トップ > 城選択 > 犬山城

犬山城

みなさんの登城記録

4379件の登城記録があります。
3051件目~3100件目を表示しています。

●2011年10月9日登城 panna14さん
本日2城目。

16時に駐車場に着。ぎりぎりす。
でもイチバン近い第一に止められたにょvv
閉門になる前に、と急いで登城口へ。
門をくぐるとすぐに天守が。この時間でもまだ人が並んでる。
でもとりあえず門2階の事務所へ。スタンプをポン。
横に国宝四城への旅パンフが。頂いて帰ります。

さて、並ぼう。
16時半に近いのにまだ人が。すごいなぁ。
靴を脱いで階段をよじよじ。床がぎしぎし。さすが木造。
望楼型天守なので外回れちゃう。うわ、景色いいな。でもこわっ。
壁にへばりつきながら頑張って一周。
あれ、瓦に桃?なんだろ、これ可愛い。
え、もう時間。早い。もっとゆっくり見たかったな。
●2011年10月9日登城 age35さん
国宝犬山城ということで、このお城を好きだと公言する人(ロンブー敦)もいることから、遠方から見えた瞬間、ワクワクする気持ちを抑えられず近寄って行きました。
さすがに天守閣が現存していただけに、中の階段も松本城のように、急勾配で、非常に登りにくいところが、国宝の価値を感じさせてくれる内容でした。
天守閣のてっぺんから眺める景色は最高なのはもちろんですが、木造でこれだけ高い場所にあるのが、ちょっと怖い位でした。
ただ、資料館が休館とかで、犬山のことがあんまり理解出来なかったことが、ちょっと残念です。
※スタンプを押す際、非常に押しにくいので、下に硬いものを引いた方がよさそうです。
●2011年10月9日登城 ゆいねねさん
18城目 城の姿は素晴らしかった
●2011年10月9日登城 松シンさん
24番目
木曽川からの写真はまた今度
●2011年10月9日登城 紀州G党さん
本日2城目!30分以上並びましたが並ぶ価値ありでした!さぁ〜これから…【4登城目】
●2011年10月9日登城 ごりんさん
6城目 
●2011年10月8日登城 ティルスさん
まずは国宝のお城からスタンプラリーをスタート!
小さい頃から何度も行っているが、天守閣からの木曽川の眺めが素晴らしい!!
●2011年10月6日登城 ノンちゃんさん
実は3回目の訪城。
 スタンプやっとゲット。敷地はさほど広くないが、木造の現存で最も古いもの
 ということで落ち着ける。
  しかし犬山遊園駅まで平日とは言え、名鉄がらスキ・・・
 採算取れてるのか?
●2011年10月4日登城 えせ長野人さん
ふもとの商店街で昼食、おみやげ
●2011年10月2日登城 HIRO&NONG-chanさん
TOKAI6 3rd visit for NONG-chan. Many times for HIRO.
自然の水掘り木曽川にも赤耳亀が野生化している。野生だけあって用心深い。
●2011年10月2日登城 クロクマさん
*
●2011年10月1日登城 三上山さん
1
●2011年10月1日登城 mazさん
学生時代に
●2011年10月1日登城 taiinさん
鵜沼宿を散策後、犬山まで足を延ばしました。何度も登城した城ですが、改めて天守閣入口販売所でスタンプをゲット、相変わらず急角度の階段が続きます。個人所有?ということが、いつまでも大切にしていただきたいと願います。
●2011年9月25日登城 makotto544さん
織田家抗争の地。最後は信長が尾張統一。
江戸時代は成瀬氏が治め、子孫がまだ城内の家に住んでる。
別名白帝城。
三国志の劉備終焉の地が長江沿いで景色が似ていることから。
名鉄犬山遊園駅から徒歩10分。2003年9月攻略。
http://www.inuyamajohb.org/index01.html
●2011年9月25日登城 ☆2男3女と父母の旅☆さん
念願の犬山城! 人気ある城+歩行者天国の日?お祭り?だったので近くの駅近辺にしか駐車が出来ず><城までかなり時間を掛けて歩いたけど、お店がたくさんありそんなに飽きずに城まで。お城は本当に最高な立地と雰囲気でした。
●2011年9月24日登城 ぴーすけさん
国宝に初登城。望楼の欄干の位置が低く、なおかつ床が傾いているのか非常に怖い。でも趣はさすが。

スタンプはシャチハタ式ではなく、ちょっと変わった形。
●2011年9月24日登城 こいけさん
三連休を使って、愛知〜岐阜の名城をレンタカーで廻ります。

2日目一城目、犬山城

現存天守の中でも最古のお城ということで今回の旅行で一番楽しみにしていました。
午前中の早い時間で観てまわったのですが、それでもかなりの人手で狭い急階段は混雑して子供連れやお年よりは大変そうでした。

最上階の防護柵のない回廊もそのまま残されていて良かったのですが、柵も低く、廊下の板張りも外に向けて傾いているのでかなり怖いです。

桃のかわいらしい屋根瓦の飾りも見つけることが出来てとてもよかったのですが、天守閣を一周して観れないのが残念でした。

スタンプの設置場所がわかりずらく、見つけれずにいったん外に出てしまいましたが、入り口の門の上が事務所になってるようでそこに置いてありました。
●2011年9月24日登城 GOGOベイスターズさん
第13城目

犬山駅からの道のりの途中にある喫茶「城下町」にて
モーニングを堪能。

現存天守は素晴らしい。

地ビールがうまかった。
●2011年9月24日登城 チカトシマイさん
14/100
名鉄岐阜より犬山線
連休ということもあり、たくさんの人でした。
さすがに国宝。とても見ごたえのある天守でした。
スタンプは2Fの事務所にありました。良好
次は城のしおりの清州城へ向います。
●2011年9月23日登城 なおたろさん
壁|ω・)
●2011年9月23日登城 SHIN-Gさん
国宝です。
少し離れた場所にある駐車場(第二駐車場)は無料なのでそこに止めて
いきました。(直近の駐車場は有料です)
天守閣からの眺望は格別です。
からくり博物館はいまいちでした。
●2011年9月21日登城 高岡人さん
国宝天守内の歴代城主の肖像・写真がよかったです。
●2011年9月20日登城 タイヨウ66さん
遠くから、対岸より、古城よひとり 何 しのぶ
●2011年9月19日登城 甲斐大膳大夫さん
25城目

1泊2日、美濃・近江・尾張・三河攻略の旅、6城目
前日宿泊した大垣から途中大垣城をみて犬山城へ(1時間強で到着)。
朝一番に行ったので、場内は空いていて良かったです。
スタンプの状態も良く、私の他にもスタンプを押しに来ていた方がいました。
次の目的地、名古屋へ。
●2011年9月19日登城 ひろ&ひろさん
かわいい天守ですね。
●2011年9月19日登城 syさん
天守閣がきれいです。
岐阜城の近くですが、ここも山道です。
●2011年9月19日登城 ムラチョさん
自身にとって、二つ目の現存天守です。

開場1時間前に着いてしまったので、犬山駅から城下町を歩いて城に行きました。

最上階天守の赤い絨毯はやめて欲しい…

でも、やはり国宝!

パワーを感じました。

最上階からは、小牧山も見えて戦を想像してきました。
●2011年9月19日登城 宇喜多弘福さん
小じんまりしたお城ですね!
●2011年9月18日登城 重兵衛さん
第40城目
国宝4城のひとつにして現存12天守のひとつ。河を挟んで見上げる姿は絵になります。城がシンボリックな存在である典型的な例です。
●2011年9月18日登城 るみちゃんさん
国宝。日本最古の天守閣からは、岐阜城が見えました。城下町では、黄門様と一緒に写真を撮ったよ。
●2011年9月18日登城 くずピーさん
5城目。
尾張地方城巡り(日帰りドライブ)として行きました。
我が家から二番目に近い百名城です。
スタンプの場所がすぐに分からず、
係員に尋ねたら事務所に案内されて、
無事スタンプをゲットしました。
前に一度来た時に天守閣に登っており、
なにより、次の名古屋城に早く行きたかったため、
この日は天守閣には登りませんでした。
●2011年9月18日登城 とらっきーさん
過去に登城済
●2011年9月17日登城 こし彦さん
秋の巡業第一弾の1
念願の犬山城・・・と、その前に池田屋で噂のどんでん丼を食べ、P4駐車場に駐車してお城へ。
松本城みたいに混んでいなくてゆっくり回れて大満足・・・スタンプを押しに行った事務所で国宝4城のパンフを入手。なかなかよいパンフでした。
博物館等もまわって、クルマでライン堰へ・・・やはり眺めはここが一番!
これで(スタンプは別にして)現存天守も残すところあと2城。
●2011年9月17日登城 なごみまくりさん
さすが国宝。階段も急で、見やすく整備された城とは違う風情を感じました。
近くの資料館の合戦図が良かったです。
●2011年9月16日登城 ◆栃木のかず王さん
ここも車です。
中の御門より登城です。
少し行くと、ゆるやかにカーブした坂道の先に黒門跡、右に道具櫓さらに石段を登ると
本丸門(鉄門)その先が天守です、国宝の天守から望む木曽川の流れ、時を忘れます。
●2011年9月14日登城 outputearthさん
デザイン的にはベストだと思う!
●2011年9月12日登城 ケンパさん
8城目
●2011年9月10日登城 トマトさん
ここは綺麗なお城で 天守閣以外はほとんど見るところが無いが 現存12天守と言う事で
個人的な見所アングルは 対岸からの天守閣です。
駐車場は有料
スタンプは入場しないと押せないような
●2011年9月8日登城 相模の獅子さん
素晴らしい。天守からの眺めは足がすくむがバツグン。長良川の対岸からの風景にうっとり。展示されている長篠合戦屏風(の写し)を多くの人がスルーしていたのが不思議。お城の前には名古屋のお姫様たちがいっぱいいました。登城後はお城の前の釜めし屋で鮎釜めしをいただきました。
●2011年9月7日登城 TAROさん
■100城の13城目(初登城)国宝4城2城目
●1泊2日 三重・名古屋攻め!(初日)
【登城手段】新幹線+名鉄+徒歩(約3時間)
【スタンプ】入城門2階の管理事務所(Good)
【天気】晴れ
【第1印象】白帝城
【登城後の感想】
・掲示板でもお勧めされていた新鵜沼から木曽川の橋を渡って登城。犬山城の別名、白帝城と言えば、三国志の劉備が亡くなった場所であり李白の漢詩でも有名です。長江の流れを木曽川に置き換えるとたしかにイメージが湧いてくるような気がします。

・天守は小さいですが気品に満ち溢れ、内部も現存天守に特有の急な階段と巨木の梁、望楼、花頭窓など見ごたえ十分です。

・天守閣からの眺めは木曽川の雄大な眺めを眼下に360度の展望が開け、ゆったりとした時間と涼しい風が通り抜けていました。

※近隣には国宝茶室の如庵(織田有楽斎作)、古風な雰囲気を残した城下町散策、げんこつに代表される銘菓に舌鼓、そして地元の方の温かい心遣いが嬉しい犬山です。
●2011年9月5日登城 GTさん
さすが国宝。鵜飼いもどうぞ。
●2011年8月31日登城 hiro(t&m)さん
87/100
2度目の登城。平日夕方のため、ほとんど貸切状態で楽しめた。

スタンプ: 門2階ドア開けると目の前に置かれている。初めて見る形のスタンプだ。
駐車場: 市営駐車場500円。
●2011年8月28日登城 レフティさん
32城目

犬山遊園駅から徒歩20分ほどで到着しました。
すごくきれいなお城でした。
事前調査で、犬山遊園駅にはコインロッカーがないとの情報があったんですが、改札内にロッカーがありました。

ブログもみてください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/224248236.html
●2011年8月28日登城 まさmasaさん
自分が一番好きな城です。
●2011年8月28日登城 まささん
6城目!
やはり、現存天守はカッコイイ!
●2011年8月27日登城 タンりんさん
36城目。

木、金曜日の大阪出張のついでにもう一泊して、
岐阜でのサッカー観戦&お城巡りを決行!
土曜日朝から青春18きっぷで大阪から犬山城へ。
JR高山本線の鵜沼で下車して、徒歩で犬山城へ。
だいたい20分くらいかな。

木曽川河川敷から見る天守閣は、さすが国宝です。
スタンプは、入城門2階の管理事務所でゲット。
初めてのタイプのスタンプでしたが、綺麗に押せました。

天守閣は、ほんとにこじんまりとしていますが、
さすがに国宝です。
松本城に続き、足がガクガクになりました(笑)
●2011年8月27日登城 kadoshinさん
登城
●2011年8月25日登城 47tadahiroさん
第2城目♪

名古屋城を見学した後、松坂屋にある「あつた蓬莱軒」のひつまぶしで早めのランチ。
その後名鉄線で犬山駅に移動。
改札の内側にあるロッカーに荷物を預けて、徒歩で犬山城へ。
暑くてだらだら歩いたので20分ぐらいはかかったと思います。

城下町を抜けて、緩やかな山道を上っていくと天守閣が見えてきます。
まず表門2階の管理事務所でスタンプ。きれいに押せました。
天守閣には靴を脱いで上がります。傘も置いていくようにと言われ、管理がしっかりしていました。

中はものすごい急な階段です。最上階まで全て急です!
上り下りは怖いけど、昔のままの様な内装にワクワクしました。
眺めもよくて気持ちがよかったです。

帰りは駅までの長い道のりを考えて、城下町の椿?とかいう喫茶店でお茶をしました。
座敷で寛げて、珈琲フロートを注文したらお菓子が付いてきてお薦めです。
●2011年8月23日登城 慶次郎さん
犬山遊園駅から徒歩で国宝犬山城へ行きました。国宝犬山城の石碑横の登城道から城内へ、中御門跡、空堀跡、矢来門跡、黒門跡や野面積の石垣などを見ながら、桐の丸にある針綱神社を参拝した後、岩坂門跡通り本丸鉄門から本丸に入場し鉄門二階の管理事務所でスタンプを押印し小銃櫓を見た後、天守閣へ入場しました。穴倉、上段の間、武具の間、破風の間、高欄の間などを見て廻り、天守最上階からの木曽川の眺めは、迫力がありました。木造の現存天守は風格があって良ったです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 次のページ

名城選択ページへ。