トップ > 城選択 > 掛川城

掛川城

みなさんの登城記録

3912件の登城記録があります。
301件目~350件目を表示しています。

●2020年2月10日登城 帯刀先生さん
駅から近いです。
●2020年2月9日登城 てぃんさん
なかなか見栄えの良い城でした。
●2020年2月9日登城 しろしろさん
天守閣、現存御殿ともに素晴らしいものでした。
●2020年2月8日登城 モッコちゃんさん
2城目
何回も行きたいお城です。
●2020年2月4日登城 krrrrrrrさん
25城目。街のシンボル的存在だった。天守は少し離れたところからでも見える。
●2020年1月30日登城 やんくさん
正月なので天守に入れませんでした。
もう1度チャレンジします


2   御殿と天守をみました。天守の階段は滑りやすいです
●2020年1月28日登城 たぁみちさん
2度目の掛川城
●2020年1月22日登城 genshu1960さん
新規登録
●2020年1月21日登城 あらしさん
56城目
●2020年1月13日登城 もとはさん
浜松でのイベントの翌日登城。
●2020年1月12日登城 のび太さん
浜松城に登城後に登城。掛川駅から一直線。小規模ながら名城の風格がある。
●2020年1月11日登城 Ji〜Jiさん
今年の城攻略は静岡から。愛車にて。浜松城から掛川城へ。掛川大手門駐車場へ駐車。大手門を通って、城郭へ。明日から将棋の王将戦が掛川城の茶室で行われるとの事。王将戦主催の毎日新聞の前社長が掛川出身の縁で掛川城茶室で王将戦が始まり掛川城では今年で11回目との事でした。木造城郭は独特の風情と風格あり感激。二ノ丸御殿の障子越しに松の木の向こうに見る城郭が一番美しく思えました。
●2020年1月11日登城 Ba〜Baさん
14城め。とても立派で美しいお城。御殿もなかなか趣のあるところ。
二ノ丸茶室で休憩と思ったら、翌日からの王将戦の準備で入れず 残念。
●2020年1月11日登城 gomeraさん
高知城にそっくりだとおっもったら・・・
●2020年1月3日登城 もそうさん
登城済
●2020年1月2日登城 kuさん
新年初登城。
とても立派な二の丸御殿が残っていて驚きました。
●2020年1月1日登城 てるさん
42 静岡
御前岬灯台から初日の出 日輪にはオレンジのオーラがかかっていた。 
初詣は今川・秀吉・家康に庇護された尊永寺。

掛川古城は駿河今川氏遠江支配拠点。武田 秀吉 家康。山之内一豊天守築 一階二階に比べ四階が小は物見望楼名残。日本初木造再建天守。東海道ど真ん中 袋井市「法多山ハッタサン尊永寺」家内安全・無病息災の厄除祈願。国重文・仁王門くぐり長階段。(厄除団子は長蛇列 開運祈願巻煎餅購入)遠州三山「尊永寺/萬松院可睡斎/医大山油山寺」可睡斎といえば和尚が 武田軍に追われた幼き家康匿い 後 家康会見時に居眠していたという寺(3/31まで雛祭)。ドラマ「家康 江戸を建てる」(秀吉天下で家康は荒野の関東移封 謀反と誤解されぬように江戸造り)見ながら 土産の掛川茶封切り 開運煎餅ボリボリ。
家康は小判造の若者に謙遜すべからずと叱咤激励していた。今年は謙遜抜きでいこう。
●2020年1月1日登城 マッキーペンさん
息子と元旦に。
●2020年1月1日登城 Mayumiyさん
日時失念です。
●2020年1月1日登城 59minutesさん
登城済
●2019年12月31日登城 votbraveさん
2019年の城めぐりおさめ
●2019年12月22日登城 なすぱぱさん
山内一豊も10年間在城していたそうで、高知城のモデルになったらしい。東海の名城と呼ばれるだけあって、とても綺麗ななお城でした。隣にある御殿も見所あります。
●2019年12月22日登城 たつやさん
掛川駅周辺に前泊して、朝イチから登城。
●2019年12月21日登城 アルウェンさん
JR掛川駅から徒歩10分弱。
天守閣まではそこそこの登道です。
ガイドの方が親切だったのが印象的。
●2019年12月7日登城 しげりんさん
JR東海道本線、掛川駅から徒歩で攻略しました。
●2019年11月29日登城 しまきちさん
掛川駅から徒歩10分ほど。一度きたからさらっと、と思いつつ天守も御殿もついつい見学。なかなかの石段だが登ってしまえば楽しい。文句を言ってた後ろのご夫婦もニコニコで登ってきた。
天守最上階のガイドさんに高天神城に行ってきたと話すと、高天神や諏訪原城の方向を教えてくれた。山城が好きならと他にも勧めていただく。スタンプのない城も面白そうだなあ。そしてお城のボランティアガイドさんはどこも博識だなあ。2階で掛川三城のビデオを見る。玉石の横須賀城の行ってみたい。そして御殿で忘れずにスタンプ。城の手前でいただいた抹茶ソフトもうまし。さあ浜松城に間に合うように掛川駅に戻らねば。
●2019年11月27日登城 dragon_castleさん
きれいな天守でした。
●2019年11月23日登城 LEONEさん
岡崎城、吉田城からの掛川城。
天守閣は坂の上にあり、内部の階段も大変、急でした。
これは、なかなか攻略には骨の折れる城です。
●2019年11月20日登城 トトロさん
過去に登城
●2019年11月20日登城 ヒロPapyさん
駐車場が分かりにくい
●2019年11月12日登城 y&m@河内長野さん
100名城78城目(計101城)。諏訪原城の後に移動。大手門駐車場に車を停め、大手門を抜けて登城。入場料は天守と御殿含めて410円。スタンプは御殿入口にあります。天守は平成6年に木造で再建されたもので、望楼部は小さいですが付櫓や軒唐破風などでたいへん立派に見えます。また、内部へ入ると木造ならでの匂いというか味わいがあります。その後、書院造の御殿を見学。城郭御殿は日本に4つしか現存していない貴重なものであるとのことです。
●2019年11月9日登城 MATSUさん
再建された木造天守、良かったです。
●2019年11月9日登城 さるさんとみきーらさん
ジュビロ磐田戦と共に!
●2019年11月3日登城 ホリーさん
天守が綺麗。よく整備されている。
●2019年11月3日登城 mzkshさん
復元だが立派な天守
●2019年10月22日登城 たか■さん
備忘
●2019年10月20日登城 さわわんさん
時間ギリギリでの登城で早足で見て回りました。
●2019年10月14日登城 ともちんさん
39城目 (65/200)
天気;晴れ 風強し
交通手段;新幹線こだま利用 
     掛川駅より徒歩10分程度
入城料;410円 (天守閣と御殿)
スタンプ;御殿内
感想;前泊のホテルから9時のオープン前に到着。
   二の丸公園からの城を見上げると美しい。
   天守閣までの階段も天守閣内の階段も
   かなり急である。スカートはおすすめしない。
   御殿も保存状態よく、必見の価値あり。
   天守閣と御殿で見学時間一時間強。
●2019年10月9日登城 MUK城さん
浜松城・舞阪灯台から移動。
天守閣・御殿とも木造建築を満喫する。ただし天守閣の階段は険しい。
ここでは、歴まちカードも配布している。
次は諏訪原城へ向かう。
●2019年10月8日登城 AKIさん
出張で掛川へ。仕事が早く終わったので閉館ギリギリで登城。
●2019年10月7日登城 ゆうさん
けぃ、維花
●2019年10月7日登城 雄太さん
敬子・維花
●2019年10月5日登城 gvyectvvcsvyv4cさん
2城目
●2019年9月28日登城 まーにむさん
静岡で行われるラグビーW杯日本対アイルランド戦。
観戦前の時間を使って、掛川城を登城してきました。
おおおー、これが掛川城か。
掛川城は、戦国時代に駿河守護の今川氏親が、臣である朝比奈康煕に命じて築城、その後一時は徳川家康が支配していましたが、天正18年(1590年)に山内一豊が入城、在城した10年間で天守閣の建立や城下の整備がなされ、東海の名城と称されました。
平成6年(1994年)には、日本初の「本格木造天守閣」として美しい姿で復元されております。
おおおーー、掛川城にもアイルランドサポーターが……。
是非是非、折角日本に来られたんですから、日本の素晴らしいところを色々見て頂きたいですね。
天守閣の最上部に到着。
掛川市街地が一望の素晴らしい景色が広がっていました。
掛川城御殿にやってきました。
掛川城御殿は、藩の公的な式典の場・藩主の公邸・藩内の役所という3つの機能があり、現存する城郭御殿としては、「本丸御殿」が高知城と川越城、「二の丸御殿」としては、二条城とこちらの掛川城、これらは現存四御殿といわれ、掛川城御殿は国の重要文化財に指定されております。
●2019年9月28日登城 ZRX1200R_hideoさん
日本100名城の60城目
●2019年9月22日登城 tonさん
二の丸御殿も見どころ
●2019年9月18日登城 △クマ△さん
ありがとうございます
●2019年9月16日登城 ポンテさん
再建だけど木造なので雰囲気があってとてもいい城です。
御城印が5/1より販売されています。
●2019年9月15日登城 jun1971さん
1
●2019年9月15日登城 しろびとさん
喜六

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 次のページ

名城選択ページへ。