トップ > 城選択 > 犬山城

犬山城

みなさんの登城記録

4365件の登城記録があります。
2651件目~2700件目を表示しています。

●2012年11月11日登城 やますけさん
雨の中の登城でしたが、さすがに国宝、多くの方が登城していました。
雨の日はお城までの坂が石畳なので、滑りやすいので注意が必要です。
天守の階段は急なので、小さなお子様連れの場合は気をつけてください。
スタンプの状態はまずまずでした。
●2012年11月11日登城 真田半蔵さん
城郭検定で犬山に行ったついでに登城。
前にも行ったことがあるが、スタンプラリー前なので今回改めてスタンプを押す。
ライトアップされていたのがきれいでした。
天守最上階からの四方の眺めは絶景です。
スタンプは門の上の管理棟にて自由に押せます。
●2012年11月11日登城 ロバ男さん
78城目


第1回 城郭検定2.3級受験。
●2012年11月11日登城 yatrixさん
第1回城郭検定の日に訪れました。
国宝に認定される現存天守だけあり、一目見てその歴史の重みを感じます。

スタンプは、櫓門2階の事務所にて。
●2012年11月11日登城 た〜☆さん
城郭検定を受けるのため、犬山へ。
スタンプも無事に押せました。
●2012年11月10日登城 Doc.Aさん
良い天気でした。
城の近くに、観光案内所があり、そこでお笑い芸人(よしもと)がお笑い人力車をしています。面白かったです。お勧めです・・・・。
●2012年11月8日登城 taeko_jpさん
3城目です。木曽川がきれいでした
●2012年11月1日登城 まなつの夢さん
初めてきたのは小学生。城好きの父親に連れられて。
●2012年11月1日登城 まなとの夢さん
初めてきたのは小学生。城好きの父親に連れられて。2022年1月1日に家族で再訪。職場の家族とも待ち合わせをしました。近くの神社で初詣も済ませました。
●2012年10月29日登城 EHI−MENさん
38城目。
4泊4日東海道流れ旅(笑)城巡りの大本命。
駅から通りを歩いて城下町の雰囲気に浸りながら、いざ登城。
しかし、城としての遺構が意外にない。
今残っているのは本丸近辺だけのようである。
因みに天守内部は外見に比べて広く感じる。
対岸からの眺めは見る時間がなかったが、いずれ時間を取ってまた来よう。
これで愛知県制覇。
●2012年10月29日登城 やまピーさん
17城目。
準地元の『国宝・犬山城』ようやく登城です。

駐車場:500円(犬山城第一駐車場)
天守まで徒歩10分。
入城料:500円(城とまちミュージアム舘料込)
スタンプ場所:城郭内

スタンプのある復元櫓門からの撮影はお勧めですd(^-^)

国宝とだけあって、小さいながらも歴史を感じる、
素晴らしい、見どころ満載の城でした。

天守廻り縁からは、南側が城下町、北側が木曽川で、
北側からの眺めは天気が良かった為、最高に気持ち良かったです。

入口は地階から。写真も撮りたい放題でした。
内部の破風窓から座って、木曽川の景色を眺めるのがお勧めですよ(^○^)

月曜日ということもあり、空いていて、ゆっくり見物できました。
●2012年10月27日登城 AyaNariさん
【18城目】
岐阜城から昼食を挟んで13:00に犬山城到着。駐車場は木曽川沿いにある公衆用トイレの横に駐車しました。無料。
散策しながら観光客が多いなと思いながら城を目指して進んで行くと、城祭りが開催されていて大盛況でした。
入城料は、犬山城・城とまちミュージアム舘・からくり展示館のセットで500円。
国宝犬山城。小さくまとまっているが、さすがに国宝。風格があり、見どころも満載でした。犬山城管理事務所にてスタンプゲット。祭りが開催されているので、天守入場は並ぶかな?と思っていたが、普通に入城できました。階段が急です。女性の方、子連れの方は注意が必要です。天守を1.5時間程散策し、城と町ミュージアム館+からくり展示館(実演をやっていて大盛況でした。)を1時間程見学して翌日の岩村城へ向かうため恵那市へ。恵那市泊。
次回の登城時には、木曽川越しの天守閣を堪能して写真に収めたい。
●2012年10月27日登城 のまのまのさん
d(^_^o)
●2012年10月27日登城 勝鹿北西さん
ご存知国宝の一城である。木曽川沿いに位置し木曽川それ自体がお堀の役目をしている。
天守閣そのものはさほど大きくはない。天守閣からの眺めは最高である是非。
この日、ちょうどお祭りで人が賑わいを見せていた。
●2012年10月27日登城 RinMagicianさん
夕刻に登城。閉門前だったので急ぎ回りました。
天守閣のバルコニー(?とでも呼べばいいのか)通路は少し外へ傾斜し
また板のすきまから下も見えてスリルと経過してきた時間を感じました。
●2012年10月27日登城 勝鹿北西さん
ちょうど祭り真っ最中でしたのでかなりの賑わいでした
それでもれっぱなお城で特に川沿いから見る天守はきれいでした、
駐車事情は50台ほどでしょうか
●2012年10月26日登城 凜とパパさん
北陸・近江・東海1周5泊6日の旅 46城目


岐阜城から一路、陽も傾きかけて犬山城へ。
駐車場は有料500円/回

石段を登り見上げると、夕陽に照らされた天守がそこにありました。
もっとも古い国宝天守だけあって、その佇まいに風格を感じました。
入場料500円の価値は充分あります。

ゆっくりできなかったのが心残りです。
スタンプは入口傍の2階にある管理事務所内にて。手押しですが状態良好です。

この夜は名古屋城そばのホテルに投宿。
●2012年10月26日登城 おくりん城主さん
現存天守12城の中の国宝の一つです。                      名鉄線犬山遊園駅から木曽川沿いに歩いて登城した。                丸岡城と同じく急な階段には往生しました!
●2012年10月26日登城 kazさん
名鉄線で犬山駅下車今回で3回目。前回は、犬山遊園で降りた。こちらの方が若干、城郭には近いのだが、城下町を散策したかったので、下車駅を変更した。道は狭いのだが、様々なショップがあって楽しい。やはり現存天守最高だ。一時個人の所有だったとか。良くぞ保存してきたものだと感心する。天守からの眺望は、これまた最高。現存天守当たり前だが。階段というかはしごというか、登山でもする服装リックで両手が空いていないと危険だ。良く見かけるが、スカートで登城のする遊び気分の女性は気がしれない。後から階段を上るのも気を使うし。
2018/12/23
小牧山城より立ち寄り。懐かしくなって、小雨降る中、行ってきました。
もう何度目かわからない。今回は、改めてスタンプ帳に100スタを押すため。
天守閣前のお土産売り場で、空腹のため、ビールときしめんで、休憩
●2012年10月25日登城 紀州のとむさん
★54城目

名古屋城に続き本日2城目
駐車場は少し離れた第二駐車場で(無料)
この日、航空自衛隊(?)の訓練か何かをやっていて、航空機の爆音がすごかった
さすが国宝現存天守です、名古屋城ほどスケールは大きくないものの、歴史を十分に味わえる天守でした
現存天守は大抵そうですが、階段が急です!
そしてなんと天守最上階には、転落防止の柵(網)が設けられていません!当時の雰囲気をそのまま残したいという思いが伝わってきました
●2012年10月24日登城 びんさん
一年前のリベンジ。当時はスタンプ集める前だったので。
今年は犬山公園駅、去年は犬山駅を利用しましたが、犬山駅が良いです。
登城ルート的にも駅的にも犬山駅です。
●2012年10月22日登城 ゆあやはるさん
77城目

岐阜から名鉄で犬山遊園駅下車徒歩12分
神社を抜けて天守へ。

全層急な階段、重厚な木の柱たち。
さすが国宝現存天守、最高でした。

帰りは犬山遊園駅ではなく、少しだけ距離の遠い犬山駅へ。

犬山遊園からの道は普通の民家しか無かったが、こっち方面の道は駅の近くまで延々と趣のある店が並び、道の雰囲気作りがなされていて◎
こっちから来るべきだった!
●2012年10月21日登城 としちゃん0822さん
alone
●2012年10月20日登城 ただの城好きさん
本日、会員登録をさせていただきました。
以前に登城した城なので、メモは勘弁してください。
●2012年10月20日登城 としひこさん
安土桃山時代の縄張りが偲ばれました
●2012年10月20日登城 ユックさん
国宝
●2012年10月18日登城 ならだまさん
さすが現存天守!天守閣からの眺めは最高でした!
●2012年10月17日登城 さん
犬山遊園駅より徒歩にて登城
●2012年10月16日登城 九條さん
37城目。
●2012年10月14日登城 アテナさん
流石国宝。
小さいけど立派。
●2012年10月14日登城 与左衛門さん
岐阜城のあと、電車で行きました!
こちらは犬山駅からゆっくり歩いて20分程度でお城の入口まで行けます。
スタンプは公園の管理事務所にて頂きました。
登城すると鵜飼いも見れたりと風景も楽しめます。
また帰路では資料館が所々にありますので、時間と相談しながら見てみると更に深い当時の文化を知識として得ることができます。
他にもうなぎ屋さんがあちこちにあるので、(未訪でしたが)お勧めです。
※後日、改めて編集します
●2012年10月12日登城 スィさん
100名城初登城のお城です。
お城自体は正面から見るとちんまりした感じですが、天守閣から見ると凄い事に。
尚且つ他のお城のように鉄パイプの柵もなければ網もないわで吹き曝しで怖いです。
高所恐怖症の方はちょっと大変かもです。
●2012年10月11日登城 とっ☆とう☆とさん
岩村城から電車を乗り継ぎ犬山遊園駅に到着。コインロッカーが小さくてキャリーバッグが入らず
(私鉄のロッカーはJRより少し小さいです)改札で預かって貰えましたがしっかり410は
取られましたがまぁラッキー。駅から10分程度で犬山城登城口に到着、坂を上って天守に
到着。係員の方がシャッターを押してくれるサービスあり、感謝。帰りに登城口の猿田神社に
参拝、お守り売り場で「ペットとペアお守り」(600)を見つけ、家で留守番の愛犬の為に
購入、駅への戻りは城山を右回りで木曽川に沿って帰りました。12,3分かな
●2012年10月11日登城 良良軒さん
21城目
●2012年10月11日登城 キークンさん
スタンプ5城目
スタンプ設置場所が分かり難かったです。休憩所横の小さな建物です。
あと休憩所に張ってある俳句は面白かったです。
●2012年10月8日登城 ゆーくん&ユリちゃんさん
4城目
夫婦で2回目。天気が良かったので昼食後に車で出かけました。駅近くの駐車場に停め、町並みを散策しながら登城。スタンプの設置場所はこのHPのおかげで城の門をくぐってすぐの管理事務所と知っていたのですぐに押せましたが、知らないとわかりづらいと思います。天守はさすが国宝です。何回来ても素晴らしい。
●2012年10月8日登城 しんにゃんさん
さすが国宝の城。大きくは無いが綺麗なお城です。
ロンブー淳が大使をしているそうです。
●2012年10月8日登城 きみぞうさん
城下町をブラブラするのも楽しいです。
●2012年10月7日登城 038さん
15城目
犬山遊園から木曽川沿いに訪問
時間的に混んでいてゆっくり出来なかったのが残念
帰りは犬山駅まで帰りました
城下町っぽい雰囲気がよかったです
●2012年10月7日登城 かっちゃんさん
4年前に一度きましたが、その時は100名城は知りませんでした。
古くて落ち着いた城で好きです。
●2012年10月7日登城 chomoさん
9城目。
3連休の中間日とあって混雑しており、天守には行列に並んで登りました。中も混雑しており、ゆっくりは見学できませんでした。最上階で行列のまま廻縁を一周して、眺望を堪能したあと、再び下り階段の行列…
しかし、休日ながらの「忍者」がいたり、写真撮り隊?がいたりして楽しめました。
この後、お城の前の町並みを散策しましたが、いろんなお店がありとても賑やかでした。
その中で「城とまちミュージアム」へ行ったら、お城の入場券を見せれば無料で見学でき、なおかつ向かい側にある「からくり展示館」もセットで見学できました。この展示館では、からくり人形実演と説明をされており、楽しく見学できました。おススメです。
●2012年10月7日登城 Chomo2さん
9城目。
●2012年10月6日登城 おやっさんさん
天守と城域はきれいに整備されていますが、駐車場までのアプローチが狭い道か人通りの多い道を通らなければならず要注意です
●2012年10月6日登城 日々是好日さん
名鉄犬山遊園から徒歩。快晴。
さすがに国宝。登城するのに、数十分並ぶ。古式豊かな天守に感動した。
●2012年10月6日登城 忠左衛門さん
6城目(過去記録)
岐阜から名鉄で移動し、犬山遊園駅で下車。木曽川沿いに徒歩で犬山城に向かいました。
昔、名古屋に勤務していたころ以来の登城なので、約20年ぶり。
城内にいくつかある神社を参拝してから、本丸へ。入り口の門の上の事務所でスタンプをゲット。
そして、いよいよ国宝4天守の中でも最古の天守へ。
現存遺構はこの天守だけとはいえ、明治以降の時代を、よくぞ個人で維持して下さいました。成瀬さんに感謝!
帰路は、名鉄ホテル内の有楽苑にある国宝の茶室如庵を見学。犬山駅から乗車して名古屋へ向かいました。
●2012年10月5日登城 ゆうさとさん
天守からのながめが最高です。これで、城に興味を持つようになりました。
●2012年9月29日登城 筑後守さん
通算3城目
本日2城目
4年ぶりの登城でしたが
さすが国宝言うまでもない天守閣ですね
帰りに宮後城(愛知県江南市)によって帰りました
●2012年9月22日登城 Kikuichiさん
やはり階段が急でした。所々、頭上注意。
スタンプ良好。
●2012年9月22日登城 はしもさん
91城目!
●2012年9月22日登城 ごーちんさん
絶景です!

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 次のページ

名城選択ページへ。