トップ > 城選択 > 岩村城

岩村城

みなさんの登城記録

3161件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2020年9月29日登城 キープさん
●2020年9月27日登城 まさどんさん
百名城18城目【26/200】2回目
自宅を早朝出発し、8時前に資料館に到着。先に本丸を目指した。トイレは資料館開館前は使用出来ず、注意が必要。(出丸に有り)資料館から本丸までは800mほどであり、100m毎の表示を目安に25分で到着。本丸まで、前半は急斜面だが残り300mから一部を除き傾斜が緩やかです。六段壁は見事ですが、写真が撮りにくいので無意味な電柱は撤去してほしいです。本丸から9時過ぎに歴史資料館に戻りスタンプ押印。その後は城下町の豪商宅を見学し、「かんから屋」でうどんと餅を「みはら」で五平餅を食べ、名物のカステーラを土産に購入し、大正村経由で帰途についた。
●2020年9月24日登城 ハルカさん
石垣が素敵
●2020年9月23日登城 よこしゅんさん
遅い夏休みを取得して長男と車で前日夜に出発し、諏訪湖SAで車中泊し、翌朝に岩村城に行く。予想どおり博物館は休館だったが、人のいない静かな城址でゆったりした。その後、苗木城にもより、塩尻まで下道で道の駅に寄りながら帰った。温泉入りたかったが、休館日が多く、結局諏訪湖SAの温泉に入った。
●2020年9月21日登城 しもやんさん
流石に綺麗でした
●2020年9月19日登城 WO2号さん
146城
車で登城。駐車場は10台くらいしか止められない。
途中の道も車がすれ違うのが厳しい。
●2020年9月15日登城 ささささん
41城目
●2020年9月12日登城 厚木itiroさん
朝の2時に自宅を出発しました。コロナ禍のせいか高速は混んでいなく、思ったよりも早く到着したので、城址には誰もいませんでした。天守はなくとも立派な石垣が沢山残っています。三大山城にふさわしい立派な石垣です。
●2020年9月10日登城 ksp21さん
6段に積み上げられた見事な石垣
●2020年9月8日登城 MANOさん
妻と登城。石垣がすごかった。
●2020年9月6日登城 たけぞうさん
13/100名城
●2020年9月5日登城 D&Cハンターさん
歴史資料館にマイカーを停め、歩いて登城しました。大半がよく整備された石畳なので、多少の悪天候でも安心です。天気の良い夏の終わりだったため、下から見上げる六段石畳の眺めは見事でした。
時間がないなら本丸直下の駐車場が便利です。
●2020年9月5日登城 わか菜さん
恵那市から明智鉄道を使って登城しました。岩村駅からはタクシーで本丸すぐ下の駐車場まで(1,410円)連れて行ってもらいましたが正解でした。もともとは歴史資料館までタクシーで行きスタンプをゲット、少しだけ城跡を見ようかと思っていたのですが…親切な運転手さんのアドバイスでこの方法にしました。35℃の厳しい暑さですからショートカットをして体力温存、本丸からの眺望や六段壁を楽しめてよかったです。本丸から歴史資料館までは下りながらけもの道っぽいところもあり20分ほどかかりました。「どこでもベープ」を携帯していましたが少し刺されたようなので長袖長ズボンのほうが良いです。
●2020年9月5日登城 まなみずきさん
資料館から歩いて上がり上がりきってから直ぐ下に駐車場があるのを確認しました。
ですが、岩村城は、石垣が素晴らしいので、歩いて上がる事をオススメします。
●2020年9月5日登城 虎の子さん
本丸、天守跡近くまで車で行くことができるが、資料館に車を止め登頂するのがおすすめ。石畳や階段になっているが一部急傾斜もある。ここを上ってこそ山城訪問の意味があるかと。電車で行くなら城下町の町屋界隈を散策するとちょっとしたタイムスリップ感も味わえる。時間を取って明智光秀ゆかりの周辺とともに訪問するのが良いと思われる。
●2020年8月23日登城 蓋と城(2度目に挑戦中!)さん
妙法寺、徳祥寺、八幡神社と移築門・移築建造物も合わせて行くのがオススメです。
●2020年8月18日登城 KJさん
65城目
●2020年8月7日登城 はちごろうさん
銘酒女城主を土産に。
●2020年8月1日登城 ひだみさん
資料館でスタンプして登城。本丸まで30分くらい。結構きつい上りでしたが石垣の上に立てるのでいい経験になりました。
●2020年7月24日登城 ぎゃPPさん
登城しました。
●2020年7月24日登城 くのいちさん
雨の日は滑りやすいので気を付けてください
https://ameblo.jp/kunoiti/entry-12614402577.html?frm=theme
●2020年7月24日登城 くのいちさん
日本三大山城です。心霊写真を撮ってしまいました。
帰宅してから変なことばかり起こるので写真は削除しました。
●2020年7月23日登城 たかさん
スタンプゲット
●2020年7月23日登城 DARKさん
歴史資料館にて押印
●2020年7月19日登城 あしとみさん
岐阜県内、城巡り制覇。
●2020年7月14日登城 理恵さんさん
天守近くでカモシカに遭遇
●2020年6月27日登城 足軽くんさん
めっちゃ山
●2020年6月23日登城 まいるすさん
94城目
●2020年6月6日登城 小島だよ!さん
登城記録 百名城22 続百名城29 (二百名城51)
岐阜県恵那市にある岩村城跡。

早朝から、苗木城跡〜岩村城跡のツアー。

岩村城跡の本丸付近の駐車場から登城し、数分で到着。
広めの石垣や、6段の石垣が見栄え良し。
しかし、私としては先に訪れた苗木城の岩山がインパクトあり。

城下町は、コロナの影響で観光客はまばらでしたが、
みんな頑張って店を開いてくれてました。
あまから岩村店さんの団子五平餅、
みはらさんの五平餅、
かんから屋さんの3種類のかんから餅、
どれも美味しくて、すごく親切でした。
次回は、家族を連れて、再訪したいです。
●2020年6月5日登城 元気さん
コロナ後 再開です。今日は朝から猛暑でした。車で登る際、すれ違いに困ります。慎重に。
●2020年5月26日登城 おっさんさん
!(^^)!
●2020年4月20日登城 ただの城好きさん
割ときつかった。
●2020年4月4日登城 noriさん
朝ドラロケ地を通り抜け登城。
●2020年4月4日登城 noriさん
半分青い、岩村
●2020年3月28日登城 美笛さん
石垣が見事です。
●2020年3月21日登城 おみけんさん
東美濃の山城スタンプラリーも兼ねて、岩村城→苗木城→美濃金山城を巡る。岩村歴史資料館の駐車場に車を停めて、登城。天気も良く随所の遺構に感動の連続で、期待を上回る本当に素晴らしい山城でした。城下町も雰囲気よし。
●2020年3月21日登城 くすださん
明知鉄道岩村駅からバスにて
●2020年3月21日登城 aotoさん
岩村歴史資料館を見学しスタンプもゲット後、向かいにある岩村山荘でご城印を購入。
天候は良かったが時間の都合で、車で本丸下の出丸曲輪まで上がり、本丸跡や六段壁等を
みてまわった。
●2020年3月20日登城 ごうゆあさん
43城目
これは凄い!
マチュピチュ?
●2020年3月12日登城 やおちゃんさん
石垣が立派で攻めにくいと思いました
●2020年3月12日登城 やおちゃんさん
結構登山します
●2020年3月8日登城 ぶーとママさん
石垣がすごかった
●2020年2月29日登城 しろびとさん
記録
●2020年2月23日登城 ぼぴちゃんさん
89城目。
前日の雨を回避して満を持して登城。なのに小雨からの雪。さすが標高ナンバー1の山城。歴史館から徒歩、途中まで石畳で舗装されており、山城にしては登り易い。そして六段壁は見事。本丸石垣も迫力十分。野面積みの石垣、加工された石垣と中世城郭から近世城郭への発展を感じる。この標高にこの石垣はすごい。
山頂の休憩所に簡単な散策図が置いてある。どうせなら歴史館においてほしい。帰りに気が付いたが歴史館の向かいの岩村山荘にも散策図はあり、御城印がほしい人もこちらへ。
●2020年2月23日登城 JKキルフェボンさん
城下町と一緒に観ると良いと思います。本丸付近まで車で行けますが、獣道なので対向車が来ないことを願うしかないです。
●2020年2月23日登城 mameさん
石垣が素晴らしい。車でないと行きにくい。
●2020年2月23日登城 チャンパー米さん
初登城、天気晴
本丸近くまで車で行けるが、スタンプ設置場所から歩いて登るのがオススメ。山の中から出てくる石垣の数々は圧巻の一言。
●2020年2月11日登城 さん
下から登るべき
石垣が最高
●2020年1月22日登城 genshu1960さん
新規登録
●2020年1月19日登城 Ji〜Jiさん
愛車にて。苗木城から転戦。歴史資料館に駐車し、ここでスタンプ押印。近くの岩村山荘で御城印入手。後、登城開始。BUTすぐに息切れ。急な石段、石畳。が延々と続きます。ゆっくり歩いておおよそ25分で山頂です。石垣の景観が見事でしたが、六段壁の前に電信柱が・・・。これは撤去した方が良いと思います。電信柱を写さない六段壁の写真がとれません。ちょっと残念かも。少し肌寒い冬の休日でしたが、たくさんの方がこの急な山道を上っていらっしゃってびっくりでした。私は息を切らしながら1時間20分の攻城でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次のページ

名城選択ページへ。