トップ > 城選択 > 長篠城

長篠城

みなさんの登城記録

3402件の登城記録があります。
1801件目~1850件目を表示しています。

●2014年3月22日登城 けちめがねさん
のどかなところでした。
●2014年3月21日登城 ドゥーリィさん
24城目。
●2014年3月21日登城 Poohさん
時間がなくて押印のみ
駐車場はキャンピングカーでもOK
●2014年3月21日登城 マー坊さん
28城目。
車で長篠城址史跡保存館に着きスタンプをゲットしてから保存館内を見学。
鳥居強右衛門の像と逸話が印象的であった。強右衛門は、武田の大軍により取り囲まれた状況下で自ら買って出て長篠城を抜け出して岡崎城まで赴き援軍を要請した。岡崎城では織田・徳川合わせて3万8000の連合軍が翌日にも長篠へ向けて出発する手はずとなっていた。喜んだ強右衛門は、城の仲間達に一刻も早く伝えようと長篠城へ引き返したが途中で武田軍の兵に見つかり捕らえられた。武田勝頼は強右衛門に「援軍は来ない。諦めて早く城を明け渡せ」と城に向かって叫ぶよう命令したが、「あと二、三日の内に織田・徳川の援軍が来る。それまでの辛抱である」と大声で叫んだため、磔にして殺されたそうです。
土塁や堀を巡った後、車で国道257号から30分掛けて新東名自動車道「浜松いなさIC」に乗り、自宅に向かった。
●2014年3月20日登城 タローさん
電車の時間に合わせて、スタンプを押して資料館をチラッと見て終わり。
移動に時間をかけたので、もう少しゆっくり見学したかった。
●2014年3月20日登城 日向のたかさん
まずは資料館です。ちょっと散策すると川があります
●2014年3月19日登城 黒い鉢形兵さん
今年(2014年)初の城めぐり。

建物は残っていなかったが、堀がしっかり残っていた。周囲には、長篠の戦いのゆかりの地があり、散策しがいがあった。
●2014年3月16日登城 カッカクールさん
駐車場:無料
スタンプ:史跡保存館受付
所要時間:約15分
保存館以外は見どころが少ない
城の南の豊川にかかる橋から全景が見られる
●2014年3月16日登城 じゃいさん
一人
●2014年3月16日登城 Tanikazuさん
43番目の登城。自家用車で東海6城を巡った。長篠城址跡保存館とその周辺の本丸跡、内堀、厩跡等を見学した。織田・徳川連合軍と武田軍との激戦の場。奥平貞昌軍500が30倍の勝頼に対峙し、よくぞ猛攻に耐えたものだ。近くの設楽原歴史資料館に行く余裕がなかった。次回、来た時に行って見たい。
●2014年3月15日登城 ローズさん
時間があれば、いろいろ周りたい。
●2014年3月15日登城 みみさん
60城目。
詳細はまた後日。
●2014年3月15日登城 怠鳥さん
天然の地形を生かした城。
城そのものの遺構はそれほど多く残っていないようですが,三方原の合戦関係の資料館,馬防柵等々見どころは多いです。見どころが点在しており,車の方がよいかも。
●2014年3月15日登城 くろまめっちさん
長篠城駅から10分弱で到着。
次の電車まで一時間程しかありませんでしたが、資料館や本丸跡を見て回れます。
●2014年3月11日登城 りんどうさん
資料館は休館日。牛渕橋で遠景を撮った後、鳥居強右衛門の磔死跡、設楽ヶ原の復元馬防柵と廻った。
●2014年3月8日登城 ユキチカさん
満足度  2
●2014年3月7日登城 tomo44さん
29城目
●2014年3月6日登城 ◆摂津守しょうちゃんさん
長篠城址史跡保存館の展示室・(第3ケース)「鳥居強右衛門の
勇気」で見たことが、強烈な印象として残っています。

強右衛門については、小説でも読み、彼の信念に貫かれた態度と
行動には感銘していたのですが、改めて目前で、彼にまつわる
資料を見るとよりその感を強くしました。
城内に「援軍来たらず」と叫べば助かった命、しかし「城内の衆、
援軍は来る」と死を覚悟して叫び,槍先に散ったのです。

本丸探索後は、鳥居強右衛門コースを歩きました。
馬場信房のお墓、強右衛門磔死の碑、長篠城の全域が見渡せる
牛渕橋を回り鳥居駅に向かいました。コースの多くは、新東名高速
の工事区間で、コースが迂回しているようで、しっかり確認が
必要です。私は、歩くのに必死で強右衛門のお墓は見過ごして
しまいました。

三河東郷駅で下車、首洗池、信玄塚、設楽原歴史資料館の後、
馬防柵再現地に向かいました。
馬防柵の一画には、「土屋右衛門尉昌次戦死之地」の碑が建って
おり、かってこの地で繰り広げられた合戦のすさまじさが呼び
起こされました。
●2014年3月4日登城 くじらさん
そんなに広くなかった。
●2014年3月1日登城 ぶひぞうさん
長篠城に関わる歴史を知った上か、知らなければ先にそばの資料館に入った後に見に行ったほうがいいでしょう。対岸の橋の上から撮影するとよく掲載されている川に挟まれた姿が撮影できます。
●2014年2月27日登城 いけぴー♪さん
雨の中、保存館と本丸跡を見学。土塁や空堀も残っていました。
城域を分断するようにJR飯田線の線路が走っているのが
痛々しく感じられました…
その後、城域の全景が見渡せる牛渕橋へ
(よく見かける写真はここが撮影スポット)。
現在、新東名高速道の工事中のため、
鳥居強右衛門の墓や磔死の碑などに行く道が
しょっちゅう変更されているそうなので、
行かれる方は保存館の受付で詳しく教えていただくといいと思います。
その後、設楽原の古戦場へ移動。
資料館の内部は意外とキレイで充実していました。
最奥にあるエレベータで屋上に上がると設楽原の古戦場が見渡せ、
双方の陣地があった山の位置関係もよくわかり、おススメです!
最後に古戦場に復元されている馬防柵を見学。
織田軍と徳川軍の作り方のちょっとした違いまで再現されています!
車での移動時間も含めて、所要時間は1時間半くらいでした。
●2014年2月24日登城 makoさん
資料館の充実さに(⌒▽⌒;) オッドロキー
●2014年2月23日登城 洋梨さん
自然の地形を活かした地形で、空堀、土塁も整備されていました。
また行く機会があったら、設楽原や馬防柵を見に行こうと思います。
●2014年2月22日登城 オージェイさん
掛川城から新幹線で豊橋まで行きそこから飯田線で長篠城駅まで、そこから徒歩10分ほどの史跡保存館でスタンプ。城跡は残ってる部分は少ないですがここから対岸を見ると戦場の雰囲気がして歴史を感じさせます。
●2014年2月22日登城 pikuさん
素敵な城のひとつ!遺構も意外と多い
●2014年2月11日登城 エイトマンさん
火曜日だけスタンプは近所のコンビニにあります。要注意
●2014年2月11日登城 HNFさん
46の会メンバ2名で初登城
●2014年2月11日登城 ワンワンワニくんさん
26年前に一度行ったことがあったが、掛川城の帰り道にスタンプを押しに寄った。
こじんまりとした資料館だが、なかなか面白い。
●2014年2月10日登城 月光花さん
今日は天気も良く散策するには良かったです。
●2014年2月10日登城 福げんさん
2014年度初登城。今年の3月末に子供が生まれる為、嫁を置いて初めて一人で100名城へ。
自宅から高速道路を使い約3時間15分。長篠城に到着。
写真で見た通り城の面影は無い。歴史的背景で選ばれた、という感じ。
今までは、只城に行っていたが、軍師官兵衛を見出してから歴史に興味を持ち始めました。今までは城の外見ばかり見てましたが、今回は歴史館も楽しめました。
道の駅藤川宿で味噌カツを食べて岡崎城へ。
●2014年2月8日登城 sakiponさん
全国的に大雪となった2/8-9 1泊2日の5城巡りの1城目。前日からニュースで大雪となる予報だったため、最悪キャンセルも頭に入れていましたが、新幹線も動いているということで新大阪から豊橋へ。道中京都を過ぎ滋賀に入った辺りから雪の積り具合が増えていき、名古屋では大雪が降っている状態でした。豊橋からはレンタカーを予約しており雪等想定していなかったためもちろんスタットレスタイヤでもなく、どうしようかと思いましたが、豊橋に着いたときには積雪も見当たらず雨でした。助かった・・・。ということで昼食を道中少し寄り道して回転寿司で済ませて(これが新鮮でおいしかった!)長篠城跡へ。保存館でスタンプ。確かにインクは少し薄めですが、それなりにきれいに押せました。城跡自体は狭いのと雨だったこともあったのでさくっと見て保存館とあわせて30分程の滞在で次の掛川城へ向かいました。
●2014年2月3日登城 いしさんさん
岡崎城のついでに登城。資料館客一人だけだった。
●2014年2月1日登城 kazupaさん
10登城目
●2014年2月1日登城 はるかさん
飯田線で長篠城駅まで行き、そこから歩きました。
●2014年1月26日登城 まろ♡えりさん
10城め。
長篠合戦時の加藤清正は14歳だったと、
保存館で知り、ますます、加藤清正への
興味が湧きました。
●2014年1月25日登城 うぃんうぃんさん
渓谷がきれいでした。
●2014年1月19日登城 takuさん
豊橋から飯田線で1時間程度。長篠城駅から徒歩8分でスタンプ設置場所の歴史資料保存館(長篠城本丸)へ。周辺には設楽原の戦い関連の史跡がある。時間がなく行けなかったが、三河東郷駅徒歩15分のところ設楽原歴史資料館があり屋外に馬防柵などの展示がある
●2014年1月19日登城 こしたくさん
豊橋から飯田線で1時間程度。長篠城駅から徒歩8分でスタンプ設置場所の歴史資料保存館(長篠城本丸)へ。周辺には設楽原の戦い関連の史跡がある。時間がなく行けなかったが、三河東郷駅徒歩15分のところ設楽原歴史資料館があり屋外に馬防柵などの展示がある
●2014年1月18日登城 しろたんさん
登城44個目。朝八時頃到着。こちらの情報に従い近くのサークルKに先に立ち寄り、スタンプゲット。アイスボックスの上にあります。インクも含め良好でした。その後本丸跡を散策しました。誰もいないなか、いろいろ思い耽りました。
●2014年1月13日登城 ニュー川崎さん
20城目
●2014年1月13日登城 takaoさん
9城目
●2014年1月13日登城 さがりふじさん
愛知の山奥にある長篠城。
慣れない道に不安を抱えながらもようやく到着。
時間がなかったため、資料館は見れず。
●2014年1月12日登城 H2CO3さん
80城目
JR長篠城駅より徒歩で移動。
地形をみながら、ここに城を構えた理由を納得しました。
鳥居強右衛門の話を知って、ちょっと感動。
しかし鳥居強右衛門の磔の図は、インパクトありすぎ。
●2014年1月11日登城 べーやんさん
本日3城め。城郭はないですが、雰囲気ありますね。
●2014年1月11日登城 あきひろさん
9城目。
仕事帰りの登城。時間もあまりなかったのでスタンプのみで後は流す程度。電車での登城であったが本数が少ないので車での登城をオススメします。
●2014年1月7日登城 青ちゃんさん
52城目

スタンプは近隣のサークルKで押せました。

詳しくはブログを参照願います。

http://ameblo.jp/shiromeguri2106/
●2014年1月5日登城 よっちぶーさん
保存館以外何もなかった。
●2014年1月4日登城 ゆーチルさん
25城目。
無人駅を降りて7〜8分歩くと着く。
資料館は長篠の戦いについて詳細がわかる。
城のイメージはわかないかも。
●2014年1月4日登城 信人さん
w
●2014年1月1日登城 あやさん
過去

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。