トップ > 城選択 > 七尾城

七尾城

みなさんの登城記録

2909件の登城記録があります。
951件目~1000件目を表示しています。

●2016年10月20日登城 ミルクティー太郎さん
山城ですが途中迄ウッドチップになっており
とても歩きやすいです
ゆっくり時間かけて見たかったのですが
ツアーゆえに駆け足の見学になってしまって残念
是非再訪したいです
●2016年10月20日登城 gakoさん
山城
●2016年10月18日登城 ソフトボーラーtacchan324さん
57城目の登城。能登1泊2日ドライブの1日目。
朝5時に出発し、湖西道路から北陸道、金沢で降り千里浜なぎさドライブウェイからのと里山道路で七尾へ着いたのがちょうどお昼の12時。資料館でスタンプを押したが、きれいに映らず、何度か試しているうち初めて上下逆さまに押してしまった(涙)そこから車で5分〜10分で本丸駐車場へ。駐車場でおじさんにお話を聞いて、そこから5分ほど木製チップの歩きやすい道を行き、苔むしたいい感じの石垣へ。そこから少し登って本丸跡へ。こんなに楽な山城は初めてかも?眺めも最高です。
そこから輪島まで足を延ばして、塩田や白米千枚田のイルミネーションを見て、七尾へ戻り「一歩」でご飯を食べ、和倉温泉「能州いろは」に宿泊。「一歩」の定食は安くてボリューム満点で超おすすめです!
●2016年10月18日登城 オールマイティーパスさん
丸一観光のグリーンライナーで朝七尾駅前に到着。
七尾城史資料館でスタンプをもらい歴史を聞く。
外に出たら雨が…傘もレインコートも今日は止むと思って持ってきてない。
初めて途中でくじけそうになった。なるべく山城は自力で登るようにしてきたけど、今日は車で来てる人が羨ましい。
そしてどうにか頂上に。その頃には晴れて素晴らしい気色が見れた。
●2016年10月17日登城 キャニオンさん
レンタサイクルで登城。ほとんど歩きましたが、帰りは楽でした。
アシスト付も貸してる様なのでチャレンジしてはいかがでしょう?
●2016年10月16日登城 キンモクセイさん
三度目の登城
●2016年10月13日登城 ケンさん
66城目
●2016年10月12日登城 team YKNHさん
富山金沢お城巡りの旅、2城目。とてもじゃないけど、子連れでは登れないので、資料館で映像を見学。
この後和倉温泉へ。
●2016年10月10日登城 りこばさん
29城目
山麓の資料館でスタ押し後、車で5分程の城跡へ
富士の樹海を想起させる木材チップを敷き詰めた歩道を進み山城の壮大な石垣へ
丸太で整備された階段を上った天守跡地にそびえ立つ標には戦国武将の孤高の誇りを重ねざるを得ず。時代を問わず男の誇り誉れを満たす風景は永遠だね。
●2016年10月10日登城 kuniさん
まとめて登録してます
●2016年10月9日登城 大明神さん
見晴らしが良かった
●2016年10月9日登城 朝倉ゆめまるさん
後で
●2016年10月8日登城 Ku-taさん
本丸駐車場よりすぐです。
●2016年10月8日登城 tkty1106さん
雨が降っていたので記念館だけで登頂せず。残念。晴れの日に再チャレンジしたい。
●2016年10月8日登城 basso44222さん
[100名城:56城目]
出張の際立ち寄る。大分歩いたが景色が素晴らしい。麓の資料館も良かった。
●2016年10月7日登城 ロドリゲスさん
駐車場まで近くまでいけて、足場もしっかりしていたので楽に山頂までいけました。

山頂からの眺めは最高で、ぜひまた来たくなりました
●2016年10月3日登城 あの日の石塁さん
27城目。久々の山城!の興奮を抑えつつ能越道を走り本丸北駐車場へ。野面積みの荒々しい石段が良く確認でき、本丸跡からの景色も良く、大規模な縄張りが確認でき山上都市としての遺構が良く見て取れました。スタンプ設置の城史資料館は月曜休館でしたが、外で押せました。
●2016年10月3日登城 くどちゃんさん
バスの便が悪く駅からタクシ−で往復
●2016年10月2日登城 junjun.n.さん
本丸近くまで車で行き、5分ほど歩く。二の丸などを見学して帰る。ガイドさんはとても親切。駐車場は無料。石垣は立派。さすが5大山城。七尾城から高岡城へ。能越道。200円(ETC利用できず)登城証明書をくれた。スタンプは資料館でも駐車場のガイド受付でも押すことができる。
●2016年9月28日登城 竹駒の桜さん
北陸5城目 
七尾歴史資料館でスタンプを押印
本丸駐車場に車を止め城跡まで行きました。
七尾湾の景色を期待していましたが、天気が悪く残念でした。
●2016年9月28日登城 カヲルさん
北陸旅行第1弾
●2016年9月27日登城 きんのじさん
久しぶりの城巡り。2泊3日能登旅行でしたが天気が悪かったので心配でしたがなんとか晴れがもってくれました。景色は最高でした。次の日の雨だったら絶対行けなかったです。資料館も人が少なかったのでゆっくり観れました。
●2016年9月25日登城 みくるさん
登山。いい運動になります。
●2016年9月25日登城 きみちゃんさん
お天気が良かったので、本丸まで行ってきました。
●2016年9月24日登城 はるちょんさん
★★★☆☆
●2016年9月24日登城 まゆみさん
まず、資料館でスタンプを押し、本丸駐車場へ。ガイドさんは遅かったせいもあり片付け中。こちらのスタンプの方が綺麗だとちょっと後悔。ちゃんとご意見を聞いて行けばよかったです。
眺めはおーっと感心してしまいました。
●2016年9月22日登城 Masahikoさん
金沢城よりレンタカーにて七尾城へ。100名城登城73番目。
●2016年9月21日登城 mococoさん
スタンプインク薄い
●2016年9月18日登城 thanatosさん
58城目。
七尾駅から七尾城の駐車場までタクシーで2300円くらいでした。
●2016年9月17日登城 H2CO3さん
92城目
七尾駅からバスで資料館まで移動、その後タクシーで七尾城跡まで移動しました。
現地ではボランティアの方やタクシーの運転手さんにいろいろ説明していただきました。
上杉謙信も絶賛したという眺めは、大変すばらしかったです。
登城認定書をいただきました。
●2016年9月17日登城 きくさんさん
到着時間が遅くなってしまったので、七尾城史資料館でスタンプをゲットしただけ。
●2016年9月15日登城 sakiさん
資料館のおじさんが熱心に説明してくれてよかった。
●2016年9月13日登城 かこちゃんさん
資料館でスタンプを押した後、旧道を1時間ほど登ると、石垣が幾重にも残っていて見応えがある。帰りはあっという間に車道からしたに下りる
●2016年9月11日登城 よっくんさん
次回はもっとゆっくり見ようと思います。
●2016年9月11日登城 ぷう太郎と愉快な仲間達さん
第五弾
犬も一緒に行けました
●2016年9月4日登城 さん
資料館で100名城スタンプを押してから登城したところ、本丸駐車場に無料のガイドさんがいるのですが、そちらに新しいスタンプがありました!資料館の方はスタンプ台のやつで、本丸Pの方はシャチハタタイプだったので、ちょっと残念でした・・・ただガイドさんがいない時もあるそうなのでご注意を。登城証明書も発行してもらいました^^
●2016年9月3日登城 桜井弾正さん
32城目。初登城です。海が綺麗です!謙信公もこの景色を見たと思うと感激です。
●2016年9月2日登城 Silvineさん
 
●2016年9月1日登城 くにぽんさん
53城目
●2016年9月1日登城 たけっちさん
20城目
小丸山城跡の利家とまつ像見学後、七尾城へ
七尾城史資料館へ見学。 CGとおじさん説明がよかった。
その後、本丸北駐車場まで車で行き。そこから登城
途中までウッドチップで歩きやすいです。
石垣が見事で、本丸からの七尾湾の景色も良かったです。
スタンプ 七尾城史資料館
●2016年9月1日登城 juniorさん
なかなかであった
●2016年8月29日登城 ゆうさん
9
●2016年8月28日登城 ♥練馬の黒田あっ官兵衛♥さん
77番目
●2016年8月27日登城 ヒロアキさん
73城目
●2016年8月26日登城 十条澪さん
本丸からの眺めも良く楽しめました。
●2016年8月25日登城 だもんでさん
5年前に行ったときはかなり雪が積もっていたせいで十分に見学できなかったのでリベンジ。
●2016年8月21日登城 けんさん
バスで高岡から七尾に転戦、駅周辺で能登の海の幸を握った鮨に舌鼓を打ち、「まりん号」待ち時間を利用して、七尾城攻城の前哨戦として前田利家が能登の地に築いた小丸山城(現・小丸山公園)を散策。

降車ボタンを押しながら、「まりん号」が城史資料館前バス停を通過してしまい、一区間分余計に歩くという災難に見舞われながら城史資料館でスタンプを確保。そのまま徒歩で本丸を目指した。8月下旬とはいえ、水分を持たずに本丸を目指した愚は、今から考えると「無謀」の一言に尽きるが、徒歩で本丸を目指したことは、この城がいかに難攻不落であったかを身をもって知るには十分過ぎるほど。本丸までの道すがら時折見える能登の海の美しさと、急に現れた桜の馬場の石垣の力強さには圧倒された。

本丸近くの駐車場では、ボランティアガイドの方から、小さな本丸登城の認定証をいただいたが、とてもよい記念となった。

写真は、それぞれ小丸山城本丸跡に建立された「史蹟 前田利家小丸山城址」と刻まれた石碑、突如現れ、圧倒的な威圧感を示す桜馬場石垣、そして本丸の眺望。
●2016年8月20日登城 tooさん
89城目。青春18切符+レンタカーによる北陸3城攻め3城目。一乗谷城より羽咋拍。5時56分発、羽咋-七尾、6時25分着。タクシーで本丸跡駐車場へ約20分で到着。本丸跡からの眺めは最高、2年前の大雨のリベンジを果たす。この後二の丸、九尺石、三の丸と下り七尾城資料館でスタンプゲット。9時からだが8時半に開けてもらい資料館を見学して懐古館へ
帰りは、9時40分発まりん号逆回りミナクル下車。10時37分発、七尾-金沢-福井-敦賀-近江塩津-米原-名古屋-高蔵寺、18時52分着。
●2016年8月20日登城 たっくんさん
登城12城目
●2016年8月20日登城 こやまっちゃんさん
1泊2日の金沢旅行で行きました。金沢から少し距離があるので、当初は行く計画はなかったのですが、せっかく石川に来たのだから!と、兼六園見学を10分で切り上げ笑 飛び込みレンタカーを借りてひたすら北上しました!スタンプのある資料館が16時半までだったので、ダッシュ!ギリギリGETできました。七尾城は薄暗く、人もほとんど居なかったですが、山奥にしては立派な石垣が残っているなぁと感心しました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。