トップ > 城選択 > 高岡城

高岡城

みなさんの登城記録

3187件の登城記録があります。
1101件目~1150件目を表示しています。

●2016年7月17日登城 なおざねさん
水堀と少しの石垣が見どころですが、あとは広い公園という感じで、正直あまり感動はありませんでした。
たぶん高岡城に来る前に立ち寄った瑞龍寺が素晴らしすぎたからだと思います。
高岡城に来たら、ぜひ瑞龍寺にも立ち寄ってください。
●2016年7月17日登城 桜井弾正さん
8城目。初登城。とても良い城と街でした。気に入りました。
●2016年7月17日登城 まきまき2さん
2巡目 42城目
●2016年7月16日登城 プニョぼんさん
いよいよ、今回のツアーの最後の城、高岡城跡へ、七尾城史資料館をあとに、安全運転で、4時20分に高岡市立博物館につくことができました。ふー。スタンプは博物館に入り、少し進んだ左の台にあります。前田利長の資料やナマズ兜など展示してます。
本丸は、芝生のグランドとなっています。ただし、水堀は見事なものです。
本丸の奥に、前田利長の像があります。
これで5城制覇完了です。
●2016年7月16日登城 たくなおやさん
80城目。公園の中の城跡。
●2016年7月16日登城 RNさん
65城目
●2016年7月16日登城 ゆうさん
66城目。大手門から入って博物館を見学後、城跡を散策。城跡全体は公園となっていて、石垣や井戸などが残っているところもあり見応えはあった。
●2016年7月16日登城 省やんさん
石垣と堀が残る。国宝「瑞龍寺」の見学がおすすめ。
●2016年7月15日登城 VANさん
きれいな公園を散策してから資料館に行きました。
●2016年7月14日登城 まさ〜ずさん
42城目
櫓などの建物は残っていないが堀で当時の様子が偲ばれた。
滞在時間:30分
●2016年7月14日登城 なおさんさん
69城目、堀が見渡せず、判り難かったです。
●2016年7月14日登城 のんべーださん
20城目
●2016年7月11日登城 ★カリ ゴンタロー★さん
15城目
●2016年7月10日登城 のおもあさん
出張に合わせて訪問
●2016年7月9日登城 ロジーさん
綺麗な公園でした。
●2016年7月8日登城 楓太郎さん
2回目でやっと一周出来た。そんな気になった城でした。
●2016年7月6日登城 つーさん
高岡駅から徒歩10分ほど。
公園として整備されておりますが、堀が完全な形で残っており
かつての姿をイメージしやすいかと思います。
博物館でスタンプ押印後、そのまま公園を抜けて高岡市美術館の藤子・F・不二雄
ふるさとギャラリーを見学、公園に戻り射水神社を参拝、高岡大仏→山町筋→瑞龍寺
と見学しました。
なかなか見どころの多い町です。
●2016年7月3日登城 湘南ボウイさん
駅前から徒歩にて。
資料館で押印。良くも悪くも公園ですね。
高岡大仏も帰りに見学し、バスで七尾駅前へ移動し、次へ。
●2016年7月2日登城 しゃおずさん
31城目
●2016年6月23日登城 ダヨ〜ンのおじさんさん
小雨の降る中を登城。皆さんのコメント通り、城というより公園という雰囲気でした。スタンプは市立博物館受付でゲット。携帯の電池切れで生憎写真なし。
●2016年6月18日登城 時の旅人さん
17城目。
詳しくは後日…
無料動物園があり、タヌキ・サル・ペンギン・フクロウなど多種いる…
●2016年6月17日登城 ふららさん
n-wgn
●2016年6月16日登城 だもんでさん
越中の城めぐりついでに入郭。複数の馬出郭や本丸にかかる石垣は見事。
●2016年6月15日登城 御台所さん
ボランティアガイドさんと一緒に回りました。城跡というより公園という感じです。
お堀はきれいに保存されていました。
●2016年6月13日登城 悠樹さん
二十二城目。
●2016年6月12日登城 城好きさん
62城目
●2016年6月11日登城 Kappa0924さん
75城目。縄張りはキリシタン大名の高山右近がおこなったとの事。
●2016年6月11日登城 かっしーさん
60城目
●2016年6月11日登城 zenさん
城目
●2016年6月11日登城 まこちゃんさん
19城目
七尾城から車で移動。
古城公園の北口駐車場に車を停めて、園内を一周。
城跡というよりは、市民の憩いの広場といった感じで、動物園には、小さな子を連れた家族がたくさんいた。息子は、先日行った小諸城と同様に、動物園とSLに夢中だった。
その後、近くにある高岡の大仏にお参りした後、金沢城へ。
●2016年6月9日登城 たけGさん
42城目☆☆
かなりの雨の中、高岡駅から徒歩10分。
城に着く頃には、心折れ気味…
高岡城は、以前、市内に住んでいた頃の散歩コースでしたので、何もないのは知っていました(笑)
水堀は立派ですが、木々の葉が繁り過ぎです。
雨なので、スタンプ押して早々に退散。
●2016年6月8日登城 毛利さん
スタンプは高岡市立博物館にて。
●2016年6月4日登城 カルロス・タケシさん
出張のついでに登城しました。
17時半頃高岡に着いたので博物館はすでに閉館。しかし博物館前の机の引き出しにスタンプが入っており非常に助かりました。水堀は深々と水をたたえ、さすがは高山右近といった感じです。他は城跡の面影はなく単なる公園でしかないようですが。高山右近の銅像が立っており、記念にパシャ
●2016年5月31日登城 れん。さん
当時の曲輪、堀がよく保存されていました。
また、水堀の水量が豊富でした。

約2時間滞在後、次の目的地、七尾城へ

満足度★★
●2016年5月29日登城 たけのこさん
30城目。やっと3/10到達。
スタンプを押しに行くと博物館の方がとてもフレンドリーで良い感じでした。
恥ずかしながら富山に大仏様があるなんて知らなくて見学に行きました。
お城だけ見て七尾に行こうと思っていたので思わぬ拾い物した気分です。
●2016年5月29日登城 メロデスさん
40城目。
東海北陸を北上し、9時頃到着。
小竹藪から本丸へ向かう。本丸は広い芝生で、建物はないが、
石垣に使われていた石が展示されている。
二ノ丸へ向かう土橋の石垣が両側にある。かなり大きく、
土橋の石垣でこれほど大きいのは見た事がないかも。
その後、博物館でスタンプ押印。
係のおじさんといろいろ話をしたが、登城者の高岡城の評価が
高くない事を嘆いていた。ただ、堀や縄張りがしっかり分かる状態で
保存されているだけでも、評価に値すると感じた。

この後、前田利長の菩提寺である瑞龍寺、前田利長の墓を訪れる。
前知識なく瑞龍寺を訪れたが、余りにも立派で綺麗で荘厳な雰囲気。
利長の墓は日本最大の武将の墓らしく、たしかにかなり大きい。
この2か所は是非訪れたい場所であり、見れてよかった。
●2016年5月28日登城 CHIKAさん
94城目
●2016年5月28日登城 クロちゃんさん
金沢での同窓会に向かう途中で富岡城、七尾城、金沢城を巡る計画を立てました。

キリシタン大名、高山右近が縄張りをした城とは言うものの、流石!と言う印象は
あまりありませんでしたが、公園は初夏の陽射しを浴びながら緑豊かでのどかでした。
●2016年5月28日登城 yossy211さん
28城目。
●2016年5月26日登城 謎の商人さん
20城目。
う〜ん、公園って感じ。
●2016年5月26日登城 ナオきゃんさん
登城!
●2016年5月23日登城 かりんさん
あらかじめ電話で確認しましたが、博物館閉館日でも、入口前にスタンプがあり、いつでもスタンプ押せました。月曜日の出張の流れでしたのでありがたいです。
●2016年5月23日登城 すわこばさん
24城目
お堀が残っている程度の城址公園でした。
●2016年5月14日登城 Bさん
87城目
●2016年5月13日登城 空こうじさん
快晴のなか、自然豊かでとてもよい公園だった、博物館では前田利長の兜をかぶって記念撮影。昼は氷見番屋街で寿司を食べる、ぶりとろ、黒むつ、ほたるいかなどおいしかったが、一番はダントツ白えびだった。(☆5つ)
●2016年5月13日登城 空こうじ2さん
快晴のなか、自然豊かでとてもよい公園だった、博物館では前田利長の兜をかぶって記念撮影。昼は氷見番屋街で寿司を食べる、ぶりとろ、黒むつ、ほたるいかなどおいしかったが、一番はダントツ白えびだった。(☆5つ)
●2016年5月12日登城 SGO510さん
高岡駅から徒歩で高岡大仏参拝し古城公園へ向かう。城郭等は無いが広大な水堀公園である。土塁や一部に石垣等が伺える。市立博物館でスタンプ頂き見学。帰路は路面電車万葉線アイトラムで高岡駅まで・高岡駅から臨む立山連邦が実に見事でした
●2016年5月5日登城 たけぼうさん
NO50
関西在住の身としては、失礼ながら高岡なる町があることも存じ上げてなかったのですが、
思いのほかに立派な城跡で感服しました。
資料館が古いものの立派で、展示が充実しており面白いです。
地元の方の高岡城跡に対するプライドのようなものが感じられました。

公園の地図と、往時の城の縄張り図を比べてみると、当たり前かもしれませんが全く変わらないのですね。いかにしっかり保存されていたのかがわかります。

行かれる方は、ただ行くだけでは公園だなあ、で終わってしまうので、資料館をしっかり見ることをお勧めします。
●2016年5月5日登城 長宗我部 長親さん
公園でした。23城目 ここから金沢に行く
●2016年5月4日登城 もーりーさん
75城目。金沢城の後に登城しました。
印象は公園の感じでした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次のページ

名城選択ページへ。