トップ > 城選択 > 岩村城

岩村城

みなさんの登城記録

3167件の登城記録があります。
801件目~850件目を表示しています。

●2017年6月25日登城 サンマルコスさん
苗木城、美濃金山城と共に。帰りは名古屋のマウンテンによる。
●2017年6月23日登城 ロジーさん
山城だが、たいした登山ではなかった。
石垣がみごと。
気になる木があった。
●2017年6月21日登城 たー坊くんさん
後ほど
●2017年6月18日登城 らうたんさん
丸みを帯びた石垣の側をぐるりと回るように登った先に、6段の石垣があってなかなか見ごたえあり。ただ、やや雑草がうっそうとしているので、蚊などの対策は必要と思う。
太鼓櫓から歩いていくとかなり時間がかかりそうで、車で近くまで移動。
●2017年6月17日登城 ナンバーファイブさん
021名城目(晴れ)

【感想】
激務と梅雨の合間に強硬登城。予報通りの好天に満足。
一番の見所、六段壁は北東向き。写真は午前の早いうちが吉。

【関連訪問】
続100名城 苗木城
●2017年6月17日登城 Annieさん
JRとの接続が悪く待ち時間の多い移動だった。城下街並みは一見風情豊かだが、近年復元のテーマパークか。
●2017年6月15日登城 ホームズ?世さん
登城日忘れてしまいました。
●2017年6月14日登城 みかたく2さん
2巡目94城目
ナゴヤドーム観戦旅行にて
●2017年6月12日登城 毛利さん
今回は時間の都合で山城には行けず。スタンプだけとした。
●2017年6月11日登城 ころまゆさん
20城目。
岩村資料館の受付にてスタンプゲット。資料館の中をさっと見てから登城。
かなりきつい傾斜で、途中で休みながらゆっくり山道を登りました。
石垣が素晴らしかったです。
下りの方がきつく、足がプルプルしてしまいました。
帰りに城下町に寄り、皆さんおススメの「カステーラ」を買って清州城に向かいました。
●2017年6月10日登城 いーぽん父さん
歴史資料館の窓口に置かれているスタンプを押した後、せっかくきたのでと思い300円を払い館内を見学しましたが(スタンプを押すだけなら、入場料を払って館内を見なくても押せます)、10分もあれば見学できるようなものでした。
300円を払うなら、窓口で販売している岩村城のリーフレット(これも300円)と無料のパンフレットや地図の方が役立つ情報が載っています。
見学後、資料館に車を置き、いざ登城。
登りだしてしばらくは急坂ですが、途中、何ヶ所かある門跡や櫓跡などの説明する案内板を読んだり、案内板にあるQRコードをiPadで読み取り、その動画を見たりしていると、それが休憩になったりしてそんなに疲れず登っていけました。
ちなみに動画は、残っている石垣などにCGで門や櫓などを再現し、20秒ほどの説明をしたものですが、実際に画像を見ると遺構を見て頭の中で想像するより理解が深まり良かったです。
そんな感じでチンタラしながらでしたが、30分ほどで本丸に到着しました。出丸まで車できた人もいて結構多くの人で賑わっていましたが、時間があれば、下から登って行くことをお薦めします。
●2017年6月10日登城 るるさん
22城目
●2017年6月3日登城 あかしだこさん
日本三大山城の一つ、大河ドラマも女城主で盛り上がっている。
●2017年6月1日登城 九鬼海賊の息子・娘さん
山城ということで相当歩くことを覚悟したのですが、車で楽々登城できました。駐車場から至近距離なのに、奥深い山城気分が味わえます。100名城の中でも上位にランキングしたい城です。
●2017年5月29日登城 zardさん
名古屋市内からレンタカーで約3時間
途中休憩を挟みながら行きました
その日は歴史資料館は休みでスタンプは押せないと思いましたが
恵那市役所岩村振興事務所でもスタンプは押せます。

時間がなかったので入り口までしかお城を上ることしかできませんでした
●2017年5月29日登城 しろいひとさん
岩村歴史資料館が定休日で、恵那市役所岩村振興事務所にて押印。
資料館から城に登る登城口に飼われる猫が、とても人懐っこい。
●2017年5月27日登城 のべちゃんさん
最近、NHKで女城主の城跡が紹介されたらしく、
細い山道は、車両規制されていました。
山城としては、凄いところにありますね。
城跡も、かなりの人で賑わっていました。
●2017年5月27日登城 牛の若丸さん
21城目

■ワクワクレベル: A

□良かった点
・石垣はもちろん、そこに辿り着くまでの登山道もパワースポットのように神秘的でした。霧が出ているところも見たかったです。

□反省点・注意点など
・普段運動しないため、本丸までの急こう配は堪えました。
 「本丸まで○○m」の表示が百メートルごとにありましたが、この百メートルが遠いこと遠いこと・・・(^ ^;
 私のように運動不足の人は、「本丸まで300m」地点までが辛抱だと思います。
・水は必須です。
●2017年5月26日登城 ひごもっこすさん
【51城目】
●2017年5月24日登城 ケンさん
75城目
●2017年5月21日登城 ぎいちさん
64城目。
地元から車で260キロ4時間。遠いっす。
これで東海は制覇。
●2017年5月21日登城 せきれいさん
歴史資料館の駐車場に車を停めて登城。
資料館からは想像より短距離だったものの
勾配がきつくてなかなか大変でした。
途中所々ある案内板も石垣も、もちろん本丸跡からの景色も
すべて良かったです。
●2017年5月21日登城 かたつむりさん
今回さいごのお城です少し疲れ気味です。
●2017年5月20日登城 びよるんさん
GET
●2017年5月18日登城 お城まにまにさん
石積み最高!
●2017年5月9日登城 maiさん
34城目
●2017年5月7日登城 だてまさきさん
登山でした、急いで登りましたが20分かかりました。30分は見ておいた方がいいですね、スニーカーで行くべきです。
駐車場は無料でした。
●2017年5月6日登城 傾奇者さん
時間ギリギリの登城。山城は大変だけど、かなり面白い。
●2017年5月6日登城 つづらさん
61城目
●2017年5月5日登城 わりさんさん
【56.岩村城】

約1年半ぶりのお城巡り〜!!
そして先ず訪れたのはココ、岩村城
地元のお城と同じ、「三大山城」なんですねぇ!

上まで車でも行けますが、これだけの山城
もちろん車は歴史資料館に停めて先ずスタンプGet!
そしてらいと一緒に軽い登山も楽しみながら登城です!
●2017年5月5日登城 岸和田城さん
家族旅行で登城。
●2017年5月5日登城 はっしーさん
資料館にスタンプが置いてあります
月曜日が休館です
●2017年5月5日登城 miguroさん
 
●2017年5月4日登城 吉備まきびこさん
日本三大山城である岩村城、カーナビにつられ急勾配で道幅が狭い山道を対向車がきたらどうしようと冷や汗をかきながら山頂の駐車場まで行きました。お城のまわりを散策してからスタンプの設置場所をみると岩村歴史資料館となっており(山の麓)そこに車を置いてゆっくり登城すればよかったと後悔。資料館の周りは小さな城下町になっていました。
●2017年5月4日登城 旅好きおやじさん
日本100名城訪問記 その35(岩村城 2017/05/04)
http://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-2363.html
●2017年5月4日登城 文武さん
石垣が綺麗です。
●2017年5月3日登城 tkty1106さん
まさに三大山城と呼ぶにふさわしい景色でした。
●2017年5月3日登城 ペンタ党 (ニコン党公認)さん
≪39城目 岩村城(山城)≫
難易度:★★☆☆☆ 所要時間:30分程度
※藤坂からのルートなら★3つ&60分程度?

今日は阿智村から岐阜県郡上市まで。まずは中津川ICでおりてから岩村城へ。ナビは恵那ICを推奨しますが、一度通った道はなるべく通らない主義なのでこちらは帰り道用。幾分細いですが、美しい農村地帯を走る気持ちのいい道でした。途中、「農村景観日本一」の展望所もあり楽しめます。

本丸そばの駐車場に停め、本丸周辺から追手門までの間を往復。早朝の城攻めは散歩のようで楽しいです。昨日は霧ヶ峰、今日は霧ヶ城を攻めています。
目玉の六段石垣は、補強を繰り返した結果出来た産物というのに好感が持てました。電柱が邪魔なのが惜しい。
気になったのは、本丸から城下方面を眺めると視界に入る松の大木です。御神木というわけでも無さそうなのに、なぜアレだけ伐採しないのでしょうか。

その後、スタンプのある歴史資料館が開くまで駅〜城下町の一帯を散策。まさか、カステラが名産品とは意外!お店が開いていたら買っていたかも。
スタンプ&資料館見学後、次なる城へ向かうため再度中央道へ。
●2017年5月3日登城 junさん
.
●2017年5月2日登城 のんぱぱさん
前日に思い立ちって、急遽、東京からスタンプゲットへ
車で、片道4時間で腰が痛い。
歴史館でスタンプ取ったあと、車で、山頂の駐車場に行き、見学。
●2017年5月2日登城 ジュリー☆さん
[45城目]友人の車で岩村城へ。
山城で本丸まで登城して歴史資料館でスタンプ押印。
時間の都合であまりみれなかった。
●2017年5月2日登城 うめ太郎さん
【66城目】
今回の旅、4城目。岩村城。
朝一、白川郷に行ってきました。
観光地だけあって、とても人が多かったです。ただ少し寒かった。

その後、岩村城へ。
着いて感じたのが、駐車場の広さ。すごく停めやすくて、それだけで好感度アップでした^^
資料館では、受付のおじさんがスタンプをくれて、どこから来たの?とか親切に話しかけてくれて、とても感じよく見学できました。
●2017年5月2日登城 solutionさん
岩村駅から、徒歩で出発。岩村歴史資料館でスタンプを押した後、登城開始。日頃の運動不足がたたり、かなりきつく、途中で何度も引き返そうかとも思いましたが、ここで引き返したら、一生後悔すると思い、なんとか山頂まで辿り着きました。
往復で2時間かかって、岩村駅に戻って帰路へ。
●2017年5月2日登城 BIDEOさん
033/100
●2017年5月2日登城 どびんさん
レンタカーで名古屋から移動。
2時間半くらい。
岩村城跡の案内看板があるので左にそれると急勾配&道幅激狭でビビりながら駐車場に到着。あれ多分対向車すれちがうのは無理だろ思うんだ。
お城自体は、6段石積みなど、素晴らしい!文句なしの景観でした。
その後歴史資料館を見て退散。
●2017年4月30日登城 モコさん
六段石垣はやはり見物です!
迫力もすごかった
麓の資料館で、歴史と概要をご説明頂いてから登城
城下町もこじんまりとしていながら雰囲気が良かったです
●2017年4月29日登城 石田官兵衛さん
この山城は信じられない。700mの山。どうやってあんなにたくさんの石を運び、あんなに豪快に積み上げたのか・・。まったく想像ができない。
六段壁は噂通りの石垣。すごすぎる。
石垣で固められている城なので、石垣好きにはたまらないと思います。

スタンプは歴史資料館の外に置いてあります!
●2017年4月29日登城 まーさん
●2017年4月29日登城 遠州の鉄さん
初登城
●2017年4月22日登城 cha6さん
明知鉄道利用で訪問

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次のページ

名城選択ページへ。