トップ > 城選択 > 丸岡城

丸岡城

みなさんの登城記録

3516件の登城記録があります。
601件目~650件目を表示しています。

●2018年10月26日登城 山神様さん
DONE
●2018年10月23日登城 のんさん
36 丸岡城(まるおか) 福井県坂井市丸岡町 別名:霞ケ城
「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」手紙文化発祥地。
家康家臣の本多作左衛門重次が 陣中から妻への手紙
 お仙? お仙こと仙千代は初代丸岡藩主本多成重。後の福井城主 松平忠直に仕えた仙千代。
一向一揆備え 信長命 柴田勝家の甥(天正4年/1576)柴田勝豊築。古風な外観は安土桃山時代 越前丸岡城 現存12天守 望楼型 本丸と天守 僅かな石垣残る
残念ながら国宝ではない(地震倒壊)最上階の廻縁(高欄手すりあるが)は外へでられず、防寒で全部石瓦屋根、天守出窓は白木出格子板葺きの屋根と簡素 排水良く大雨で崩れにくい野面積み6me石垣、石の阿吽の鬼瓦、二層三階こじんまりまとまり愛着感じる良い城。
航空写真で見ると五角形の広い堀が今は道路として残る。天守・御殿が五角形の内堀で囲まれていた。
天守へは太ロープで上り下り。しかし地上へ降りる石段も用心!
●2018年10月22日登城 ブラッズさん
過去に登城
●2018年10月22日登城 伊豆坊さん
58城目
●2018年10月21日登城 ベニマシコさん
3日目です。

福井駅の南口の案内所がとても親切です。休日に使えるバスカードで行きました。
丸岡城の往復だけでも、得します。

こじんまりしていましたが、柱も太く、いいお城です。 階段?梯子を登りましたが、
今までで いちばんすごいです。  缶バッチを買いました。

国宝にしように 署名しました。  今日がいちばんいい天気でした。 
●2018年10月21日登城 獅子丸さん
2城め
●2018年10月21日登城 たっちさん
北陸の城攻め第2日目。
●2018年10月20日登城 ぴょん吉さん
階段急で、歴史を感じた。
●2018年10月14日登城 しっぺいさん
通産3回目の訪問。丸岡ICから車で5分ほどです。
スタンプは入場料を払わなくても押せます。
●2018年10月13日登城 くどちゃんさん
こじんまりしたしろでした
●2018年10月12日登城 甘夏さん
小松空港から福井駅行きのバスに乗車、丸岡インター下車。丸岡インターのバス停から丸岡城までは徒歩20分くらい。2泊分の荷物を持ったまま、でも初日なので元気で、楽に歩けました。
重い荷物は天守の券売所隣の無料コインロッカーに預けて天守へ。急階段が面白かった。歴史民俗資料館は、本当にざっと見ただけです。所要時間は1時間もかからないぐらい。
お城の後は一筆啓上茶屋で福井県人セットをオーダー。名物おろしそばとソースかつ丼のセットです。たかがそばに大根おろしを入れただけだけど、まあ名物だから…と思って食べたら、これが超美味。そばの概念が変わり、それまでの「どうでもいい」から「大好き」に変わりました。また食べたいなあ。
バスで福井駅へ移動。
●2018年10月7日登城 なおきゃんさん
登城しました!
●2018年10月7日登城 ハルカさん
古風な感じがたまらん
●2018年10月7日登城 ナオきゃんさん
登城!
●2018年10月7日登城 エーケーアイオーさん
45城目
●2018年10月6日登城 やしゃ姫さん
歴史民俗資料館と丸岡城、日本一短い手紙の館の共通券450円。
立派な石垣の上に建てられた天守は、現存最古だけあって、古風な趣がある。
中の階段(ほぼ梯子)は、今までで一番急。
一筆啓上で有名な手紙の館。思わず笑ってしまうものや、涙を誘う手紙の数々に感動。
●2018年10月3日登城 ポチママさん
北陸本線丸岡駅からコミュニティーバスに乗り丸岡本町で下車。すぐ天守が見えてきます。現存天守の木造最古なのでこぶりながら,圧巻の姿。スタンプは券売所横の小さな部屋にあります。そこに案内映像とコインロッカーがあります。どちらも利用しましたが,役に立ちました。階段は今までで一番急でほとんど垂直でした。帰りは京福バスで福井駅へ。
●2018年10月1日登城 *sana*さん
朝早くから七尾城、高岡城と行き、次に丸岡城を攻めました。
階段がとても急だったのですが、ロープをつけてくれていて助かりました。
●2018年9月24日登城 audreyさん
いいお城でした。現存天守はやはり趣があり梯子としか言いようのない急な階段、天守を支えるりっぱな柱ワクワクしながら攻略しました。今なお城が城下町と共存していると感じました。
●2018年9月23日登城 サンマルコスさん
富山・福井7城制覇の中日に。
がったん号→鳥越城→丸岡城→一条谷館の順に制覇

最古の天守閣。味があって入場した価値ありでした。
●2018年9月22日登城 タマネギさん
バスツアーにて
●2018年9月17日登城 nicotomoさん
【79城目】通算86城目
【交通手段】ホテルからレンタカー。
【登城料】入場券300円。
【日 記】福井県制覇の旅3日目。
 8時15分頃、到着。券売所が開く前に城の写真を撮り、周囲を見学。
城内の階段がとにかく急でロープがあって良かった。でも下りるのは楽でした。
天守台の石垣が糸巻状とのこと。
このあと恐竜博物館からの越前大野城へ。

【ご当地グルメ】朝なのでなし。
●2018年9月16日登城 くろすけ&マッキーさん
一筆啓上で、有名な城🎵
●2018年9月16日登城 桃形兜さん
39城目

早朝に福井駅よりバスで到着
営業時間前だったので人気もなく周囲をじっくり探索できた

天守台の形が他と違って面白いと感じた
二重三層の小さな城だが天守台の上に乗っているのでそれぼど小さく感じない立派な天守だった

今は丘の上にぽつんと建っている城だが
昔は周囲が水堀で囲まれていたようで
その姿を見てみたかった
●2018年9月15日登城 くっくなぶびあんゆうさん
5城目、階段急
●2018年9月8日登城 もっちんさん
日本一短い手紙を読みながらの登城でした。
●2018年9月5日登城 遅れてきたファンさん
96城目。晴れ。
スタンプを押し、ボランティアの人にいろいろ話を聞きました。中は階段が急です。気を付けて歩く。
天守は1576年製ですがその後、紆余曲折して現在に至っています。
よってまだ国宝になっていません。
修復(1955年)の時に手抜かりがあったのか?
●2018年9月2日登城 白井局長さん
●2018年9月2日登城 ダーリンこしょっけさん
宿泊先の芦原温泉のホテルからレンタカーで30分程度で到着しました。スタンプは券売所横の小屋の中に置いてあります。ここで5分程度の丸岡城の案内ビデオを見て、天守閣にむかいました。やはり現存木造天守閣のお城は何とも言えない味わいがあります。内部は3階建ての比較的コンパクトな構造ですが、極めて急な木の階段を補助ロープにすがりながら必死に登るのもいい思い出になりました。帰りに券売所の窓口で「現存12天守シリーズ」のカードを忘れずに購入しました。
●2018年9月2日登城 ぎんちゃんさん
三回目の城攻め
●2018年9月1日登城 吉澤健夫さん
丸岡城は、福井県坂井市丸岡町霞にあった日本の城である。別名霞ヶ城。江戸時代には丸岡藩の藩庁であった。現在は天守のみ残る。
●2018年9月1日登城 ふうちゃんさん
コンパクトな可愛い城でした。
●2018年8月31日登城 衣笠丼さん
観光地化されずひっそり佇む天守という印象。
荷物はスタンプ設置場所のコインロッカー(2個)に
預けることができる。
●2018年8月31日登城 もともとさん
雨が降ってきたので福井駅(2番乗り場です)から京福バスにて丸岡城直行(片道640円)帰りも雨が心配だったので同バス利用、天気なら電車とか少し安くなる交通手段もあるのだが。もしかして、わざわざ福井駅からバスに乗るよりJR丸岡駅からが一番近い?
●2018年8月31日登城 衣笠丼さん
観光地化されず、ひっそりたたずむ天守。
●2018年8月26日登城 ユヒカルさん
富山から大阪へ戻る途中に寄りました。北陸道の丸岡インターからすぐ。駐車場まあまあいっぱい。ちょい階段上がってすでに汗だく。暑い。スタンプを券売所横でゲット。でもせっかくなので入場料450円を払って天守内へ。三階建?だけどほぼハシゴな階段。傾斜62°を上がるので結構大変。最上階は風が吹き抜けて気持ちよかった!お昼寝したいぐらい。麓にある一筆啓上茶屋で地元野菜をゲットして帰ります。急遽思い立っての寄り道だったので、尼御前SAでラーメンを食べてしまったため、福井で蕎麦を食べれなかったことが残念でした。
●2018年8月25日登城 kekeryuさん
72
●2018年8月25日登城 家康くんさん
天守閣のみ
中はかなりの急勾配の階段
●2018年8月22日登城 蒼龍窟さん
現存天守は小さいながら高台にあり周囲に高層建築もないので、目立ちます。後付けなのでしょうが天守に入る直線の石段が印象的です。
●2018年8月19日登城 あんちゃんさん
29城目
小さいお城でしたが、いいお城でした。
また、周辺の施設も良かったです。
●2018年8月17日登城 暴れん坊さん
【駐車場】 一筆啓上茶屋の駐車場 無料(台数はかなり余裕があった)
【所要時間】天守閣だけなら20分程度
【スタンプ】丸岡城券売所 (スタンプの状態は普通(悪くない)
【天守の階段】かなり急とのことだったが、2歳11か月の娘が、大人が補助しながら、な
       んとか自分で登って降りることができた。
【その他】共通券450円で入場できる民俗資料館はたいしたことなし。「日本一短い手紙
     の館」は妻はかなり面白かったよう。私が見てもそこそこ楽しめた。
     天守閣の中の城のジオラマに、忍者3人、くのいち2人、その他が隠れてお
     り、子供は大喜びで探していた。
【天守の感想】古くていい天守だった。
●2018年8月14日登城 こうじごんさん
2018/08/14
●2018年8月14日登城 リョウさん
95
●2018年8月14日登城 Noel75さん
39/100
●2018年8月14日登城 真理男さん
現存なので良かったです。
●2018年8月13日登城 さだとめぐさん
丸岡城
●2018年8月13日登城 マダオさん
階段が急勾配過ぎ〜(笑)
●2018年8月13日登城 オヤジさん
金沢駅から訪問
■時間
8時ちょっと前 丸岡城に到着
■手段
金沢駅から丸岡駅まで電車、丸岡からバス(10分)
■スタンプ
霞ヶ城公園管理事務所
■感想
丸岡城は8:30〜の為、周りを散策
一筆啓上の作品が階段沿いにあったので
読みながら開城を待つ
管理事務所の隣の小部屋に
丸岡城の見どころ映像有り
現存天守だが、サイズは小さく
所要時間はそれほどかからない
近くの一筆啓上茶屋で作品と熱帯魚を鑑賞
■戻り
バスで福井駅へ(次は一乗谷城)
※お祭りの為丸岡城停留所へのバスは迂回運転で来ず
10分ほど歩いた丸岡BTからバスに乗る
●2018年8月13日登城 オリーブさん
こじんまりとした素敵なお城。
入場券が栞として使えます。
●2018年8月13日登城 オリーブ?さん
こじんまりとした素敵なお城。
入場券が栞として使えます。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。