トップ > 城選択 > 岡崎城

岡崎城

みなさんの登城記録

3897件の登城記録があります。
1651件目~1700件目を表示しています。

●2014年11月23日登城 だもんでさん
2年ぶりかな。スタンプのみ。
●2014年11月23日登城 お城犬 りんたろうさん
22城目

公園内はもちろんですが、なんとなんと天守にも犬が入れます。
だっこやキャリーに入れてください。
こんなに犬に優しいお城は初めてです。
こころなしか、他のお城より犬の散歩をしている人が多いような気がします。

本多平八郎のイメージなのか、お城自体も無骨な印象を受けました。
城内には武具などの展示がありましたが、8キロのりんたろうが重たくて、ゆっくり見ていられませんでした。

「ひょうたんや」で日本酒とつまみに八丁味噌牛すじをいただきました。
普段は信州味噌ばかりで、こういう味噌もあるのかと思いました。
●2014年11月22日登城 Chipさん
岡崎城はもちろんのこと、三河武士の館や産湯の井戸など見るべきものがたくさんあって、迫力がありました。
今年はこれで城おさめしちゃうので、また来年楽しみたいと思います!
●2014年11月22日登城 かわじゃんさん
40城目。岡崎城。
犬山城に引き続き岡崎城へ。徳川家康生誕の城ともあって、神聖視されていた江戸時代ほどではないが、今でも家康への想いの強さが感じられる城内の雰囲気だった。復興天守から城内を見渡すと、紅葉が龍城堀に実に綺麗に映えており、素晴らしかった。二の丸跡にある「三河の武士のやかた家康館」にある関ヶ原の戦いのグラフィック展示は今まで見てきた関ヶ原の戦いの資料の中でも際立ってわかりやすく、何度観ても飽きないと確信できたのでまた休みがあれば訪れることとしたい。
●2014年11月22日登城 もーりーさん
32城目です。今日から名古屋方面を攻めていきます。レンタカーで中部空港から行きました。約一時間くらいで行きました。明日はは岐阜と安土城周辺にいきます。
●2014年11月22日登城 さく1さん
七五三や舞妓さんや 、なんとか隊とか 色々な人がいましたが、ゴミゴミしていなく
落ち着いて見学できました。  家康の遺訓がなかなか泣かせます。
●2014年11月20日登城 みのちゃんぺさん
67城目。徳川家康生誕の城、岡崎城に登城しました。「徳川家康公銅像」、「東照公えな塚」、「東照公産湯の井戸」など家康公ゆかりのスポットは一通り廻れました。三河武士のやかた家康館のジオラマ「決戦関ヶ原」はとっても面白かったです。
ちなみに、HPから割引券を印刷して持って行くと、天守閣・家康館共通券が60円引きになります。また、公園内にある食事処「いちかわ」で食べた味噌カツ定食がとても美味しかったです。
●2014年11月20日登城 shigebon-10さん
名古屋出張を活用し、早起きして新幹線に乗り、登城しました。徳川家康ゆかりの地らしい城でした。
●2014年11月16日登城 戦刀さん
15城目。

家康館も面白かった。
紅葉には少し早すぎました。
●2014年11月16日登城 うながっぽさん
大きくはないが、徳川家康ゆかりの名城。
●2014年11月15日登城 たせ@さん
-
●2014年11月15日登城 くどちゃんさん
城と公園もきれいに清掃されていた      

2019年1月19日  再登城
●2014年11月3日登城 ピークハンターさん
☆47城目。
こちらのスタンプは非常に鮮明です。(細かいところまで綺麗にでます。)
七五三のお参り客で賑わっておりました。
中は資料館でした。
●2014年11月3日登城 ライカさん
東岡崎駅からてくてく
●2014年11月3日登城 殿下さん
きれいな城
●2014年11月2日登城 kuさん
イベントや七五三の時期で駐車場が満車で大変でした。
中は公園として整備されていて、とても良かったです。
天守も素晴らしかった!
家康が生まれた城と言うだけあって、至るところに家康の
銅像が(笑)
お城が屋根の上に乗っている電話BOXが可愛いかった〜
●2014年11月2日登城 ザンギ名人さん
初登城
●2014年11月1日登城 リオスさん
登城日失念
●2014年11月1日登城 なんころころりんさん
41城目
●2014年11月1日登城 じろのりさん
明治期に取り壊されたお城はここだけではないが、もし残していればといつも思う。
●2014年11月1日登城 宇治少将さん
雨の中、登城。
家康館は良かった。
●2014年11月1日登城 北斗七星さん
登城第23城目 

広い岡崎城公園の中に佇む天守は荘厳さや優美さを備えていました。
●2014年11月1日登城 ひさつきさん
家康館が楽しかったです。刀や火縄銃の重さがわかるものが展示してあります。
●2014年10月31日登城 子龍のパパさん
5城目
●2014年10月30日登城 TAMAさん
名古屋から自転車で来て登城。
●2014年10月27日登城 tomoさん
.
●2014年10月27日登城 獅穏さん
-
●2014年10月24日登城 k2さん
のんびりと観光できました(^^)
●2014年10月22日登城 hydecanueさん
*
●2014年10月20日登城 美作守さん
44
●2014年10月20日登城 haramasaさん
41城目
 
 
  長篠城から移動。
 豊橋から名鉄名古屋本線で東岡崎へ。
 駅から15分ほど歩いて到着。
 以前来たことがあるので、今回は
 スタンプを押してすぐ犬山城へ移動。
 スタンプは天守閣の入場券売り場で押させて
 いただく。 パソコンから入場料割引券を
 プリントアウトして行き、30円引きに。

 
 
●2014年10月18日登城 くまのすけさん
●2014年10月18日登城 ザビエルみっちさん
ホテルのテレビで岡崎市議会で大河ドラマ真田丸の取り組みについて質問していた。流石家康の地元歴史的な意識の高さが伺える。天守閣の横の神社はかっこよくない。
●2014年10月16日登城 しゃむさん
36城目。
岡崎城は天守の写真を撮るのが難しいですね。
復元される際、最上階に望楼が付けられたそうですが、ない方がやはりバランスが良いと思う。
●2014年10月15日登城 あいパパさん
4城目
遺構としては石垣、堀程度しか残っていません。が、これは家康生誕の城であるが故に明治政府により徹底的に破壊されているので、仕方のないこと・・・。これも岡崎城の宿命なのでしょう。
城内や家康館の展示はなかなかで、きちんと見るとそれなりに時間がかかります。
わたしは1時間半ほどの滞在。

平日なのに武将隊がいましたよ。あと入場料は城と家康館共通で510円でした。
●2014年10月14日登城 ヒロさん
東岡崎駅から歩いて行きました。
●2014年10月13日登城 あっちゃんさん
かみさんの物知りに感心しました
●2014年10月12日登城 furanobiei1226さん
台風接近の予報が出ている中、無事に登城を果たすことができた。スタンプは百名城用のものの他にもうひとつあって、それには徳川家康のイラストが描かれてなかなか面白いものでした。そろそろ百名城スタンプも30近くになり、ますます面白さを感じてきた。どこまで続けていけるかわからないが頑張ってみようと思う。
●2014年10月12日登城 hana5さん
【30】城目
●2014年10月12日登城 goriririateさん
登城29城目
一番近いお城
●2014年10月12日登城 たかぽんさん
家康生誕の地
●2014年10月12日登城 ポンタさん
13城目
●2014年10月12日登城 ノットナウケイトさん
前日に長篠城跡を見学し豊橋に宿泊。宿で翌日の城巡りルートをあれこれ考え1日4城巡りを決意。まず岡崎城へ。駅を出ると街の空気にどことなく風格が漂う。いかにも聖地といった感じ。15分程歩くと天守閣の姿が見えてきて思わずニンマリ。天守閣1Fでスタンプ押印。印影ちょっとかすれ気味。最上階に登るも風が強すぎた為、早々に退散。場内の広場では戦国バサラの曲をバックに武将隊らしき人達が踊りの練習中。カッコイイ曲が流れるなか徳川家康や本多忠勝の像を撮影。ただ、天下人の頭に鳥の糞が…(汗)。今日は4城をまわる予定の為、早々に見学&撮影を済ませ次の目的地「名古屋城」へ。
●2014年10月12日登城 かおポンさん
13城目
●2014年10月11日登城 ひろゆきのすけさん
イケメンの武将の皆さんがいるお城が増えましたね。
●2014年10月11日登城 ユーカリさん
長篠城から岡崎城のある岡崎公園へ。家康公の居城とあって結構広い敷地で、家康公の銅像はもちろん花時計やからくり時計もあります。からくり時計はある時間になると興味深いことが起こります。ぜひ現地で見てみてください。
●2014年10月11日登城 エルルさん
GET
●2014年10月10日登城 kenzoさん
18
●2014年10月10日登城 梓棋さん
過去の塗り潰しになります。
日本どまんなかスタンプラリーを制覇するべく登城しました。
前夜まで雨が降っていたので心配していましたが、晴れて良かったです。
すっごい街中にあるのに、門を潜れば
静かな緑の空間が広がっています。
からくり時計の仕掛けは見れませんでした。
●2014年10月10日登城 can☺︎さん
4城目☆

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 次のページ

名城選択ページへ。