トップ > 城選択 > 小谷城

小谷城

みなさんの登城記録

3415件の登城記録があります。
2251件目~2300件目を表示しています。

●2012年7月1日登城 虎ノ介さん
義父
●2012年6月30日登城 エースさん
16城目
戦国歴史資料館でスタンプを押印!非常にきれいに押せます。
時間の都合で登城せず。また、来る事を誓い彦根城へ。
●2012年6月30日登城 のりゅさん
13城目。

小谷城バス(往復500円)を利用。
観光ガイドの案内がついているので、お得な気がします。
往復1時間30分のゆっくりペースで、山城観光ができました。
ただ、スタンプ設置場所と、小谷城バス乗り場が別な場所のため、少し不便。
最終の小谷城バスは14:00発です。
●2012年6月30日登城 りあもさん
後日記載
●2012年6月27日登城 まつ2さん
朝6時登城石垣が結構残っていた。
●2012年6月26日登城 つじやんさん
今回で三回目の登城です。
●2012年6月24日登城 ジパングさん
36/100

河毛駅からコミュニティバスで「小谷城戦国歴史資料館」で下車しスタンプをGETし、登城しようと思ったんですがガイド付きのコースがあると聞き親切にして頂いたのでガイド付きで登城しました。かなり親切の方が多くてよかったです。
●2012年6月23日登城 浪速のノッポさん
2年ぶり2回目の登場。前回は番所跡まできたところ、雨が降り出したので断念。今回は番所跡までガイド付き専用バスで行き、ガイドさんの説明を聞きながら本丸跡まで登城。
NHKの大河ドラマのシーンを思い出しながら登城。
スタンプは戦国歴史資料館で押印。きわめて良好。山城なのでかなり急な斜面を歩くと思ったがそうではなかったので楽勝。尚、足に自信のない方は、番所跡の手前に杖が置いてあるので利用してください。
●2012年6月16日登城 ひさつきさん
時間と天候の関係で城までの登山はしませんでした。
●2012年6月15日登城 あおしーさん
21城目
●2012年6月12日登城 ラムダさん
11城目


彦根城より車で1時間ほどで小谷城址へ。
小谷城戦国歴史資料館でスタンプを押印。
スタンプの状態は良好でした。

雨が降っていたのでそのまま帰ろうと思ったが、思いとどまり
追手道コースで磯野屋敷跡より入山。

傘を片手に山道を登り、まずは番所後を目指す。
途中何度も挫折しそうになったが、やっとの思いで番所後へ。

番所後まで来ると後は
少々の間隔で、御茶屋跡、桜馬跡、大広間跡、本丸跡、と現れるので、
割と調子よくすすめました。

桜馬跡から琵琶湖を見ながら考えましたが、
よくぞこのような場所に要害を構築したなと、
当時の技術と戦略眼の素晴らしさに深い感動を覚えました。
すばらしいです。

登場はほぼ階段ではなく、
本当の山道なので登りより下りが大変でした。




山城を攻城し11城目
百名城に登録された滋賀県の城をすべて攻城しLV.11
●2012年6月10日登城 ユキチカさん
満足度  7

小谷山になんとも言えないオーラを感じました!!
●2012年6月8日登城 としちゃん0822さん
alone
●2012年6月3日登城 エイチャンさん
 小谷城戦国歴史資料館を見学してから、登城開始。
 城自体は石垣、土塁が残るのみですが、ここでドラマで幾度となく観てきた浅井家の滅亡、3姉妹の脱出劇があったと思うと感慨深いものがありました。
 また桜馬場跡から望む琵琶湖と竹生島は美しく、そして小谷城攻防時に城のあった山本山、岡山、虎御前山も手に取るように見え、しばらくその景色を楽しみました。
●2012年5月29日登城 tasiroさん
伊吹山散策のついでに登城
●2012年5月28日登城 age35さん
彦根城、長浜城を後にして、本日ここが最後となりました。スタンプのある小谷城戦国歴史資料館に到着し、スタンプを押してみましたが、まずまずの出来でホッとしました。ここは展示物がそんなにないので、30分程度の滞在で浅井氏のことを勉強し、肝心の登城をすることにしました。資料館の受付の人に聞いたところ、車では登れず、バスか、徒歩になるとのこと。バスの時間が合わず、おまけに案内が1時間半位になるとのことで、徒歩にて登城することにしました。久々に0合目からの登城なので、かなりきつかったですが、上からの長めの良さで、そんなことを忘れさせてくれる位の時間でした。事前に予習してきたとおりですが、あちこちに石ころがころがっていたり、屋敷跡らしき場所はあるものの、案内図がなければ、なんだかよくわからない感じでした。そんなこんなで、徒歩で1時間ちょっとで見学できました。
●2012年5月26日登城 三ちゃんさん
資料館でスタンプ押印後、いざ登城!ところがいつもは途中までバスでいけるが今日は祭事があり歩いていくしかないとのこと。城址はかなり山伝いに歩くとのことで時間の関係で今日は断念。後日再訪問予定。
●2012年5月26日登城 あいあいびーさん
第4登城。この日は観音寺城も視野に入れ早朝から気合い注入して登城?登山?かなりしんどかったが下山して足ガクブルでした。
●2012年5月26日登城 だだこさん
4城目。
城スキ仲間の情報でキツイと聞いていたのですが
…きつかったです。
子連れファミリーがたくさんおり、
ハイキングにちょうどていう感じかな。
スタンプは麓の小谷城戦国歴史資料館でゲット。
●2012年5月26日登城 あべさん
はんこのみ
史料館見学
●2012年5月20日登城 作事奉行見習さん
7城目
本丸跡まで登る
●2012年5月16日登城 ベジータさん
記念すべき1ヶ所目
●2012年5月13日登城 ramさん
・長浜城
・山本山城
・小谷城
●2012年5月12日登城 noriさん
家族で登城。
●2012年5月12日登城 noriさん
家族での長浜観光のおりに浅井さんの山城へ足をのばしました。語り部の方の熱心なお話に耳を傾け、楽しい時間となりました。秀吉を語る上での要所の場所の一つであり、狭い場所に名所が集まっている為、何度訪れても話はつきないのではと思いました。
●2012年5月11日登城 kmrkicさん
緑のきれいな山城です。河毛駅の電車の本数が少ないので電車で行く人は注意してください。
●2012年5月10日登城 ナナわんこ☆さん
15城目 入城料 無料
    駐車場 無料

浅井三姉妹博のあと別の博覧会が開催されており 途中まで車で行けず平日のためバスも終わっていたので 下から登城。
歴史博物館で全体説明を聞き、バス+ガイドツアーがおすすめ(有料ですが)
●2012年5月9日登城 河ちゃんさん
大河ドラマで有名になった(昔から有名ですが・・・)城です。こちらも山城です。
●2012年5月8日登城 だんじりくんさん
壮大な山城なので、登城が大変。スタンプのみ押した。
●2012年5月6日登城 シャンクさん
通算11城目。(近畿地方7城目)

生憎の雨模様。
JR北陸線河毛駅から小谷山線コミュニティバスで『小谷城戦国歴史資料館』で下車しスタンプをあっさりゲット。
ここは資料自体が少なく、他の方が言うとおり無料でいいのではと思った。
そこから徒歩5分程の『戦国ガイドステーション』より有料で「城跡入口」までバスで行けるが、麓から本丸に攻めあがる感覚になれるかもと、あえて資料館から追手道コースで登城する。
汗をかきたくない・体力に自信がない方は迷わず有料コースで「城跡入口」まで行くのが良いでしょう。

急坂を登城しただけあって、城からの眺めは素晴らしかった。
そして『戦国ガイドステーション(江のふるさと館)』に向かった。
ここではNHK大河ドラマ「江」 の多意武が大音量で流れていた。
この音楽が一番好きだったのでテンションが更に上がる。
バカデカイ兜にビックリし、係員の方より情報収集する。
その後、『戦国の駅おみあげ館』→『浅井歴史民族資料館(戦国大河あざい館)』に向かう。
資料館は予想以上に楽しめた。
その後、長浜駅付近の『戦国大河ながはま館』でまた楽しめた。
●2012年5月5日登城 ただいまりもっこりさん
GWだったので、人が多かった。役所でスタンプゲット!スタンプはボロボロでしたが
状態は良好でした。
●2012年5月5日登城 かぁたん♪さん
GW のため旅行で行きました♪イベント日でバスが無料でした。駐車場はバス乗り場の近くにありました♪ガイドさんと軽くハイキング的な登山ですよ。トイレは必ず待合室近くのトイレを済ませること!!2時間程度見学しました♪
●2012年5月5日登城 ひこぼんさん
小谷城戦国歴史資料館でスタンプを押して、いざ・・・気合むなしく、途中でリタイア。
必ずリベンジしますので、スタンプの写真でお許し下さい。
→2013年5月12日(日)登城(リベンジを果す)・・・という事で写真を差換えました。
桜馬場跡からの眺めは絶景です。NHK大河お江の撮影シーンの写真がありました。
姉川古戦場、賤ケ岳、長浜城にも立ち寄って帰りました。
●2012年5月5日登城 powermaster1964さん
長篠城と同じく、この地形が名城に値する。難攻不落に思えるのだが、、、
●2012年5月5日登城 Toshi46さん
午後
●2012年5月5日登城 ☆城泉☆さん
小谷城最高 浅井長政最後の城 山城の原型苔つき野面積
●2012年5月4日登城 hazukingさん
小谷城跡は山の上なので登城は断念し、

小谷城戦国歴史資料館でスタンプゲットです。
キレイに押せました。
●2012年5月4日登城 とっち&ひろさん
GW滋賀県100名城2泊3日の旅 2日目
この日は、朝に竹生島に行き、
     昼に秀吉の出世城、長浜城と、小谷城、安土城、観音寺城にいきました。
小谷城は山城で、登るのは断念しました。
けれど、歴史資料館では浅井氏のことがよくわかりました。
★★☆☆☆
●2012年5月4日登城 ショーマッハさん
以前登城しましたが、未登録でしたので今回登録しました。
●2012年5月4日登城 きよかずさん
3城目
●2012年5月3日登城 JIMROさん
56城目
●2012年5月3日登城 コメット♪&マツボックリさん
【第41城目】

待ちにまったGW後半戦!!滋賀県&福井県制覇の旅です(^^)

5月2日夜に埼玉を出発。軽〜く渋滞にはまりましたが、無事夜中に滋賀県に到着。
琵琶湖の湖畔にある道の駅でカーネルをして体力温存。

3日、9時前に小谷城へ行くと「あれ!?車で上に行けない(涙)
昔は車で上がれたのに…。」

しかたなく、500円を払いボランィアガイド付きのバスに乗って城攻めへ!
大河ドラマの影響で、昔より整備され琵琶湖がよく見えるように多くの木が切られていました。
縄張りがよく残っており当時を偲ばせます。
九時半のバスにのり11時ごろ城攻め終了、その後、小谷城戦国歴史資料館にてスタンプゲット!スタンプは受付の近くにおいてあります。

このあと、百名城ではありませんが長浜城へ。
●2012年5月3日登城 モーリーさん
小谷城戦国歴史資料館にてスタンプゲット。
●2012年5月3日登城 チカトシマイさん
32/100
河毛駅からレンタサイクルにて移動。
歴史資料館にてスタンプ(良好)。この後戦国ガイドステーションからバスに乗り(500円)登城。ガイドの方が噛み噛みであまりよくなかったです。もう少し練習してもらいたいです。
続いて長浜城へ向かいます。
●2012年5月2日登城 kantapak11さん
朝10:30からのガイドツアーはガイドさんを一人占め。楽しく説明してくださいます。
●2012年5月1日登城 切磋琢磨さん
平成24年5月1日(火)14時37分 本丸跡 曇
小谷山全体に拡がる連郭式山城で麓から登ると3時間程の登山コース。敵陣の虎御前山と対峙し琵琶湖や須賀谷が見渡せる桜馬場からの眺望、山王丸東面の大石垣、本丸周辺の大堀切や竪土塁が見応えあり。崩れかかった石垣や石材が点在し「破城」の痕跡が垣間見られる。清水谷沿いの搦手道も秀吉が攻めた水の手や、竪堀群、大野木・三田村屋敷跡の石垣等が見られ面白い。
【近隣温泉情報】須賀谷温泉:小谷山東麓の浅井氏ゆかりの温泉。ヒドロ炭酸鉄泉。源泉は無色透明だが空気に触れて茶褐色に色付く。
●2012年5月1日登城 しのんのさん
小谷城戦国歴史資料館がよかったです。
車でいかないとなかなか行きにくい場所です。
●2012年5月1日登城 ピノさん
☆18城目☆
●2012年4月30日登城 甲州魔人さん
戦国歴史資料館に駐車して押印。
周囲の要塞感・難航不落感に震える。
連日の山城攻めの為か、出丸跡より先に
行く気が起きず、引き返し民俗資料館へ向かいました。
情報収集等、準備してから登城するタイプの方は
先に民俗資料館→歴史資料館→城攻めが良いと思われます。
●2012年4月30日登城 がらがらどんさん
GW2泊3日の城巡り。
6か所目ラストは小谷城。

時間の関係で歴史資料館だけ観て撤退。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。