トップ > 城選択 > 安土城

安土城

みなさんの登城記録

3874件の登城記録があります。
651件目~700件目を表示しています。

●2018年6月9日登城 ばんたんさん
30年前くらいに来て以来でした。今回、大分整備されて、有料になってるのに驚き。前は、百々橋口がメインで大手門はただの山道だったように記憶してます。また、実際に黒い木造りの門(復元した黒金門?)が設置されていた記憶が???まぁ、30年くらいも前なのであやふやですが・・・。百々橋口の石段を登って、ちょっと平坦な山道みたいなところを歩くと山肌とか地面にに瓦のかけらがふんだんに見えました。記憶では青い色なんですが・・。それと、三重の塔の前あたりに灯篭が設置されていて、その周りに小さいマヤ遺跡とかに出てきそうな小悪魔(?)みたな置物が無造作に何体も置かれていたんですよね。近くで見るとその像がなかなかの迫力でゾクっとしたのを覚えています。今、思うとあの時、実は宝の山だったのかと・・。今は、整備されたというか、もぬけの殻になったというか・・あの時の臨場感というか、生生しさとかは、皆無でした。発掘のの時に出てきたあれらの物は、一体どこの誰が保管しているのでしょうか?ご存知の方はいらっしゃいますか?
●2018年6月6日登城 hiro&hiroさん
3回目の登城。過去2階は天守台まで登城。
1回目は30年ほど前。
殆ど整備されておらず古の匂いを感じた思いがある。
2回目は10年ほど前。
石階段は新たな石で修復整備され昔の面影が薄れたように感じた。
3回目の今回は雨天のため安土城郭資料館でスタンプget.
そこで信長検定問題にチャレンジ。
●2018年6月3日登城 ヤンマーさん
51:安土城 38城目
滋賀攻め3城目、安土駅駐車場に車を停め、安土城郭資料館でスタンプをGET。地下道で反対側に出て駅前蕎麦屋で昼食を食べました、旨かったです!
●2018年6月3日登城 とろりたまごさん
大手道の石垣は見事でした。圧巻です。階段は段差があるので注意が必要です。
●2018年5月30日登城 ばんぶーさん
雨で登城できず。
●2018年5月29日登城 ラッキーさん
安土城資料館は必見。
時間がなく安土城は改めて。
●2018年5月27日登城 カーロウムさん
現在は石垣のみが残っています。
スタンプは、安土城郭資料館で押しました。
●2018年5月26日登城 ベニマシコさん
ツアーその4  下りが滑りやすいので、 ストックがあるといい。
トイレは  有料。
●2018年5月25日登城 ☆かずやさん
52城目
●2018年5月20日登城 いちろーさん
まさに天下無双の城、天主へと続く広く長い大手道、入って直ぐにある羽柴秀吉の低跡、向かいにある前田利家低跡、石段の所々に使われた石仏、黒鉄門、天主に着くまで感動の嵐です
天主には礎石が残っていて天主の姿を想像させます
帰りに「天下布武」の御朱印の書置を購入しました
城を満喫し安土考古博物館、信長の館、安土城郭資料館に行きました
信長の館にある6層7層の実物大の復元天主には圧巻でした、安土城郭資料館には輪切りになる安土城の7分の1の模型があり、これも感動です
●2018年5月17日登城 jyojyunkinさん
最初の近世城郭
●2018年5月17日登城 jyojyunkinさん
2018年7城目
●2018年5月12日登城 ごまぞうさん
念願の安土城!大手道を見たときは感動しました。
信長の館で実物大の天主上部を見て、敷地内のレストランで信長ハンバーグを食べ、安土城郭資料館で天主模型の中をみせてもらいました。最後に挑戦したクイズでは1問間違えましたが、職員さんに誉めてもらいました。
この後、信長関連の小説等読みましたが、模型のお陰でよく分かりました。
●2018年5月6日登城 jun1971さん
4
●2018年5月5日登城 リッツさん
100名城2城目、スタンプ押し直し2城目。
以前に登城したので、スタンプのみ安土駅前の安土城郭資料館で押しました。クイズ全問正解でパンフレットのような記念品をもらいました。
●2018年5月4日登城 なな氏さん
旅行最後に観音寺城と合わせて6つ目。
●2018年5月3日登城 えむさかさん
53城目(66/200城目)

GWを利用しての遠征、本日3城目は滋賀県近江八幡市の安土城へ。

スタンプラリーを知らなかった頃一度登城していたため感動は薄かったのですが、それでも大手道の石段はやっぱり圧巻です。

余談ですがトイレは途中のコンビニ等で済ませてからがいいです。城跡内はありませんし、入山口横のガイダンス施設は有料です。
●2018年5月3日登城 尾道の名城マニアさん
39城目
●2018年5月3日登城 まふみんさん
ふみとあいちゃんとの琵琶湖旅行で訪問。
実物大の天守閣がキレイだった?
●2018年5月2日登城 黒いごりらさん
一番好きといっても過言でない大好きな安土城へ、15年ぶりの訪問。

しかし、15年前とほとんど変わっていませんでした。
荒らされてないととらえるべきなのか、発掘・復元が進んでいないと捉えるべきなのか・・・
怪我の功名か、訪問者は少なく見易かったです

わがままを言うなら、もう少し復元に取り組んでほしい・・・
近世城郭の先駆け、というのをもっとアピールできるのでは
●2018年5月2日登城 テッペンパパさん
先ほど誤って記録していた登城した記録内容を消去してしまいました。。。
ごめんなさい。

当日は雨が降っており、当時小さいお子様がクズっていたこともあり、
終始信長記念館で時間を過ごし、C.G.映像には息子が興味を持って観賞していたと記憶しております。

天気の良い日を狙って再び、安土城に創造をメグラす時間を過ごしたい!
●2018年5月2日登城 kazooさん
大手道の石段に石仏が使用されています
●2018年5月2日登城 junさん
.
●2018年5月2日登城 rilarilaさん
面白い城。
●2018年5月1日登城 ぐれちゃんさん
100名城:57城目 【通算:59城(57+2)】
スタンプは、安土城郭資料館内模型横のスタンプ台です。
城郭資料館は一番のりなのでビデオと天主模型分割ショーを堪能。
その後城跡に移動し、これがあの大手道かと感慨深く登城しました。
トイレのほうが駐車場より増収になるのかとつい計算したくなる。
●2018年5月1日登城 blackさん
72城目。
●2018年5月1日登城 kazy302さん
石の階段が上りがいがあります。
一般入場料とは別に特別拝観券付入場券があり?見寺本堂の見学が出来
抹茶が出てきます。時間があれば見学するのもあり。
●2018年5月1日登城 Широскийさん
ソウ見寺の特別拝観実施中、美味しい抹茶を頂く。
●2018年4月30日登城 みつくんさん
駐車場はかなり広く整備されているのに全て無料とのこと。
スタンプは私が持っている100名城スタンプ帳には「安土城天主信長の館」「安土城郭資料館」「安土城信長廟前」と書いてますが、実際は「安土城跡ガイダンス施設」という安土城入り口の大手門そばの施設にも設置されています。但しこちらは入場料200円を支払わないとスタンプを押せません。そちらの方に天守付近にもスタンプあるよ、と聞いたので信長廟前のことと思い、入山料支払い安土城へ。石垣の階段がかなりキツく、それでも何とか信長廟までたどり着きましたがスタンプは見当たりません。仕方なく下山すると入山料を支払った窓口の下山側に「スタンプはこちら」と書いてありました。そこのところの情報は余り載っていないので、もう少しちゃんと掲載してほしいですね。
●2018年4月30日登城 ねねややさん
第一号は、安土城に決めてた
●2018年4月30日登城 ねねややさん
登城No.1
●2018年4月30日登城 エブリィ君さん
駐車場は無料でした。大手道の石段、見た瞬間興奮です。
●2018年4月29日登城 OGKさん
バイクで小谷城、彦根城、安土城、観音寺城へ登城しました。
●2018年4月29日登城 ヤドキング514さん
42城目
●2018年4月29日登城 ラッシー3897さん
自家用車にて安土に行く。
安土城天主信長の館にてスタンプゲット
その後、すぐ隣の安土城考古博物館にいく。
車で移動し、安土城跡へ、石段を少し登り総見寺本堂でお茶をいただく
さらに石段をのぼり天主跡までいく。かなりきつい。
その後、安土城郭資料館で観音寺城のスタンプゲットした後観音寺城前を車で通り、
嫁さんの希望で関ケ原オーランドにいった。
●2018年4月28日登城 ななぞうさん
安土駅でレンタサイクルをして観音寺城とセットで登城。
長めの石階段がかなり脚にきます 笑
準備運動を忘れずに♪
●2018年4月22日登城 ywscrewさん
駅前で電動チャリ借りて、まずは地下道潜って安土城郭資料館へ。
安土城と観音寺城のスタンプGET。
安土城の模型に心躍らせ、沙沙貴神社に寄ってから信長の館へ。
建物の中一杯に原寸大の煌びやかな天守が。
そこから安土城跡ガイダンス前の駐車場にチャリ置いて、いよいよ大手道へ。
石段の段差が高くて登るのキツいキツい。
でも前もって模型見ておいたおかげでイメージし易かったので、かなり楽しめた。
●2018年4月21日登城 沖田そうじさん
階段はきつかったが迫力は感じた。菩提寺サービスエリアで菩提寺ラーメンを食する。
●2018年4月18日登城 つっちー2さん
第4城(再)
滋賀・福井、城巡り初日2城目。
(2018.10.22 再々訪)
●2018年4月15日登城 せんたろさん
駐車場が無料になりました。
しかし、休憩所みたいな場所ができており、トイレ借りるだけでも金取られます。
●2018年4月14日登城 ひでぽんさん
学会参加前に登城。10:00京都→能登川→10:53安土着。安土駅観光案内所のコインローカーに荷物を預け、徒歩で向かう。11:25安土城跡山麓に到着。安土城跡ガイダンス施設200円。特に何もない。ついに安土城跡に11:37入場(入山?)。?見寺本堂特別拝観ありで1200円。スタンプをいただく。20城目!?見寺の御朱印もいただく。
まずは圧巻の大手道を見上げる。すごい!。まずは大手道を登って行く。終点〜横道あたりで安土駅方面が良い景色。今でも田畑の風景は信長の頃と同じ雰囲気で風情がある。伝武井夕庵邸阯→伝織田信忠邸跡→織田信澄邸跡→森蘭丸邸跡→伝黒金門跡→織田信雄子孫供養塔→二の丸→織田信長公御廟→本丸→12:07天主台跡着!。ここで昼食。12:40三重塔、仁王門→伝羽柴秀吉邸跡→12:55?見寺本堂へ。仏壇の信長像が印象に残った。13:20下山。その後徒歩で、安土城考古博物館→信長の館→安土町城郭資料館と見学。15:20安土発→山科経由→東山下車、京都市勧業館みやこめっせで学会に参加.
●2018年4月14日登城 りうりう。さん
4城目。
先に寄った小谷城(河毛駅)から米原駅乗り換えで、東海道本線安土駅へ。
スタンプは、駅前の安土町城郭資料館の中でゲット。
城跡までは歩いて行きましたが、約2kmあるので、駅前のレンタルサイクルを使えば良かったと後悔。
●2018年4月11日登城 saさん
車中泊しながらの城廻めぐり。 3日目の2城目。
●2018年4月11日登城 susukiさん
過去登城
●2018年4月9日登城 柏ひろしさん
近世城郭の祖型。主な遺構は天守台、石垣。
●2018年4月8日登城 ちゃっぴー1955さん
60城目。
スタンプは安土町城郭資料館でゲット。安土町城郭資料館には安土城の模型が有り内部の様子も見ることができる。続いて信長の館と博物館を見学。安土城の実物大の天守5層、6層が有り豪華絢爛であったことが良く分かる。その後安土城跡へ。安土城跡は大手道が復元されていて天守台まで登山。意外ときつかったが頂上からの眺めは最高でした。昼食はラコリーナ近江八幡へ。オムライスセットは大変美味しかった。
●2018年4月6日登城 愛知のかずさん
54城目
●2018年4月1日登城 kyokyoまーさん
桜が満開。
織田信長の生きていた時代に思いを馳せながらボランティアガイドさんの話を聞く。
●2018年4月1日登城 ミスターたかさん
80城目。
自転車で観音寺城から信長の館へ。スタンプゲット。
さらに安土城へ。総見寺の特別拝観がやっていたので特別拝観料1200円を払い登城。その際に御朱印もお願いしました。
復元した大手道は雰囲気が素晴らしいです。至る所に見える石垣と合わせて興奮します。
伝徳川家康邸跡にある総見時仮本堂の中に入りお参りして更に上へ。黒金門跡からは雰囲気が更に素晴らしくなります。石垣の石も大きくなり、威厳が漂います。三の丸を通り、二の丸にある信長公本廟をお参り。更に本丸へと進み、天守へ。本丸から続く渡り廊下を想像しつつ向かいました。
天守は実際よりは半分近くの広さになっています。しかし、西の湖や琵琶湖が見え景色は最高。本丸、二の丸も見えます。空を見上げ、天守を想像し、ここから信長公が何を見て何を考えていたのかを想像しました。
帰りは三重塔と二王門へ。二つとも信長公が甲賀から移築したものです。総見院本堂跡からの眺めも素晴らしいです。
帰りに受付で御朱印を受け取りました。2種類あり、1つは天下布武の御朱印です。
全体を通して、鳥肌もののお城で、2回目ですが感動は薄れません。また来たいです。
●2018年4月1日登城 Nakayanさん
51

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 次のページ

名城選択ページへ。