トップ > 城選択 > 観音寺城

観音寺城

みなさんの登城記録

3520件の登城記録があります。
1151件目~1200件目を表示しています。

●2016年4月24日登城 たか■さん
安土城スタンプと共に
●2016年4月22日登城 ざわさん
午前中に安土城に登城し、博物館と信長の館に行き、時間がありそうだったので観音寺城に向かった。桑実寺方面からの登城となる。こちらは搦め手だそうです。寺で入山料300円払う。そこからは全くの山道です。本丸の虎口の手前に井戸があります。そこから反対側の観音寺方面へ下る。観音寺で再び拝観料500円払い境内を通過した。時間がないので途中から瓢箪古墳方面の林道に入り古墳を見て、桑実寺の下へ出て一周して自転車で、安土駅へ向かう。時間がなくて城楼博物館は行けなかったのが残念でした。また大手の方面も見れず、また来ることとします。
●2016年4月19日登城 Kappa0924さん
スタンプは昨年安土城郭資料館で押印していたのですが、それでは登城したことにならないと思い車で挑戦。確かに林道の通行料¥600と入山料¥500は高い。
●2016年4月19日登城 maiさん
25城目
●2016年4月19日登城 oshiroggさん
安土城のあとで
●2016年4月17日登城 kadoshinさん
記録のみ
●2016年4月16日登城 ダーリンこしょっけさん
安土城郭資料館で安土城とまとめてスタンプゲットしました。JR安土駅のそばにあり、大変便利です。
●2016年4月10日登城 まさしくんさん
34城目
●2016年4月9日登城 one_aimさん
観音正寺でスタンプ。結構遠いですが、眺望は、良かった!

彦根城、安土城、観音寺城、車で一日で行きました。
●2016年4月9日登城 RYUさん
60城目。
安土城に登りバテたのと時間の関係で登城はまた今度に…。
安土町城郭資料館で安土城のスタンプと一緒に押しました。
新しいせいかきれいに押せました(笑)
●2016年4月6日登城 オール漬物さん
観音正寺にてスタンプ押印。
林道側の駐車場を使うと600円もするうえ、300段の石段を登る必要があるためかなりきつい。また4時半でゲートが閉まる点もデメリット。(寺のほうは5時まで開いてるのに…)

なので上までいける道を調べたうえで行ったほうがいいです。

城跡には桑実寺側から行くにも、観音正時側から行くにも参拝料が必要だが、石垣が少し残ってるだけで整備はあまりされたいない模様

今回は近かった安土城と組み合わせましたが、どちらも時間との戦いのなかで山登りしたので疲れました
●2016年4月2日登城 馬鹿煩悩父さん
まず、石寺楽市会館でスタンプをゲットし、有料林道を利用して登城!
普通車600円ですが、軽自動車なら400円!
軽で来たのが幸いし、ちょっと得した気分!
林道は2キロあまりで、随所で待避可能です。
料金所で、満車だということで、ゼブラゾーンに停めるように指示されるも、途中、下山の車があり、最後の1台に滑り込み(^^)v
なお、更に参観料500円が必要です。
姫路城級とは、流石に一寸ヒドイ(>_<)

観音正寺参道左わきの小さな扉を開けて、散策開始!
伝本丸と井戸跡を確認し、数少ない見所である伝平井丸虎口(写真左)、大石垣、伝池田丸方面へ向かい、本丸への大石段(写真右)を見て戻りました。
縄張りは、かなり広く、大見付から大土塁側にも遺構がありますが、全体に説明や道標が少ないのが、難点です!
予め、滋賀県教育委員会文化財保護課のPDF資料をプリントし、正解でした。
参観料は寺に入るのか知れないけれど、自治体の整備が望まれます。
夏は雑草で遺構が更に見辛く、籔蚊も酷いだろうし、春が狙い目かも・・・
★☆☆☆☆

安土城は次の楽しみに!全行程270km完(^^)
●2016年4月2日登城 ともやさん
57城目
あまりお城に来たという感じがしないのは「観音正寺」の印象が濃く残っているせいか。
石垣を見た瞬間にホットした(笑)なんせ城跡らしき被写体が無かったのだ。

これから登場される方へ...
車で行かれる場合、「観音正寺方面林道入り口」で600円を支払い、林道を走る。
軽自動車ならすれ違いは余裕だろう。普通車でも大丈夫だと思うが、駐車場のことを考えると小型車のほうが楽。
駐車場は7台駐車可能。私が行ったとき(13時頃)は幸い空いていたが、帰るころはいっぱいだった。
駐車場から石垣までは徒歩約20分。階段がきつい!(>_<)

スタンプは「安土城郭資料館」でゲット!
●2016年4月2日登城 時の旅人さん
12城目。
後ほど記載。
●2016年3月29日登城 Pちゃんさん
62
●2016年3月29日登城 しまくまさん
安土城郭資料館でスタンプを押しました。
●2016年3月29日登城 TKMS327さん
安土城址に登って力尽きたのでスタンプのみ頂きました!
●2016年3月27日登城 まりもさん
安土駅からタクシーで石寺楽市会館へ。1,890円。
天満宮にある佐々木六角氏御屋形跡を見学した後、日吉神社脇の道から登城開始。
25分程で観音正寺の駐車場到着。
ここから先は石段に手すりがついているので上りやすかったです。
15分程で観音正寺着。
参拝料500円を払って中に入った後、本丸跡に向かいました。
下山は桑実寺の方に降りましたが、かなり足場が悪かったです。
歩いて駅に向かい、城郭資料館で安土城、観音寺城の2つのスタンプをいただきました。
●2016年3月26日登城 あほえもんさん
見学会にて。10年ぶりぐらい 2度目。
前回ん時は ちょい遭難。藪漕ぎしての下山。
今回もちょい手をケガ。 この城相性悪いみたい。

でも やっぱここの石垣はすごい。満喫しました。
●2016年3月26日登城 ゆーかさん
城内は案内がほとんどないので、縄張り図必須!
●2016年3月26日登城 ほしにゃん☆さん
安土駅前
●2016年3月26日登城 つるちゃんさん
31城目。
●2016年3月25日登城 ケープーさん
細い有料の林道を通って観音寺城へ。
対向車が来たら面倒でしたが、運良くすれ違わず。
47城目!
●2016年3月23日登城 にゅんちゅんさん
58城目 
登城はきつそうだったので、お土産屋さんでスタンプだけ頂きました。
●2016年3月21日登城 あーちゃん子さん
41/100

安土城郭資料館にてスタンプのみの登城。
●2016年3月20日登城 きよぽんさん
スタンプのみ。また別の機会に本格的に登城予定。
(58城目)
●2016年3月20日登城 いけちゃんさん
52城目
●2016年3月20日登城 こっしーさん
83番目。
安土城郭資料館で、2つスタンプを並べられたのでつい二つ捺してしまいました。先に観音寺城を捺したため83番目。
[追記]八幡山城跡から観音寺城の山を撮影してみました。2021年8月10日
●2016年3月20日登城 千鳥さん
昨年の10月に彦根城、小谷城、安土城と回った際、時間切れ(16時半で林道が閉められた)で行けなかった城。
今回は、ここだけだったのでのんびりできました。
●2016年3月20日登城 りょうせいみさん
資料館にてスタンプのみ。
●2016年3月20日登城 Takis NONTARASさん
20城目
●2016年3月20日登城 安土桃太郎さん
安土城城郭資料館でゲットしました。
●2016年3月20日登城 kuniさん
まとめて登録してます
●2016年3月20日登城 マサキさん
38城目
●2016年3月19日登城 としさん
スタンプは安土城資料館にあります
城跡には車で、その後徒歩で
●2016年3月17日登城 モリノクマさん
スタンプだけです…
●2016年3月15日登城 まさるさん
安土駅前の「安土駅前観光案内所」に観音寺城跡に関する資料が有ります。
広さ的には安土城跡の10倍も有りそうな巨大山城です。
●2016年3月13日登城 くんちゃんさん
93城目。観音正寺から奥へ進んでいくとひっそりとした本丸跡と石垣がありました。
●2016年3月13日登城 愛姫さん
静岡→愛知→滋賀
●2016年3月12日登城 くらのすけさん
寺の所にスタンプ押しに行きました。
時間なかったからスタンプだけ借りようとしたら、入山料が必要とのこと‥
入り口から頑張って石段を汗だくになりながら登ったのに、更にお金取られるとは
考えもしなかったです(ー ー;)
●2016年3月9日登城 maxcarterさん
安土城とセットで回るつもりだったのですが、安土山のふもとにたどり着いた頃から雨が降り始め、そのままどんどん雨脚が強くなる一方だったので関連する資料館・博物館を一通り観るだけにしました。
スタンプは安土駅すぐ近くの城郭資料館でゲット。
●2016年3月9日登城 蒼龍窟さん
六角氏の居城として有名ですが、思った以上に安土城のすぐそばでびっくり。
●2016年3月8日登城 もふもふ あいちさん
・96城目ヽ(`▽´)ノ
●2016年3月5日登城 ロドリゲスさん

長い石段を登った先の桑実寺では、御朱印を頂くと手拭いを頂きました♪♪
●2016年3月5日登城 ゴンラムさん
道路が封鎖期間中だったので、再度訪問予定。
●2016年3月4日登城 ケンパさん
56
●2016年3月3日登城 城好きやっこさん
54/100
安土城登城の後、観音正寺を目指して行きましたが、有料道路が3月9日まで
通行止め。
周りをぐるぐる回りましたが、車では登城できそうも無い為、次回に持ち越
しました。残念!!

H29年9月8日
昨年訪門時、有料道路が閉鎖中だったため、今回長浜、竹生島旅行
の際に登城。8時30分より有料道路が開いています。(通行料600円)
細い山道ですが、なんとかすれ違えます。

駐車場に止めてから、観音正寺まで約300m の石の階段。
結構きつく、嫁ヘトヘト!!
観音正寺の拝観料500円を支払い、本丸跡へ行き方を聞いて登城。
約10分位で本丸到着。何度顔にクモの巣がかかったことか!
何とか、蚊に刺されつつも、二年越しの登城を果たしました。

その後、長浜の街を散策し、翌日は竹生島を訪問。
思い出に残る夏の旅でした。
●2016年3月3日登城 ふゆひなさん
32城目。初の登城。有料林道が3月9日まで閉鎖なので、意を決してゲートから歩く。観音正寺を経由して伝本丸址まで40分ほどかかった。
伝本丸址には2日前の雪が少し残っていた。
石垣が少し残っているのでかろうじて城跡らしい。
しかしこんなに高い山の上によく城を造ったものだ。
有料林道ゲートから伝本丸址までの標高差は約240メートルだった。
●2016年3月1日登城 fugaさん
1
●2016年2月25日登城 まいるすさん
47城目 季節営業のため安土城資料館でスタンプだけ

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。