トップ > 城選択 > 丸岡城

丸岡城

みなさんの登城記録

3516件の登城記録があります。
951件目~1000件目を表示しています。

●2017年5月3日登城 loopさん
城の造りを説明してくれた人がいて、ずっと聞き込んでました。昭和23年の地震で全壊した理由と国宝になれた理由、それから国宝の条件が変わり重要文化財になったこと。城の定義。すごくためになりました。
●2017年5月3日登城 さと☆さん
地域に愛されてる城
●2017年5月3日登城 はるかダルさん
新大阪駅から「サンダーバード」で福井駅へ。GWのため座れなかった。福井駅前でレンタカーを借り丸岡城へ。近くの駐車場が一杯で第二駐車場に停める。10人程づつの登城制限があり、10分程並び登城してスタンプゲット。古いお城であるため階段が急で、ロープを使い上の階へ。眺めも良く、現存12天守に登城できて満足。
●2017年5月1日登城 城みしるさん
◆丸岡城(77城目)
・2017年5月1日◇所要時間:1時間15分
◆中央の写真(2017年5月1日撮影):
スタンプがデザインされているのは現存天守です。そしてここ丸岡城の天守は、全国に現存する12の天守の中で最古となります。天正4年(1576)に柴田勝家の甥である勝豊が築いた丸岡城は、天守の屋根に笏谷石製の瓦が使われていること、そして天守台が糸巻き形状となっている等、個性溢れる点も見逃せません。
◆右の写真(2017年5月1日撮影):
オススメの1枚は天守の前にある一筆啓上の石碑です。石碑には「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥せ」と刻まれています。これは本多重次が陣中から妻に宛てた日本一短い手紙のことを指し、嫡子仙千代(初代丸岡藩主の本多成重の幼名)への思いが綴られており、用件を簡潔明瞭に伝えた手紙の手本とされています。
●2017年4月30日登城 スチームさん
一乗谷へ行く前に登城。
こぢんまりしており内部の階段は急。
でも意外とみなさん登れています。
●2017年4月30日登城 おのてつさん
過去2回の登城時は自分でスタンプ押印出来なかったので、改めて登城しました。JRの最寄駅から関西ワンデイパスチケットと乗り継ぎ切符で、福井に到着。駅前のバス停から丸岡城行きのバスに乗って、いざ出発。快晴で汗ばむ様な陽気で、観光客も結構な人手でした。チケット売り場でスタンプ押印。以前には無かった可愛らしい栞付チケットでした。お城の中は結構な人手で、特に天守閣の階段が急なために上り下りは注意が必要です。後はバスで福井駅に戻り、「続日本100名城」に登録された福井城の写真を撮ったりして帰路に着きました。
●2017年4月30日登城 どびんさん
一乗谷から丸岡まで車で移動。
駐車場は中々の広さ。
早々に天守移動ししばし堪能。
内部を見学し上からの眺めを満喫しいざ降りようとしたところ
なかなかの急勾配。
現存天守はみんなそうでしたね。変に力を入れたせいか足が即攣った感じになるも無事下りるも筋肉痛な感じ。
こじんまりしたお城を色々堪能できたよい旅でした
●2017年4月30日登城 LEEさん
登城
●2017年4月20日登城 安土桃太郎さん
現存天守だけに風情があります
●2017年4月16日登城 ぱっぱーさん
城内の階段は非常に急です。
こじんまりとしたお城で、周辺の散策にもあまり時間はかかりません。
桜にはぎりぎりのタイミングでした。
●2017年4月13日登城 和房さん
20城目 現存天守閣12城の1城
クラブツーリズム2日目1城目
現存天守閣12城の1城、職人さんの遊び心なのか間違えてしまったのか変だか不思議な所がいっぱいあって思わす゛笑ってしまうお城です。
●2017年4月12日登城 三春の男さん
天守閣登るのに、階段にロープ有り。かなり急です
●2017年4月11日登城 スパカツさん
79城目 今日の天候は一日中小雨との予報。あまり降らなければ、風が吹かなければと願いつつ和倉温泉を出発する。のと里山街道・北陸自動車道経由で丸岡ICを下りナビに従って進むと一筆啓上茶屋に到着係員の誘導で難なく駐車する事が出来た。狭い駐車場であったが今日は平日で朝から雨模様なので登城者も少なく貸し切り状態、少し遅れてマイクロバスで少人数が来た程度。
皆さんの書き込みの様に階段の角度はきつい、係の方に聞くと一階は65度二階は67度との事。 写真2枚目を右90度回転して見て下さい。
次は続百名城の越前大野城を目指す。
●2017年4月9日登城 しろめぐりさん
ツアーでの参加。午後3時頃だったので花見客も一段落というところ。桜は満開で、天守とマッチしていました。
●2017年4月9日登城 mocoさん
天正4年(1576年)、柴田勝家の甥の勝豊が丸岡城を築き城下町を整備。
現存天守閣では最古の建築様式を持つ平山城。
本多重次の秀吉嫌いには笑ってしまいました。
人柱の伝説もありました。
●2017年4月9日登城 まいつさん
クラブツーリズムの「北陸5つの日本100名城制覇!桜舞う北陸9城めぐり2日間」に参加。(お仲間さんたくさんいらっしゃいました。みなさまおつかれさまでした!)桜がちょうど満開でお花見の方がたくさんいらっしゃいました。こじんまりとしていてあっという間にお城まで登ることができますが、天守閣内が大アトラクション!まさに壁のような階段を上り2階、3階へ。上の階には展示物などもないのでアトラクション体験のために登るような感じです・・・(笑)やはり現存12守のお城は趣があって素敵。
●2017年4月9日登城 たくわんさん
日本百名城で日本百名桜なんだって。桜満開。天守は日本一古いそうです。3階建て。全部木で昔のまんま。下から見ると山の上にあって犬山城みたい。中も階段急で犬山城みたいです。ツアーだし桜満開だから人だらけ。なかなか上に行けない。待ち時間長過ぎ。今は天守しかないけど。二の丸三の丸跡があるので立派な城だったんだろうね。お花見シーズンで桜満開、人満杯。城よりも桜と人見にいった感じ
●2017年4月7日登城 りょうさんさん
今回も、いつものてくてく会メンバーを引き連れて、
総勢21名での集団登城となりました。
JR福井駅までは青春18切符を利用、京福バス2番乗場で
11:08発に乗り、半ば貸切状態で丸岡城には11:50に到着。
心配していた雨予報も、着いた頃には太陽が覗く嬉しい
誤算で、先月の丸亀城に続き現存天守を堪能しました。
天守の階段は丸亀城よりも更に急勾配で、女性陣は相当
苦戦しましたが、全員、無事上り切りました。
ロープを使うと体重で振り子状態になるので、踏み板に
つかまって、よじ登るのが正解です。
帰りはJR丸岡駅まで9名がバス、12名が歩きました。
バスで13分のところ、頑張って歩いても60分です。
●2017年4月6日登城 のぶこさん
バス内で回数券を買い、丸岡城へ。
それは木の板壁が印象に残る小さな城でした。
440余年の歴史を強く感じます。

屋根に葺かれた石瓦、カンナの無い時代の柱、
階段は、65度と67度の傾斜。今まで39城訪れた中で
一番好きになった城です。

入場券についてる越前織のしおりも素敵です。
●2017年4月3日登城 はとタモさん
【39城目】

約10年ぶり2度目の登城。券売所の横にボランティアガイドの方々がたくさん待ち構えていて、勧められるがままに当城について解説してくれた。やはりガイドの解説は、私のような素人にも解り易くて素晴らしい。よく城内や資料館などにある難解な展示解説よりストンと入ってきて、逆に色々なことを質問したくなってくる。それにも丁寧に答えてくれた。城の方もコンパクトで良かった。また、近くの歴史民俗資料館も展示物や展示の仕方が個人的に素晴らしく感じ、ある意味最高だった。展示した人はよほどセンスのある人なのだろうと感心したほど。そのあと一筆啓上茶屋で越前そばを食し、次の目的地金沢城へ。茶屋の駐車場にとめれば無料(有料にとめてしまった)だったことが唯一悔やまれるところ。
●2017年4月3日登城 すしたろーさん
後日談
●2017年4月2日登城 mashotakayuさん
ちょうどさくらまつりをやっていた
●2017年4月2日登城 神出鬼没のコンピーさん
47城目。(2017/4/1〜2での5城目。)
旅行会社による“北陸5つの100名城巡り”ツアー参加での登城。

心情的には今回のメインといえる、現状天守12城の1つ。各自での自由散策。
やはり木造の天守は、風情があって良いです。

“丸岡城桜まつり”をやっていたようだけど、開花にはまだ早かったです。
●2017年4月1日登城 いっちゃんさん
現存最古の天守は小振りながら圧倒される。
●2017年3月28日登城 mitoっちさん
七十二城目(新六十五城目)。
福井駅から丸岡駅へ。駅前は小さな商店があるくらいです。駅から城まで・・、タクシーで行きました。天守は古風なおもむきや石瓦など見応えあるのですが、それ以外がほとんど残ってない。周辺の整備などしないと、せっかくの現存天守なのに勿体無いかんじがしました。帰りもタクシー呼んで駅に戻りました。
●2017年3月25日登城 桃太郎さん
北陸唯一の現存天守、小さくてコンパクトだが見張らしは最高‼
●2017年3月25日登城 三河のやっちゃんさん
#37
入場券販売所でスタンプGETです。
雪解けになったので、北陸福井にやって来ました。
現存天守。こじんまりとした趣のある感じですね。
●2017年3月24日登城 スージーさん
こじんまりした丘の上に小さい天守閣。
整備もよくされていて地元の子供たちが遊んでいるようなほのぼのしたお城でした。桜にはまだ早かったですが、満開になったらきっと素晴らしいでしょう。
時間がなくて民俗資料館いけなかったので、またもう一度訪れたいです。
●2017年3月20日登城 まーさんさん
丸岡城
●2017年3月19日登城 あっちゃんさん
金沢城から丸岡城へ。隣の小学校でスポーツイベントをしていた為駐車場に空きがなく大変苦労した。城は小さいが福井大地震倒壊を再興させただけの事はあり、江戸時代からの柱なども残っている。石の鯱にはびっくり。
●2017年3月19日登城 らうたんさん
現存十二天守にして最古の天守。比較的小さくまとまった城との印象だが、時代の雰囲気はさすが。
石垣と上記天守は残るが、ほかの遺構はほとんどなく、堀はすべて埋められている。
道路の形が古地図の堀の形状と一致している。

天守一階にいた女性スタッフが丸岡城の小話をしてくれ、興味深かった。

駐車場は麓にあるが、仮にそこが満車でも近くに公園もあってそこからも徒歩3分くらいなので、困ることはないだろう。
●2017年3月18日登城 ヨネさん
千葉に転勤がきまり急いで登城しました。福井にきて4年、北陸はこれで制覇しました。
●2017年3月18日登城 成助さん
天守以外にはほとんど残っていない点は少し残念ですが、最古の現存天守と言われているだけあって、古風な姿が印象的でした。
小振りな天守ながら、破風等の装飾も趣があって良かったです。
●2017年3月17日登城 さんしろさん
2017年3月17日に登城。
朝一で行ったのでほとんど人がいなかった。天守の階段がとにかく急角度。民家や寺に移築門が点在しているがそれぞれかなり離れた場所(一つは石川県小松市)なので全部見ようとすると結構時間がかかる。
福井に2泊したので、長崎城、一乗谷城、福井城、北ノ庄城、石川県の大聖寺城も一緒に登城。
●2017年3月13日登城 つっちーさん
北陸旅行の帰り。
●2017年3月11日登城 湘南の城好きさん
現存12天守に行ってきました
●2017年3月4日登城 Azureさん
 
●2017年3月3日登城 マサキさん
85城目
●2017年2月26日登城 もこすけさん
46城目。福井駅から路線バスで行きました。所要50分くらいです。西口の観光案内所で尋ねると休日フリー切符があり、往復すると少しお得です。城は丸岡城バス停の目の前です。入口のチケット売場で声をかけてスタンプを出してもらいました。最古の現存天守は、小ぶりでしたが、迫力がありました。階段は急ですが、なんとか最上階まで行きました。30分ほどで、全て見れます。天守閣入場券で資料館も入れるので、帰りに寄って行きました。
●2017年2月26日登城 redhot18kipperさん
・金沢からの帰りに
・去年の夏に初めてきましたがスタンプ押印のため再訪
・雪はなかったですが季節的には北陸の冬の曇天が似合うような気がします。
・石垣は自然石の野面積みで凝灰岩っぽいのもあるけど様々
・瓦は雪に耐えるため笏谷石の石瓦
・その重量が福井地震による倒壊の要因でもあるようです。
●2017年2月18日登城 さんふらわあ からあげさん
北陸線の福井、森田、芦原温泉からバスがある。
森田からは1時間に一本くらい。他はもう少し少なかったような。
ちなみに、丸岡駅から歩いたら50分近くかかった。
小ぶりの天守一つと小さな資料館くらいなので、時間は多くかからない。
●2017年2月17日登城 越前屋さん
天守以外に何も残っていないので、寂しいですね。
●2017年2月17日登城 まみたんさん
北陸地方城巡り
●2017年2月16日登城 メダイさん
丸岡城、永平寺、日本自動車博物館、金沢21世紀美術館と福井県−石川県を走り回りました。

雪解けに雨水が落ちている中を、天守閣に登りました。
※階段が急なため、ロープが張ってありましたが、昔の人は転げ落ちなかったのでしょうか・・・
●2017年2月12日登城 きあろささん
本丸天守閣前チケット売場でスタンプ獲得。石瓦を生で見ることができました!
●2017年2月4日登城 トシさん
本丸だけがある、小さなお城です。中に入れるけど階段が急です
●2017年2月4日登城 くつづれさん
屋根が特殊らしい
●2017年2月4日登城 ayaさん
登城は50を過ぎれば後はすぐですよ、と係りのおじさまにアドバイス頂く。
●2017年1月28日登城 あいパパさん
42城目。
天守のあるお城はいいですね、それも現存天守さらに日本最古ともいわれる丸岡城です。券売所の横にある建物の中で丸岡城を紹介するビデオを見ることができます。私たちは運よくボランティアガイドの方の解説つきでした。ガイドの方が「日本最古の現存天守」とおっしゃったので。「犬山城が最古ではないのですか」と聞くと、いろいろな説をお話しされた後、「日本最古は丸岡城です(キッパリ)」と話されていました。
そりゃそうだ、地元のガイドさんが「犬山城の次です」じゃ困りますよね。
私は名古屋ですが、丸岡の皆さんにはぜひ頑張っていただきたいと思いました。
また、「丸岡城を国宝に」という運動もされているようです。
ビデオは5分程度です。これから訪れる方にはビデオ鑑賞をおすすめします。
●2017年1月28日登城 仮面ライダー 50'sさん
日本最古の天守閣?ということでした。最古のというより、最小という感じでこじんまりした感じでした。でも、なかなかいい感じでした。しかし、セット料金の資料館は、最低でした。写真撮影禁止の意味がわかりませんでした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。