トップ > 城選択 > 松阪城

松阪城

みなさんの登城記録

3401件の登城記録があります。
801件目~850件目を表示しています。

●2017年7月7日登城 ミスターたかさん
25城目。
伊賀上野より伊賀鉄道と近鉄線を乗り継いで松坂駅に。バスも出ているが、運悪く次のバスまで時間がかかるので徒歩で城まで。
石垣がいい雰囲気を醸し出しています。また、御城番屋敷は感動ものです。御城番屋敷から見る石垣はまた違う風景になり素敵です。
●2017年7月6日登城 つぬっこさん
日本100名城・登城9城目!
●2017年7月6日登城 しろいひとさん
松阪市立歴史民族資料館入り口にて押印。
近くにある亀井堂のパンは、地元で非常に愛されており、給食でも出される。
工場だが小売りしてもらえる。
ほんのり甘い食パンが売り。
●2017年7月6日登城 うにちゃんさん
日本100名城/11城目
●2017年7月4日登城 仙人者さん
駐車場が分からず 公民館に 停めて 登城しました
●2017年7月2日登城 kyokyoまーさん
歴史民族資料館でスタンプを押してから 城跡を散策。
●2017年7月2日登城 かなめさん
石垣だけしかありません。 伊勢街道良かったです。
●2017年6月26日登城 ごまぞうさん
車で訪れましたが、月曜日でほとんどの施設が閉館のため、まず観光センターに行きスタンプを押しました。ここの職員のかたが親切でした。
城内は苔むした石垣や緑陰をなす木々など素朴な雰囲気でした。
石垣は柵がないので、転落する人がいるんじゃなかろうかと思うくらい際まで行くことができました。
城内滞在時間30分くらいで、次の伊賀上野城へ。
●2017年6月24日登城 椿山砦の元住人さん
15城目。
初登城でした。
石垣のすばらしさは噂に違わず。
御城番屋敷が今も住まいとして使われているのにびっくりしました。
また、城下の豪商の屋敷も見応えがありました。享保年間の貨幣が発見されていたとは!
●2017年6月24日登城 わすれんぞ!?さん
石垣凄いです。こんな良いお城が無料で開放されているなんて近くに住んでいたら通いそうです。
●2017年6月23日登城 やす&みやさん
●2017年6月21日登城 やっしさん
見事な石垣がたくさん残っている城でした。
その石垣に自由に登れるのはすごい。
(落ちないように気をつけましょう!)
天気がよければゆっくりすることをお勧めします。
松阪市立歴史民俗資料館でスタンプGET。
市営駐車場(無料)はうれしい。
●2017年6月20日登城 モコさん
石垣が見事でした!
氏郷公やお城について、もっとアピールして欲しいなぁと思いました。
●2017年6月18日登城 おにへい 正昭さん
ついたのが夕方 石垣が印象的
●2017年6月17日登城 Solarisさん
60城目
●2017年6月17日登城 かおり嬢さん
.
●2017年6月16日登城 いどうさん
まずは、松阪肉を食べに。金額の高さに目を見張る。ぐっと我慢して安いなべを注文。それでも4千円。その後、松阪市駐車場(無料)に駐車し松阪城に登城(無料、但し、本居宣長館は400円。ここにスタンプ有)。平日のためか人もまばらでゆっくり見て回りました。最後に御城番屋敷を訪れ話し好きのおばあさんのお話を聞いて帰りました。
●2017年6月15日登城 ホームズ?世さん
登城日忘れてしまいました。
●2017年6月11日登城 天守大魔王さん
73城目。
久しぶりの100名城登城。
スタンプは観光情報センターでもらいました。
状態は良好ですが、インクは薄めです。
●2017年6月11日登城 天守大魔王GMJさん
73城目。
●2017年6月10日登城 遠州の鉄さん
朝一番の登城
●2017年6月10日登城 エーケーアイオーさん
31城目
●2017年6月5日登城 ガマガエルのけんとさん
月曜だったので歴史民俗資料館も本居宣長記念館もお休み。駅前の観光情報センターでスタンプをGET.
●2017年6月3日登城 KAZUさん
49城目は松阪城です。
石垣の立派なお城ですね。天気が良くて青空に石垣と緑がとてもきれいでした。
●2017年6月3日登城 みみさん
49城目天気も良く、石垣がとても立派でした。松坂牛美味しかった。伊勢神宮もお参りに行きました。
●2017年6月3日登城 マンボウさん
48城目。松坂城搦め手から続く小路を挟んで御城番屋敷(ごじょうばんやしき)と呼ばれる2列の長屋があります。江戸時代末期の武家住宅で松坂城の御城番が居住していた住宅で、大変綺麗に整備・保存されていて国の重要文化財にも指定されているとのことです。当時の様子が一軒の内部が一般公開されていましたが、残りの住居は民家として現在も人が普通に住まれていて、時代が交錯する何か不思議な感覚がしました。松坂城は、蒲生氏郷が安土城の縄張りを参考にして築城したとのことで、言われてみると雰囲気が似ているような気もします。石垣は野面積みですが美しくしっかりしている感じがします。
●2017年6月3日登城 文武さん
特に無し。
●2017年6月2日登城 神出鬼没のコンピーさん
50城目。(2017/6/2での2城目。)
無料で散策できる公園で、以前訪れた盛岡城や甲府城と同様に石垣が良く残されていました。
●2017年5月28日登城 ゆいまおさん
家族で登城しました。近くに無料の駐車場があります。スタンプは資料館入ってすぐ左に設置してありました。
●2017年5月27日登城 ひごもっこすさん
【52城目】
●2017年5月25日登城 zardさん
上野城から電車で約1時間くらい
バスに乗って下車し
スタンプは歴史民俗資料館(100円)
にあります。
入城料事態は無料です。
●2017年5月25日登城 さとさん
伊賀上野城より
自動車での来城
●2017年5月21日登城 まさしくんさん
41城目
●2017年5月21日登城 もこもこさん
松阪城公園や本居宣長神社など
見所があります。
松阪駅からも近く、行きやすかったです。
●2017年5月20日登城 千葉介さん
57城目

一泊二日にて紀伊半島近隣のお城巡りです
朝一の新幹線で名古屋経由で松阪へ

松阪城までへは地図上では近くにあるので歩いて行きたくなりますが、
蒲生氏郷の作った町並みだけあって城址まで辿り着くのが一筋縄では行きません。
迷う!迷う!とにかく真っ直ぐ歩かせてくれないので行きはタクシーオススメ。
皆さんがスタンプを捺印している松阪市歴史民俗資料館はしばらく休館中ということなので本居宣長記念館でスタンプを頂きました。
●2017年5月19日登城 だっちゃさん
登城後は松阪牛を堪能しました
●2017年5月14日登城 kanegonさん
今回の旅行での最初の観光。前回、岩国城で本丸ランチができなかったことを反省。名駅の名店・コンパルのエビフライサンドを開店前に並んでゲット。お城ランチは最高!!
●2017年5月13日登城 あにぃさん
40城目。

伊勢神宮参拝途中に立寄。
民俗資料館に蒲生氏郷の兜があったのには感動。
この日の天気は雨で歩きにくかった…。
●2017年5月6日登城 ユキペンさん
松坂城跡 蒲生氏郷の居城
夕飯に食べた松坂牛とホルモン美味かった
●2017年5月5日登城 よっしーさん
88城目
名古屋から伊勢神宮へ。本場の赤福、伊勢うどんを食べた。伊勢市から近鉄で松阪駅へ。駅から徒歩で12分。歴史民俗資料館でスタンプを押した。入館料が100円なのでしょうがないけど、展示が少なく、城の歴史が分かる資料がほとんどなかった。石垣は数多く残っていて、立派だった。松阪は商人の街で三井家発祥地なんですね。
●2017年5月5日登城 けさぴーさん
登城しました
●2017年5月5日登城 はるかダルさん
伊賀上野城址から松阪城址へ。スタンプゲット後、城址を散策。
●2017年5月5日登城 とんちゃんさん
伊勢神宮に参拝した後、バイクで30分。『全国お菓子博覧会』も開催されており、大渋滞でしたが、ここはバイクの利をいかしてショートコースで到着。市街地に構えるこじんまりとしたお城ですが、風情を醸すお城です。
●2017年5月4日登城 なるちゃんさん
62城め(初登城)

三重県への2泊3日の家族旅行。朝5:00に家を出たものの、GWの大渋滞に巻き込まれ、予定の昼過ぎにはたどり着けず。その日(5/3)は、なんとか伊勢亀山城のみ見学し、次の日に登城となりました。
朝一は続100名城の田丸城に登城、その後、子どものため鳥羽水族館に行き、午後から鳥羽城、そして松坂城という順に回りました。
車は無料の松阪市営駐車場に止め、表門跡から城内へ。スタンプは歴史民俗資料館で押しました。歴史民俗資料館の入口に有り、資料館に入らなくても押せました。
天守は残っていませんが、天守台跡からは松阪市の町並みが一望出来ます。
たくさんの桜の木が有りましたので、咲く季節には、石垣を彩り綺麗だと思います。いつかまた、その季節に来てみたいです。この後、まだ日没まで時間が有りましたので、続100名城の津城にも寄りました。
●2017年5月4日登城 お城のtotoroさん
本日1城目。お伊勢参拝後、初登城。
67/100
●2017年5月4日登城 ぐりんさん
74城め

こじんまりした城跡です。
公園はちょっと坂をのぼります。
建物はほぼなく、跡。

城下町のほう全然見れなかったので、そっち行けばもっと楽しかったかも。
●2017年5月4日登城 傾奇者さん
石垣が素晴らしかった。天守閣 だけががメインでは無いと改めて思いました。
●2017年5月3日登城 ろへさん
場所は比較的わかりやすいところにあり、隣接する無料の大駐車場もありがたい。
急な坂道を登っていく。高さのある石垣というのもうなずける。広々とした本丸跡地など
風が通り きもちよかった。眺めもよかった
●2017年4月30日登城 ★おとおさん
名古屋から車で移動。
松阪到着後、まずは松阪牛で腹ごしらえしてから城跡へ。
表門跡から入り、各櫓跡を回ってから天守跡へ。
いずれの場所も石垣が見事。柵がないのでギリギリまで行って下をのぞく。
鈴屋や本居宣長記念館を見学し、御城番屋敷を見学。約3時間かけてゆっくり満喫できた。
城下の町の空気感がすごく気持ちの良い土地でした。
●2017年4月30日登城 チャーミーさん
16

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。