トップ > 城選択 > 岐阜城

岐阜城

みなさんの登城記録

3967件の登城記録があります。
3601件目~3650件目を表示しています。

●2009年2月28日登城 啓〜ちゃんさん
16城目
●2009年2月26日登城 ぺやんぐさん
駐車場から索道(ロープウェイ)で行くのがお手軽ですが、やはり歩いて上るのが良いと思います。時間は40分〜1時間は掛かりますが、なによりもタダ(索道は往復で千円以上)ですから(笑い)。
●2009年2月22日登城 悲しみにくれる精霊さん
犬山マラソンに参加した帰りに登城しました。
登りはいいけど、下りは、とてもつらかったぁ〜。
●2009年2月15日登城 Seiryuさん
★32城目。愛知&岐阜&滋賀遠征。

【アクセス】
 JR岐阜駅からバスで15分くらい。金華山の麓のバス停まで200円でした。そこからロープウェイに乗りました。
【見どころ】
 岐阜城天守閣から眺める四方の景色が絶景でした。
 岐阜城天守閣の下にある資料館は岐阜城の入場券がないと入れません。資料館では岐阜城の入場券は販売していません。天守閣に行ってから戻って・・・と面倒かな。資料館でも入場券を販売してくれればいいのに。
 天守閣のベストショットポイントは「道三・信長ゆかりの岐阜城」と立て看板のあるところでしょうか。太陽光の向きから午後の撮影が良いですね。
【スタンプ】
 資料館の受付の方に言えば出してくれます。先輩方の話では乾かないほどインクが多いと聞いてましたが、思っていたよりインクが少なかったので、押印良好でした。
●2009年2月15日登城 Tsu-Tsu-さん
4城目
京都からJRにて米原〜大垣〜岐阜と乗り継いで約二時間。JR岐阜駅からバスで15分(200円)程で金華山麓に到着。
ロープウェイは高いのでケチって登山をすることに。本当は百曲がりや馬の背を使いたかったがここのところの運動不足を考慮し、行きは七曲がり、帰りは瞑想の小道を使いました。
200円払い天守閣と歴史博物館へ入場。どちらもかなりスケールが小さいことに驚く。展示物も係りの人も元気を出してもらいたいのものです。
快晴だったので天守閣からの眺めは最高でした。
●2009年2月14日登城 nanoさん
9城目
春になったら行くつもりだったのですが、
この日はとても暖かかったので急遽行くことになりました。
昨年の夏にも行って、同じスタンプを押してきてたのですが
このスタンプだということを知らなかったので再チャレンジ。
途中まではロープウェイを利用しますがそれでも運動不足の身にはちょっとつらかったです。
スタンプは城付近にある資料館で出してもらえます。
●2009年2月14日登城 ■たにやす■さん
ロープーウェイを使って山頂まで行きます。片道切符もあるので、自力で登り下りする人もいるかも?
結構早く閉館するので、先に資料館へ行ってスタンプ押印。
山頂だけあってめちゃめちゃ寒かったです。
スタンプの状態は良好でした。
●2009年2月13日登城 ろ〜まんさん
天守閣からの夜景は最高!
●2009年2月12日登城 やまさんさん
ゴンドラで降りてからもかなりしんどい場所でした。昔の侍は毎日どのように登ったのでしょう
●2009年2月11日登城 微糖エスプレッソさん
39城目。
岐阜駅の観光案内所でロープウェー割引券付き案内図とパンフを
ゲットして路線バス(200円)とロープウェー(950円)で登城。
スタンプは薄いです。資料館の展示内容はイマイチ。
岐阜駅発着で約2時間で攻略。
●2009年2月8日登城 ひろみさん
一人で車で3時間かけて行く。
車の運転に疲れてしまった。
●2009年2月8日登城 九兵衛さん
岡崎城から犬山城と岐阜城の3連投です。
岐阜城も2度目の登城です。実ははじめてスタンプ帳を手にして
押印したのが岐阜城だったのですが、100名城のスタンプが
よく分かっておらず、普通の記念スタンプを押してしまい
その後に行った岩村城のスタンプで間違いに気付くのでした・・・(T_T)
●2009年2月8日登城 武装戦線さん
14城目
●2009年2月8日登城 たかじんさん
あんまりまわれんかったなぁ〜
また行かねば
●2009年2月7日登城 スズコウさん
前夜一宮PAにて車中泊し、馬ノ背から登城(とゆうか登山)
朝早くですが地元の方たちらしき人たちが登ったり下ったりしてました。
馬ノ背確かにきついですがゆっくり登れば誰でも登れると思います。
軍手は必ず持ってってください。
やはり山城は麓(城下)から登るといいなと思いました。
帰りは瞑想の小道(水手道)にて、
こっちも結構大変じゃん!
●2009年2月1日登城 さん
城はコンクリートの復元ですが、綺麗に整備されています。
城としてはあまり面白くないですが、天守からの眺めは最高です!
ここから道三や信長が天下を望んだのかと思うと赴き深いです。

登山も複数ありますが、体力に自信ないので迷わずロープウェイ使用。
登山道を使っているのは割とご高齢の方が多かったです・・・。すごいなぁ。

時間の都合で公園や住居跡はスルーしてしまいました。
●2009年2月1日登城 孫三郎さん
東海地方初登城です。名古屋へ行く途中で寄りました。
ゴンドラで山を登りますが、その先もわりと長い道のりです。でも景色は抜群です。遠くアルプス山脈も見えました。
天守閣は鉄筋コンクリートで味気ない感じですかね。
●2009年1月31日登城 ひーぼんさん
 そんなに遠いところではないものの、今まで山の下から眺めたことはあったが、実際に登城するのは今回が初めて。名古屋からJRの快速で岐阜駅へ、そこからバスに乗り、「岐阜公園・歴史博物館前」で下車。時間があれば歩いて登るところであるが、この日も4城回る予定にしていたので、ロープウェーで山頂へ。予報に反して天気も良くなり、見晴らしはいい。よくもまあこんなところに城を造ったものだ。天守を見学した後、岐阜城資料館で受付の方にスタンプを出してもらって押印。
●2009年1月25日登城 いりさん
朝、名古屋から岐阜へ。バス→ロープウェー→で岐阜城へ。ロープウェーを降りたところにあるりす園が個人的に可愛くてすごく楽しかったです。りすにさわれるし、えさもあげられるし。冬だからだめだろうなあと思っていたのですが、台湾リスなので冬でも冬眠していません。快晴で景色もよかったです。すぐ近くなので、日本三大大仏の岐阜大仏も見て帰りました。
●2009年1月24日登城 jinさん
35城目!
岐阜駅からのバスは10/11/12番からのバスはほとんどがロープウェイ乗り場最寄の
バス停に停車します。
そこからは、高価なロープウェイで登城です。
天守内部はコンクリート造り、資料館もそれほど見所はありませんが、眺望に関しては
素晴らしいの一言です。
●2009年1月23日登城 ぽよさん
名鉄岐阜からタクシーでロープーウェイ乗り場まで行きました。(約1500円)
眺めは最高です。よくこんなところに城を建てたなあと思います。
●2009年1月21日登城 こうしゅう・あらたさん
2009.1.21登城。
信長の屋敷跡の発掘作業をしていました。
●2009年1月21日登城 issyさん
日本百名城の初登城です。岐阜市在住の為、自宅より天守も見えます。(小さくですが) 岐阜城は、岐阜市のシンボル。岐阜城のある岐阜公園には、自転車で20分ぐらいで行けるので、休みの日によく行きます。
●2009年1月18日登城 ゆきおさん
下から見上げたときの天守閣は素晴らしいと思いましたが、ロープウェイで登るとコンクリート造りの天守以外はあまり遺構がなく、ちょっと物足りなかった。やはり徒歩で登った方が良かったかな。
●2009年1月17日登城 さんぞうさん
38城目
●2009年1月14日登城 よんふぁんさん
36城目。

こちらのサイトを参考にまず駅の観光案内所に行き
ロープウェーの割引券付き地図をもらってから、
往復950円のロープウェー+200円の天守閣入場券を払い登城しました。(高い・・・)
展示内容はともかくとして、天守からの眺めは見事です。
スタンプは問題ありません。

なお、犬山城に移動する前に
ふもとの歴史博物館に立ち寄りましたが、
館内のスタッフの方々がとても気さくでいろいろ話をしている間に
時間を使ってしまい、周辺の信長・道三ゆかりの寺院に立ち寄れなく
なってしまいました。
またゆっくりと訪れたい場所です。
●2009年1月14日登城 かんべえさん
曇り。岐阜の知人宅を寝床にして訪問。ロープウェーから臨む景色がすばらしかったです。展示館までには結構歩きます。山の麓から上がるのはかなりキツそうです。
●2009年1月14日登城 かなちゃんさん
岐阜駅から岐阜バス15分で金華山の麓、山頂へはロープウエイで(登山道も各種ある)尾根を少し歩くと天守が見る、独立式望楼で格好いいがコンクリートで残念!尚JR 「岐阜駅」、「木曽川駅」間車内より岐阜城天守が見えます。
●2009年1月13日登城 モンタさん
(8/100)
前日に金華山ふもとのホテルに泊まったときは、まったく雪がつもってなかったのに
朝起きたら雪がかなりつもっていたためびっくりしました。
平日朝で、雪がかなりつもっていて、かつ、雪がかなり降っていたため、
ロープウェイは貸切状態でした。本当は歩いて登ろうと考えていたのですが、
あの雪では無理と思い断念しました。
天主に登ったときに奇跡的に雲がはれて、景色はたいへん良かったです。
スタンプは天主近くの資料館で押せました。
●2009年1月10日登城 daisyさん
本日最後の登城。
下から見上げて、ロープウェイに乗るか迷いましたが、
高さを体感しようと思い、もっともハードとされる「馬の背コース」を選択。
「老人・子供は絶対無理」と書いてあるのも興味をそそりました。
私自身もミニトレイルとはいえ登山は不慣れなこと、
及び午前中の雪中岩村城登城で少々くたびれていたのでしょうか、
ふくらはぎの筋肉が攣ってしまいました。
確かにキツいコースです。
山頂近くだったので助かりましたが。
天守はコンクリ造で直前に登城した犬山城とは趣が異なります。
展望台+資料館と割り切って考えた方がいいかもしれません。
帰りはロープウェイで一気に下りました。
スタンプの状態は良好でした。
●2009年1月10日登城 ケノービさん
4城目

JR岐阜駅からバスに乗って金華山麓へ。麓には平時に信長が住んでいた居館の発掘現場があった。残念ながら行った日は発掘作業はお休み。他にも板垣退助遭難の碑や、山内一豊と千代の碑など色々あった。
麓からはロープウェーで山頂まで。徒歩で行こうとするとちょっとした登山になるので準備はしっかりとしたほうが良さそう。
天守閣は鉄筋コンクリートで再現されて、中は博物館みたい。
山頂からの岐阜市内の眺めは良い。
●2009年1月5日登城 TOMUJIさん
14城目。

時間的に長篠城から急きょ変更して岐阜城へ。
岐阜駅から時間がもったいないのでタクシーで岐阜公園に向かい、金華山ロープウェイに飛び乗る。
日が傾きつつある山頂から急いで徒歩で天守に行きチケットをゲットして景色を楽しむ。
資料館で薄いスタンプ押印。
帰りのロープウェイに向かったら最終までまだ一時間もあった・・。
もうちょっとのんびり見学すればよかった・・。
●2009年1月4日登城 ガラスのみずたまさん
●山麓の堤外駐車場(有料300円)は満車だったので長良川河川敷にある鏡岩緑地に駐車。こちらは無料。みなさんのレポの如く駐車場が判りづらく&一方通行のおかけで山麓を数周回するハメに。観光バス専用の大宮町駐車場(←これは容易に発見)にて警備員さんに駐車案内図を頂戴し無事駐車できました。
●約20年ぶりの再訪。前回はロープウェーを利用したので今回は徒歩挑戦。山頂までのルートは幾つもある模様で、岐阜公園売店のおばさんは「瞑想の小径」を薦め、「馬の背登山道」はヤメンさいとの由。天邪鬼の小生、往路は「百曲がり登山道」、復路は「七曲がり登山道」を選択しました。山城かつ山頂部にスタンブがある城郭を徒歩行軍で制覇すると達成感倍増です。ただしスタンプかなり薄し。強めに押印でやっと及第点という所でしょうか。件の資料館もぎり女性の超無愛想さに内心苦笑です。
●大河ドラマ『葵』第9話「風雲大垣城」。関ヶ原合戦前哨戦となる岐阜城の攻防を東軍池田輝政VS福島正則の確執&先陣争いを軸に描いています。肝心要の天守は岩国城?のCG合成に加工されてる気がするのですが(笑)
●2009年1月3日登城 タイガースカフェさん
15城目。ごく最近に登城していたので駆け足で。天守閣で入場券を買い、そのまま上に上がらず、すぐに資料館に向かった。スタンプの状態は比較的良好。
●2009年1月2日登城 りょうさん
三度目の登城でした。
何度見ても、天守からの景色がすばらしい!
偶然にも虹がかかっていて、なお良かったです。
●2009年1月2日登城 総武快速線さん
この掲示板情報で教えてもらったとおり、JR岐阜駅観光案内所にてロープウェイの割引券をまずゲット。最寄バス停「岐阜公園歴史博物館前」への行き方は案内所で聞くまでもなく、案内所入口に利用バス、乗り場の説明掲示が出ていますので安心です。天守内資料館内に平成4年大河ドラマ「信長」で濃姫着用打掛が展示されていて、前にいた方々が「役者は誰だっけ?」、「知らん!」って話をしていました。たしか菊池桃子でしたよね。
●2009年1月2日登城 春の夜の夢さん
天守閣に住む城では無いですね
●2009年1月1日登城 さとうとしおさん
覚え書き
●2008年12月31日登城 Sarahさん
3城目
●2008年12月30日登城 lycheeさん
馬の背登山道はキツかった・・・でも頂上に着いた時の爽快な達成感は最高でした♪
●2008年12月29日登城 田中遊客さん
53城目
岐阜駅の観光案内所で行き方を聞きバスで移動。
ロープウエイの往復割引券をもらったので950円。
天守閣と資料館の共通入場料200円。
スタンプは資料館で出してもらいました。
●2008年12月29日登城 ささみさん
天守閣から眺める景色はとてもすばらしかったです
帰りは百曲りコースで下山しましたが予想以上に足場が悪く怖かったです
スタンプは山頂の資料館にて多少インクが薄いですが強めに押せば問題ないです
●2008年12月29日登城 YASUBOUさん
30城目。道中にある名古屋城、犬山城は下調べで29日はすでに年末の休館日。というわけで岡崎から年中無休の岐阜城に行きました。峻険な山城だけあって、ロープウェイ山頂からさらに登ること10分。へとへとになりながら到着。

昔の人は本当にこの山を下から登ったのでしょうか。高い所にあるだけあって、景色は眼下に長良川も広がり絶景。スタンプは天守閣ではなく、近くの櫓を模した資料館にあります。受付のお姉さんに言うと出してくれます。
●2008年12月29日登城 えとーさん
1
●2008年12月28日登城 catuoさん
2度目の登城です。
朝早く着きすぎて
ロープウェー動いていなかったので
馬の背登山道で登山
老人・子どもは禁止と書いてあるが本当にきつい
一部がけじゃん。

岐阜城ボーと眺めスタンプ押し
帰り切符買おうとした瞬間にロープウェー出てしまったため
百曲がり登山道でおりる
大概きついです。

頑張ればどの道もいけそうだが皆様しっかりした靴でお登りください。
●2008年12月20日登城 KAILさん
とてもいい天気でした。
ロープウェイがなければ本当に難攻不落のお城だと思いました。

「美濃を制するものは天下を制す」なるほどですね。

スタンプは良好です
●2008年12月20日登城 内膳さん
4度目の登城です。
大徳寺の信長像は写真が撮れないので、レプリカとはいえ写真が撮れるのは嬉しいです。
●2008年12月20日登城 たかさん
天下布武
●2008年12月18日登城 鶏肉野球戦車さん
せっかくだからロープウェーをつかわずに登山で天守閣をめざした。ジャケットまで汗が貫通した。夕暮れせまり不安な気持ちで下山していると、脇道から男性が飛び出してきて死ぬかと思うほどおどろいた。話を訊くと彼は定年退職をした後、健康のため毎日この城に登っているらしい。恐るべし...
●2008年12月14日登城 八幡太郎さん
ロープウェイがあって良かった。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次のページ

名城選択ページへ。