トップ > 城選択 > 岩村城

岩村城

みなさんの登城記録

3167件の登城記録があります。
601件目~650件目を表示しています。

●2018年5月27日登城 nonbeikenさん
朝ドラのロケ地、岩村の城下町でゆっくりした分お城は本丸近くまで車で行きました。年を取ると下からの登城はきつい。
●2018年5月26日登城 やすしαさん
43番目
●2018年5月20日登城 ゆいまおさん
資料館でスタンプ押しました。城址までは道のり長く断念しました。
●2018年5月20日登城 ソリティアさん
前年の登城時は石垣等に時間をかけすぎて資料館が閉まっていた。
今回は古い町並みの方を散策、朝ドラのロケ地らしく人が多かった。
スタンプは岩村歴史資料館受付窓口にて。
●2018年5月19日登城 田吾作さん
33城目。
●2018年5月19日登城 るんるんさん
●2018年5月13日登城 うぐもさん
aaa
●2018年5月11日登城 バオちゃんさん
事前にタクシーを予約して本丸までタクシーに乗りました。そこからゆっくり下山の方法をとりました。時間と体力を考えて、登りはきついと思いました。やはり思ったとおりでした。6段壁は見事で写真を撮りましたが、電柱がどうしても入ってしまい残念でした。
スタンプのある、岩村歴史資料館では、電柱の写っていない写真が貼ってありました。
朝の連続テレビ小説の撮影場所の商店街を通って帰りました。
●2018年5月9日登城 ☆かずやさん
15城目
●2018年5月6日登城 くちしろさん
あとで
●2018年5月5日登城 Masahikoさん
宿泊先の名古屋よりマイカーにて岩村城へ、見学後帰宅。100名城登城98番目。
●2018年5月5日登城 nopeさん
半分青いの影響で城下町は、とてもたくさんの人でいっぱいでした。
登城は、歩いても行けましたが、車で山頂まで行きました。ここも連休とあってたくさんの車で、下山するときは、対向車が来て、少し怖かったです。
見所は、何と言っても石垣でしょう!是非、ここの石垣を見てください。
●2018年5月5日登城 幸乃城さん
36城目
●2018年5月5日登城 仲ちゃんさん
 伊吹山登山後後に登城した。石垣が見事。裏から車で行ったが、麓の城下町から登城した方がおもしろいと思った。
●2018年5月4日登城 AKAHANAさん
小谷城から車で移動。
●2018年5月4日登城 tachi19さん
資料館でスタンプをゲットしたあと800mの山道を登り天守跡へ。けっこうな勾配があり、苗木城に続いて1日2つ目の山城は少々きつかった。でも時間とともに天候が回復し、多くの石垣が重なり合う面白い写真が撮れました。見ようによっては………マチュピチュ?
●2018年5月3日登城 ぐれちゃんさん
100名城:61城目 【通算:64城(61+3)】
スタンプは歴史資料館入って右の受付台上です。
対向車が来ないことを祈りながら本丸近くまで車で上がりました。
日本三大山城(標高721m)を堪能後、歴史資料館に移動しました。
NHK朝ドラの効果で五平餅焼きのおじさんが大忙しとのことでした。
●2018年5月2日登城 Plusさん
城下町はNHK朝の連続テレビ小説「半分、青い」のロケ地で、2重に楽しめました。
●2018年5月2日登城 コロンボーイさん
新緑の美しい季節でした。プライベートで訪れていた姫路城の武将隊の方と記念撮影しました。
●2018年5月2日登城 リバケン62さん
初登城
●2018年5月1日登城 三河武士さん
日本三山城というだけあり、ちょっとした登山。
天気が良く、ちょうどいい運動量でとても気持ちがいい。
本丸での景色も良く、おにぎりがうまく感じた。
●2018年4月29日登城 とろりたまごさん
資料館駐車場に車を停めて登場しました。30分程度で本丸に到着。
●2018年4月29日登城 マッキーペンさん
何度も行ってましたが、ようやくスタンプ帳を持っていけました。
●2018年4月27日登城 ぷりんすさん
案内がわかりずらく 気がてけば 上の出丸駐車場まで
行ってしまった。20分ほど歩くけど 下の博物館横の広い駐車場から登った方がより楽しめます。ずっと足元が石なので雨上がりは注意。
●2018年4月21日登城 DANDYさん
後ほど
●2018年4月20日登城 ムーミンパパさん
麓の歴史資料館前から登城。日本一高い山城だが麓からの比高差は200mもない。
麓から本丸まで700m(徒歩30分ほど)。
本丸近くまで車でいけるが、麓から歩いての登城が絶対にお奨め。
縄張りや随所にある石垣を眺めながらの登城、突如、六段壁の石垣が目の前に広がります。
石垣も、戦国時代の石垣と江戸時代に何度も修復された石垣の違いを見れます。
各所説明板のCGビューアーで当時の様子を見れる工夫もうれしい。
是非登城したい城のひとつである。
●2018年4月17日登城 mayuGGさん
1泊2日6城の最後。名古屋から移動中は小雨模様だったが歴史資料館に着いた頃は雨が上がった。係の方に聞くと、本丸まで歩いて約30分。坂がきつく、雨で滑りやすくなっているので特に下りは気をつけてつける様にと親切に教えてもらう。確かに石畳の坂は急で、息が上がった。本丸登り口にある六段の石垣は見事に積み上がっていた。案内板の通り要害堅固な山城だと実感した。
●2018年4月14日登城 たいくつ君さん
石垣を堪能しました。
●2018年4月13日登城 もこすけさん
56城目。明智鉄道岩村駅から古い町並みをゆっくり歩いて太鼓櫓、歴史資料館まで30分程度。スタンプは歴史資料館の受付前に置いてありました。ここまでは、楽勝でしたが、本丸までの道のりは、さらに急な斜面や石段を登って30分くらい。途中の石垣も素晴らしく、ここまで来たら、ぜひ上まで登ることをお勧めします。NHKの朝ドラのロケ地になったということで、古い町並みは平日にもかかわらず賑わっていましたが、城跡付近はほとんど人がいませんでした。のんびりと往時の趣きを感じることができました。
●2018年4月12日登城 あけみさん
?085_三大山城とのこと、登りは大変でしたが、石垣は見事でした。
●2018年4月11日登城 berserkr21さん
38
●2018年4月10日登城 タマネギさん
名古屋経由整えられた街通りを通って山歩き
●2018年4月9日登城 えだっちょさん
NHKの朝ドラの半分、青いの舞台
●2018年4月8日登城 703さん
歴史資料館へ向かう途中、NHK朝ドラ(半分青い)のロケ地があります。
かんから餅がおいしかったです。
●2018年4月6日登城 ywscrewさん
名古屋に前乗りして、翌朝ワイドビューしなのと明知鉄道で岩村駅へ。
改札窓口で電動レンタサイクルをGETし、古き良き街並みを抜ける。
軽い坂道がずっと続くので、電動チャリは大正解。
歴史資料館にチャリを停め、そこから800m登り坂を25分位。
最初の300mはキツかったが、汗だくでなんとか登り切ると目の前に六段壁が!
いやあ素晴らしい、けど確かに電柱とコーンは邪魔ですなあ。
帰り資料館でスタンプGET。
●2018年4月6日登城 せんたろさん
車で跡近くまで向かうことができます。
●2018年4月2日登城 ひなのすけさん
階段のように積み上げてある石垣が、とても綺麗でした。
●2018年3月30日登城 にっくさん
31城目
●2018年3月27日登城 M&Aさん
後述
●2018年3月27日登城 ♪345♪さん
よかったです。
●2018年3月25日登城 日向さん
遅くなりましたが、登城記録のみです
●2018年3月25日登城 もりくんさん
登城するだけで息切れはさすがに山城!城下町が素敵でそちらの方が楽しめた。
●2018年3月24日登城 yabueiさん
大阪より青春18切符使用。明智鉄道岩村駅まで6.5時間。日本一高所ではあるが、岩村駅が標高490m。200mほどでたいした登りではない。
●2018年3月21日登城 トッシーさん
摂津の国より、東海・北陸の仕上げで攻城。
 日帰りの強行為、歴史資料館にてスタンプを頂く。
 NHK朝ドラ「半分、青い」の「ふくろう商店街」の
 ロケ地になったようで、写真の展示がされていた。
 この地も賑やかな観光地化するのかな?
●2018年3月17日登城 CZ-812CEさん
青春18きっぷ
●2018年3月17日登城 みじんこさん
2018/3/17登城
●2018年3月13日登城 ダイゴロウさん
岩村駅からタクシーで行こうかと思いましたがタクシーが見つからず、駅前のロータリーで客待ちをしてるのではなく右に30メートル行ったタクシー会社のガレージにて客待ちをしてる時があるのでタクシーを使う予定の方は気を付けて
●2018年3月10日登城 こるまろさん
1年3か月ぶりに日本100名城スタンプ活動を再開しました。 67城目。

ブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/blog/41220250/
●2018年3月10日登城 山駒八郎さん
愛知へ来たついでに岩村登城を計画。
恵那のホテルが思ったより遠く、駅徒歩15分
コインロッカーに荷物を預け、7:58発
明知鉄道で岩村駅 8:28着。480
登城が大変ということで、岩村からタクシー登城 1300?
を計画するが、タクシーが捉まらず断念。
駅でマップをゲットするが見難く、
標識が無いので、よく分からない。googleに聞く
多少迷いながら、9:00頃に資料館前。先に登城
多少雪が残るが、朝露でシトシト。
城跡は素晴らしく、徒歩で良かったと思える風景
30分もかからず、楽に登城。
六段壁はおおーって感じ。しばらく本丸に滞在する
あっという間に下山。
10時頃資料館でスタンプ 300 資料館は30分程度
城下町が開いたが、値段は少し高め
爺さんの焼き栗を買ってしまう 400
ゆっくり駅まで歩くが、11:00には岩村駅へ
岩村発の電車は70分に1本。45分待ち
恵那からJR。名古屋へ1時間直通
岩村は観光地っぽく整備されているので、
半日程度は楽しめると思います。
●2018年3月10日登城 遅れてきたファンさん
76番目です。
山城なので雪が少しあった。
山の麓まで車で行ける。道は狭い。
車を留めて五分ぐらいで頂上。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次のページ

名城選択ページへ。