トップ > 城選択 > 小谷城

小谷城

みなさんの登城記録

3412件の登城記録があります。
1601件目~1650件目を表示しています。

●2014年9月6日登城 しろさん
ここにあったかのか、浅井
●2014年9月4日登城 なるとさん
本日4城目 小谷城戦国歴史資料館でスタンプゲット そこから徒歩で城を目指すがかなりきつい山道で途中暗くなり断念 次回は車で城を目指す
●2014年9月2日登城 ぐーるぐるさん
本日1城目。
小谷城戦国資料館がお休みだったので、小谷城の登り口にある戦国ガイドステーションにてスタンプ。小谷城の案内図をいただけるし、施設、駐車場も無料。受付の方も親切で文句なし。
番所跡で駐車して登城。お城は整備の業者?の方以外は誰もいなく、貸し切り状態。
本丸石垣と大堀切だけ見学し、足早に次のお城へ出陣。
●2014年9月1日登城 XかずXさん
山の匂いが、きつかったです。

江の撮影場所もありましたよ
●2014年9月1日登城 yumixさん
a
●2014年8月31日登城 かわまくさん
夏休み最後に近畿コンプリート。 ここでの情報を元にレンタカーで戦国歴史資料館へ。スタンプは受付向いにあり、試し押しをして、スタンプ帳へ押そうとしたらあとから来たカップルがスタンプ帳を見て「すごい、こんなに押してある!」と、緊張して力を抜いたため印影が薄くなってしまった。番所跡前の駐車場に車を止めて登城開始。「熊注意!」の看板にビビリながら、15分で本丸、さらに15分で山王丸へ。大嶽城は断念。さほど熱くない日だったが、噴出す汗。途中ロケでも使用された桜馬場からの眺めは最高。浅井家、3姉妹、信長、秀吉らのことを思い描いて登城すると感慨深い。下りは滑りやすいので要注意。トレッキングシューズや簡単な登山靴などがお勧め。
●2014年8月30日登城 紅蓮さん
アツい
●2014年8月30日登城 シェル君さん
小谷城、彦根城、安土城、観音寺城それに100名城ではないが、石田三成の佐和山城。これらの城が車だと小一時間の範囲にすべてある。現代でもそうだが、この辺りが交通の要所だったのがよくわかる。それにそれらの城が時代とともに山から平地に作られてきたのも一目瞭然。何とも興味深い・・・
●2014年8月30日登城 とらとらとらさん
9城目
朝から青春18切符で滋賀県を攻めました。河毛駅でレンタサイクルを500円で借り10分くらいで小谷城へ。戦国歴史資料館(300円)でスタンプゲット。館内の資料と映像で山登りを満喫?し岐路へ。なんと途中で自転車がパンク。1時間1本の電車が迫ってましたので自転車を押して走って駅へ。汗だくです
●2014年8月28日登城 のりんさん
満足度★★★★★
熊に要注意なくらいの山城
●2014年8月24日登城 siotanさん
オススメ度:★★★☆☆
アクセス:JR河毛から徒歩
所要時間:駅to駅で3.5H。
スタンプ:戦国歴史資料館
コメント:ガッツリ山登りで、山城を堪能できます。当日は、雷と雨に悩まされ、もうちょっと気候の安定したタイミングに来るべきだったと反省・・・。ちなみに、戦国歴史資料館から登るより、レンタサイクルかレンタカーで、戦国ステーション側から登って、本丸付近を見て帰るのが楽だと思われます。これで100名城達成!二周目に行くか、電車制覇にするか、裏100名城を目指すか・・・
●2014年8月23日登城 ウッキーさん
登録中。夕方到着。大雨しかも雷危険でしたが、山に登城。雨の降る小谷城は、少し不気味でした。
●2014年8月20日登城 真田幸村さん
河毛駅からレンタサイクルで行きました。
●2014年8月20日登城 本多忠朝さん
河毛駅から自転車で登城。
●2014年8月17日登城 darlingのうさぎさん
21城目 小谷城
戦国ガイドステーションよりシャトルバス往復500円が出ています。
クマ注意の看板有。
●2014年8月16日登城 takumiさん
51城目
●2014年8月15日登城 しろ平さん
4城目

今日は滋賀の城巡り第2弾、小谷城と彦根城を巡る。
小谷城戦国資料館(300円)でスタンプを押して、小谷城主の浅井家の歴史を学ぶ。

雨が降りそうだったため、山登りは諦めた。
また今度トライしたい。

スタンプ
小谷城戦国資料館の管理人さんのところにあります。
●2014年8月13日登城 TAFUさん
46城目
●2014年8月13日登城 TAKEさん
スタンプのみ。自転車かりて良かった。
●2014年8月13日登城 みしんさん
-----
●2014年8月12日登城 白井局長さん
エクセレント
●2014年8月11日登城 ゆうすけさん
【交通】
都内から車で。休憩1時間有の6時間。小僧付で。
岐阜、犬山、小谷と3城を巡った。
【小谷城】
交通:岐阜羽島から車で60分。
駐車場:無料
料金:バス500円
所要時間:1時間15分(ガイド付き)
感想:資料館から徒歩10分の戦国ガイドステーションからバスが出ている。
午前と午後の便がある。長浜駅からも同じバスがあり。
小僧がいたため天守までは行けず断念。
【戦国歴史資料館】
料金:300円
所要時間:約60分
感想:浅井3代と3姉妹について書かれてある。
資料館→ガイドS→小谷城本丸の順に見学するのがオススメ。
【戦国ガイドステーション】
交通:戦国歴史資料館から徒歩10分
駐車場:無料
料金:無料
所要時間:約10分
感想:浅井氏の兜のモニュメント有。小谷城の石碑もある。
●2014年8月11日登城 ただの城好きさん
台風の後だったがとても涼しかった。
ただ、ほとんどすれ違う人がいなかった。
歴史館は混雑していたのに、実際に本丸まで登城する人は少ないような気がします。
●2014年8月11日登城 みーさん
64城目☆
小谷城戦国資料館にてスタンプを押しました。
●2014年8月11日登城 旅人さん
河毛駅からバスで行きました。
●2014年8月10日登城 クロちゃんさん
琵琶湖のほとりの温泉宿に一泊して10:00頃に小谷城へと向かう・・・。

途中、台風11号の真っただ中を運転しながら小谷城に到着!!!。

あまりにひどい風雨に小一時間待ったが一向に暴風雨は収まりそうにない。

しびれをきかして歩いて1分もかからない小谷城戦国歴史資料館へ突入し
スタンプを押印、結局びしょ濡れであった・・・(-_-)

びしょ濡れついでに、記念写真を2・3枚撮って退散・・・。
●2014年8月10日登城 ヲカさん
68城目
●2014年8月8日登城 ミゾロさん
車でいきました。時間を過ぎて戦国資料館にいきましたが、職員の方が親切に対応してくださいました。スタンプもいただけました
●2014年8月5日登城 majeo2013さん
60城目
●2014年8月3日登城 とうしさん
滋賀県旅行で、城攻め。
城あとにはさすがに登れなかったけど、資料館で雰囲気は十分味わったかな。
●2014年8月3日登城 アミックスさん
3
●2014年8月3日登城 つぅみさん
 
●2014年8月3日登城 のぶちょさん
山城で、登るにはそれなりの装備でとタクシーの運転手さんから言われる。
資料館見学。登城は断念。
●2014年8月2日登城 rekimuさん
徒歩で訪問しましたが、準備不足に激しく後悔。
・車必須
・涼しい季節に
・登山装備(服装、靴、荷物など)
予想以上に険しい山中でして、いわば登山に行くようなものです。
スタンプこそ小谷城戦国歴史資料館で押せましたが、遺構はほとんど見れなかったので、
準備を整えて再挑戦したいと思います、
●2014年8月2日登城 てつちんさん
《9城め》
ボランティアの人が親切。説明がとても丁寧。また来たい。
クマが出るって書いてあったけど、急に言われても、音が出るものは持ってないよ。

紅葉が素晴らしいってボランティアの人が押してた。その季節にまた行こっと。
●2014年8月2日登城 かびたんちゃんぴーさん
河毛駅から歩いて行きました。戦国歴史資料館でスタンプを押しました。
●2014年8月1日登城 由里姫さん
青春18切符1日目。
安土城〜観音城〜近江八幡〜長浜城
から河毛駅で降りて、
コミュニティバスで小谷資料館へ。
16時近くで登るのは大変と
資料館の方に言っていただき、
詳しく館内の案内と歴史について
教えていただきました。
今はNHK大河ドラマの江を見て、
資料館の方が出ているか探しながら楽しんでいます。
●2014年7月30日登城 まっきーさん
資料館に車をとめ登城めざすもきつくって一旦断念。車で行ける所まで行き本丸跡へ。
●2014年7月26日登城 ぴっぷさん
車で行きました。
まず資料館を見学しました。小さいですが、なかなか良かったです。スタッフの方も親切でした。
当初は猛暑のため城跡見学はあきらめるつもりでしたが、
車で「番所跡」近くまで行けることを知り、向かいました。
「番所跡」から本丸跡、大堀切跡まで20分程度でした。
なかなか雰囲気が良く、眺望も最高でした。
●2014年7月26日登城 こしさんさん
33城目
(駐車場無料でした)
●2014年7月23日登城 **JO**さん
河毛駅からレンタルサイクルで資料館へ。
専用のバスもあるようですが、本数は少ないです。
本丸跡への道は資料館からすぐあります。
とりあえず暑さとだるさで断念。。。
●2014年7月21日登城 ランガーさん
【65城目】
滋賀攻めの1日目。新幹線で米原入り、レンタカーで移動。戦国歴史資料館は9時30分の開館。9時前に着いてしまったため、先に登城。先人方の書き込みを参考に、車で番所跡付近まで楽して登る。番所跡から本丸まで400m、15分くらい。さらに山王丸まで410m。本丸を上回る大石垣はここにある。築城当時の大嶽城は小谷山山頂にあり、さらに上なのでここで引き返す。資料館に戻り長浜城へ。
●2014年7月20日登城 ぴーすけさん
スタンプを戦国資料館で。インクがイマイチ。
●2014年7月20日登城 洋梨さん
山の上の方まで車で登りました。
早朝の大雨で足場が心配でしたが、水はけのよい土で思ったよりも足場が良かったです。
当日、ボランティアの方たちが伐採や草かりをされていました。
特に山城に行くと思うのですが、ボランティアの方たちが草刈などの活動をされていて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
この日は、賤ヶ岳にもリフトで登り、長浜や木之本を観光しました。
●2014年7月20日登城 みこまるさん
過去の記録
遺構へ行きやすくして欲しいところ。。。
●2014年7月20日登城 あっちゃんさん
名古屋から妻と車で。天気が悪く到着時は小雨。歴史資料館でスタンプを押し、城跡へ。20分ほどで天候回復。車で上の駐車場まで。歩いて本丸、京極丸などを見学。上からは琵琶湖畔の眺望がすばらしかった。
●2014年7月20日登城 くまのすけさん
時間がなく、スタンプだけ押して終わり。
●2014年7月20日登城 mococoさん
登山
●2014年7月18日登城 おたみゆさん
1度目は雪のため山に登れなかったが、2度目で登城。奥の石垣にたどり着くまで汗かいた。
●2014年7月13日登城 トムさん
築城者:浅井亮政

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。