トップ > 城選択 > 一乗谷城

一乗谷城

みなさんの登城記録

3309件の登城記録があります。
1701件目~1750件目を表示しています。

●2014年8月14日登城 KRTさん
67城目
●2014年8月14日登城 びおらおさん
5城目!
私と下の娘は再訪。復元町並、唐門、朝倉氏館跡などを歩いて回りました。
庭園跡や山城部分も行きたいところですが、暑いのと時間もなのとで断念。

はじめて百名城スタンプラリーのスタンプ帳を持っている方も見かけました。
同好の士はいるんだなぁ(^^)
スタンプは若干薄めですが良好でした。

このあと永平寺の門前町で昼食、永平寺拝観、恐竜博物館、ヨーロッパ軒で夕食、
高岡市内のホテルに移動と盛りだくさんな行程でした(^^)
●2014年8月14日登城 龍さんさん
ソフトバンクのCMで出てました。趣があります。
●2014年8月14日登城 anka2さん
山城の極み。
●2014年8月13日登城 うたこさん
北陸旅行5城目
なめていたが、立派な遺構で驚いた
●2014年8月13日登城 吉法師さん
【北陸5城制覇編?】
68城目
お盆休みに北陸の5城を訪れました。

まずは一乗谷へ。
昨日訪れた浅井の小谷城に続き、朝倉本拠の一乗谷。
城というより街を見に行くといった方がいいですね。

まずは遺跡資料館を訪れ、知識を得てから復元街並みを訪れることにしました。
スタンプも遺跡資料館で押したのですが、やけにインクが紫だぞ?まあいいか。

復元街並み北側の横の駐車場に車を停めて、街並みを通り抜ける。
その後、諏訪御殿・中御殿・湯殿御殿と周り一乗谷全体を俯瞰してみた。
いまは山間ののんびりとした風景がただ広がっているが、最盛期は1万人を超す人々がここに暮らしていたらしい。ちなみに今は千人くらいの方がお住まいだそうです。
夏の夕方って蝉が鳴き、兵どもが夢のあとって言葉がよく似合うなーなんて思いました。
最後に朝倉館に降りてきて、表門がら退出。福井市内の宿泊先へ向かいます。
チェックイン後に北の庄城・福井城を散歩して、夕食は秋吉で焼き鳥三昧。
●2014年8月13日登城 ムーミンパパさん
ボランティアのガイドさんに説明してもらいましたが
城址自体は屋敷跡後方の山の頂にあるとかで
とても夏の暑い日に軽い気持ちで登れるものではないということで
屋敷跡と最近再現された町並みを見学。
20年以上前に来た時に比べて格段に整備、観光化されていました。
ですから、意外と訪れる人が多かったです!
●2014年8月13日登城 tezさん
40城目。
2泊3日福井滋賀京都の旅、2日目に登城。
朝から越前大野城で階段責めにあった後、
のんびりと平地を散策してきました。
川をはさんで館跡をゆったりと見学。
谷を流れる風が心地よく、楽しめました。
●2014年8月13日登城 baseballer.2.3.49さん
14
●2014年8月13日登城 小西行長さん
68城目
●2014年8月13日登城 みしんさん
-----
●2014年8月13日登城 ムサコさん
2城目。
福井駅からJR利用で訪れました。一乗谷駅近くの遺跡資料館に立ち寄り、資料館と復原町並との共通券を購入、ここでスタンプを押せました。また、資料館では無料のレンタサイクル(1000円を預ける必要あり)が借りられたので、これで一路一乗谷朝倉氏遺跡へ。
時間と労力の都合で山城登山は断念し、麓の遺跡をじっくり見学しました。城郭というより中世の街並み、という感じでしたが、思ったより興味深く見学できました。
●2014年8月12日登城 sabotさん
スタンプ76城目。

最初に遺跡資料館にて資料を見学。
そこから車で5分程だったかと。
町屋群を見学し、各庭園跡も見ました。
完全に遺跡といった雰囲気ですね。

本城は時間が無かったのと、そもそも登りづらいということで断念。
今回もちょっと無理してない。。。

スタンプは北門にて。
●2014年8月12日登城 梵天丸さん
◆53城目◆

帰り道にちょっと寄り道して「一乗谷城」へ。

朝倉氏が治めていたこの一乗谷一帯は南北朝時代から本拠にしていたと

言われています。

到着した時間が2時過ぎだったので山頂までは断念。(聞くと往復4時間)

麓にある朝倉氏遺跡をゆっくりと見ることにしました。

まずはスタンプが置いてある「復元町並」へ向かい入口にて

スタンプを押してから町並へ。因みに有料です(笑)

スタンプ台がないので狭い中の作業になる点が注意でしょうか?

復元町並南北に駐車場があり、入口もどちらにもあります。

その後、朝倉館跡に向かい改めて山頂へ向かうか考え、やはり断念!

次回の楽しみに取っておきます。



★★☆☆☆
●2014年8月11日登城 ロドリゲスさん
●64城目
●福井から越美北線で一乗谷駅へ。駅前の県立一乗谷朝倉氏遺跡史料館で自転車を借りて復元町並みまで移動!!
●復元町並みも自転車で移動できる♪♪見応えあり!!!!
●2014年8月10日登城 marsa0217さん
過去に登城した城を登録しました。
地形を生かした平城です。
●2014年8月10日登城 帝王さん
実際に天守閣があったところは、とんでもない山道らしく、いけないのが残念
●2014年8月8日登城 ミゾロさん
この時期のどかで写生会やってました。温泉跡は立派です
●2014年8月7日登城 ひろゆきのすけさん
秋に訪れるのがよいかと
●2014年8月3日登城 亀夫婦さん
6城目。
朝倉氏が栄えた城下町を一部復元したところ。
お城は山頂にあります。
「天守閣跡まで登らなきゃ登城したことにならん」という夫。
「暑いのに、城跡まで登山はしたくない」という妻。
現地の親切な案内の方が、「山頂へは、夏草が生い茂っているので登るのは難しいですね。」という一言で城跡へは断念しました。

車は、復原町並みの無料駐車場へ止めました。
昼食は、福井名物「ソースカツ丼」と「朝倉そば」。
●2014年8月2日登城 ニシンさん
資料館開館前30分早く着いてしまいました。
係員の方が入館しても良いとのことで時間の節約ができました。
スタンプは資料館・復原町並入口両方にあります。

電車で来る方は、駅から資料館に行きレンタルサイクルで廻った方が良いですよ。
●2014年8月2日登城 たじゃけん さん
福井駅近くのホテルでの会議を終え、車でスタンプのある資料館へ行きました。結構遠かったです。えらく細い道でした。お城そのものは時間なくて、見学できず、スタンプのみです。紫色のスタンプでした。いつも思うのですが、スタンプだけ押して帰るのは、やはり邪道でしょうか?
●2014年8月2日登城 BAUさん
ボランティアに説明を受けながら散策。
土産店で丸岡城の屋根の素材(凝灰岩)で作った猪口や箸置きなどが売っていたが高くてかえましぇーん。
●2014年8月2日登城 シミタカさん
2014.8.2天候晴れ。
第14城目登城終了。
青春18切符の旅2日目。
前日福井泊で朝一番にまずは越前大野城(100名城外)まで。一乗谷駅には10時49分着。ここからスマホのナビ頼りで徒歩25分にて復元町入場口着。入場料300円を払いこちらでスタンプもゲット。電車の時間を考えそのままとんぼ返り。汗だくになって一乗谷駅まで戻る。
ここは車で来てゆっくり回る場所の様だ。
●2014年7月29日登城 おがおがさん
時間がなくて、城跡までは登れませんでした。
●2014年7月27日登城 よしとかんのさん
以前青春18切符で来たことがあるので今回はスタンプのみ車で。
●2014年7月23日登城 かむろんさん
レンタル自転車借りれば良かった…
●2014年7月22日登城 影千代さん
ソフトバンクのCMで使われた城跡です。
●2014年7月22日登城 **JO**さん
福井駅から越美北線で一乗谷へ。
2〜3時間に1本しか電車がないので、バスの時間もチェックですね。
一乗谷から資料館へ行き、そこから歩いて徒歩20分くらいで復興街並みへ。
歩いてくる人はあまりいないようです。
本丸跡は山登りですが、夕方だったので断念。
●2014年7月22日登城 高岡人さん
 スタンプラリーが始まる前に訪問済でしたので、今回はスタンプのみです。
 近くの一乗滝でマイナスイオンを浴びて、越前そばと竹田の厚揚げを堪能し、大安禅寺を尋ねました。
●2014年7月21日登城 カルビンさん
ずらし3連休初日に訪問
といっても実際の連休最終日だったので大混雑していましたがw

山城もあわよくば見学しようとしましたが、どうやら熊出没地域らしく入山禁止になってました(といっても藪凄くて登れる状態ではありませんでしたw)

敷地はかなり広大なので、ちゃんと見学しようとすると結構な時間がかかる事を覚悟する必要があります。

100名城スタンプは復元町並み発券場でお借りしました。
●2014年7月20日登城 ひこにゃんさん
金沢から移動。
福井駅の観光協会で一乗谷へ行くルートを丁寧に教えていただき、京福バスセンターで、朝倉特急を進められ、朝倉特急に乗車しました。(片道650円のところ往復で800円で乗れます)福井観光協会、京福バスセンターの方といい、丁寧に説明していただき、ありがたかったです。
一乗谷遺跡は結構観光客が多かったです。
こんな谷間に1万人以上が住んでいたんだということ、支配者層と町民がかなり近い場所に住んでいたことなど想像が掻き立てられます。
私の中では義景は信長を倒せるチャンスがあった時に倒さなかったり、結構優柔不断だったり、小少将を寵愛しすぎたりと、「もう!」と思うことが多い武将ですが、そうなるまでの過程とか考えると、仕方ないのかなあと思ったりと、ここでいろいろ妄想をしてしまいました。そうこうしているうちにまた雷雨に巻き込まれましたw
とりあえず、福井に戻り、ヨーロッパ件にいきました。カツ3枚も食べれるかな?と思いましたが、そんなの杞憂でした。4時半過ぎに行ってどうして満席なのかと思いましたが、食べて納得しました。
●2014年7月20日登城 kobkazuさん
q
●2014年7月20日登城 kswtmさん
朝方の大雨が上がったところで8:15到着。子供たちは蛙や沢蟹などを捕まえて喜んでいました。規模の大きさに驚き。KSWTM
●2014年7月20日登城 thanatosさん
17城目
●2014年7月20日登城 たこからさん
18城目
●2014年7月20日登城 こしさんさん
31城目
(駐車場無料でした)
●2014年7月19日登城 ぴーすけさん
山城にまでは手が回らず。邸宅跡のみでも壮大さがわかる。
●2014年7月17日登城 和麻さん
13城目
●2014年7月17日登城 Tai@紅さん
運よく晴れているときに登城
城はないが、庭園や町並の復原が良好
のんびり散歩するに向いている・・かも?
●2014年7月15日登城 yamayamaさん
前泊した福井からバス利用で訪問、帰りは一乗谷駅まで歩いて越前大野城へ回った。
●2014年7月13日登城 みかん丸さん
25城目
庭園、館跡は見ごたえあり。下城戸を見るため徒歩で遺跡資料館まで移動したが(復原町並から無料バス「ゆめまる号」があったが利用せず)、途中で土砂降りの雨が降ってきて大変だった。

スタンプ:復原町並受付(申出)
所要時間:福井駅からバスで一乗小学校(30分)→城周辺見学(1時間)→朝倉氏遺跡資料館まで徒歩、見学(40分)→バスで福井駅(30分)
●2014年7月12日登城 なみさん
丸岡城から車で30分程
綺麗に整備されており観光客も結構いてとても居心地が良いところでした
●2014年7月12日登城 内池備後守さん
静かで落ち着く場所です。昔を想像して歩くのが楽しみです。
●2014年7月12日登城 けろりんさん
49城目
●2014年7月12日登城 なっつさん
天候:台風一過で晴れ
復原町並の横の無料駐車場に車を停めました。
(朝倉氏遺跡資料館のPは少し離れているので、こっちに停めました。)
復原町並と朝倉館を観てまわった。建物はあまりありませんが、
なかなか風情があって良かったです。
山城探索は2時間半以上かかるということで今回は行きませんでした。
●2014年7月12日登城 ●◎香里尾州登路之城◎●さん
7城目。
丸岡城から、クルマで30分くらいだったかな?
復原町並みは、太秦映画村のセットの様でしたが、朝倉氏館の方はなかなか綺麗に整備されていて、良い感じでした。
●2014年7月9日登城 ふるとのさん
レンタカーを利用しました。山城には行けず。
●2014年7月7日登城 徳川秀忠さん

●2014年7月6日登城 レッドべっくさん
お城ではなく館跡ですね。
城跡はさらに山奥にあるみたいですが、館跡で満足して帰ってしまった。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次のページ

名城選択ページへ。