トップ > 城選択 > 長篠城

長篠城

みなさんの登城記録

3403件の登城記録があります。
1551件目~1600件目を表示しています。

●2014年12月7日登城 めざせ百名城♪さん
♪工事中♪
●2014年12月6日登城 Morizoさん
寒かったけども、紅葉が最高でした。
●2014年12月6日登城 たかちゃんさん
近くのウナギ屋さんで、とろろひつまぶしを食べたらおいしかったです。
●2014年12月2日登城 マンダリンさん
67城目
昨夜は名古屋で一泊しました。今朝、このサイトにて火曜日は史跡保存館が休館日と知り、落ち込みました。平日で休館日のため城址を散策する人は数人だけでした。城跡は空堀と土塁以外何も残っていない様ですが、本丸跡の周囲の柵にいろいろ説明書きがあり、少しは勉強になりました。紅葉は非常に美しく、滝や川があり、散策にはいい所でした。ぐるりと一周した後、線路を越えて物見櫓址→野牛郭址と巡り川まで行きました。スタンプはすぐ近くのサークルK長篠店で押印し状態良好でした。
●2014年12月1日登城 いかりおかださん
ち小さかったです
●2014年11月30日登城 リアルディさん
2014/11/30
●2014年11月28日登城 SGO510さん
豊橋から飯田線で長篠城駅へ、徒歩で城跡へ。史跡保存館でスタンプを頂き本丸跡をぐるり
土塁や堀切、紅葉の向こうに滝が美しい。一端長篠城駅方面へ歩き、通り過ぎて右に折れ宇連川に架かる橋を渡り右に進む。間もなく宇連川と寒狭川の合流地点の先に在る橋から合流点の断崖絶壁上にある長篠城跡の全景をパチリ、徒歩で鳥居強右衛門の鳥居駅から電車で帰路に就く
●2014年11月27日登城 むらぼーさん
長篠城から設楽原まで歩いて散策
●2014年11月26日登城 つねぞーさん
設楽原とあわせてもう一度いきたい
●2014年11月24日登城 みくるさん
飯田線で登城。単線なので、時間を気にしながらなので、本丸と資料館のみを見学。次は時間をかけて巡りたい。
資料館でスタンプをゲット。紅葉も素晴らしかった。
●2014年11月24日登城 furanobiei1226さん
三連休の最終日、大阪・神戸観光を終え、帰路に立ち寄った長篠城。ドラマにも取り上げられているだけあって訪問者も意外に多かった。あまり時間がなく資料館の見学はできなかったが、入口の案内の方が戦国武将の格好をしており、雰囲気作りもできていて好感が持てた。スタンプも百名城以外にも5種類もあり充実ぶりに感心した。坂道もなく楽に登城できる数少ないお城ではないかと思われる。
●2014年11月24日登城 かわじゃんさん
43城目。長篠城。
城というほどの遺構はほとんど残ってはいないが、資料館の情報の豊富さと職員の方の長篠城跡への愛着を感じました。本丸跡の下を流れる川に滝をみることができ、川と川の間の地帯に建てられたという往時の長篠城がいかに自然を利用して作られたものなのかを感じることができます。また、長篠の戦いの遺構が付近に多くあり、全てはさすがに回ることができませんでしたが、大手門跡や長篠の戦の死者を弔った逸話がある蟻塚を訪れることができました。
●2014年11月24日登城 お城犬 りんたろうさん
23城目

予想に反して、犬の散歩禁止でした。

一見ただの野原ですが、案内板と見比べてみると往時の様子が浮かびます。

お昼は「こんたく長篠」で焼肉と思っていたのですが、物凄い混みようで断念しました。
しかし、蓬莱牛は諦め切れずに、隣りのJAの直売所でもも肉を購入。
家でステーキにして食べました。
ももなのにとっても柔らかく、いいお肉です。
●2014年11月23日登城 だもんでさん
鳳来寺もみじまつりと重なって渋滞。帰りは香嵐渓帰りと重なり渋滞。紅葉シーズンの土日は避けた方がいいかも。
●2014年11月23日登城 かびたんちゃんぴーさん
飯田線に乗って行きました。鳥居強右衛門が印象に残りました。
●2014年11月22日登城 mufuさん
長篠城址史跡保存館の方の応対は素晴らしいと思いましたが、城の見どころは…
●2014年11月22日登城 なんころころりんさん
43城目
●2014年11月22日登城 さく1さん
スタンプのある史跡館の前は長篠城の本丸。もっと歩き回れば本丸以外も
見られるのかもしれないが、薄暗くなり断念。
設楽原の合戦場には各武将の討死場所の碑や武田勝頼の陣地等各所にありそう
ですが、散らばっているので時間をとって巡ると良いかも。
●2014年11月22日登城 あっちゃんさん
戦場の地図に感動しました
●2014年11月15日登城 たせ@さん
-
●2014年11月15日登城 ひびさん
37城目。長篠城址史跡保存館の駐車場に駐車し、まずは史跡保存館を見学。鳥居強右衛門の逸話が印象に残った。
見学後に本丸跡を散策。といっても長篠城址としての範囲はあまり広くなく、15分ほどで散策が終了。
少し物足りなかったため、長篠城址の写真撮影スポットである、豊川と宇連川が合流した場所にかかる橋(牛渕橋)への行き方を史跡保存館の受付の方に聞き、徒歩で向かう。片道2km程で、小1時間もあれば往復することができた。
川越しに見る長篠城址は自然に囲まれていることがよくわかり、南から城を攻めるのは難しいであろう堅固な城であったことが実感できた。
橋の近くには鳥居強右衛門磔死の碑があり、一度行くこともおすすめである。
●2014年11月15日登城 ukikinさん
鳥居強右衛門様を感じてきた。
●2014年11月10日登城 コウノシンさん
すねえもん〜!
長篠城跡は一度行ってみたかった場所のひとつだったので、達成できて良かったです♪
●2014年11月8日登城 はがぷぅさん
9城目。2度目の訪問。
岩村城の帰り道、せっかく近くを通ったのだから寄らせていただきました。

長篠城は城も石垣も残っておらず、堀の跡があるくらい。
でも、戦国時代好き・信長好きな方にはオススメ・・・かも?
歴史的に有名な「長篠の戦い」の舞台でもあることだし。勉強になります!
●2014年11月3日登城 ライカさん
駅からてくてく
●2014年11月3日登城 殿下さん
100名城ではない。
●2014年11月2日登城 kuさん
博物館が見ごたえあり!
スタンプゲットして、そのまま博物館へ。
小さな空間だけど、中身が濃い!!
●2014年11月2日登城 あいパパさん
8城目
車で長篠城、岩村城を巡る。
名古屋から1時間半程度、豊川インターからも交通量けっこう多いです。
遺構としては堀、土塁が残っています。
歴史資料館は、長篠城攻防、設楽原戦にまつわる展示が中心です。
入館料210円。
●2014年11月1日登城 リオスさん
登城日失念
●2014年11月1日登城 登城筋肉痛さん
飯田線の長篠城駅で下車。
駅前の道路を左方向にまっすぐ行くと、長篠城址史跡保存館に着きます。
道幅の広くない生活道路ですので、徒歩の際は車に注意です。

保存館は展示スペースはさほど広くなく、展示はいわゆる「長篠の戦い」が大部分を占めます。
ちょうど特別展の期間中で「城郭の権威鳥羽正雄の世界」が開かれていました。
設楽原歴史資料館とのセット券も販売されていました。約4km離れた歴史資料館とのセット券があるということは、訪れる人の大半が車利用ということなんでしょうね。

スタンプ捺印して保存館を見学し、本丸址を見て回っているあたりで、雨がシャレにならなくなってきたため、保存館近くのお寿司屋さんで雨宿りを兼ねた昼食を。
お寿司つまんでいる間に雨が小降りになってきたので、踏切を渡って野牛郭址の方へ向かいました。
この踏切、最近ほとんど見かけなくなった第四種踏切(遮断機も警報機もなし)ですので、渡る際は左右の確認を。

川の合流地点までは、雨降りで足場が悪すぎたため断念しました。
城の址が現在の町に埋もれてしまっている感じですので、どうも全体像が捉えにくかったです。
●2014年11月1日登城 ピークハンターさん
43城目。
「長篠城趾史跡保存館」にてスタンプ。
こちらでは有名な「長篠の戦い」がよく説明されています。
雨の中、近くを散策。ほとんど跡のみでした。
●2014年11月1日登城 じろのりさん
雨と寒さがひどく資料館のみで済ます。次回再訪問します。
●2014年11月1日登城 hydecanueさん
訪問した日が雨だったのが残念。
天然の要害ですが、小さな城だったのだと思われます。
武田軍が何故落とせなかったのか、不思議な気がしました。

電車で訪問したのですが、1時間に1本程しかないので、
帰りの電車の時間を確認してから、城址に訪問することをお勧めします。
●2014年10月23日登城 前座名人さん
まだまだ、未整備な感じです。
●2014年10月23日登城 鬼灯さん
東京から早朝に新幹線にて豊橋駅へ。豊橋駅で稲荷寿司を買い、飯田線に乗り換えて長篠城駅へ。一時間ちょっとで580円でした。当然Suicaは使用不可、ワンマン電車なので、乗る場所と降りる車両が決まっており、間違えたりモタモタしてると焦ります(笑)
そこから徒歩にて長篠城址史跡保存館まで10分程度。歩いている途中に畑の中に突然瓢郭跡等の木の説明札があったりします。保存館から本丸まで歩いて1分。結局東京から長篠城駅まで新幹線こだま利用にて4時間弱でした。
スタンプは、新城市長篠城址史跡保存館受付にてお借りしました。シャチハタタイプで状態良好。
駅の見た目が面白かったです。保存館には長篠城の戦いの様子など色々展示がありました。磔の碑などは木により全く見えませんでしたけど。近くに武田軍の大通寺等もあります。できれば長篠の戦いの合戦場である設楽原も見たかったですが、電車の時間との調整がうまくいかず。次回への課題とします。この後岐阜へ。
●2014年10月23日登城 takさん
飯田線の長篠城駅から10分くらい近いです、資料館にスタンプあります、血染めの陣太鼓もあります。資料館の人は親切です。
もっと広いところかなと思ったけど狭い。電車の故障で運転手さん大慌て。
●2014年10月20日登城 美作守さん
45
●2014年10月20日登城 haramasaさん
 40城目

  横浜から豊橋まで新幹線、豊橋から飯田線で長篠城へ。
 昼の時間帯は、一時間に一本しか電車がない!!
 駅から10分ほど歩いて長篠城址保存館へ。(210円)
 受付でスタンプを押させていただき、館内を見学。
 皆さんが書いていらっしゃるように、
 鳥居強右衛門の逸話は感動。

 
●2014年10月17日登城 黒メガネさん
城跡自体は大きな空地という感じで、特に見るものもありませんので、設楽原古戦場もセットで行った方がよいです。
●2014年10月12日登城 キセナスさん
長篠の戦いを念頭に訪れるなら、車で10分先の設楽原古戦場も見たほうが良いです
●2014年10月12日登城 hana5さん
【31】城目
●2014年10月11日登城 ひろゆきのすけさん
設楽原の資料館は今一つだと思いました
●2014年10月11日登城 ユーカリさん
東京から各駅停車で無人駅の長篠城駅へ。のどかな田舎町でとてもいい感じ。5分ぐらい歩いて城跡に到着。そんなに広くない平らな敷地には石碑が建っているのみ。ここがあの有名な戦さの場所だったとは思えない静けさでした。
●2014年10月11日登城 ノットナウケイトさん
朝、急に長篠城へ行きたくなり新幹線に飛び乗る。豊橋で飯田線に乗り換え長篠城駅を目指す。途中で中学生の大集団が電車を占拠。途中の駅で皆降りて行ったが車掌さんが電車の降り口で料金徴収をするシステムの為、車掌さんの前に中学生が大行列。50人くらいはいたんじゃないだろうか。車掌さん汗だくで料金徴収。城見学前に面白い光景を見せてもらった(笑)。肝心の城跡だが見どころは城跡というよりも史跡保存館がメイン。鳥居強右衛門の絵がインパクト大。受付の方のコスプレに長篠城愛を感じた。ゆっくり見学を済ませ駅に戻るも、電車の本数が少ない…。電車で行く方は帰りの電車時間をあらかじめチェックしておいた方がいいかもしれません。
●2014年10月10日登城 kenzoさん
19
●2014年10月10日登城 足かけ7年目さん
85城目 東海制覇。飯田線の突き抜けっぷりが凄い。川の水が綺麗。
●2014年10月8日登城 ラビさん
41城目。

長篠の戦いを再勉強できた。城跡より、資料館が面白かった。
●2014年10月4日登城 みしんさん
-----
●2014年10月3日登城 ぶる〜す名古屋さん
保存館の2F受付でスタンプを出していただきました。
武田武将満載の展示で、もっとゆっくり見たかったです
武田家のものが多くてテンション上がります。

設楽原を見に行けなくて残念でした。。。。。
●2014年9月29日登城 ぷりんすさん
断崖絶壁ん立つお城でした。近くの設楽原古戦場といっっしょに見学。
スタンプは近くのコンビニにも置いてありました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。