トップ > 城選択 > 新発田城

新発田城

みなさんの登城記録

2737件の登城記録があります。
1351件目~1400件目を表示しています。

●2015年2月22日登城 ほつさん
ボランティアの方にとても親切に説明していただけました。
●2015年2月20日登城 クアンタさん
73城目。

新発田駅から城跡までは約2km、徒歩で20分程度ですが、坂がないので歩くのには苦労しません。

3月までは城跡公園は冬季閉鎖中のため、外側からしか見れませんでしたが、堀も石垣も立派なものです。

スタンプは新発田市役所内1F受付で押印できます。

帰りは新潟まで路線バスを利用しましたが、万代バスセンターまで1時間以上かかります。
●2015年2月1日登城 國たろうさん
2000.4.1 水攻めによく耐えました
●2015年1月24日登城 ウィリアムモリスさん
新潟9:36の「酒田雪鱈まつり」お座敷列車で新発田に10:03着!コミュニティバス(100)10:25発郵便局前で下車。雪も無く青空なのに冬期閉城!遺構の本丸表門は外からでも見応え有り。スタンプは市役所で。蕗谷虹児記念館お勧め。足軽屋敷、市島酒造等見所有り。
●2015年1月16日登城 みーさん
75城目☆
新発田市役所でスタンプを押しました。
●2014年12月28日登城 ke-noさん
塗りつぶしのため
●2014年11月29日登城 ★わびさびわさび★さん
50城目
●2014年11月29日登城 つじやんさん
こじんまりしてました。市民の憩いの場のようでした。
●2014年11月25日登城 さんちゃんさん
高田城から移動して瀬波温泉に宿泊し村上城に登城後、新発田城へ。
現存する本丸表門と旧二の丸隅櫓は内部も公開されています。
一番見たかったのは3つの鯱が載っている再建三階櫓で本当に珍しい造りです。
城域で残っているのは本丸部分のみで、ほとんどが自衛隊の敷地になっているので見学できる面積はわずかですが見どころが結構あり2時間も滞在していました。
●2014年11月25日登城 りんどうさん
JR新発田駅より徒歩で登城。
あいにくの雨の中、三の丸の大手門跡から二の丸の大手中の門、中の門脇櫓跡、東櫓跡、堀部安兵衛生誕地等を経て本丸へ。
縄張はほぼ本丸部分しか残っていない。切込接の石垣が立派。海鼠壁の城はレアなので、新発田城の個性を際立たせている。
さらに復元を進めようとしているようだが、まずは本丸城壁上に土塀を巡らすことをお勧めしたい。見栄えがかなり良くなるだろう。
●2014年11月25日登城 しろまる。さん
【79城目】
●2014年11月23日登城 尾張名古屋の山春さん
シャチが3カ所の三層櫓は面白い。案内ボランティアの皆さんはいずれも親切。
●2014年11月23日登城 ドゥーリィさん
42城目。
●2014年11月23日登城 モリプーさん
33城目。

スタンプは、16時30分まででした。
●2014年11月23日登城 よっちぶーさん
三階櫓が自衛隊の駐屯地の中にあるので入ることができなくて残念。
●2014年11月23日登城 ☆おじょう☆さん
千葉県から車で新発田城に来ました。
三匹の鯱で有名ですね。新発田城の敷地は自衛隊駐屯地になっているので、見どころが少ない…と思われがちですが、そんなことはないです。
三階櫓は入れないですが、見た目はすごくカッコいいです。近くの白壁兵舎から見る角度もなかなかでしたよ。(天気が悪く、写真見にくくてごめんなさい。)お時間ある方はそちらもオススメします。とても素晴らしい新発田城の模型があります。自衛隊の展示が多いですが、新発田城に関する展示もあります。
本丸表門や二の丸隅櫓、辰巳櫓には入ることも出来ます。
表門の所に鯱が2匹展示してあって、親切なガイドさんが解説してくださいました。
雄は「阿吽」の「阿」で、口が開いているので見えるキバの数は片側4本。
雌は「阿吽」の「吽」で、口が閉じているので見えるキバの数は片側2本。
ちなみに新発田城の三階櫓の鯱は雄2匹、雌1匹だそうです。
初めて知りました(*^_^*)
清水園も立ち寄る価値あり!と思います。
●2014年11月23日登城 とっくん★さん
6城目!
●2014年11月23日登城 まーじさん
清水園もすばらしい
●2014年11月22日登城 ぱにぃさん
八十三城目


時間の都合で長岡によって長岡城を見ようとしたら碑だけでした。
駅が本丸あとということで完全に城は消えてました。
薩長に刃向かった仕打ちでしょうか?

新発田城は自衛隊基地にあるとのことで三重櫓はみることはできず。
白壁兵舎広報史料館は戦時中の軍隊の資料が多いです。
民俗資料館とかだと、市民の被害や苦労中心の展示ですが、たまにはこんな展示をみるのもよいと思った。これもまた、日本の歴史であると。
●2014年11月22日登城 toshi123さん
57城目。
●2014年11月20日登城 新幹線さん
三階櫓が見所♪
●2014年11月17日登城 chebさん
55城目  雨

4時すぎに到着して慌ただしかったですが係りの方々が親切で有難かったです。
●2014年11月17日登城 あっくんさん
本日4城目
●2014年11月13日登城 のりけいさん
寒くて天気最悪でした´д` ;
●2014年11月9日登城 ▲ へちま?さん
91/100城
二周り目 福島・新潟二泊三日登城の旅 1城目は新発田城です。
3年ぶり2度目の登城です。
仙台から高速で約4時間(途中軽食有り)12時頃公園の駐車場へ到着。
本日は生憎の雨、新発田城に辿り着いた時は曇り空でした。
しかし、堀沿いは紅葉が見頃で美しい。
表門受付でスタンプ押印、ボランテアの方としばし雑談後城内の散策。
雨のせいか折角の紅葉でしたが、人ではまばら。

次回訪問時は桜の時期か?

1時間30分程の散策後、会津若松城へ向いました。

○移動手段:レンタカー(仙台から3時間50分程)
○駐車場:無料
○施設:特になし
○スタンプ:表門受付(無料)・印影良好
○天気:曇り
●2014年11月8日登城 takumiさん
64城目。
春日山城から新発田城まで、レンタカーで高速道路片道2時間。
表門入ってすぐに、スタンプあり。
入場料は無料。
●2014年11月8日登城 kazumaronさん
ガイドさんの説明が丁寧。
●2014年11月8日登城 小金の河童さん
城域の多くが自衛隊基地に変わっている。
二の丸城址公園隣に自衛隊「白壁兵舎資料館」が建っている。
この資料館二階から御三階櫓を別角度から見ることができる。
内堀の石垣は隙間なく積み上げられた切込接で築かれ美しい。
●2014年11月7日登城 まさみこさん
東京駅から新潟駅,豊栄駅を経由して新発田駅へ。
駅から徒歩20分ほどで到着。
3つの鯱の乗る三階櫓,稀少です。中に入ることはできませんが…
登城後,月岡温泉へ。
とろみのある温泉,最高でした!
●2014年11月7日登城 カシサポ12さん
城内の多くが自衛隊敷地内で残念。
●2014年11月6日登城 volvoさん
夏のリベンジです。着くのが遅くて閉まってました。今回は、時間に余裕を持って。ボランティアさんが、いろいろ説明して下されました。
●2014年11月5日登城 まーにむさん
今回は新潟県新発田市へとやってきました。
もちろんまずは新発田城へ行ってみます。
これが第69城目となります。

新発田城……別名「菖蒲(あやめ)城」とも呼ばれ、初代藩主溝口秀勝侯が慶長3年(1598年)に築城、3代宣直)侯のときに完成しました。
この時はまだ11月のはじめの時でしたので、紅葉とお城が美しいです!
国の重要文化財に指定されている本丸表門から城攻めです。
門のところにスタンプ台がありまして、無事に69個目のスタンプをゲットです!

城内入ってすぐにある、初代藩主「溝口秀勝」像。
旧二の丸隅櫓内部
復元された辰巳櫓
実はお城のすぐ隣には自衛隊の基地がありまして、史料館もあります。
●2014年11月3日登城 むつげんさん
34城目。
舟形城の名の通り、地盤の悪い土地を苦心して整備し、結果としてあまり例のない城郭の形となったことがうかがえる。しかし現存の城郭はごく一部で、見学はあっという間に終了。現存表門をくぐればすぐ本丸跡。見所はちょっと少ないかな。
●2014年11月3日登城 ライカさん
駅からてくてく歩く。
●2014年11月3日登城 エルルさん
GET
●2014年11月2日登城 ピロ輔さん
のちて
●2014年11月2日登城 お城犬 りんたろうさん
20城目

犬も入城できますが、櫓などの建造物には入れません。

お城の大部分が自衛隊の敷地になっていて、見学できるのは表門と辰巳櫓、隅櫓のみです。
いい感じに残っているのに残念感は否めません。

入り口で、どこから来たか記入します。
帰り際、ガイドさんに「長野県からありがとうございました。松本城は素晴らしいですよね」と声を掛けていただきました。
もっとお城談議をしたかったのですが、お一人で忙しそうでした。

お昼は新発田駅前の「本田屋食堂」で。
地魚の刺身、特製ギョーザをつまみにビールを一杯。〆には五目ラーメンをいただきました。
●2014年11月2日登城 殿下さん
自衛隊の基地が中にある。
●2014年11月1日登城 リオスさん
登城日失念
●2014年11月1日登城 kenshin43さん
第3回、日本100名城No.31新発田城へ登城!
別名:あやめ城
初代新発田藩主溝口秀勝が1598年築城、3代宣直侯のときに完成

城郭構造:平城
天守構造:三階櫓複合式層塔型3重3階

政治経済の中心として交通の便利さを考え、平地に作った平城です。

切り込みはぎと呼ばれる石垣が隙間なくきちんと積まれる美観を重視した技法で造られた。

あとは忠臣蔵で有名な赤穂浪士の堀部安兵衛が生まれた新発田の地

新潟って名城と呼ばれる城が少ない中、新発田城がこれだけ残っているのが貴重で新潟重要文化財と言えます。
●2014年11月1日登城 さんしろさん
2014年11月1日に登城。新発田駅からそんなに距離があるわけではないが、行きはタクシーで移動。
まだ城めぐりを始めたばかりの頃に行ったのであまり隅々まで見なかった。いつかもう一度行かなくてはと思っている。
●2014年10月31日登城 どあら2006さん
 名古屋小牧から新潟までFDAで約50分。新潟空港でレンタカーを借り1泊2日で新発田城→会津若松城→白河小峰城→二本松城を制覇。
 表門でスタンプを借りた際にどこから来たのと聞かれ名古屋からと答えると愛知の溝口さんがこのお城の初代藩主と教えられ急に親しみが湧いてきました。
 実は私が、ニッポン城めぐりの溝口城9月度城主です。
●2014年10月27日登城 我羅丸さん
2014/10/27 訪城
●2014年10月26日登城 おにへい*半か丁か?さん
69城目
自衛隊駐屯地
3匹のシャチホコ
本丸表門、辰巳櫓 
●2014年10月26日登城 TOM_ATAさん
愛知県の自宅からマイカーで訪問。遠い!
三層櫓は、自衛隊の敷地内で立ち入りできません。
辰巳櫓、表門、旧二の丸櫓に入れますが、ちょっと見所は少ないかな・・・
新発田城訪問後、陸上自衛隊の白壁資料館を見学し、西新発田駅の近くのイオンで新潟名物の「タレかつ丼」を食べて帰りました。
●2014年10月26日登城 ●▲■楽則能久●▲■さん
100名城分のまとめ記入
●2014年10月25日登城 池ちゃんさん
63城目
●2014年10月25日登城 梵天丸さん
◆68城目◆

ここ新発田城は…

正直知りませんでした…申し訳ないです。

新発田藩というと、あの赤穂浪士で有名な堀部安兵衛(武庸)の出身という

イメージが強すぎまして。

実際に登城してみると、みなさん書かれている通りメインになりそうな

三階櫓が自衛隊の敷地内となっている為、内部を見学できず。

他の2つの櫓は見学できるのでよかったです。

スタンプは新発田城表門受付にありました。(やや薄いか?)

ワンコ達は公園で楽しく走り回ってましたが、ものの数分でダウン。

車でクールダウンでした(笑)



★★☆☆☆
●2014年10月25日登城 しみちゃんさん
横の自衛隊がなんとも
●2014年10月24日登城 みぜるさん
会津若松城、二本松城、白河小峰城、足利氏館、金山城、箕輪城、鉢形城、川越城、八王子城とセットで登城

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次のページ

名城選択ページへ。