3502件の登城記録があります。
1件目〜50件目を表示しています。
●2021年1月4日登城 JR2LBFさん |
発掘調査中です |
●2020年12月22日登城 くまのくーちゃんさん |
済 |
●2020年12月19日登城 くすださん |
JR静岡駅から徒歩で |
●2020年12月12日登城 八右衛門さん |
55/100 |
●2020年11月3日登城 二十色さん |
休日に登城しましたが、周辺駐車場が満車状態でした。 |
●2020年10月23日登城 鉄大工さん |
大雨にまいった。 紅葉山庭園でおいしいお茶と和菓子をいただきました。 皆さん親切な方ばかりで心が癒されました。 県庁の駐車場のおじちゃん、県庁の方、公園受付のお姉様方、いろいろと親切に教えていただきありがとうございました。 |
●2020年10月22日登城 旅m@s班さん |
100名城:41/100 続:24/100 合算:65/200 秋の乗り放題パスで静岡駅へ、途中静岡ローカルのステーキさわやかでお昼を食べた後、徒歩で登城。駅から向かうと最初に巽櫓が現れます。 スタンプは巽櫓横の券販売所で押印、御城印もこちらで購入。 発掘調査の見学コースも櫓内の展示も面白かった 広い敷地は公園になっており、私が訪問した際は地元小学校生が校外学習をしてました。地元のお城での校外学習羨ましいなあ。 次の目的地を決めていないが西へ |
●2020年10月3日登城 ★毘沙門天★さん |
静岡県の中心部にあるお城ですが、なんというかあの開けた土地に現在も 大切に整備し確保されていることに感銘をうけました。今川氏、武田氏、 徳川氏へと受け継がれ歴史を感じました。今後も次世代に受け継がれて いくことが重要だと感じました。 |
●2020年10月1日登城 R&Rさん |
29城目 |
●2020年10月1日登城 カズノリさん |
前の登録名でログインできなくなったので新しく登録しました。地図だけ塗りつぶします。 管理人さん、スマホでも簡単にログインできて塗りつぶすようにお願いしたいのですが無理そうですね。。。。 |
●2020年9月30日登城 偶数設定さん |
天下普請の天守閣みてみたい・・・ |
●2020年9月30日登城 奇数設定さん |
17 |
●2020年9月26日登城 虎の子さん |
ボランティアの案内の方が丁寧に色々説明してくれた。 城は公園化されており天守跡も発掘調査中だった。調査後に天守台などの復元に期待。 |
●2020年9月20日登城 studyさん |
入口の門、間違えると歩く距離長くて、辛くなる。 |
●2020年9月20日登城 チャンパー米さん |
初登城、天気雨。 発掘した現場を見れるのは新しい。 城が城主ごと拡大されたのがわかる。 |
●2020年9月20日登城 クールオーさん |
98城目 興国寺城から1時間15分くらいで到着 現在、天守台の発掘調査が行われており、現場を見学できます 東御門への入場だけで、スタンプとパンフレットがゲットできます 今回のツアーはここで終わりなので、大阪へ帰りました |
●2020年9月18日登城 ぴーかるさん |
【百名城54城目】 <駐車場他>駿府城公園北側、深草橋入口有料あり。 <交通手段>新幹線 <見所>石垣・天守台発掘現場・復元御門櫓 <感想>GoTo1泊2日で来城した。正攻法でまず東御門・巽櫓より入城し内部見学した。中掘で発見された鯱等が展示されている。次に内堀遺構を見て坤櫓内部見学、床板を外した吹抜けになっており、木材は島根県と福井県永平寺近くを使用しているらしい。御門・櫓とも完全復元で見応えある。次に天守台発掘現場及びきゃっしるに行った。天守台石垣遺構が天正期と慶長期の立札があり素人の私でも明確に判り易くなっている。天守台の巨大さに圧倒された。次に紅葉山庭園、最後に中掘外側を1周、外堀外側西側を半周して終了した。石垣は修復箇所・切込接布積・打込接乱積・土塁のみ等様々あった。中掘・外堀共に高さ幅ほぼ同じに見えてそれ程大きくない。 復元御門・櫓が大切に保存されており、パンフレット・説明書き等の充実、お城の職員さんの対応の良さ、大変気持ち良く訪城することが出来ました。 <満足度>★★★☆☆ <写真左>東御門・巽櫓 <写真中>坤櫓 <写真右>天守台発掘現場 ![]() ![]() ![]() |
●2020年9月3日登城 かずおさん |
天守台発掘箇所の石垣に、いろいろ表記があって分かりやすいです。![]() ![]() |
●2020年8月26日登城 わか菜さん |
![]() |
●2020年8月22日登城 tonさん |
駐車場は文化会館駐車場を利用。有料。無料の公園駐車場はなかったと思います。 |
●2020年8月15日登城 ひろさん |
815 |
●2020年8月11日登城 岩瀬昭仁さん |
済 |
●2020年8月8日登城 TOMOさん |
73城目 御城印あり |
●2020年8月1日登城 とむとむさん |
OK |
●2020年8月1日登城 スパンさん |
天守曲輪発掘中 |
●2020年7月24日登城 ギブンさん |
7/23 掛川城 登呂遺跡 7/24 駿府城 清水港 三島大社 天守台他発掘調査現場 |
●2020年7月14日登城 ともちん2さん |
8 |
●2020年6月28日登城 虎男さん |
●2020年6月1日登城 けんさん |
過去登城済 |
●2020年3月31日登城 まっくさん |
大きな公園に、家康公の銅像! 天守閣など復元があれば。 |
●2020年3月21日登城 やおちゃんさん |
櫓の中の展示がよかったです |
●2020年3月21日登城 やおちゃんさん |
とっても広い公園になっている |
●2020年3月10日登城 Take1960さん |
https://take1960jany.blog.fc2.com/blog-entry-211.html |
●2020年3月6日登城 小島だよ!さん |
登城記録 百名城20 続百名城25 (二百名城45) 静岡県静岡市にある駿府城跡。 愛知から、静岡県中央の城攻めの最初の城。 家から、下道を4時間30分で到着。 2回目の登城にて、スタンプゲット。 天守はないのですが、 広い駿府公園の敷地に、櫓や東門が立派でした。 駐車場がないので、周辺の有料駐車場を利用になります。 |
●2020年3月3日登城 オッチさん |
18 城目 |
●2020年2月29日登城 ごうゆあさん |
14 城目 |
●2020年2月21日登城 足軽くんさん |
遺跡最高 |
●2020年2月16日登城 地金伝承さん |
周辺の駐車場が全然空いて無くて困りました。 仕方なく病院専用の立体駐車場を利用させて頂きました。 雨脚が強くスタンプだけで断念。 ![]() ![]() ![]() |
●2020年2月14日登城 マーシーさん |
![]() 夜景の櫓が綺麗 |
●2020年2月12日登城 ぴょんさん |
発掘作業中で、見学コースも設けられていました。 敷地は広いですが、ほぼ公園という感じです。 ![]() ![]() ![]() |
●2020年2月9日登城 てぃんさん |
発掘中の現場が間近に見られたのが良かったです。 |
●2020年2月5日登城 マコエモンさん |
巨大天守台 ガイドさんが丁寧に説明してくれました |
●2020年2月4日登城 ごっちゃんさん |
行きは下道4時間、さすがに帰りは高速で2時間 発掘調査中 (スタンプ有料) |
●2020年2月3日登城 西国大将さん |
スタンプ未押。 |
●2020年1月29日登城 やんくさん |
![]() 天守、櫓の復元を考えて欲しい城 2 発掘現場をみれました |
●2020年1月29日登城 たぁみちさん |
駿府城 |
●2020年1月22日登城 genshu1960さん |
新規登録 |
●2020年1月21日登城 あらしさん |
57城目![]() ![]() ![]() |
●2020年1月14日登城 スパンさん |
天守台の復元をしてもらいたい。 |
●2020年1月12日登城 のび太さん |
本日3城目登城。現在天守台の発掘調査中で天守台の復元期待したい。 |