トップ > 城選択 > 根城

根城

みなさんの登城記録

2422件の登城記録があります。
2151件目~2200件目を表示しています。

●2010年5月1日登城 まつさん
弘前城から車で2時間位の場所にありました。
早速スタンプを捺しに博物館へ。
状態は良好、インクも綺麗v

無料ボランティアガイドさんにお願いして案内して貰いました。
が、自分的にもっとゆっくり見たい所を飛ばされたり、自動で入る音声案内を聞けなかったりでちょっと微妙。

主殿のある区画だけ有料(250円、博物館との共通だと400円)です。
5月5日まで本丸御殿で鎧を着せて貰う事が出来ます。
そして5月2日にさくらまつりが開催されるようですが、桜はまだ蕾でした……。
●2010年5月1日登城 しゅんちゃんさん
まつりが5月2日からです、桜はもう散ってました。八戸駅よりバス15分が便利です。現地無料ガイド、窓口が15時で閉まります、スタンプは早めに窓口へ。復元された遺物や人や馬等を置き儀式の様子や当時を再現されています。
●2010年4月30日登城 黒王松風さん
自分が城跡の写真を撮っていると蛍光色のジャンバーを着た
ボランティアの方が、フレームインしてきて、
邪魔されているように感じた。
決してそうじゃないと思うのだが・・・・
入り口でスタンプ。押印しづらかった。
こちらも桜まつりの幟があったのだが、あまり咲いておらず、人もまばら。
●2010年4月30日登城 くりえさん
八戸駅より徒歩で向かう。多賀城と比べても見せる努力が感じられる。(有料ですが)広場では小学生が遠足か何かの行事で非常ににぎやかでしたが、さくらはまだつぼみでした。
●2010年4月30日登城 Rascalさん
★★★☆☆
60城目
2泊3日の北東北の最終日に行きました。印象は特にないですが、スタンプの状態は博物館の受付で押し良好でした。
●2010年4月30日登城 まきまきさん
28城目
弘前城から十和田湖観光を兼ねて移動。途中でミズバショウなどを見ながら八戸市立博物館に到着。博物館でスタンプ押印、見学後に登城開始。ボランティアの方々が熱心に説明をされているグループの後ろで、ちゃっかりと説明を聞きながら、復元された城内を見学しました。中世の城の趣を感じながら、この日は青森市内のホテル泊となりました。
●2010年4月30日登城 ぺんとさん
34城目

4泊5日にて。
本日2城目。

八戸駅1番乗り場より田面木方面のバスで約20分、
根城(博物館前)下車すぐ。210円
本数は平日は20分間隔、休日は1時間に2本はあるようです。

ボランティアガイドの方がいらしたのでお願いしましたが、
お願いして大正解でした。詳しく教えていただき、さすがという感じです。

本丸に入るのに250円かかりますが、払う価値はあるかと思います。

ちなみに、博物館との共通券は400円です。
●2010年4月30日登城 masayaさん
本日2城目。盛岡から八戸まで新幹線で行きましたが、信号故障で
1時間近く車中で待たされました。

城は、広々として往時をしのばせるものがありました。
ただ、八戸駅から往復のタクシー代はもったいなかったです。
●2010年4月30日登城 楓橋夜泊さん
スタンプラリー、14城目です。
中世の城の構えが良く分かりました。周囲はピクニックに良さそうです。
●2010年4月30日登城 MORさん
ボランティアのガイドの方が親切に案内してくれました。
●2010年4月30日登城 masayaさん
本日2城目。盛岡から八戸まで新幹線で行きましたが、信号故障で
1時間近く車中で待たされました。

城は、広々として往時をしのばせるものがありました。
ただ、八戸駅から往復のタクシー代はもったいなかったです。
●2010年4月29日登城 おじさん
弘前→八戸→東京への乗り換えの時間を利用して訪問。

時間がなかったので、八戸からはタクシーを利用。 
約1,700円。愛想無い運ちゃんだった。

広い敷地に整備された状態であった。
予習不足であったので、いまいちピンとこないまま帰途へ。
●2010年4月24日登城 ぽち郎さん
本丸は入場料がかかりますが、建物がいろいろ復元されています。
●2010年4月23日登城 anpanさん
34城目。
入口でボランティアガイドより根城の概略を聴き、ガイドハウスでスタンプ押印。まず、東善寺館の堀切へ下りて端まで往復歩いてみる。貴重な体験をする事ができ満足。その後、東善寺館、中舘を通り、東門より本丸へ。復原主殿では中へ入り、内部の説明を聴きながら見学。中世武士の生活様式が分かった。引き続き、同じく復原された馬屋、工房、板蔵、常御殿(平面表示)、奥御殿(平面表示)等見ながら、柵に沿って本丸周囲の空堀を観察。更に国道104号線を渡り、同前館とその南に突き出た形の沢里間の外周を散策。
本日の八戸の最高気温が3.5℃とシャッターを押す手がかじかむ悪条件での登城となったが、近世の名城とは違った中世の城館の姿を思い浮かばせてくれた。所要約80分。

追記。2012年9月25日
八戸駅から歩いて根城大橋を経て西ノ沢、本丸、中館、東善寺館の外周を(大きい堀の状況がよく分かった)散策。
夜は本八戸の「山き」(吉永小百合さんがJR東日本のCM撮りをした居酒屋)で、前回知り合った八戸市役所のNさんと楽しい時間を過ごす。
●2010年4月20日登城 雪 月さん
交通の便がよくない…
●2010年4月18日登城 ヘカテーさん
花巻城、三戸城、八戸陣屋(八戸城)等をまわった後に登城しました。史跡の規模が思いの外広大で、主殿をはじめ復元建造物もそれぞれ充実しており、予想以上に楽しめました。料金所のおばさまは大変親切でしたが、スタンプのつきはイマイチでした…………これで東北地方は弘前城を残すのみとなりました。
●2010年4月2日登城 志麻さん
以外とよい城
●2010年4月2日登城 simaさん
案外良い城
●2010年4月2日登城 しんさん
東北の雄大な群郭式。近くの八戸城とあわせてどうぞ。
●2010年3月22日登城 kyck1988さん
53城目 北東北制覇
●2010年3月21日登城 ほろさん
江戸時代、八戸から江戸南部屋敷までは17日間かかったそうですが、
今では3時間ちょいで南部屋敷へ。
ちょいとご縁のある八戸でした。
●2010年3月21日登城 TaichiGOさん
『28城目』。

強風吹き荒れる嵐の中登城。
本丸内にある鍛冶工房や納屋などはよく出来ていて、中に入ると自動ナレーションで解説してくれます。雨宿りにもなってちょうど良かったです。
JR本八戸駅からバスが便利だと思います。
帰りに八戸ラーメンを食べました。very good でした。

入城料 :400円(博物館共通券)
スタンプ :良好(八戸市立博物館)受付の方が親切でした。
●2010年3月21日登城 fruteqさん
21城目
根城に向かうバスの中で、運転手さんが「黄砂ですよ」と話しかけてきました。
この日は、ものすごい強風で、大陸からの黄砂が日本を襲った日です。
ちょうど雨も降り、上着や撮影していたビデオカメラが黄砂の混じった雨でかなり汚れてしまいました。
それにも負けずに、根城公園を隈無く歩き、ビデオに撮影してきました。
博物館もよかったです。館内撮影OKも嬉しかったです。国宝の「合掌土偶」にも出会え、感激しました。
↓ご覧になっていただければ幸いです。
http://www.youtube.com/watch?v=KCCVByX4w5g
●2010年3月21日登城 内膳さん
2回目です。
根城入り口、八戸博物館両方にスタンプがありますが、博物館のほうがキレイです。
●2010年3月20日登城 ムロ11さん
82城目
●2010年3月20日登城 ひなおくんさん
★92城目★
本日1城目。(根城→盛岡→久保田)

JRの三連休パスを利用し6城を巡る旅。

6:26大宮発のはやてで八戸へ。駅前1番のりばから市営バス(根城大橋経由中心街方面)に乗り、報恩会館根城前で下車しました。そこから歩いて10分弱で博物館到着です。博物館では荷物の預かりやパンフレットが雨にぬれないようビニール袋を頂くなど親切に応対してもらいました。

◆交通手段:大宮−東北新幹線→JR八戸駅−市営バス→根城
◆駐 車 場:公共交通機関使用のため未確認
◆入場料等:400円(博物館・根城の広場共通)
◆滞在時間:約1時間
◆スタンプ:八戸市博物館受付・◎良好
◆備  考:電車・バス利用の場合、乗り継ぎ等の時間に余裕を。
●2010年3月20日登城 たびがらすさん
http://blogs.yahoo.co.jp/kogureshinya/59263612.html
●2010年3月17日登城 mojohandさん
日本100名城めぐり 41/100(青森県)
●2010年3月13日登城 kenta818さん
新幹線で11時半頃八戸着、本日盛岡城に次ぐ2城目。冷たい風が吹き付ける中、 1番のりばからのバスで根城・博物館前に10分ほどで着く。ここでスタンプ。
2日前に60センチの大雪だったとかで、一面雪野原、長靴での旅が正解だった。史跡はオープンしていたが、もちろん誰もおらず復元された主殿を中心に見て回った。 今日は青森経由で弘前に一泊、明日(弘前城、秋田の久保田城)に備える。
●2010年1月22日登城 雲水さん
27城目
雪の中登城
中世の城郭がよく復原されています。
工房等が竪穴式になっていて、気温の変化に対応していたことに驚きました、
●2010年1月21日登城 まるまるむしさん
屋外の展示はほとんど雪に埋もれててよく分かりませんでした
バスの本数が少なくやや交通が不便です
●2010年1月10日登城 ぶぶちゃんさん
62城目
城というより館跡でした。
南部氏はこんな質素な館で暮らしていたのかという感じでした。
●2009年12月6日登城 キタマクラさん
冬のためスタンプは入り口のチケット売り場にありました
●2009年11月24日登城 さん
友人たちを引き連れて。
しかし施設が休館日

守衛さんにお願いしたらスタンプ押させていただけました
●2009年11月22日登城 てっさん
盛岡城からレンタカーで途中寄り道しながら約2時間少し。お昼頃到着しました。
まずは八戸市博物館でスタンプをゲット。保存状況は良かったですよ。
園内は希望するばボランティアのガイドが付くとのことで、数人見かけました。
とても綺麗に整備されており、見学に結構時間を要しました…
博物館と本丸と両方入れるセット券(400円)を購入することをオススメします。

※67城目
●2009年11月21日登城 KAILさん
八戸駅から?番乗り場 南部交通バスにて博物館前まで10分くらい(20分間隔でバスあるかな)
帰りも同じ所から乗りましたが帰りは1時間に1本とかなので事前に確認された
方がよいでしょう。

無料ボランティアさんが丁寧に1時間くらい案内してくれましたので
とてもよかったです。
ただ、時折激しい雪が降ってきて寒かったです。
●2009年11月21日登城 Seiryuさん
★59城目。北東北遠征。11月下旬の三連休を利用して登城。

【アクセス】
 八戸駅で新幹線を降り、ノロノロしていたら八戸市立博物館に停まるバスが行ってしまいました。
 東口の観光案内所で資料を入手したら、バスへ直行が吉かと・・・。
 仕方なくタクシーで博物館まで1,450円でした。博物館で10分程見学したら隣は根城でした。
 帰りは根城大橋バス停でバスに乗りました。八戸駅まで170円。
【見どころ】
 見どころは有料区域の本丸です。約1時間かけて見学しました。
 鍛冶工房や工房や板蔵や納屋の中に入れます。自動的にナレーションも入って親切でした。もちろん主殿の中にも入れます。武士の館って感じです。
【スタンプ】
 八戸市立博物館の受付にて押印しました。状態良好。
●2009年11月18日登城 ganganさん
八戸に出張があったので,朝一番の新幹線で移動して,仕事に行く前によりました。
あいにく雪ともみぞれともつかない天気で,うろうろは出来ませんでしたが,
スタンプが設置してある八戸市博物館で色々と見学できました。
●2009年11月14日登城 ふつかよいさん
青森空港からレンタカーで。三内丸山遺跡→青森県立美術館→青森市内の「くどうラーメン」で腹こなし。さっぱりしてます。
八戸市博物館でスタンプ。いろんな土偶が面白い。
城址はよく整備されているが、あまり興味をそそられるものはなし。
この後、八色センターで八戸せんべい汁を食す。う〜ん微妙。八食センターは広い観光市場で楽しいですよ。この後盛岡城へ向かう。
●2009年11月8日登城 くまくまさん
66城目

スタンプが少し引っかかるので、ちゃんと押すことをお勧めします。
八戸駅からバスで行けます。(2系統あり、片方はバス停から少しあるきます。)
●2009年11月2日登城 つっちーさん
第69城
東北・北海道城巡りの旅3日目。牧場にあるYHで朝を迎え八戸へ。雪の気配に怯えつつ?博物館、根城の広場を回りましたが、肌寒いもののすがすがしい晴天で、まさに広場という表現がふさわしい城跡を気持ちよく散策することができました。広場にある本丸内が有料となりますが、中世の城郭というものを初めて見るような気がします。なんか弥生時代の遺跡と近世の居館が混在しているような不思議な空間ですね。実際の居城は十数回以上建て替えが行われていたそうです。空堀がよかったです。細かい話ですが、八戸からバスを利用する場合、博物館前の1つ手前(馬場)で降りた方が安く済みます。歩いても広場料金所へはそんなに変わりはありません。
<アクセス>向山(東北線)八戸(南部バス)根城博物館前(徒歩)八戸市博物館・史跡根城の広場
<スタンプ押印場所>八戸市博物館受付 根城史跡ボランティアガイドハウス窓口 史跡根城の広場料金所(9:00〜17:00 月曜<第1除く・祝日と重なった場合翌日>、祝日の翌日、年末年始休)
<スタンプの状態>◎(シャチハタ印 大差ないが、濃さはガイドハウス>博物館>広場料金所の順)
●2009年11月1日登城 ぶうもさん
2009/11/01
●2009年10月28日登城 らるふさん
京都、大坂から大変離れた地方の大名の暮らしぶりがよくわかりました。
保存状態も大変よく、地元の方の努力に敬服しました。
●2009年10月12日登城 かしこしさん
68城目
八戸で一泊。朝一で根城へ向かいました。まずは八戸市博物館に行き、そこでスタンプ。
一通り見学して、根城の広場へ。本丸跡の主殿は結構見ごたえあり。
●2009年10月10日登城 どうでしょうふりーくさん
1泊2日の北東北4城攻略の旅です。
朝一番の新幹線で八戸へ到着。レンタカーで登城です。
10月10日は根城まつりがあったため駐車場は満車、前の道は渋滞でした。
お祭りだけあって人は非常に多く活気がありました。
本丸はこの日のみ無料でした。
雰囲気的には吉野ヶ里遺跡に似ていますね。
●2009年10月2日登城 くらのすけさん
57城目。新幹線とレンタカーで青森の二つの城を1泊2日で回る。八戸からレンタカーで登城。八戸市博物館の駐車場に駐車し、スタンプは博物館の受付でGET。鎌倉時代に造られた根城南部氏の城。新幹線の八戸駅から車で10分程度の場所にあるにもかかわらず静かでとても良いところでした。主殿を初めいろいろな建物が再現されており、音声案内もありなかなかのものでした。南部氏というと岩手・青森のイメージが強いため山梨県(甲斐南部氏)の出であることは今回初めて知りました。いろいろと勉強になりました。この日はその後おいらせ渓流にあるホテル泊。
●2009年10月2日登城 白豚さん
2009年10月2日登城。
●2009年9月28日登城 ホッシーさん
登城した日付に注目してください(笑)
この日は根城全体が休館日です。一生に一度行けるかどうかの距離なので、事前に相談したら、警備員の方に対応してもらうと言う方法でスタンプを頂きました。
その節は有難うございました。
●2009年9月26日登城 buzzさん
博物館のほうに車を止めて博物館との共通券を購入し登城。
非常に綺麗に整備されており、主殿内はセンサーでアナウンスがあったりして良くできてると思いました。
スタンプは主殿のチケット売り場にありますよ。
●2009年9月25日登城 seashowさん
シルバーウィークに登城。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ

名城選択ページへ。