トップ > 城選択 > 長篠城

長篠城

みなさんの登城記録

3397件の登城記録があります。
2651件目~2700件目を表示しています。

●2011年1月10日登城 TaichiGOさん
『40城目』。

JR長篠城駅から徒歩10分弱で着きます。めちゃ寒かった。
土塁、堀が残っています。史跡保存館はたいへん興味深く勉強になりました。電車が史跡のすぐ近くを通っており電車からも間近で見ることができます。
次回、牛渕橋から眺めてみようと思います。

入城料 :無料。(史跡保存館210円)
スタンプ :強く押して下さい。
●2011年1月9日登城 face to faceさん
掛川城の後に登城。
史跡保存館2階の入場券販売窓口にてスタンプゲット。
●2011年1月9日登城 みかたくさん
80城目(4/5達成) −年初め東海ツアー1−
【移動手段】:JR長篠駅から徒歩ー
【交通利便性】:△
【見学内容(スタンプ有料無料)】スタンプ無料
【初登城】:○
【感想】:城よりも合戦が有名なようです。
     鳥居強右衛門が多くクローズアップされたいます。
     周辺には馬場信房のお墓等、史跡がたくさんあります。
【その他・食事等】:(この時は)特になし
●2011年1月9日登城 ひろにゃんさん
35城目 JAのこんたく長篠で新鮮野菜を買い、
こんたく長篠前のうなぎやうな善(よし)ひつまぶし定食が美味しかった。
●2011年1月9日登城 まるさんさん
23城目
お城はなかったですが、犠牲になった人の絵がとっても印象的でした
●2011年1月9日登城 ひとときさん
長篠城駅より徒歩で登城
●2011年1月9日登城 鋼の13世さん
宇連川と寒狭川の合流点の橋から見る野牛廓が絶景。
●2011年1月8日登城 さん
20城目
●2010年12月29日登城 masayaさん
29日から休館でした。
ポストにいれてあったスタンプを押した紙をゲットしましたが、少し残念。
●2010年12月29日登城 masayaさん
29日から休館でした。
ポストにいれてあったスタンプを押した紙をゲットしましたが、少し残念。
●2010年12月26日登城 G.Iさん
今年最後の城めぐりその1
設楽原歴史資料館はおすすめ
●2010年12月25日登城 へろへろさん
高速から相当走ります。資料館が狭いけど内容がすごくよかったです。H22年最後の城です。来年もがんばります。
●2010年12月25日登城 ke-noさん
城跡よりも長篠の戦いと鳥居強右衛門に関して見る感じでした。
食事は蓬莱牛が有名とのことで、途中にあったJA(?)のレストランで食べました。
●2010年12月24日登城 fukaqさん
フィギュアスケートの織田信成?の石碑がありました。
遺構が少ないので設楽原の長篠の戦い跡も訪れました。
●2010年12月23日登城 kurumipanさん
駐車場は大きな無料駐車場がありました。12月なので空いていましたが、桜の季節は団体客でにぎわうのかな。
●2010年12月23日登城 のりわんさん
34城目
史跡保存館にてスタンプゲット!
開館時間 AM9:00〜PM5:00(入館4:30まで)
休館日 火曜日
入館料 大人210円
●2010年12月23日登城 ハートさん
25城目。
城跡としての見所はありません。
スタンプは、史跡保存館にて。状態は良好です。
史跡保存館では、長篠の合戦の陣配置などの説明を見る事ができます。
●2010年12月23日登城 ほかさん
43城目
●2010年12月20日登城 むぎ@あわさん
33城目
長篠城駅から徒歩
本丸跡、史跡保存館を見てから牛淵橋へ
その後設楽原をウロウロ
●2010年12月19日登城 クロさん
写真を撮るのが難しかった。紅葉にまた行ってみたい。
●2010年12月19日登城 マサラッピさん
小さな砦もようでした。スタンプ設置場所である資料館では勉強になりました。
●2010年12月19日登城 MITSUさん
寒かった。
鉄道に分断された敷地が悲しいですね。

帰りに温泉に行きましたが、露天風呂が良かったです。
●2010年12月19日登城 なおぴんさん
100名城の登城17城目
長篠城址保存館を観覧した後に、設楽原の決戦地も巡りました。
●2010年12月12日登城 みのる[偽]さん
豊橋から飯田線で一時間に一本の電車で長篠城駅。
徒歩10分ぐらい
お城というより、長篠の戦いがメイン
●2010年12月11日登城 さん
50城目
妻と2人で登城。本日3城目。スタンプラリー半分の区切りの登城。
城の遺構と言えるのは北側の土塁と堀くらいである。戦国時代に廃城になった城は残念ながら遺構となるものは少ない。
しかしながら、宇連、寒狭両川の合流点の北側の断崖絶壁の地に築かれた長篠城はまさに天然の要害である。その姿は牛渕橋から確認することが出来る。
設楽が原の馬防柵を見て、武田騎馬軍団の悲哀を感じ、歴史的な合戦の地に立っていることに深い感慨を覚えた。
●2010年12月5日登城 国盗りひろくんさん
史跡保存館は綺麗な建物の裏にひっそりと在ります
●2010年12月4日登城 矢沢水吉さん
28城目。掛川城から、16時20分に到着。スタンプを押してから資料館を出てみると城跡というよりもそこは原っぱ。鳥居強右衛門の磔図が一番印象的であった。合戦のイメージを頭にしつつウナギを食べに浜名湖に向かう。
●2010年12月2日登城 *上赤坂*さん
長篠の合戦は有名だけど、長篠城が名城なのは正直納得できなかった。少なくとも現状では名城というイメージはなく土手にしか見えない。
これなら代りに、浜松城を入れてくれれば良かった。
●2010年11月28日登城 COXさん
一年振りに城めぐりを再開。
●2010年11月28日登城 しんさん&なおさんさん
鳥居強右衛門の勇気とむごい処刑に無念を思いめぐらせました。
●2010年11月27日登城 Soraさん
先日買い替えした車の試乗もかねてドライブがてら行ってきました。
2度目の登城のため、スタンプとさらりと回って後にしました。
土塁周りのモミジが程よく紅葉してて綺麗でした。
スタンプは良好です。
●2010年11月24日登城 satoxkingさん
特に何かが残ってるわけではなかったです。
資料館は小さいですが逆に分かりやすく、勉強になりました。
●2010年11月24日登城 シュリさん
有名な場所
●2010年11月23日登城 ばんちゃんさん
良かった
●2010年11月22日登城 kuma2さん
74城め。
掛川城より三ケ日で鰻を食した後、次の目的地長篠城へ。
城址史跡保存館入口で押印後、中の展示物を回覧する。
その後、城跡を散策する。
次は今回の城巡りツアー最後の目的地である岡崎城へ。
●2010年11月21日登城 富士山さん
車で行きました。土塁と石垣が当時を偲ばせます。保存館の資料も面白いです。武田氏の盛衰がよくわかりました。
保存館の外で城マニアのおっちゃんにお声掛けいただきました。愛知県には1000を越える大小の城・城址があるそうです。100名城の後は全国の無名な城を巡るのもいいかもしれません。
●2010年11月21日登城 ゆずさん
もうちょっとゆっくり見るべきでした。
●2010年11月21日登城 しんくんパパさん
41城目 
早朝に車で長篠城・岡崎城・名古屋城制覇に出発。史跡保存館の開館前に土塁・切堀・本丸跡を見て回り、開館を待ってスタンプゲット。その後小さな長篠城駅を見て馬防柵を見に行きました。
●2010年11月21日登城 Toshi46さん
午後
●2010年11月20日登城 楓橋夜泊さん
歴史に名高い長篠城を訪ねて、感無量です。たくさんの人たちがピクニックに来ていました。
●2010年11月16日登城 岡峰 光舟さん
鳥居強右衛門の磔の場所と設楽が原の古戦場とセットで。
●2010年11月13日登城 馬鹿琴さん
前日豊橋泊、単線のJR飯田線で約1時間、「あ、本丸の跡だ!」と思ったら長篠城駅です。
線路が城跡内を通過しているのですね。(汗)
史跡保存館で判子をGETして外に出たら、もう城址見学は大体終わり。

寂しいので、馬場美濃守信房のお墓にお参りして、馬場信房、山県昌景、内藤昌豊、土屋正次が設楽原の戦いの前に水杯を交わしたという井戸を見て帰りました。

本当は合戦場とか見たかったんですけどね〜
●2010年11月13日登城 上田武蔵守さん
牛淵橋からの眺めはよかった。難攻不落がわかる。城跡は土塁が少し残って本丸の平地が残っているくらいだった。夜行バスで豊川に行き、始発で長篠城駅へ。手でドアを開ける電車に初めて乗った。
●2010年11月13日登城 よしーさん
飯田線の線路で奥にいけないのが残念。
●2010年11月10日登城 ずいかくさん
 この城は織田信長と武田勝頼が決戦した地であり、興味があったため、以前に一度訪れています。今回は時間もなく、城と織田陣柵だけを見ましたが、次に来る時は鳶ヶ巣山や設楽原の武田陣跡も訪れようと思いました。

 駐車場は長篠城址史跡保存館前に、無料駐車場があります。

 スタンプは長篠城址史跡保存館(入館料200円)受付にありました。
●2010年11月8日登城 ソルビトールさん
20
●2010年11月7日登城 どら猫さん
76城目
●2010年11月7日登城 とある錬金術の登城目録さん
 豊橋駅から飯田線で長篠城駅へ、その後は徒歩で行きました。周囲を散策しましたが、少しですが紅葉が観られました。もう2週間後なら、もっときれいだと思います。長篠城駅は無人駅です。
●2010年11月6日登城 二郎三郎さん
東名高速道路の浜松西ICから降りて行ったのですが、結構時間がかかりました。

城跡としては見るにはちょっと物足りないです。
土塁と堀しかないので木があんなにたくさんあるとちょっと見苦しいです。
先日行った山中城跡とまではいかないまでも、堀の中に生えてる木だけでも伐採すればもっと見栄えが良くなるのにと思いました。
城の南側の牛渕橋からの眺めはすごいですね。2つの川が合流する断崖の上にある城は武田軍もそうとう攻めあぐねたことが容易に想像できました。

長篠城址史跡保存館と設楽原歴史資料館を見学しましたが、どちらも当然ながら長篠合戦に重点を置いてます。

設楽原歴史資料館では徳川家康の長女で奥平家に嫁いだ亀姫の特別展示をやっていました。
家康の子供といえば2代将軍秀忠をはじめ男子のことは良く知っていたんですが、女子のことはまったく知らなかったので興味深く拝見させてもらいました。
●2010年11月6日登城 はやぶさ侍さん
☆023城目☆
【天気】晴れ
【天守閣】なし
【見学した遺構】本丸跡
【スタンプ押印所】新城市長篠城址史跡保存館
【利用駐車場】公共交通機関利用
【感想】
○織田・徳川連合軍と武田軍が激突した舞台。
○JR長篠城駅から徒歩10分程で城跡&長篠城址史跡保存館に着きます。
○閉館時間ギリギリだった為、スタンプだけ押させてもらい、資料館見学は断念。
○その分、城跡をしっかり見学。本丸跡の上に電車が走っているということで、フェンス一枚挟んだ向こうはもう線路です。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次のページ

名城選択ページへ。