トップ > 城選択 > 丸岡城

丸岡城

みなさんの登城記録

3516件の登城記録があります。
1201件目~1250件目を表示しています。

●2016年6月12日登城 バルカンの速射砲さん
53城目
 車で走っていると突如目の前に現れる。

 石瓦の屋根が珍しく印象的で良かったが、天守台・天守以外の遺構が少なく
 街中にそこしか残されていないのが残念だった。

 今更住宅地を移動させる訳にもいかないのだろうが、もう少し城郭の全容を
 知りたいと思った。
●2016年6月12日登城 heekunさん
13城目
駐車場近くの一筆啓上茶屋でざるそばとソースかつ丼のセットを頂きました。
おそばのこしが強くおいしかったです。
丸岡城の天守の階段は急で手持ちロープもありました。
こじんまりとはしてますが雰囲気の良いお城でした。
その後割と近くにあった東尋坊へ行ってきました。
●2016年6月11日登城 zenさん
72城目
●2016年6月7日登城 毛利さん
車は丸岡城駐車場(無料)に。スタンプは一筆啓上茶屋右奥の入場券売り場にて。
●2016年6月6日登城 Fairladyさん
8
●2016年6月6日登城 Fairladyさん
8城目
●2016年6月4日登城 negibouzuさん
一乗谷城から永平寺経由で訪れました。永平寺から10キロあまりでしょうか。こじんまりとしている城ですが、趣がありました。
●2016年6月4日登城 nabeさん
【67城目】小松空港からレンタカー
●2016年6月4日登城 夏みかんさん
29城目。

往復高速バス車中泊弾丸城攻め2城目。一乗谷城に引き続きの登城です。

福井駅近くのヨーロッパ軒で元祖ソースカツ丼を食し、福井城址と北ノ庄城址を駆け足で回ってから、1440福井駅発の京福バスで丸岡城へ。

柴田勝家、結城(松平)秀康がなぜだか好きなので、関連の深い城ということで楽しみにしていました。乗っているバスから丸岡城が見えたときは心踊りました。

私が持っている百名城の本には、スタンプ設置場所が一筆啓上茶屋となっていたのですがそこにはなく、入城券売場にスタンプはありました。

皆さん書かれているように天守内の階段(ロープ付き)は相当急です。こじんまりとした天守で、天守3階からの眺めが特段よいわけでもないのですが、 現存天守は素晴らしい!!夕方だったせいか、人も少なく天守3階独占していた時間があり、なんだか嬉しかったです。

1715丸岡城発のバスに乗って福井駅へ。一乗谷城と丸岡城合わせて本来のバス代約2,500円のところ、京福バスの休日フリーきっぷ1,000円はとってもお得でした。

夕食を食べて2150福井駅発の高速バスで帰路へ。
●2016年6月4日登城 ルンルンさん
現存天守。60度の急な階段や板塀の隙間、石瓦など素朴さがいい。一階には城のジオラマがあり、忍者や くの一が配置され、結構探すのが難しかった。
●2016年5月30日登城 埼玉熊谷さん
76城目登城。丸岡城は現存天守閣であり雰囲気があり良かったです。階段がとても急です。少し時間があったので越前大野城に寄って帰ります。
●2016年5月27日登城 yossy211さん
25城目。
●2016年5月26日登城 謎の商人さん
17城目。
階段が急でいい感じ。
●2016年5月22日登城 つ〜ちゃんさん
100名城スタンプ、インク切れと印影つぶれてて、めっさ汚くなった
●2016年5月22日登城 みなりんさん
28城目。
7年ぶり2度目の訪問。
2枚目の写真は2009年10月4日に撮影したもの。
●2016年5月20日登城 たかGさん
39城目 霞ヶ城
●2016年5月18日登城 daisyさん
現存する最古の天守。
●2016年5月11日登城 SGO510さん
雨模様・一筆啓上茶屋駐車場に駐車(無料)スタンプは入り口で、天守内部階段は今迄の現存天守の中では一番急角度。見学の皆さんも四苦八苦。石の瓦が珍しい・ここは天守閣のみで城郭を形成する石垣や門や櫓・堀等は無くその分やや寂しいと感じた
●2016年5月10日登城 いろはさん
天守の階段、あの梯子のような急さ加減には参ったが、何とか上まで行って降りてこられた。
●2016年5月8日登城 まさしくんさん
37城目
●2016年5月8日登城 しんのすけさん
2回目の登城
石瓦が印象的でした
●2016年5月5日登城 GAOさん
40城目

 北陸自動車道から、これまで横目で見ていた天守
初登城です。
 小振りながらも地形を上手く活かして眺望も抜群
2層から3層への階段の勾配も凄いでうね
●2016年5月5日登城 とちうしさん
福井駅からバス。
一乗谷とペアでまわろうとおもえば。
休日の一日券がお得
●2016年5月4日登城 たけ城さん
GWまん中。そこそこの賑わい。丸岡駅からタクシー。
小ぶりな城ながら、なかなか味わい深い。
ただ、城以外、何にもないですな。
●2016年5月4日登城 a1mog🍀さん
石瓦立派です。感服いたしました。
●2016年5月4日登城 どんぐり藩さん
56城達成。朝イチで攻略。人が少ないから写真撮影はグット。
●2016年5月4日登城 たっくんさん
第28城目。
現存は、天守閣のみ。
天守閣は、ハシゴで登る。
●2016年5月4日登城 のりたまんさん
36
●2016年5月4日登城 まこちゃんさん
7城目
車で午前10時過ぎに到着。
駐車場はほぼ満杯だったが、待つことなく停めることができた。
国宝以外の現存天守は多分初めての訪問。
こじんまりとして、古めかしい印象。大きい城とはまた違う良さがあった。
駐車場前の一筆啓上茶屋にて、蕎麦とソースかつ丼等を食した。
その後、車で一乗谷へ移動。
●2016年5月4日登城 大阪人さん
朝から高岡城、七尾城、金沢城を見て丸岡城へ移動。更に一乗谷城へ移動。
●2016年5月3日登城 ろへさん
とても風の強い日。連休中でしたが混雑はしていなかった。天守に登るとき、これほど急な階段はいつ以来だろう???と思うほど急だった。息子のスリッパは脱がし、ロープにつかまって登る。段数は少ないが スペースが狭いため急さを感じる。駐車場は無料、景色もきれい
●2016年5月3日登城 ゆきのこさん
52城目
●2016年5月3日登城 はじめのいっぽんさん
46城目は現存12天守の一つである丸岡城。

高岡城から車で向かう途中に、
凄く風が強くて運転するのに命の危険を
多少ながら感じたほどの強風でした。
丸岡城の管理人らしき人が、
今日の風は台風並みで風速31mあり
本日最も風が強かった場所だとか・・・
道理で、息子も目に違和感を覚えたり、
とてつもなく風の強い日でした。
城の天守部分の雨戸らしきものが
壊されそうになるなどしてましたもの。
●2016年5月3日登城 もーりーさん
74城目。一乗谷から車で移動しました。
時間がなかったので急いで登城しました。
●2016年5月3日登城 Hiroshi.Yさん
2017.5.3 15:30登城
10/100
●2016年5月2日登城 あおいさん
木造のちっちゃな天守閣が可愛らしい。
恒例となっている?「一筆啓上賞」の入選作品を1つ1つ読みながら歩くのも楽しい。
●2016年5月2日登城 ラビさん
66城目。

一乗谷城からの移動。
福井駅から、路線バスで丸岡城までゆったりと移動。

丸岡城内の階段は、ロープを握って、昇り降りする急なものでした。
帰りは、丸岡ICのバス乗り場まで15分ほど歩いて、小松空港行きバスに乗り、飛行機で羽田まで。
●2016年5月2日登城 赤城山 太郎さん
朝倉氏の栄華を伝える城下町と山城だ
●2016年5月2日登城 ニシやんさん
35
●2016年5月1日登城 うめ太郎さん
【60城目】
丸岡城が現存12天守ということをすっかり忘れておりました。
危うく、松山市の現存12天守スタンプラリーのスタンプを押し忘れるところでした。
現存する最古の天守みたいな記載があって、そこで気付きました。

一筆啓上で有名なお城らしいです。
天守自体は、彦根城や丸亀城のようにあまり大きくない天守です。
ただゴールデンウィークということもあり、人がたくさん。
急勾配の階段は大人気で、3階へ行こうと大勢の人が列を成していました。
人の多さに私は2階まで上がってから断念しました。
●2016年5月1日登城 takada62さん
GW城廻り旅行。67城目
●2016年5月1日登城 ともやさん
64城目
久々の現存天守。ということは、恒例の急な階段。いいね!
2階と3階を繋ぐ階段の登り口は、現代だと設計ミスだといわれそうな配置...
階段の下では連休中の人の多さと相まって渋滞が発生していた。
天守も霞ヶ城公園も資料館もかなりコンパクトにまとまっており、さーっと観て回るとあっというまに終わる。
ただ、天守はどれだけ眺めてても飽きない趣がある。これこそ現存天守の魅力。
●2016年5月1日登城 讃岐うどんさん
《26城目》
●2016年4月30日登城 たださん
北陸近畿城めぐり 20160429-20160505
★★★★☆(大満足です)
●2016年4月30日登城 Katz(カッツ)さん
今回はスタンプだけにの為に北陸に来ました、現存天守で最古とされる、石瓦が珍しいよくも残ってくれました感謝。
●2016年4月29日登城 ヒッペンさん
国宝級
●2016年4月29日登城 あきおさん
35城目
●2016年4月29日登城 のりさん
まさに古城の雰囲気。国宝目指してます。
一筆啓上茶屋でおろしそば頂き、金沢のホテルへ。
●2016年4月29日登城 まさたろうさん
お城の階段は急ですね。
●2016年4月23日登城 さく1さん
スタンプは入り口の券売り場で押し、2度目の登城です。
こじんまりした天守はかなり古めかしく、崩れてしまわないか
心配になります。 47城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。