこの先!よく下調べをして行かないと辿り着けない。いや辿り着けなかった( ;∀;)。観音正寺まではタクシーで来られる方が多い様子。一車線の狭い林道、タクシーに出会ったときは絶対!道を譲ってくれない(ーー゛)。
追記:2023年6月6日再訪問
安土城郭資料館で御城印購入。観音正寺まで行かずに済んだ。
●2015年3月19日登城 重兵衛さん
第72城目
車を止めたスタンプが置いてあった下のお店で、山の中に石垣が残っていると聞きましたが、車が山道の途中から中に入れずに断念して下まで降りました。ちょっと見た感じでは道はあまり整備されている様子でなく、下に車を置いて登るのには2−3時間かかりそうでした。ちょっと、納得の行かないスタンプゲットでした。5大ガッカリ城を発表します。福岡の大野城、愛媛の湯築城、愛知の長篠城、滋賀の観音寺城、大阪の千早城。観音寺城と千早城は登山癖とかある人には良いかも知れません。
●2015年3月19日登城 ちーなっつさん
前日はUSJで1日遊び、夜の間に移動して
観音寺城の足元で車中泊。
関西旅行3日目の今日は
観音寺城→安土城→彦根城→小谷城→二条城 の予定で計画。

さて、観音寺、迷いました。
山の中まで上がったら、どうやらかなり歩くらしい・・・
1日目、2日目でかなり足にきてるので
今回はスタンプだけであきらめた。
スタンプは、茶店のようなところにあります。
車のナビではなかなかわからないかも。
●2015年3月19日登城 鬼自摸雀聖さん
後日記載
●2015年3月18日登城 しらちゃんさん
いやあ、ビックリしました。
石寺から登って、観音正寺、観音寺城跡を散策し、桑実寺に降って一周したんですが、5時間かかりました。でも、まだまだ見足りないような気がします。
山全体を使った大きなお城で、要所要所の石垣も見応えがありました。この石垣が安土城より前にできていたと思うとワクワクしました。
●2015年3月15日登城 せなのパパさん
40城目。
安土城登城の後、30代後半で運動不足の自分には少々厳しい石段。
観音正寺の脇道を300mほど歩けば本丸跡。なにもない・・
帰りの石段でサルに出くわした事ぐらいしか記憶に残らなさそう。
●2015年3月15日登城 三日月とーちゃんさん
27城目
●2015年3月15日登城 みーやんさん
4城目
安土城の城郭資料館でスタンプのみもらってしまいました。
●2015年3月14日登城 りーしゃん★さん
14城目(No.52)

スタンプを押しに行った先で、「時間的に登城は諦めた方がいいよ!」と言われてスタンプのみ。。。
●2015年3月14日登城 can☺︎さん
9城目☆
●2015年3月8日登城 そばか酢さん
35城目は観音時城!下調べをしていった方がいい。安土城から車で行ったら3/9まで冬期閉鎖中で回り道して有料駐車場へ。駐車場から佐々木城まで108Mと書いてある看板にそって進んでも全然気配が見えないし、誰もいないしちょっと怖かった。途中、奥の院とねずみ岩の看板あったが、よくわからず。。まずは観音寺に行ってマップを見てから動けば良かった。でも、山の中は神秘的で今思えば行ってよかったかな。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。