トップ > 城選択 > 山中城

山中城

みなさんの登城記録

3578件の登城記録があります。
2251件目~2300件目を表示しています。

●2013年2月11日登城 ふたばばさん
スタンプは売店で、散策には適度な運動?
●2013年2月10日登城 もってぃさん
【記念すべき1城目】
障子堀がすごく良かった。
この日はすごくいい天気で富士山が綺麗に見えました。
●2013年2月10日登城 前田 杏さん
初スタンプ!
●2013年2月10日登城 ときおさん
駐車場のお店の入口前でスタンプ。
●2013年2月10日登城 よこしゅんさん
祖父の法事に行く途中に寄る。早朝出発だったので、寝ている長男、次男を車に残し、ダッシュで見学、スタンプ。資料館の併設が望まれる。
●2013年2月10日登城 廣(シルバ−ヘット)さん
色々な形をした堀は見ごたえありました。
●2013年2月9日登城 teru-nao-rinoさん
ようやく関東圏脱出!
●2013年2月9日登城 BOSSさん
東海道を箱根に向かい走っていると発見!ココだったのか!山中湖近辺だと勘違いしていた!
http://goo.gl/OKkYM
●2013年2月9日登城 ak@さん
秀吉も真似たと言われる障子掘りが印象的
●2013年2月7日登城 浪速のノッポさん
通算47城目(北陸・東海地区13城目)
東海名城めぐり第2段、2日目。天気は曇り。
この城は、戦国時代末期に後北条氏と豊臣秀吉が戦った山城です。この城はm石垣が全くなく土造りの城であることと、障子堀と畝堀が各曲輪を巧みに区別し、防御能力を高めているところです。でも秀吉群は約2〜3時間でこの城を攻め落としたそうです。さすが秀吉ですね。
生憎山全体に霧がたちこめ、障子堀や畝星がはっきり見えなかったのが残念!城内は多少悪路ですが歩きやすく、約1時間ほどかけて一周してきました。
スタンプは状態が悪く、あまりきれいに押印できません。要注意!
●2013年2月7日登城 氏康さん
3城目。
北条築城術を堪能できる山城です。畝掘りや障子掘りは見事です。
各曲輪を見てまわるにつけ、ここを1日で落城せしめた豊臣軍の果敢な城攻めに脱帽する想いです。
三ノ丸跡に建つ宗閑寺にて、しばし山中城合戦に想いを馳せました。
この寺の開基は、この城を縄張りし、ここで討死にした間宮康俊の娘お久の方。
間宮康俊等北条方武将と豊臣方武将の一柳直末の墓を並べて建てています。激戦とは対照的な趣を感じます。
北条ファン以外には名が知れていない間宮康俊ですが、合戦後娘のお久の方は家康と四女を産み、更に後年には間宮林蔵を輩出するなど家名を残しました。一方の一柳直末は、討死の報を聞いた秀吉に「城を攻め破ると候えども無益。関東にも代えまじき伊豆守也」と言わせるほど秀吉の信望厚い武将。明治期には一柳家子孫が荒廃したこの墓を双方武将隔てなく整備し直したと言います。きっと間宮も一柳もあの世で並んで酒を酌み交わしているのだろうと想像しました。山中城に行きましたら、宗閑寺にも立ち寄ることをお勧めしたいです。
●2013年2月3日登城 まっつんさん
★★★★★
●2013年2月3日登城 いっちゃんさん
18城目
●2013年2月3日登城 ハクラフラさん
工事中♪
●2013年2月3日登城 ちゅうちゃんさん
想像していたよりも、規模が大きく、立派でした
●2013年2月2日登城 ほしにゃん☆さん
これまた無料!
貸切でしたw
●2013年1月31日登城 芦屋のボンボンさん
2013年初登城。通算60城目。東京に前泊。お腹の調子悪いが天気良好いざ
出陣。7時前の東海道線に乗り小田原・熱海で乗り継いで9時前に三島に
到着。9:15のバスに乗り、9:40頃山中城跡のバス停に到着。諸先輩の
ご忠告もあり、2〜3分戻った所に帰りのバス停があるので、帰りの時刻を
チェック。この時間だと毎時40分に三島行きがありました。
スタンプは、案内所兼売店の前においてありました。(まだ開店前)
比較的暖かい日でしたが、「田尻の池」は氷結していました。
本日は快晴なので、西木戸から眺める富士山、「絶景かな、絶景かな」
1時間弱の登城でしたが、次の目的地駿府城へゴー!
●2013年1月30日登城 miyoさん
堀は見事でした。戦略の知恵がはりめぐらされていると感じました。
見学のお勧めは、雨や雪が降らない日。足元がぬかるんで登って行くのには大変です。
●2013年1月30日登城 よんやむしゅさん
3.
女房と乗用車にて登城
写真で見るより流石の障子堀
冨士山を借景に広大な山城見応え充分
スタンプ設置場所の売店の「寒ざらし団子」美味
「障子堀ぬかるむ路の夫婦(ふたり)づれ」
●2013年1月27日登城 まるこさん
綺麗に整備されていて見応えがありました。
スタンプは売店の外と中にありました。
売店の名物のたんごは外がカリッとなかがもっちりでとても美味しかった(≧∇≦)
●2013年1月27日登城 Shirley☆Shaunさん
山城として見る価値大です。キレイにその姿を残す障子堀などは感動ものです。城ではないですが何より富士山の眺めが最高でした!!!今まで見た富士山のなかで一番美しかったです。城から毎日この富士山を見ていたと思うと羨ましいですね。城下町が栄えていないのが残念でしたが、天守がなくても城好きにはたまらない城ですね。様々な野鳥がいました。きつつきとか。けーーーー。ほにゃらふぇ。めー。
●2013年1月27日登城 YU-1さん
2013年1月27日(日)登城。

渋滞を回避するため、静岡の御殿場から箱根スカイライン→芦ノ湖スカイラインを通って、山中城に向かいました。
箱根・芦ノ湖スカイラインは、まだまだ雪が残っていたので、スタッドレスタイヤもしくはチェーンは必須です。
本日は快晴ということもあって、途中何箇所かあるパーキングから見える富士山は絶景でした!

山中城は天守閣はなく城跡です。
駐車場から舗装されていない道を歩くことになりますが、雪の影響か地面がぬかるんでいて、歩くのに少し苦労しました。

写真は「山中城址の碑」と「西の丸の障子堀」です。
障子堀は、侵入者の移動を困難にするためのものらしいです。

スタンプは駐車場近くの売店の前に置いてありましたよ^^
●2013年1月26日登城 たーさん
ものすごい風でとても寒かったですが、噂通りの堀!
●2013年1月26日登城 村正 nakadaさん
第23城目(初登城)※13.6/23登城2回目
■城郭構造 山城
■天   候 曇り/晴れ
■交   通 自家用車(山中城跡売店 駐車場 無料)で登城
■スタンプ  「山中城跡売店内」で押印
■感   想 売店で案内図を戴き、家族旅行を兼ねて登城。池波正太郎「戦国幻想曲」渡辺勘兵衛の山中城の戦いに想いを馳せ、……さすが小田原北条、屈指の山城、障子堀の復元は素晴らしかった。帰りに、伊東潤「悲運山中城」を売店で購入し、「寒ざらし団子」を家族でいただき帰途につきました。
●2013年1月26日登城 ふゆももさん
42
★★★☆☆
●2013年1月25日登城 ナラさん
大人の休日切符で小田原駅下車。レンタカーで東海6城(苗木城は雪で断念)を巡る。スタートは山中城。売店前にあるスタンプ台で押印。パンフレットを頂きに店内に入るといつものシャチハタスタンプが置いてあった、残念。冬の山中城は写真の緑ではなく薄茶色の景色だが土塁、空堀のようすがよくわかった。攻められにくいといっても7万の秀吉勢には多勢に無勢でひとたまりもなかっただろう。3名の職員が障子堀の樹木をきれいに整えていた。
●2013年1月25日登城 シロガスキーさん
小田原を起点に一泊二日で東海4城を目指す。最初の山中城は整備が行き届き、城跡というよりは歴史公園という趣。その分障子掘を確認しやすかった。見晴らしからの富士山の山頂は雲の中で残念。
●2013年1月19日登城 あすなろさん
東京が大豪雪に見舞われた週末に登城して参りました。
その為、予想通り山中城も雪が残る姿となっておりました。

国道1号線沿いで多くはないですが駐車場もあるので、近くの方は車で気軽に向かえると思います。ただし毎年、5月の第三日曜日に山中城まつりが開催されるとのこと、この時だけは人出が見込まれるかもしれません。

JR三島駅から車で30分程かと。

城内全て回るとかなりの時間が掛かる上に(案内板によれば2時間ほど)
勾配も結構ある舗装もない泥道が続くので、靴はしっかりとしたものを、
この時期は雪も残ります。

見どころは障子堀と畝堀、石垣等はございません。
●2013年1月15日登城 やまピーさん
26城目。
小田原城から箱根新道を通って1時間程で到着。
さすがに箱根新道は雪まるけでした^^;

駐車場:無料有り
入城料:無料
スタンプ:山中城址売店

山中城址には雪が積もっていて、ちらついていました。
でも整備もされていたので、悪路でも歩きやすかったです。

ここは石垣が一切無い城でした。
山中城と言えば『障子堀』と『畝堀』!

雪の中、西の丸を目指して歩いて行くと、西の丸の眼下に
見事な『障子堀』がありました。
雪景色で輪郭もハッキリわかって、寒さも忘れるほど感動しました( ;∀;)

天気が良ければ富士山も見えると思います。

西の丸、北の丸、本丸跡、二の丸と回ってきました。

そして翌日の駿府城、掛川城に備えて三島泊。
次は駿府城へ。。。
●2013年1月13日登城 jetseterさん
小田原からレンタカーにて。
ハイキングです。
見学に2時間は十分かかります。
●2013年1月13日登城 kouinoさん
北関東攻めの予定を朝、出遅れの為、急遽変更。三連休中日、東名が結構渋滞。
売店で食べた寒ザラし団子昼食抜きの為 、大変美味しく、竹屋のうなぎはうなぎ切れで食せず。残念。売店でもらった山中城跡パンフレットに掲載の二時間の戦国山城探訪コースを約45分で踏破。富士山もきれいで楽しめました。
●2013年1月11日登城 信濃前司さん
10城目
JR三島駅よりバスに乗って、山中城跡に行きました。
畝掘もしっかり残っていて良かったです。
ただ霜柱のせいで土がぬかるんでいるせいか、ちょっと歩きづらかったです。
●2013年1月10日登城 けんちゃんさん
第16城目
予定では、新幹線で山中城、駿河城、掛川城と回る予定でしたが、時間計算してみると到底一日ではまわれず、車で山中城のみとしました。案内所売店で城跡のマップをゲットして約1時間半かけて『戦国山城探訪コース』をまわりました。山城ですが、よく整備されていました。つつじなどの木々を植えかえてあって、5月ごろはさぞ素晴らしい眺めでしょう。今日はあいにく、天気が悪く富士山が見えませんでしたが、畝掘、障子堀には感動しました。櫓の復元がないのが寂しいのですが、ないほうがいいのでしょうか?まわり終わって売店でおそばをいただきました。
●2013年1月9日登城 ランガーさん
【14城目】
静岡県攻めの2日目。三島駅南口から東海バス「元箱根」行きに乗車、30分くらい。
いろいろと噂には聞いていたが、障子堀、畝掘は現地で見るに限る。遺構がみごとで正に体感できる。全体はサッサと歩いても1時間はかかる。帰りのバスの時刻を確認した上で見学を開始した方が、ペース配分ができ無駄がない。10時前に着いてしまったからか、売店は開いておらず、スタンプは外にぶら下がっていた。スタンプはシャチハタ式ではなく、ゴム印式。スタンパーも置いてある。昼前からは暖簾が出て営業していた。
三島のB級グルメは三島コロッケ。2つの店で食べ比べた。
●2013年1月7日登城 虎ノ介さん
義父
堀を見てみたい。
●2013年1月6日登城 ごりんさん
45城目 北陸・東海制覇!堀がキレイでした
●2013年1月5日登城 筑後守さん
通算24城目
障子掘は感動的
●2013年1月5日登城 TAFUさん
33城目
案内表示には見学約1時間と書いてあり、時間がなかったので諦めようかと思いましたが、行ってみると30分ぐらいで要所は見れました。
畝堀と障子堀がきれいに保存されていて登って良かったです!
当日は晴れていましたが、道はぬかるんでいて滑りやすかったです。

スタンプは道路挟んだ前のお店にあり、お店の前に置いてあるスタンプはあまりきれいではなく、中に入るときれいなスタンプがありました。
お店がお休みの日でも押せるように外にも置いてあるようです。
●2013年1月4日登城 じゅんさん
68
●2013年1月4日登城 ユキチカさん
満足度  5
●2013年1月3日登城 吉法師さん
36城目
実家(尾張国)から自宅(武蔵国)に戻る道中にて立ち寄り。
快晴の空のもと、新東名をドライブ、富士山も綺麗に見えて気持ちいい。
売店は正月休みでしたがスタンプは外に置いてあります。
初めて訪れましたが素晴らしい城址です。
障子堀の美しさは芸術でした。一瞬城であることを忘れてしまいます。
冬に訪れたため芝が枯れており、どこか悲壮感をかもし出す薄茶色の障子堀にただただ感動しました。
どうも戦国期は芝など植えておらず、土肌が露出しており攻手は足を取られ堀底に落下したところを守城側が搦めとる様になっていたそうです。
ところどころに土を掘った跡がありましたがモグラが掘った跡なのでしょうか?
見納めに西ノ丸から富士山を眺めようと足を運ぶとさっきまで綺麗に見えていた富士山がすっぽり黒い雲に包まれていました。
天候が急変する前に石垣山に向かいました。
●2013年1月3日登城 ラスタマンさん
売店休みでした。
●2012年12月31日登城 さん
16城目。
旧東海道さらに現代の国道1号を取り込んだ縄張りは、まさに北条氏の箱根の守りとしての城であったことが理解できます。また、障子堀・畝堀は良く整備されていて土塁・空堀による北条氏の築城の仕方が良く判ります。
無料駐車場が山中城跡を分断している国道1号の両脇にあり、スタンプは旧東海道がある側の駐車場の売店(年末のため売店は閉鎖)の外に下げてありました。
●2012年12月29日登城 単身赴任12年目さん
年末の帰省ついでに登城しました。
築城名人の北条氏が秀吉の来襲に備えて、持てる技術の粋を集めて完成させた城です。
 秀吉の大軍の前に鎧袖一触で破られたイメージだったのですが、実際に城跡に立ってみると、急坂を登って来る東海道を鶴翼に包む立地も縄張りも100名城に相応しく巧妙かつ堅固で、その闘いの激しさが伺われます。
城側が全滅したのはもとより、秀吉側先鋒の一柳直末も討死にしたんですね…。
4千対7万の闘いで数時間での落城ですが、内実はよほど犠牲を厭わない力押しの攻めだったんでしょうね。

山中城といえば、綺麗に復元された障子掘が有名ですが、全体に戦国の山城の特徴がふんだんに盛り込まれていて、それがほぼすべて復元されています。極端な話、土塁に柵を結い逆茂木を並べたら、すぐにでも戦闘できる状態です。
他の埋もれた山城で妄想ふくらます時のモノサシとして、こんな城があるのは有難い。
とても学習価値の高い城です。
●2012年12月27日登城 Jkaku_Moveさん
城郭検定の公式ガイドブックに山中城の記事が掲載されていて魅力を感じて
来てみましたが
実物を見ると築城の緻密さや技術を窺い知る事ができてとても良かったです
戦国山城探訪コースと障子掘・畝堀探訪コースの2コースとも廻りました
曇り日で富士山は裾野だけでしたが11時から数分だけ頭を見せてくれました
三島駅の観光案内所でパンフレットをもらえます
観光案内所で貰い忘れた場合は山中城の売店でもいただくことができます
売店のかたはとても感じの良い方でした
売店の正式名称は山中城跡案内所・売店です
2012年12月28日から2013年1月4日までは売店は休みですが城スタンプは
外に置いてくれているとのこと山中城跡には門限や休館は無いので自由です
三島駅からのバスは5番乗り場元箱根港行き山中城跡まで590円
バスの時間は季節により違いますが1時間に1本ぐらいです
バス停の写真を投稿しますので参考にしてください
1枚目元箱根港行時刻表2枚目三島駅行き時刻表
三島駅南口売店桃中軒で三島コロッケを買いました
1個130円2種類入りで260円とてもおいしかったです
●2012年12月23日登城 グランパパさん
箱根の山にあるお城で、堀・土塁が残っています。
●2012年12月22日登城 フランさん
9城目
天気予報通り昼に雨が止んだので午後に登城。
しかし霧が残り視界が悪かった。晴れた日にまた行きたい。
●2012年12月16日登城 熊五郎さん
20城目。
小田原征伐の際に落とされた後北条氏の支城。そんなに期待しないで登城したら、かなりの規模の縄張りで、障子掘など数々の遺構が綺麗に遺されており、山城を堪能しました。なんといってもこの日は天候がよく、富士山が見えました。山城から眺める富士山、最高ですね。あまりの感動に、登城に3時間も費やしてしまいました。登城後は箱根関所跡を巡りました。
●2012年12月10日登城 タナケンさん
登城
●2012年12月4日登城 sen-katoさん
前日駿府城に登城し、長岡温泉に宿泊して、山中城へ。
売店でスタンプ押印後に、土塁、堀などを見学。天気が良く、富士山も見ることができた。
なお、城址が、道路を挟んでおり、交通量が多いときは危なそうです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 次のページ

名城選択ページへ。