トップ > 城選択 > 岩村城

岩村城

みなさんの登城記録

3161件の登城記録があります。
2901件目~2950件目を表示しています。

●2009年5月3日登城 赤犬☆蒼天さん
連休初日と言う事で、一般道を走れば意外と近いここに登城しました。
(高速はこの連休きついと思うので…)
着いた時間が7時半頃だったので、数名程度しか居ず落ち着いて見回る事が出来ました。
石垣は流石ですね
近世三大山城と言うだけあって、登るのは結構大変だったが…
あと、この時期の所為だろうけど、虫がやたら湧いていました。
(今回登城したほか二城もそうだったが)
なので、暑くなるからと言って薄着で行くと、虫に刺される可能性がありますので、
長袖長ズボンで登城した方がよろしいかと。
スタンプは少し薄めなので、少し力を入れて押した方がいいかな?
●2009年5月3日登城 大福まん Jrさん
恵那から明智鉄道で岩村駅へ
そこから徒歩50分くらい
GW中でしたが、鉄道も、途中の道もすいていて
快適でした。
一足のばして明智まで行き、大正村も見学
ちょうどお祭りをやってました。
●2009年5月3日登城 EMIさん
おにぎりを持ってハイキング。
実は車でほぼ頂上の所までいけますが、今回は下から歩きます。
山城デビュー&感激。
四方を敵に囲まれ、がんばったのだなぁと感慨深し。
城下町の「女城主」という看板が目立ちます。その名のお酒もありました。(酒造見学可)
城下町はかわいく整備されており、もう少し全国的にメジャーになってもよいのでは?と思えるような町でした。
スタンプはのぼり口の資料館にて。
●2009年5月2日登城 モモ太さん
26城目
車で、出丸駐車場まで行き、見学した。
6段石垣が素晴らしかった。
●2009年5月1日登城 又兵衛さん
9城目。ここからはGWを使って濃尾平野を小旅行。
まずは日本一の高所に建てられたという岩村城から。本丸跡はな〜んの飾り気もなく、城マニアにはたまらない侘びしさが漂います。実際、僕らがいる間は誰一人として訪れる人がいませんでした^^;唯一の売店も「勝手ながら休業」だし(笑)
ちなみにスタンプ設置場所は本丸跡とは別の場所にある「岩村歴史資料館」なのでご注意を。
●2009年4月29日登城 COXさん
石垣がよく残っており、楽しめた。
順路の標識があるが、不親切。
●2009年4月26日登城 ニシキさん
2城目。

自身初の山城。
●2009年4月25日登城 カーネルさん
88城目

明知鉄道で、恵那から岩村駅へ
そこから標識に沿って歴史資料館へ。標識は必要なところにありますので
迷わずにいけます。町並みも観光客に優しい感じで非常に居心地のいいところでした

資料館から本丸までは写真を撮りながらでしたが、30分あれば十分かと思います
山城ですが、最初の坂は急ですが、半分(あと400米の標識)からは緩やかに
なります。また足元は石畳なので歩きやすいです。その前に行った岐阜城の
ほうがキツかったです

6段の石垣はカッコいいですね。また来たくなる城でした

資料館から本丸までは、誰にも会いませんでしたが、本丸には家族連れが・・・
歩いて登ったほうが絶対オススメですけどね
●2009年4月19日登城 りょうさん
ここも2度目の登城でした。
伊賀上野城からの移動でしたので、夕方になってしまいましたが、
まずは、出丸まで車で登り、その後閉館前の歴史資料館に行き
スタンプを押印しました。
岩村は、まだ桜が満開で、色々と見ごたえがありました。
●2009年4月19日登城 きんのじさん
高遠から少し足をのばし
岩村城までいった。
石垣が、すごかったのが印象でした。
ここも、堅固な城だったんだと思う。
●2009年4月19日登城 さくさん
石垣のフォルムがたまらんですよ!
●2009年4月18日登城 noblenさん
カーナビに任せておいたら出丸駐車場まで来ちゃった。
スタンプはここにはありません。
残りわずかの桜の花びらが舞ってました。
●2009年4月18日登城 ガマさん
本丸までの700m、山城とあって歳のせいかなかなかきついです。遠山の金さんは、ここから分かれでた御仁だとのこと、歴史は面白いです。お土産は、カステーラではなく、「女城主」の純米酒、なかなかおいしいですよ。
●2009年4月11日登城 龍紋さん
ETC1000円を使い高遠城の後に行きました。
こちらの桜は既に葉桜になりかけてました。日本三大山城はこれで二城目の登城。
6段石垣が印象的でした。
織田・武田の戦略上重要拠点とはいえ山の上にこれだけの石垣を積んだものだな〜と思いつつ山を下りました。
スタンプは良好でした。
●2009年4月11日登城 ぷぴじろうさん
高速道路の1000円割引を利用し、自宅から300km以上離れた城ですが、車で訪問。
皆さん書かれているように、資料館の場所が分かりにくいかも。
街中に、『女城主』ってお酒を売ってる蔵元と、創業寛政8年のカステラ屋さんがあります。どちらも試飲、試食できます。
カステラは、ポルトガルにも残っていない、カステラの原型の手法を守っているとか。確かに、美味しかったです!
●2009年4月3日登城 そこものさん
車で資料館を目指しましたが行き過ぎました。
歩いて資料館まで降り、スタンプ(受付、無料で可)を押して一人で車まで戻りましたが
登りは結構きついです。
資料館のおじちゃんはとっても気さくでいろいろ話しました。
桜はもう少しかな。
石垣はさすがに見ごたえがあります。
でもそれ以外は何もないです。
●2009年3月30日登城 ほうじゅさん
42城。
初めての登城。
好天で城下町散策もなかなか良かったです。
月曜日は資料館が休館ですが、岩村振興事務所(旧岩村町役場)のもスタンプがあり
押印できました。スタンプは良好。
●2009年3月29日登城 すずさん
13時50分に到着。
歴史資料館を通り越してしまいました。
ナビで城跡とせずに資料館で検索したほうがいいかも。。。
私は城跡から歩きで、主人に車を回してもらいました。
資料館から本丸跡まで歩くのはかなりきついですよ〜
今、古い町並みでお雛様を飾ってあるとか・・・
時間のある人は町並みに出かけてみては・・・
私は長篠城への時間が気になり岩村をあとにしました。
●2009年3月29日登城 古都弾上さん
17城目
●2009年3月29日登城 ryuさん
恵那より明知鉄道で岩村へ。城下町の古い街並みを通って城跡へ。日本三大山城で本丸まで30分ほど登る。六段の石垣は見事。岩村町歴史資料館で100名城スタンプ(12城目)
●2009年3月28日登城 ♪福寿草♪さん
いつも近くは通るのですが、なかなか寄ることができずにいました。
女城主の城として有名ですね。
●2009年3月28日登城 Y.Yさん
17城目。
●2009年3月22日登城 かこたんさん
自転車で明智町を通って岩村へ。
城下の街並みも風情があっていいですね!
登城はきつかったですが、六段の石垣を目のあたりにした時の感動は忘れられません。
http://www.panoramio.com/photo/15626477
●2009年3月21日登城 あゐ☆さん
石垣!!いつまでも滞在したいです。。
●2009年3月21日登城 nanoさん
12城目
今回は車で行きました。
歴史資料館でスタンプを押し、館内を見学したあと城下町を散策しました。
「いわむら城下町のひな祭り」というイベント中で、
城下町の商店や一般宅に古いひな人形がたくさん展示してありました。
みなさんの情報をもとに「女城主」と「カステーラ」をお土産に買って帰りました。
明知鉄道の極楽駅開業記念切符はまだ売っていました。
鉄道ファンの方いかがでしょうか?
●2009年3月21日登城 LAさん
日本三大山城の一つ、岩村城へは初登城
再建された太鼓櫓よりも、本丸の6段石垣が最高だ! ☆☆☆
●2009年3月19日登城 各駅停車さん
明智鉄道岩村駅より歩いて行きました。行きはずっと登りですが、帰りはずっと下りです。ひな祭りの関係なのか城までの道のりの家前に雛人形が飾っていました。
本丸まで行き、何重にも重なった石垣に感動しました。
●2009年3月17日登城 くらのすけさん
18城目。恵那のビジネスホテルを朝8:00発、国道257経由で細い上り坂を対向車に遭遇せずに出丸駐車場に到着、売店「蘭丸」前に駐車。この時間、蘭丸どころかこの山には人が一人もいないように思いました。この山城の石垣群はすごいですね、ミニ・マチュピチュ状態といったら少しオーバーですが、岩村城のおかげで山城が好きになりました。その後岩村歴史資料館へ移動。まだ開館まで時間があるため(3月までは9:30開館)再建された太鼓櫓付近を見学していると資料館の入り口を30分早く開けてくれました。資料館の展示自体はこれから準備するということでしたので断念し、スタンプを捺してお礼を言って退散。
●2009年3月17日登城 祐輔さん
石垣がすごくステキでした
●2009年3月15日登城 たこだんごさん
青春18切符でいく旅。春の1発目!!!の2日目。
恵那からの鉄道。
恵那は天然記念物やら恵那峡やらあるしね〜何回か着てます。
明知鉄道もどうせ何だし、あの距離しかないし、ついでに全線制覇しました。
山登りの前に街中の道を歩きますが、そうたいしたことではないというのが私の感覚です。20+20分ですね!
降りるときはもっと早いけど。
ハンコのある歴史資料館よりその裏手にある民俗博物館の方が笑えます。
共通券?という名目になってるのはわかるけど、あれで金を取るとは・・・
単品ならおいくら?
田舎もんの私には珍しくもありませんが、とにかく失笑の場でした。
●2009年3月15日登城 さすけさん
22城目

岩村駅より徒歩にて。案内標識があったので道に迷わず行けた。
歴史資料館にてスタンプ・状態良し!
その後、登城。道が整備されてるので思ったより楽でした♪
六段の石垣が素晴らしかった〜
●2009年3月12日登城 田中遊客さん
54城目
岩村駅から徒歩20分ほどで資料館。そこから徒歩で本丸まで20分。
運動不足の自分でも登れるほど道は整備されていました。
カモシカに睨まれて静かに逃げました。
●2009年3月12日登城 ひーぼんさん
 明智鉄道の岩村駅から、重伝建地区の岩村本通りを通って徒歩で向う。15分強で歴史資料館に到着。入館は後にして先に本丸まで登城。登り道もよく整備されている。ひと通り見て回ってから、歴史資料館まで戻って見学し、スタンプを押印。その後、本通りの古い町並みを散策して駅まで戻る。
●2009年3月10日登城 あぶりさん
11城目

歴史資料館から歩いて登城
車で本丸近くの出丸まで行くことも出来るようですが
下から歩いて登って良かったと思いました
距離はそんなにありませんが坂道がかなり急でした

六段石垣は巨大ではありませんが美しいです
●2009年3月10日登城 とんこさん
上まで車で行きそこから下って行きました。
●2009年3月7日登城 Qちゃんさん
18城目
中央自動車道、恵那ICからマイカーで岩村城登城⇒岩村歴史資料館受付でスタンプ印
岩村城跡に観光で人が多いです…観光バスが多い。
●2009年3月5日登城 セプティーさん
3回以上来ています。三大山城ですね。
また、下の町並みは、重要伝統的建造物群保存地区に文化庁から指定されていますよ。
●2009年3月1日登城 モンタさん
(18/100)
電車で行きました。
電車は、本数が少ないせいか、すごい人でした。
街も結構観光客がいました。ただ、城のほうに来ている人は少なかった。
街は雛人形がいっぱいかざってありました。
スタンプは、歴史資料館でおしました。
お城は、登るのに結構かかりました。石垣もすごかったです。
上に行くと、本丸付近まで車でこれるようでした。
●2009年2月25日登城 ぺやんぐさん
石垣が良く保存されています。
●2009年2月24日登城 YASUBOUさん
44城目。週の前半は愛知県蒲郡市への出張。都内からクルマで行き週の後半は城めぐりに専念できました。この日は仕事中でしたが合間をぬって蒲郡からクルマで北上すること2時間ほど。山麓の駐車場までは悪路の上に雨と深い霧で悪戦苦闘の末にようやく到着。洗車したばかりのクルマは泥だらけ、スーツも泥だらけ。平日の悪天候ということで人は誰もいなかった。
●2009年2月11日登城 微糖エスプレッソさん
40城目。
明智鉄道岩村駅より徒歩で登城。
スタンプは歴史資料館にて状態は良好。
資料館は展示内容からすると400円は高い。
登城口から本丸まで登りましたが運動不足の身には少しきつかったが、
下りは楽勝。
帰りに女城主(岩村醸造)とカステーラ(松浦軒)を購入。(店は向かいあってます)
岩村駅14:20到着16:26出発で約2時間で攻略。
●2009年2月8日登城 KAILさん
岩村山荘で1泊。ご飯がおいしかった。
そして朝一で登城。
整備されてるし登るのも15分〜20分なので三大山城の中では一番
登りやすく楽でした。 
スタンプは歴史資料館でうすくなりかけでしたがしっかり押せば問題なし。
石垣はみごとでした。登る価値もあります。

帰りは「いわむら城下町のひな祭り」をやってて
昔のひな人形とか見てあとはカステーラも買って帰りました。 
●2009年2月8日登城 たのたのさん
城下町を少し丁寧に廻ったら、肝心のお城の時間が足りなくなりそうで慌ててしまった。城下町には結構観光客が大勢いたが、城跡まで足を延ばす人はほとんどいないみたい。誰もいない本丸跡は雰囲気が有って、なかなかいい感じであった。
●2009年2月7日登城 よっしさん
21城目。古い城下町に着くと町中でひな祭りを実施していた。各家が自慢の古い雛人形を展示しており、なかなか趣深い。町では噂のカステーラを購入。その後、歴史資料館へ向かう。スタンプはシャチハタ式。インクはやや薄めであるが、しっかり押せば問題ない。アドバイスに従い、歴史資料館の無料駐車場に車をおいて、登城した。最初に出迎えてくれるのは藤坂という石畳の登り道。途中にはかつての並木の古株が苔むして並んでいる。何とも風情がある。坂道は確かに急ではあるが、一の門までは15〜20分ほどでたどり着く。散策には最高だ。しばらくすると本丸の六段の石垣に遭遇する。まさに圧巻。美しい。たしかに出丸までは車でこられるようであるが、これでは意味がない。藤坂を登ってこその城と言える。これで三大山城全てを制覇した。
●2009年2月7日登城 武装戦線さん
9城目
●2009年2月1日登城 ■たにやす■さん
日本100名城のスタンプ第1号
日本三大山城ですが、車で山の上までを登れるので、あまり苦労した覚えがありません。
石垣に趣きがあります。

スタンプは岩村歴史資料館受付で出してもらえる。スタンプの状態は良好でした。
●2009年1月25日登城 かしこしさん
27城目
伊那から恵那へ高速(92km)移動。一般道で30分程で到着。歴史資料館の
駐車場に停めていざ登山。20分ぐらい歩いたかな、かなりきつい道のり。
が、立派な石垣と森の木々が疲れた体を癒してくれ、本丸跡に立った時の達成感は
言葉になりませんでした。
スタンプは歴史資料館で。
●2009年1月17日登城 さんぞうさん
37城目
●2009年1月15日登城 よんふぁんさん
39城目。

9時27分恵那発の明智鉄道に乗り、30分ほどで岩村着。
そこから歴史的街並みを通過しながら、歴史博物館に到着、
スタンプを押してきました。
試し押ししたら薄めで、強めでちょうどいいくらいでした。

本丸までの道中は雪がだいぶ残っていましたが、それほどロスなく登城。
雪化粧された石垣群に癒されました。
帰路は滑りやすく、おそるおそる下山。

その後、街中に戻り「ゆい」で昼食をとって13時14分恵那行きの
電車にちょうどいいくらいでした。
何人かの方が書かれている通り、電車の本数が少ないのでご注意。
●2009年1月11日登城 天守大魔王さん
45城目。
すげー寒かったです。スタンプの状態は良好です。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次のページ

名城選択ページへ。