トップ > 城選択 > 新発田城

新発田城

みなさんの登城記録

2732件の登城記録があります。
2051件目~2100件目を表示しています。

●2011年10月5日登城 ちかぱぱさん
63城目
表門、二の丸櫓をサクッと見学
★★★☆☆
●2011年10月2日登城 HIRO&NONG-chanさん
KOUSHINETSU9 1st visit
Japanese army is located nearby SHIBATA castle.
堀部安兵衛ゆかりの地とは知りませんでした。
新発田はこじんまりとしていいところですね。
●2011年10月1日登城 ES335さん
会津若松から磐越道で2時間余り。
●2011年9月26日登城 ハカセさん
50城目。
富山から高速を使い3時間半くらい。
見どころは少なくすぐに帰ってきてしまった・・・
スタンプは表門の前で。
帰りに新潟で食べたたれかつ丼がおいしかった。

ついに折り返しだ。
でも家の近所はほとんど行き尽くしてしまい、次はどこに行こうか・・・
●2011年9月26日登城 松本達樹さん
駐車場有り。
●2011年9月25日登城 ノムソーさん
のどかでこじんまりとしてgood!観光ボランティアの人の話もなかなか面白いです。
●2011年9月25日登城 らとさん
【51城目】いよいよ折り返し。
駅の観光案内で聞くと、徒歩では2KM、30分かかるとのことで、時間もないため、迷わずタクシ−で移動。840円でした。
本丸表門をくぐったところでスタンプゲット。シャチハタ式ではないものの、とてもきれいな印影でした。
辰巳櫓、旧ニの丸櫓の内部を見学、展示物を見てるとこの城の再建にかける意気込みが伝わってきますね。
最後に壕を回って外から、三重櫓の美しい姿を写真に収めました。
案内の方の説明によると、この城は市が土地を売却(軍/自衛隊を誘致)後に再建話があがり、国に交渉したものの、城とはいえ、観光施設の建築ということで、NGに。市民の熱意で折衝を重ね、やっと一般には開放不可の条件で何とか建造までは、許可してもらったそうです。
史実と違う場所に再建しても意味がないというプライドを感じると共に、何で自衛隊の敷地という変な事になっているか理解できました。
●2011年9月24日登城 tokikoさん
秋晴れの心地よい天気の元新潟制覇に行ってまいりました。
新発田城は見れるもの自体は少ないですが、見どころは多いですね。
自衛隊の所有のため三階櫓近くで見れないのは残念ですが。
少し足を伸ばして村上にも行ってきました。こちらは百名城ではありませんが戦国期の素晴らしい山城です。登るのは大変ですが本丸からの眺めは格別です。町自体にも風情がありますのでぜひどうぞ。
●2011年9月23日登城 sattoさん
http://satto34.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
●2011年9月22日登城 薔薇のなまえさん
こじんまりとした城跡です。
●2011年9月21日登城 おおたつさん
44城目
●2011年9月18日登城 石垣ボーイさん
45城目。朝一登城開始。水堀に映る櫓がいい感じでした。事前情報では9時開門とのことでしたがこの日は8時半には開門していました。ボランティアの方にどこから来たかやっぱり聞かれました。自衛隊が真横にありほんと不思議な空間でした。
●2011年9月17日登城 毛利輝元さん
65城目。
●2011年9月17日登城 馬鹿琴さん
朝早く起きて新発田城へ出発。
東北道から郡山ジャンクションから磐越自動車道経由で新発田へ向います。結構遠かった・・・

立派な門の前には、堀部安兵衛のお茶屋さんが。安兵衛のお父さんが元新発田藩士で浪人したのだと初めて知りました。

門を潜ってすぐ、ガイドさんがどちらからお見えですかと親しく声を掛けて頂きました。
そこで判子を頂き、きれいなシャチハタに満足。

正直見学できる範囲は狭く、巽櫓と二の丸櫓、それから皆さんご指摘の三階櫓を外から見るだけです。
私も自衛隊の方にこの三階櫓の見学許可を頂ける様に切に希望します。本当に勿体ないです。

溝口秀勝が名君だとは知りませんでした。勉強します。

ところで食事できるところが余りありません。3時過ぎだと休憩かランチ終了の案内で、腹を空かせてしまいました。悲し過ぎます。。。
●2011年9月17日登城 天下布武+ さん
59城目 またも早朝に着きすぎ、開城の9時まで新発田市内観光(足軽長屋・武家屋敷)堀の長さに比べ、あっけない程場内は狭い(自衛隊の敷地)。三階櫓のT字型棟の3鯱は珍しい。本丸表門・二の丸隅櫓は現存で趣あり。
●2011年9月12日登城 のりちゃんさん
94/100。JR北海道・東日本パスを利用して6泊7日新潟・関東一周3日目。水上駅を8時24分に出発して長い長い清水トンネルを抜け新潟駅へ。トンネルの中に駅があるのには驚いた。今日の予定は新発田城だけなので、新潟駅で下車して新潟を一望できる31階建てのばかうけ展望室へ行った。駅前近くの魚河岸寿司で昼食をとって白新線で新発田へ向かう。新発田駅からはバスが出たばかりだったのでタクシーで新発田城へ。城跡内はほとんどが自衛隊の基地になっているので見るところは少ないが、ボランティアの方々が丁寧に説明してくれてありがたかった。外堀から3匹の鯱は充分確認できました。30分程度で帰りはバスで駅まで戻り宿泊予定の月岡温泉に向かう。
●2011年9月11日登城 KNIGHT2000さん
1城目。
この城は3度目の訪問です。現存する本丸表門とその両脇に位置する二の丸隅櫓と辰巳櫓が素晴らしいです。
市民にのみ年に二度ほど解放されているという御三階櫓の中も見てみたいなぁ。
●2011年9月11日登城 ☆2男3女と父母の旅☆さん
お城にボランティア?でお城を紹介してる人達が☆(2011年情報になります)ここのお殿様が石川の出身だと聞いて急に親近感が湧くお城に^^
●2011年9月10日登城 銅像さん
取りあえず自宅から一番近いここから登城スタート、
三階櫓の中は今どうなってるの?
●2011年9月9日登城 noblenさん
甲信越制覇。
夜行バスの疲れで寝てしまい、村上まで行く羽目に。
でも、おかげで村上城を見ることができました。
新発田城は見学できる範囲が狭いけど、見どころが多い。
●2011年9月8日登城 アースケさん
2城目。

行きは新発田駅よりタクシーにて、帰りは駅まで歩いて帰りました。
三階櫓の中には入れませんが、本丸表門、辰巳櫓、旧二の丸櫓の建物の中には入ることができました。

※駅まで帰る際、結構歩きました。
●2011年9月6日登城 takaさん
敷地内に自衛隊があり残念なお城です

ガイドの方が色々親切にに説明してくださいました。
●2011年9月5日登城 千早城主さん
新潟はお酒が美味しいです。
●2011年9月4日登城 鬼玄蕃さん
駅から少し遠い。
特徴的な形状は面白い。
●2011年8月31日登城 河内音頭(鉄砲光四郎)さん
すばらしい門、櫓であった。
自衛隊の皆様、ぜひ櫓を見せてください。お願い致します。
●2011年8月28日登城 おじさんさん
3つのしゃちほこが珍しかったのですが
場内見学が出来ず、残念でした。
●2011年8月27日登城 むじさん
自衛隊の敷地内ということで、少し高所から見ると何とも不思議な光景。
近寄れませんが、三階櫓の三匹鯱は必見ですね。
ガイドさんが色んな話をしてくれて、参考になりました。
●2011年8月27日登城 ゆうさん
お祭りを見た後に新発田城へ。

今までの中で、一番狭いお城でしたが、現存する建物が多く、
無料で内部に入ることも出来るので、見学するにはいい史跡だと思います。

ほとんどが自衛隊駐屯地になっていますが、外周の道路をぐるっと周ると、
以前の縄張りの形が分かり、そちらでも楽しめると思います。
●2011年8月27日登城 はしもさん
81城目!
●2011年8月26日登城 fukaqさん
新発田駅の観光案内所でマップをもらい、徒歩で25分かかりました。
歩くのが苦手な方は駅前にタクシーがたくさんあるのでそちらを利用してもいいと思います。
深緑の堀の水と櫓の白壁のコントラストが美しく表門も立派でした。
門ではボランティアのおじさんが愛想よく案内してくれます。
遺構は多くはありませんが御三階櫓がしっかりと復元され、屋根に設置された3つの鯱が個性的でした。
徒歩で清水園と足軽長屋にも行って来ました。一見の価値あり。
●2011年8月25日登城 ぺそさん
高速無料を利用していきました。鯱が三つあるのは、敵が攻め込んできたとき、錯乱させる目的があったそうな。
●2011年8月21日登城 らりほうさん
国重要文化財の本丸表門にボランティア?のオジさんがいて、親切に教えてもらいました。新発田城に対する愛着が感じられて良かったです。
小雨でしたが、人が少なくてかえってゆっくりできました。
ただ、H16に再建された最大の三階櫓は自衛隊の敷地にあって入れなかったのは
なんとかならんもんかと思いました・・・。
●2011年8月21日登城 がじゅまるさん
謙信公祭
●2011年8月20日登城 CHIKAさん
63城目

表門にてスタンプget。
定法どおり、「どこからの来たの」の聞かれ、「あ、100名城か」とスタンプを用意してくださいました。状態良好。

辰巳櫓、表門、隅櫓を見学して30分ほど。
新発田城址公園に戻り、堀越しに3階櫓をカメラに収め、城攻め終了です。
自衛隊の敷地内とはいえ、あんなに近くに珍しい櫓を再建したのですから、見学させてくれてもいいのになぁと思いました。
●2011年8月20日登城 スバルさん
31城目。
●2011年8月20日登城 はげはげみさん
19城目
●2011年8月17日登城 TAFUさん
13城目
●2011年8月17日登城 まっきーさん
三階櫓に入れる日を自衛隊にも設けてほしい
●2011年8月16日登城 ユカノンさん
新潟西で高速道路を降りて、自動車専用道路で新発田へ
ほとんど、高速道路のような感じでスムーズに走りました。
(速度注意:高速ではありません)

新発田インターを降りるとすぐです。
自衛隊の敷地の中に大きな櫓があるのですが、そこは
見れません。(外からの写真のみ)
だけど、他にも櫓があって順路通りに歩くと結構いい感じ
です。秀吉との関係で加賀市とも交歓があったようで、
勉強になりました。
暑い日でした、セミの鳴き声が耳に残っています。
●2011年8月16日登城 ひろさん
.
●2011年8月16日登城 ぱげさん
隣に自衛隊基地がありその中に櫓もあります。そこまで入らせてくれたらええのに。
●2011年8月15日登城 J&Sさん
40城目

18切符を使用し、新発田駅へ向かい、そこから徒歩で向かいました。
観光案内所で地図を貰いました。

門に入ってすぐにスタンプが置いてありました。
すぐ横は自衛隊の敷地で、せっかくの城なのに残念だと感じました。
●2011年8月15日登城 マイルスさん
3城め。
訪問前にレンタカーで事故りました。
●2011年8月14日登城 初音さん
スタンプの状態がちょっと悪い。
●2011年8月14日登城 ひろさん
解説してくれた人がとっても親切
●2011年8月13日登城 りょこうさん
前日に福井の越前松島水族館にて魚と泳ぎ、今朝ようやく新発田城にやってきました。開門前に楽しみにしていた3鯱をじっくり眺めて満足!満足!係りのおじさんが開館時間より15分程早く門を開けてくれました。一通り見学させて頂き次の久保田城へと急ぎます。
●2011年8月13日登城 Yukimuraさん
『66城目』
今回の城めぐり旅行は盆休みを利用して遠征です。朝早く到着したので開門前に公園を散歩して三階櫓の3鯱を珍しそうに眺めて開門時間を待ち登城しました。やっぱり自衛隊の駐屯地とは変わっていますね、戦国自衛隊の城の愛称で呼ばれているらしいです。(なるほど…)
●2011年8月13日登城 あかべぇさん
到着時は雨が降ったり止んだり。
本丸表門は現存だけあって古めかしいたたずまいでした。
その門の下におじさんがいて、スタンプもそこに置いてありました。
スタンプはシャチハタじゃなく、状態は良い方かな?(押した感じ)
城跡の大半は自衛隊駐屯地などになってしまっています。
三階櫓は実質天守閣を担っていたようです。
屋根の上には世にも珍しい3匹の鯱が!?
他のお城では見ることが出来ないと思うので一見の価値ありデス!!

お昼ごはんを城のすぐ近くにあるラーメン屋さんで済ませました。
食べたのは新発田名物?!のもつラーメン。
もつと言っても内蔵は一切使っておらず、豚の頭肉を使っているそうです。
味はしょうゆ?塩?どっちか良くわかりませんでしたが、
かつおだしが効いてておいしかったです。(ちょっと塩分強め)
●2011年8月13日登城 *ゴルフR*さん
【順番】70城目
【登城】16:30
【スタ】ゴム印@表門受付:良好
    ゴム印は緊張します。
【駐車】臨時駐車場、無料
【感想】櫓内を見せて頂きました。
    自衛隊が直ぐ横で驚きました。
●2011年8月12日登城 さん
78城目
東北縦断ドライブを前倒しで完了し、急遽登城。

ユニークな城で、ユニークな現状ですね。城跡見学は10分で終了。
自衛隊は、櫓からも見えますが、他からも見えるので、そんなもんかと。
自衛隊内一棟古いものがありますが、昔は、それが10棟ほど並んでいたとか。

清水園は意外に広く、小感動。
足軽長屋は40年前まで人が住んでたとの事。

村上城は山城なので断念。

この時点で13:30。春日山城まで足を伸ばす。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次のページ

名城選択ページへ。