トップ > 城選択 > 一乗谷城

一乗谷城

みなさんの登城記録

3299件の登城記録があります。
951件目~1000件目を表示しています。

●2017年1月1日登城 ゴルゴルさん
後で
●2017年1月1日登城 むささん
^_^
●2017年1月1日登城 むふふさん
●2016年12月28日登城 ★☆★クポポン★☆★さん
川沿いの資料館でスタンプ借りられます
1日で北陸5城攻めました
●2016年12月24日登城 ほのほのさん
44城目
家族旅行の最後によりました。恐竜博物館へ行った後です。
3年前に来た時には遅くなってしまってもう閉館だったので、念願の一乗谷でした。
資料館も見たかったのですが、妻と娘が難色を示したため、通り過ぎることになりました。
雪の一乗谷を期待していたのですが、それでも、遺跡の中は、復原された町並みが素晴らしく、うちの偉い人も気に入ってくれました。

このところ一年で一城のペースになってしまいましたが、焦らないで楽しみながら味わいながら、一城ずつまわりたいと思っています。
●2016年12月24日登城 y&m@河内長野さん
50城目。福井旅行2日目。宿泊した福井市内で、福井城跡、北ノ庄城跡(柴田神社)を訪問。永平寺に御参りして、谷口屋で油あげ御膳を頂いた後に移動。到着が予想より遅く3時を過ぎたこと、前日からの雨で地面がぬかるんでいたこともあり、一の丸への登城は残念ながら断念。復元町並でスタンプをゲットした後、町並、朝倉義景館跡、朝倉氏庭園、ここから車で移動して一乗谷朝倉氏遺跡資料館を見学しました。山城の小谷城などと比較して、復元や登山道整備が進められておらず登城が奨められていないと思うのが、城好きとしては残念でした。ついに50城。折り返しです!
●2016年12月20日登城 くんちゃんさん
武家屋敷や町家が復原されていて往時の様子が実感できる。広大な城郭と今も続いている発掘調査の回数を見て驚いた。
●2016年12月16日登城 ぴーかるさん
【百名城15城目】
<駐車場他>復元町入口前に無料駐車場あり。時期が良いと満車になります。
<交通手段>車

<感想>2013年スタンプ収集前に行った。その時は資料館に行き、館跡・復元町屋を見学した。スタンプ取得時は1泊2日でここのスタンプと丸岡城の為に来たが、どしゃぶりの雨だった。館跡はまあまあの見応え。庭園跡がすごいがイメージと違ってあの越前1国以上を支配した朝倉氏の本拠地がこんな狭い谷間にあったのかと思った。スタンプ収集前は詰めの城の存在を知らず、結局城跡には行っていないので、目標に反する結果にあるので達成前には詰めの城にも行く予定。

2019年11月23日詰めの城登城。往復3時間の登山の甲斐あって見応え十分の山城でした。一乗城山を見ずしてこの城跡を語ることなかれ。反省。満足度も変更します。

<満足度>★★★★☆

<写真左>唐門
<写真中>詰め城千畳敷前
<写真右>詰め城三の丸
●2016年12月12日登城 鈴木哲朗さん
21城目。朝方冷え込みが厳しい中、JR一乗谷駅から30分ほど歩いた。足羽川の支流一乗谷川に沿って広がっている。朝倉氏遺跡は、戦国時代に朝倉氏が五代にわたり約百年間越前の国を支配した下町の跡。武家屋敷・寺院・町屋などほぼ完全な姿で発掘された。信長が西進するにあたり朝倉義景は交戦状態に入り、姉川の戦いにおいて敗北を喫する。さらに戦況が悪化すると義景は一乗谷を放棄し、自害を余儀なくされ越前朝倉氏は滅亡。その後、信長は越前の一向一揆を平定。1575年、柴田勝家が北ノ庄城を築城して、越前の首都機能が移転したことにより、一乗谷城は廃城となった。一乗山に築かれた山城にも登り、熊との遭遇が怖かったが無事下山。
●2016年12月11日登城 ひろさん
丸岡城を巡ってから、福井駅にもどり、駅の東バス停から一乗谷朝倉氏遺跡行き直行バスが出ているので、15分で到着しました。本数が少ないので注意です。11:20発でした。一時間ほど散策して、そばを食べたらちょうど帰りのバスがきました。スタンプは復原街並の入り口で押しました。
●2016年12月11日登城 ひろちゃんさん
丸岡城を巡ってから、福井駅にもどり、駅の東バス停から一乗谷朝倉氏遺跡行きバスが出ているのでそれに乗ると15分で到着です。本数が少ないので要注意です。
スタンプは復元街並の入り口で押しました。
●2016年12月10日登城 しゅささん
福井の旅1泊2日の初日。丸岡城登城後、一乗谷城へ。夕方到着し、早速入場券を買おうとしたら、タブレットの貸出し(有料)があるとのこと。借りてみたら、説明付のバーチャル映像がわかりやすく、スタンプやクイズもあって、大変秀逸だった。
大規模な町並みや屋敷跡に感心するとともに、本格的な復原(この字を使うとのこと)にはまだまだ時間とお金がかかりそうだとロマンのないことを考えてしまった。
せめて入口に掲げてあった朝倉5代の大河ドラマ化実現については応援していきたい。
必ず観る。
●2016年12月10日登城 ガマガエルのけんとさん
一乗谷朝倉氏遺跡で武将の甲冑を着て写真を撮れたので、いい思い出になりました。
●2016年12月4日登城 chachaさん
琵琶湖周辺二泊三日の旅(おとなびパス)1城目

34城目
福井駅でレンタカーを借り一乗谷へ。
スタンプを押して散策し丸岡城へ。
●2016年12月4日登城 尾張の足軽さん
制覇
●2016年12月3日登城 Bさん
99城目
●2016年12月2日登城 なおきさんさん
11城目
スタンプラリー開始前の4か月ぶりの登城。
今日は、時間がなくスタンプ押印のみ。
写真は、前回訪問時のものです。
●2016年11月30日登城 ♪345♪さん
よかったです。
●2016年11月27日登城 ヨルマンさん
武家館の復元が趣深くてよかったです
●2016年11月27日登城 トライスターさん
登城済み
●2016年11月26日登城 yuyawさん
当時の風景が蘇るような素晴らしい場所です
●2016年11月23日登城 kyokyoまーさん
これからの復原もまだまだ楽しみで、何度でも訪れたい場所のひとつです。
ガイドさんの解説が上手なので、朝倉氏栄華の時代に思いを馳せて想像を膨らませていました。
●2016年11月23日登城 奥久慈の仙人さん
17城目 37番 一乗谷城登城。 福井ICを出て山間の道をしばらく走ると間もなく、左右に遺蹟らしい遺構があちこちに見られる。資料館のある駐車場まで行くと、唐門や武家屋敷、町屋の復原場所がある。周りは、きれいに掃き清められ、また、多くの方々が復原作業に当たっていた。作業員の一人一人が観光客に対し、元気にあいさつしていて気持ち良かった。誘客教育が行き届いているのだろう。
●2016年11月21日登城 リンダさん
復原街並はゲームや舞台のセットのようで雰囲気ありました
●2016年11月21日登城 牛の若丸さん
14城目

■ワクワクレベル: A

丸岡城よりレンタカーで移動。

□良かった点
・いい意味で予想が裏切られました。
・「何もないのがいい」といううたい文句ではありますが、タイムスリップしたような感覚で何故か惹かれました。
 日頃の喧騒から逃れるには素晴らしい環境です。
・地味ながら観光資源としてよく整備されており、しっかり回れば相当時間がかかりそう。秋晴れに恵まれ、人も親切で温かみがあり、非常に満足です。

□反省点・注意点
・本丸跡など登山は断念。ここまで念頭に置くとかなりの時間と体力がいりそうです。
●2016年11月20日登城 UESAMAさん
城跡には行かず、城下町見学。
国の三重指定6ヶ所のひとつ
●2016年11月17日登城 姫紫陽花さん
可愛らしい現地の小学生ガイドに案内してもらいました♪
●2016年11月16日登城 ゆりのきさん
≪72城目≫北陸100名城ツァー4城目。某携帯電話会社のCMにも登城した有名な100名城。管理棟⇒諏訪館跡庭園⇒中の御殿跡⇒湯殿跡庭園⇒朝倉義景墓所⇒唐門⇒復元街並み⇒管理棟の短縮コース。往時の様子や生活が偲ばれる遺跡。またボランティアガイドさんの他、当日は地元高校生たちが観光客に一生懸命に説明をしていて、とても好感が持てた。
●2016年11月15日登城 じゃいさん
86城目。雨上がりの紅葉がきれいでした。
●2016年11月13日登城 風呂屋のQちゃんさん
87城目・・山城であるが、ツアーの為、城に登らず 麓の朝倉氏館と復元町並みを見る。
復元町並みは当時の城下町が原寸大で発掘調査に基いて再現されている。家の中にある井戸、廁・当時の生活が伺われる。国の特別遺跡で日本初とのこと。朝倉遺跡は国の三重指定で・特別史跡・特別名勝・重要文化財である。庭園も4つあり ツアーでなく他の遺跡も含め ゆっくり回りたい・・次回に ツアの弱点です。
 
●2016年11月13日登城 しゅがーさん
99番目
●2016年11月13日登城 チャーミーさん
9
●2016年11月12日登城 よしたおさん
復原武家屋敷入口でスタンプをしてから入城して、復原町、朝倉館跡他を散策してから朝倉歴史資料館を見学して、所要時間は約90分。
戦国の雰囲気のある情景でした。
●2016年11月12日登城 アサクマさん
思っていたより遥かに見ごたえのある遺跡群。
もうちょいゆっくり見たかった!
●2016年11月12日登城 IZAKさん
68城目
丸岡城より一時間かからず到着。
一乗谷はかなり広く、復原街並、館跡を見学。また、湯殿跡庭園の石庭は、京都の石庭とは異なり、荒々しさを感じ、見入ってしまった。一乗谷城へは、麓から一時間かからず本丸跡まで到着。古い世代の山城で、曲輪や堀を見ながら思いをはせながら散策した。曲輪や堀の形もしっかり残っているので、もう少し伐採などして整備したら、良いと感じた。
その他、一乗谷から車で20分程度で越前大野城(天空の城)、福井駅付近の福井城、北の庄城を見学した。
●2016年11月12日登城 飛田カオルさん
ソフトバンクの犬のお父さんの故郷ということで、たくさんの人が訪れていました。とても見応えのある城跡。庭園跡が見事でした。谷に城館と町並みが広がり、城は山上にあります。山城までは行けませんでした。復元された戦国期の町並み、武家屋敷がイメージをかきたててくれる、とても良いところです。
●2016年11月11日登城 べびさん
60城目は朝倉氏の居館跡
●2016年11月9日登城 びよるんさん
GET
●2016年11月7日登城 ひろしげさん
クラブツーリズムの北陸ツアーで登城しました。
山里のゆったりとした、城郭らしくないところです。
見ごたえは、やはり朝倉氏館の唐門です。新しく復原地区が
整備されましたが、少し内容がわかりづらかったです。
写真は、唐門・庭園・復原地区です。
●2016年11月5日登城 ぶる〜す名古屋さん
登城記
●2016年11月5日登城 みつさん
登城には山登りの恰好と熊鈴が必要との事。
上城、下城で我慢
●2016年11月4日登城 lemonさん
41城目
●2016年11月3日登城 54から始めた!さん
86城目

広大な地域が発掘保存されています。山城まで回れば一日では足りないかもしれません。
今回は、復元町並と朝倉義景館跡のみ見て回りました。
城跡の雰囲気はほとんどありません。石垣もありますが防御のためというより土留めの目的の様です。

「一乗谷城」とナビに入れても反応しません。「一乗谷朝倉氏遺跡」と入れたら反応します。
●2016年11月3日登城 しげお&なおこさん
朝の越前大野城から一条谷朝倉遺跡群にきました。
ガイドさんの説明付なので、とても理解しやすかったです。
●2016年11月2日登城 姫若子さん
広い!
●2016年11月1日登城 まさととさちさん
1
●2016年10月31日登城 りんさん
復原街並の入場券売り場にて押印

拝観時間 09:00〜17:00
拝観料 210円
●2016年10月30日登城 ☆satomama☆さん
☆51城目☆

町並みが再現されていて、とっても良かったです!
タイムスリップしたかのような感覚になりました☆
残り半分のお城めぐり☆
いいスタートが切れました♪
●2016年10月30日登城 ISF444さん
まずはここまで整備された事に感謝。町や建物ができずに田畑で埋もれていた為、ここまできれいに残っていたとの事。復元街並みも良かった。高所作業車に乗って上から見るのもよかった。
●2016年10月30日登城 たいくつ君さん
復元された町屋を歩いてると、タイムスリップした感じ。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 次のページ

名城選択ページへ。