トップ > 城選択 > 岩村城

岩村城

みなさんの登城記録

3161件の登城記録があります。
501件目~550件目を表示しています。

●2018年11月3日登城 にゃんこ先生さん
文化の日ということで、岩村歴史資料館は、無料でした。
●2018年11月3日登城 ペローナ@戦国さん
岩村駅から「半分、青い。」の舞台になった商店街を散策。
凄い人だかりでした。
岩村城歴史資料館でスタンプ押印。
城散策は人も激減。城まで見る人は少ないみたいです。
標高717メートルでしたが普通の道なんで大丈夫でした。
途中八幡曲輪辺りで木が倒れて迂回したけど。
●2018年10月29日登城 Michioさん
43城目
●2018年10月28日登城 よねりんさん
半分青いでフィーバー中の岩村に行ってきました。
脚に怪我をしていたので、不本意ながら、本丸横の出丸に車を停めて回りました。六段石垣は壮観。山城にしては珍しく江戸時代にも使われたそうで、石垣がしっかりと作られていたのが印象的でした。
歩き終わったら車で移動して資料館でスタンプを押す。資料館はそれほど城に詳しいわけでは無いので、ネットで予習しておけば、歩いた後で行ってもいい感じ。
街では半分青いの五平餅を並んで食べる。これは美味しい。真実の食べ物かもしれん。かんから餅も食べて宿泊場所の木曽に移動。
●2018年10月27日登城 アトムさん
49
●2018年10月26日登城 みつくんさん
城友の山崎と二人で岐阜めぐり
●2018年10月26日登城 じゅんさん
4
●2018年10月25日登城 みなりんさん
51城目。後半戦開始。
茶臼山の後に行ったせいか、ものすごくしんどかった。
備中松山城ですら大変だった記憶がないから、今のところ岩村城が圧倒的に一番しんどかった。
ただ、歴史資料館の方から行かなければ、本丸近くまで車で行ける模様。それではつまらないが。
●2018年10月25日登城 クロロクルミさん
近くに、半分、青いのロケ地がありました。
●2018年10月23日登城 LZeroさん
百名城#11城目,通算#17城目
●2018年10月21日登城 おしろすきーさん
75城目。
これで日本3大山城踏破。
「半分、青い。」のドラマロケ地の影響か、城下町には観光客が多い。
●2018年10月21日登城 pikaさん
52城目
●2018年10月20日登城 kaoru17さん
天守閣跡からの景色がきれいでした。
●2018年10月20日登城 maru211さん
街は、NHKのドラマの影響で混雑。
登りましたが、車でも行けます。
●2018年10月17日登城 太鼓さんさん
CGを駆使した案内が面白い。
●2018年10月14日登城 葉隠さん
62城目
往路の明知鉄道は、「急行大正ロマン号で行く きのこ列車」というグルメ列車が連結されていました。羨ましかったです。9/1〜11/30の毎週火曜から日曜の恵那駅12:25発の列車で行われていて、冬はじねんじょ列車と樽酒列車が企画されているみたいです。
入館時に知ったのですが、恵那−岩村の往復チケットを提示すると、岩村歴史資料館が100円引きになります。
六段石垣以外にも、表御門と太鼓櫓、野面積・打込接・切込接の多様な石垣と、見所盛り沢山でした。
●2018年10月13日登城 junさん
42城目。
●2018年10月12日登城 真紀源氏さん
神戸から長野の移動中に明智鉄道に乗って登城
●2018年10月12日登城 道鬼斎さん
10城目
高遠城から恵那市で一泊し車で岩村城へ
このサイトの皆様の話で本丸近くの駐車場への道は道幅が狭く車一台分しか通れないという事なので岩村歴史資料館に駐車して登城する事にしました(歩いて城へ向かうのは好きなので)
岩村歴史資料館の開館前に着いたので先に登城する事にしました
平日の朝という事もあり本丸までの往復ですれ違った人は5人位で途中の掲示物、説明を見ながらでも時間は往復で40分少々でした
岩村歴史資料館に戻ってきてスタンプを押して今回の長野県メインの二泊三日の城巡りは終わり帰路につきました
●2018年10月9日登城 ヤンマーさん
38:岩村城 44城目 
本丸下まで車で行けるが、急坂で対向車とすれ違いが困難な細い道でした。建物はありませんが山頂の石垣は見応えあります。スタンプは歴史資料館が休みだったのでふもとのコミュニティーセンターで押印出来ました、休館日の月曜が祝日だと火曜休みになるので気をつけよう、城下町の売店も休みが多く五平餅が食べれませんでした!
●2018年10月8日登城 jun1971さん
3
●2018年10月8日登城 ラガービールさん
2城目。本丸から登城し、見学しながら30分でスタンプのある下の資料館へ。帰りの登りは無休憩で20分。
●2018年10月6日登城 まみさん
38城目
●2018年10月4日登城 ヤスさん
2018年お城巡りの旅の、第1城目
●2018年10月4日登城 Overmindさん
百名城#65,通算#73
●2018年10月2日登城 伊豆坊さん
57城目
●2018年9月30日登城 mocoさん
台風接近中、苗木城・岩村城を巡るツアーの2日目です。
江戸時代は日本で一番高い場所に作られた山城とのことで、急な坂を登ります。
途中まで石が敷かれてあり、湿った枯葉や苔で滑りやすく、資料館にツエが用意してあるので、ご利用をお勧めいたします。
6段石段は江戸時代に積み重ねられたそうです。
二の丸は個人所有になっているので立入り不可となっていました。資料館の前には佐藤一斎の銅像が。「この人物が居なかったら、日本の夜明けは無かったかも知れない」と言われる儒学者で門下生には、佐久間象山などがおり、幕末の西郷隆盛、勝海舟、坂本竜馬などに大きな影響を与えたと言われています。岩村城下を散策し、商家や酒蔵を見学しました。奇跡的に見学中は晴間も見れ、雨に当たらずにすみました。
●2018年9月30日登城 圭介さん
100名城目、雨男の私らしく、台風上陸の本日、日本一高い地に築いた岩村城で100名城達成出来ました。岩村城下の散策も地元の方の温かく優しい笑顔に触れとても良かったです。又、2年間での達成の中で特に100名城ツアーでご一緒いただいた方々には大変お世話になり、ありがとうございました。
●2018年9月24日登城 たかはむ★そうたさん
49/100 92/200
●2018年9月23日登城 ゆーチルさん
56城目。
日本一高い山城。
登山でした。これは登るだけで疲れてしまいます。
積み上げられた石垣は見事。
●2018年9月23日登城 青空ペダルさん
六段石垣!
●2018年9月23日登城 いけさん
9城目。浜松から車で2時間半。岩村歴史資料館に車を止め、スタンプを押してから城跡に向かいました。急な斜面を登る事20分位で本丸に到着。石畳が整備さえているとはいえ、足腰が弱いと厳しい道のりです。六段壁の石垣がすばらしかった。
●2018年9月23日登城 エーケーアイオーさん
43城目
●2018年9月22日登城 りこばさん
68城目
続苗木より40分程度で到着、三大山城だか最高標高を誇るだとか期待値は高め
流石に本家名城でスタのみはプライドが許さず(結果前後の苗木古宮はノミだし笑)確りと登城
がしかし、資料館から行程前半の石畳急坂は滑る滑る、これ危ないよ〜と泣きながら20分弱で本丸到着!いい汗かいたわ〜と眺望眼下に駐車場あるやんけーーー!
反対側から山道で車アクセス可能らしいのね〜〜ま、いいけど!良い運動したし!汗だくだし!!
●2018年9月20日登城 よりさん
20城め
武田・織田攻防の地
前から来たかった待望の城
元々武田・織田両属だったが、両家手切れにより争奪戦の渦中に
1572年、信玄西上作戦の一環で武田が奪取
1575年、長篠の結果を受け織田が奪還
2度落城しているが、2度とも援軍が見込めない状況下での開城であり、軍事的落城ではなく城の守りは堅かったと思われる。
で、その堅城の攻略をとても楽しみにしていたのだが、あいにくの大雨。
歴史資料館見学後、職員の方に雨中攻城の是非を問うと、滑るので勧められないとのこと。進言を受け入れ無念の撤退。
近くに続100の苗木城があるので、いつか苗木城とセットで必ず攻略を誓う。
●2018年9月17日登城 ★毘沙門天★さん
本日は取り敢えず資料館でスタンプだけゲットしました。
周辺は一方通行が多くて車では厄介でした。
●2018年9月17日登城 shiyahaさん
岩村川。事後記載。
●2018年9月16日登城 たかもも1841さん
さすが三大山城の一ついたるところに石垣があり、まさに山城の雰囲気満載でした。でも、比較的整備されていて登りやすかったです。本丸跡で食べたおにぎりはおいしく感じました。公民館の職員さん、とても親切でした。
城下町は、朝ドラ半分青いロケ地が目当て(多分)のお客さんでにぎわっていました。
●2018年9月15日登城 りんちゃんさん
雨の中でしたが、登城達成。
さすが三大山城、素晴らしいです。
●2018年9月14日登城 日出の花さん
12城目。
●2018年9月1日登城 白井局長さん
●2018年9月1日登城 やなぎぶそんさん
日本一の山城。六段壁は圧巻です。
●2018年8月31日登城 ししみんさん
43城目。三大山城では初登城。
下呂温泉に行く途中、一気に美濃・飛騨の国の5城を攻めようと思い、苗木城から順に攻めていく。
苗木城からの途中、国道が通行止めになっており、細い県道で向かうというハプニングもありつつでしたが無事に到着。
途中に日本一の農村風景というのもあったのですが、惹かれつつ通過。

まずは資料館でスタンプゲット。
東美濃パスポートをゲットしていたので、JAFと同じ2割引きで資料館に入れました。
妻子連れだったのでそこから登山は諦め、車で天守近くまで上がりました。

6段石垣は素晴らしかったですが、個人的には苗木城の方が好きだったかな。
今度は明知鉄道で行ってちゃんと登山したいと思います。
●2018年8月31日登城 kiklyoさん
過去登城
●2018年8月29日登城 とくべえさん
日本最高所にある山城。麓にある資料館駐車場からだと本丸まで小一時間かかる。ただ石垣等見応えのある場所は登城口から始まっており、興味のある人はこちらがおすすめ。時間がない人は8合目かな出丸跡まで車で上がれる。そこから本丸跡までは50m位。
●2018年8月28日登城 ひろみねさん
壮大な石垣に感動
●2018年8月26日登城 kuni_sv650さん
山城です。朝ドラの影響で混んでいました。
●2018年8月26日登城 じょんさん
車にて攻城
●2018年8月25日登城 城郭検定1級取るぞさん
6/25 登城
●2018年8月25日登城 kenkenさん
2018訪問

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次のページ

名城選択ページへ。