トップ > 城選択 > 長篠城

長篠城

みなさんの登城記録

3397件の登城記録があります。
451件目~500件目を表示しています。

●2019年4月26日登城 素人城主さん
スタンプは24時間大丈夫ですね。
愛知県民として何度も話を聞いているので
実際に到着しても『ふぅ〜ん』って感じ。
●2019年4月25日登城 ふくろう-わにさん
18城目。
長篠合戦のぼり祭ののぼりで賑やかな景色でした。
北側からみると平地ですが、南側は豊川と宇連川が
合流する地点で自然の断崖になっています。
●2019年4月25日登城 未知の名城さん
日本100名城18/100。
●2019年4月22日登城 ザビエルみっちさん
長篠合戦のぼりまつり用ののぼり旗があらゆるところにたっていた。日本全国から奉納されたものらしい。まつり本番の5月5日に登城をお勧めします。
●2019年4月20日登城 じゅん散歩さん
長篠の戦いはここから歩いて40〜50分の場所にあり
馬防柵が建てられています。
●2019年4月19日登城 きょんさん
2019.4.19
●2019年4月17日登城 つーさん
名古屋市内より新東名経由で1時間30分ほどで長篠城址史跡保存館へ到着。
城跡は規模が小さいので、短時間でほとんど見て回れます。
見学後は牛渕橋まで行き、城の全容を確認。
木が茂っており、分かりづらいですが断崖絶壁の立地は確認できます。
その後設楽原歴史資料館もセットで見学。屋上から古戦場を一望できおすすめです。
ちなみに、新東名の長篠設楽原PA下りはPA内から信長陣跡に行けるようになっており、
馬防柵があったりと戦国仕様で楽しめます。
●2019年4月14日登城 はなちゃんさん
50城目登城。
ようやく半分登城できました。まだまだ先は長い。
●2019年4月10日登城 berserkr21さん
46
●2019年4月6日登城 モッチー3さん
駐車場無料です。資料館はちょっと個性あり。
●2019年4月5日登城 有楽斎さん
15城目。新東名高速・新城IC降りてクルマで10分。長篠城址史跡保存館到着。駐車場は無料です。規模は小さいですが川の分岐点に立つ重要な拠点といった趣だったのがよくわかります。空堀は深く土塁もしっかり残っています。戦国時代にはここをめぐって武将がしのぎを削ったんでしょうね。史跡保存館ではスタンプをゲット。おすすめは鳥居強右衛門で当時のこの地の争奪戦がいかに壮絶だったのか想像を掻き立てられます。
●2019年4月3日登城 shin ichiさん
【89城目】
JR長篠城駅から徒歩。
豊橋方面からJRに乗ってくると長篠城駅の手前で本丸を横切ります。
本丸をJRが貫通する長篠城。
遺構的なものはほとんど残ってませんが、空堀はなかなかよい。
捉えられながらも仲間を守った鳥居強右衛門の話がおもしろかった。
強右衛門の男気や、長篠城跡の全貌を感じるには対岸の史跡にも行った方がいいかと思います。
自分は徒歩なので行けませんでしたが。
●2019年4月2日登城 saさん
長篠城址史跡保存館は休館日でしたが、建物の裏側にスタンプが置かれていました。
●2019年4月1日登城 丸小屋さん
たんぽぽの黄色と桜のピンクが綺麗でした。広場という感じで子どもは走り回ってました。
●2019年4月1日登城 あやひめさん
隣町なのに、ちゃんと観たことがなかった〜。土塁を突き破る形でJR飯田線が走ってます。
●2019年4月1日登城 ぶーとママさん
観光客も少なめ
●2019年3月31日登城 やまさんさん
バイクで行きました。何故これが100名城なのかとも思いましたが、それは置いといて。
小雨(霰)模様になり、寒かったです。
●2019年3月30日登城 コマさん
青春18切符利用。豊橋駅から、飯田線に初めて乗って、長篠城駅へ。
本丸から下を見るも、木が生い茂っていて、川がわずかに見えるのみ。ただ当時は当然木は無かった筈で、川の断崖を活用した要害であるのを実感。すぐ近くを飯田線が走っていて、鉢形城を思いだす。おなじく断崖の要害で、電車がすぐ横を走っている。
帰りの電車で、川までの深さを確認。
●2019年3月23日登城 マシュさん
皆さんのおっしゃる通り、何もない城址でした。
1時間に1本の電車だから急いでみなくては、と思っていたけれど充分すぎるくらいでした。
●2019年3月22日登城 やまさんさん
武田と徳川が争った城。小規模の平城だが、長い籠城に耐えた。遺構は少ないけど、鳥居助右衛門などの逸話が残る史跡。設楽原の合戦場も一緒に見るべきだけど、先に古宮城へ行って、その後は仕事の電話が入り、時間切れ。また今度行きます。
●2019年3月11日登城 紫熊大好きさん
71/100
登城2回目。
●2019年3月8日登城 Overmindさん
百名城#76,通算#101
●2019年3月3日登城 ひめきちさん
久しぶりのスタンプ
●2019年2月23日登城 クロロクルミさん
長篠城址史跡保存館でスタンプを押しました。
●2019年2月17日登城 チアノコフさん
a
●2019年2月17日登城 さがみのかみようすけさん
 長篠城址史跡保存館でスタンプ押印、印影良好。
 川と深い堀に囲まれた本丸は堅固で、この地勢により、織田徳川軍が到着するまで落城せず持ちこたえ、設楽原合戦の戦況に寄与したのかと実感をもてた。
 鳥居強右衛門の展示に力を入れていたが、木が繁っており、本丸から川を挟んだ対岸の磔場を見渡せないのが残念。木を伐採するなど、見せ方をもっと工夫すると良いと思う。
 その後、設楽原歴史資料館に行き、鉄砲中心の展示を見学。屋上からは長篠の合戦の舞台をはじめ、周辺の地勢が見渡せる。
 資料館駐車場を出てまっすぐ下れば、織田・徳川軍の馬防柵が設置されている所へ行ける。車で立ち入り無料駐車可。
 今まで本で想像するだけであった合戦の規模を肌で感じることができた。
●2019年2月17日登城 強右衛門勝商さん
土塁や堀切は見もの
併せて設楽原の馬房柵もお勧め
●2019年2月14日登城 まさどんさん
百名城11城目【11/200】3回目
過去に史跡保存館を見学している為、今回はスタンプ押印のみ。史跡保存館は1981年訪問時から変わっていない印象です。その後は、車で鳳来寺・東照宮に立ち寄り帰宅しました。
●2019年2月13日登城 タマネギさん
豊橋より電車にて駅からは近くてたすかりました
豊橋から直通のバスがありませんでした。電車の本数も少ないので大変でした
●2019年2月11日登城 いっちーさん
かなり地味でした。
桜の頃に来たかったです。
●2019年2月10日登城 悠樹さん
五十四城目。百名城四十六城目。宇連川と豊川を利用した天然の要害。川の対岸から長篠城を眺めてみましたが、城は崖の上にありここから攻めるのはかなり難しそう。唯一地続きとなる城の北側には空堀や土塁等の遺構が残る。さすが500の兵で武田軍15000を防いだ城だと思いました。設楽原の方にも行って再現された馬防柵も見てきました。
●2019年2月10日登城 ふみっしーさん
14城目
●2019年2月10日登城 聖隷さん
長篠城は、三河設楽郡長篠にあった日本の城。特に天正3年の長篠の戦いに先立つ長篠城をめぐる激しい攻防戦で知られる。 現在は国の史跡に指定され、城跡として整備されている
●2019年2月9日登城 たーちゃんさん
牛渕橋から全景が臨めます
●2019年2月9日登城 zelda3612さん
もっくる新城で車中泊。朝一番で向かいました。
あいにくの曇り空、でも清々しい空気でした。
●2019年2月5日登城 たかぴょんさん
53城目/200。愛知県攻城1城め/7。火曜日のため史跡保存館は休館でパンフも入手できず。スタンプは近くのファミリーマートにあり。主郭の土塁と空堀は見所。本丸すぐ前を飯田線が走っており、本丸とコラボ写真も撮れる。次の古宮城へ移動。
2021年7月27日再訪。長篠城址史跡保存館受付で御城印をいただく。
●2019年2月5日登城 Silvineさん
 
●2019年2月3日登城 けいたろうさん
ここが長篠の戦いの場所ではない。戦いの前に勝頼に落とされた
●2019年1月27日登城 やしゃ姫さん
まず長篠城址史跡保存館(JAF割160円)で長篠城の歴史を学ぶ。
その後城址を見学。
主郭部の空堀はかなりの高さがある。
現在城址は、JR飯田線の線路で分断されているため、線路を渡って物見櫓や殿井、野牛曲輪を見学。案内看板はあるものの、かなり古く分かりづらい物もあった。
時間が許せば、周辺に点在する史跡もめぐってみたかった。
●2019年1月20日登城 のんさん
46 長篠城 (ながしのじょう)愛知県新城市長篠 
宇連川と豊川が合流する断崖上にあり、武田軍猛攻を凌いだ要害堅個な城。最強と謳われた武田氏と徳川家の争奪戦の末に奥平氏が守る。
ご当地ヒーロー鳥居強右衛門の働き方がポイント、織田・徳川連合軍の火縄銃に武田軍は敗れた。城址はあまり残っておらず、主郭(本丸)跡、主郭北側の大規模な空堀と土塁が現存。大城郭と違った築城術が垣間見える。
「長篠城址史跡保存館」は貴重な資料が展示されておりたっぷりな観賞時間とりたい。
入口の展示「亀姫門」は奥平信昌氏に嫁いだ家康長女「亀姫」(母は築山御前)屋敷門、家康は娘婿の信昌を重用。
JR飯田線の線路あり 一時間に一本のゴーッという通過音に天下を目指した若武者たちの夢が偲ばれる。
●2019年1月19日登城 くどちゃんさん
早朝に登城で 資料館開いてなくて 周囲を一回りして帰る
●2019年1月13日登城 doctor cozyさん
見どころは巨大な土塁でしょうか。
●2019年1月13日登城 抹茶プリンさん
資料館あり
●2019年1月10日登城 熊猫さん
スタンプGET
●2019年1月7日登城 岩…さん
第42城目…
●2019年1月4日登城 クバードさん
城跡自体はほぼ残っていないに等しく、長篠の戦いの知名度のみで100名城指定ですね。資料館は小さいながら工夫していると思います。
城跡の周辺の木々をもう少し切ると、五つの砦跡等見やすくなるのでは?
●2019年1月4日登城 おがわさん
記念すべき、第一の登城で、緊張した。
何でだか?
●2018年12月31日登城 Kedamakoさん
年末に行ったので資料館は休みでした
●2018年12月28日登城 かんぺさん
■カウント:59/100城
■天気:曇り
■スタンプ設置場所:新城市長篠城址史跡保存館窓口
■スタンプの状態:○
■近隣のお薦め:-

2018年は過去最高26条城目となる長篠城が最後となりました。
静岡出張の際、岐阜城を経由して長篠城を訪問しました。

長篠城駅からは徒歩で10分ほどですが、皆様のコメント通りなぜ百名城に登録されたのか、全く理解ができないほど見る箇所が少ないと感じました。
武田軍vs織田徳川軍の激戦で知られる「長篠の戦い(設楽原の戦い)」で有名な地域になりますが、設楽原までハイキングコースがあるらしく、そちらも併せて訪問するべきかと思います。

尚、電車で行かれる方は、長篠城沿線のJR飯田線は上下線共に本数が少ないため、帰宅時間をよく調べたうえで、計画的に見学されることをお勧め致します。
●2018年12月23日登城 さすけさん

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次のページ

名城選択ページへ。