トップ > 城選択 > 新発田城

新発田城

みなさんの登城記録

2738件の登城記録があります。
1151件目~1200件目を表示しています。

●2015年10月20日登城 しばにいさん
検証業務
●2015年10月17日登城 赤いRVR@松本さん
新潟対松本の参戦時に登場。表門が現存し、中は見学可能。復元三階櫓は入れないが、外観だけでも見ごたえがあります。
●2015年10月17日登城 レルヒさんさん
先月行こうと思ってたのに行けなかったため、再チャレンジ。
高田から高速バスで新潟に入り、そこからJRで新発田入り。
意外と道路が整備されていてびっくりしたが、とても落ち着いた静かな街でした。それは、お城も同じできれいに整備されていますが、のどかな雰囲気がとても良かったです。
お城を見たあとは、隣の白壁兵舎広報資料館もおすすめです。
●2015年10月17日登城 横浜優勝さん
横浜から日帰りで行きました!
今は自衛隊とは、何とも言えませんでした!
●2015年10月17日登城 ぬまちさん
58城目

二日目は秋田から特急いなほにて新発田城を目指します。車内から鳥海山がよく見えました。

新発田駅に到着後、駅内の観光案内所で徒歩のルートを教えてもらいました。20分くらい。しかし自分の計画ミスで帰りの新幹線に間に合わせるには新発田滞在時間が一時間ほどしかないことに気づき、行きはタクシーを利用しました。5分ほどで到着。950円でした。

表門にてスタンプ。状態は良好。新発田城は見学できる箇所が限られていますが平日でもたくさん観光客がいました。公園側から三階櫓を眺め、足早に徒歩で駅に戻りました。自衛隊の史料館も見たかったな・・

白新線で新潟駅へ。新幹線で帰路につきました。新潟駅は工事中で通路が狭くなっていて改札まで大渋滞でした。早めに新発田を出てよかった・・
●2015年10月17日登城 たーぼーさん
海沿いの北陸道を走りました
●2015年10月12日登城 zenさん
59城目
●2015年10月12日登城 こはさん
駅から自転車
●2015年10月11日登城 54から始めた!さん
78城目
千葉県から関越道経由で約5時間で到着。遠かった・・・。白壁兵舎隣の駐車場はいっぱいだったので、そのまま城を左に見ながら進み辰巳櫓横の駐車場に停めました。
こじんまりとした城跡なので、短時間で見どころを回れます。櫓門の下でスタンプをGETし、辰巳櫓、櫓門と見て、土塁の上を歩いて旧二の丸隅櫓を見て門に戻り、二の丸土橋門跡を通って御三階櫓を眺めました。みなさんが記載されているように自衛隊の壁際まで行くと3匹の鯱をうまく撮影できます。下屋敷の清水園・足軽長屋も必見です。
以前の登城メモにもありましたが、シンガポール食堂の「オッチャホイ」は嘘みたいに美味しかったです。汁オッチャホイも旨いというメモもありましたが、ちゃんぽんうどんの様で、私たちにはいまいちでした。汁なしのオッチャホイはお勧めです。
●2015年10月11日登城 ごっちゃん・けんけんさん
11日未明に東京を出てSAで休憩をとりつつ早朝、新発田城に到着しました。午前9時前にもかかわらず、三連休の中日という日取りのためか観光客の方が何人も訪れていました。入場は無料で受付案内の方も親切でした。現存する本丸表門と二の丸隅櫓は中を拝観することができました。表門の中は歴代藩主である溝口家の当主の画像や新発田に関する資料を展示していました。驚いたのは新発田藩は表高5万石だそうですが実質は江戸の半ばには13万7千石にも達していたということと、幕末の人口は19万人もいたそうです。これはいまの新潟市も含まれているそうですが米の生産だけでなく港の整備が整っていたことから港町として反映した一つの証左なのでしょうか。なお復元された辰巳櫓は拝観できましたが3つのシャチの三層櫓は100名城ガイドにあるように自衛隊の敷地のため堀越しから眺めました。堀と櫓の雰囲気がうまくマッチングした感じの良い城下町という印象を受けました。
●2015年10月10日登城 鬼美濃さん
第94城目
新発田駅から歩きました。ちょっとわかりにくかったですが、何とか到着。公園まで来ると櫓が見えます。見るところは少なかったですが、それなりに楽しめました。この後、新潟まで戻り、新潟駅から直江津駅まで高速バスで移動。明日は春日山城に登城します。
●2015年10月10日登城 大都会葉栗郡さん
新潟に宿泊し、新発田城へ。三匹の鯱を写真に撮れ満足です。
ボランティアの方も多くおられ感じの良いお城でした。
忠臣蔵の堀部の像もありました。
これで今年の城巡りは最後かなと思いつつ、チャンスがあれば北関東か九州、沖縄を攻めれればなあと思います。北海道は来年以降です。
●2015年10月10日登城 つっこさん
37城目
●2015年10月10日登城 しろちゃとらさん
門、櫓ともよかったです!
●2015年10月8日登城 おじん41253さん
辰巳櫓でスタンプを押させていただき、ボランティアの方の説明をお聞きしました。
ボランティアの方はとても親切にお話をしていただきました。
白壁兵舎広報史料館は自衛隊の施設で売店では自衛隊グッヅ?も売っていて興味のある方には垂涎ものかもしれません。
また、公園の駐車場が満車の時には見学して、そのままお城見学の時も駐車させていただくのも手かもしれません。
●2015年10月7日登城 ようさん
6城目
自宅から一番近い城で何回目の登城か分かりませんが(笑)
城跡敷地の半分が自衛隊の駐屯地になってます。
T字型の天守はこの城だけだそうです。
●2015年10月7日登城 まっくん21号さん
aa
●2015年10月4日登城 しゅうへいさん
48城目
●2015年10月3日登城 おきぽんさん
15城目は新発田城。春日山から電車に揺られての到着です。

10時17分 春日山発→直江津→長岡→新津→ 14時47分 新発田着

はい、遠いです・・・特急を2本使えば、時間は半分に短縮できます。
駅から城までは歩いて20分です。城跡は狭く、櫓が2つあるだけですが、整備されています。ボランティアの方々が熱心に説明しておられ、地元の愛情を感じる温かい城でした。本丸表門は堂々としていて、いい写真が撮れます(笑

櫓からは隣接する自衛隊駐屯所を眺めることができます。復元櫓は駐屯所の中にあるので、近づけません。年に何回か公開されていたりするのかな?
スタンプは表門をくぐったところに置いてありました。

見学後、シンガポール食堂に後ろ髪をひかれつつも、16時と遅かったので、お城から徒歩で約15分のところにある和玄でチャーシューメンをいただきました。ラーメンはそれほど好きではないのですが、友人から「新潟ならここ!」と教えられ。なるほど、評判どおり美味しかったです(^^
●2015年10月2日登城 はなみずき 2巡目!さん
二の丸 → (御三階櫓)→ 土橋 → 本丸表門 → 溝口秀勝像 → 旧二の丸隅櫓 → 辰巳櫓 → 堀部安兵衛像

【新発田城本丸表門】

・白壁兵舎広報資料館(自衛隊・新発田駐屯地)

辰巳櫓からは、自衛隊の装甲車両やトラックを見ることができます。
まさに戦国自衛隊です!
●2015年10月1日登城 水戸の黄門さん
 29城目 早朝4時30分にワゴン車で出発、途中道の駅「下郷」からの雲海に見とれてしまう、初めての登城 10:30.本丸門にてスタンプゲット、スタッフの方、ボランテアガイドさんとても親切丁寧に説明して頂き勉強になりました、気持よく山形県へ向かうことができ有難うございました。3つのシャチホコがある。
●2015年10月1日登城 らっさんさん
人が良いガイドさん。
●2015年9月30日登城 ふるとのさん
見れる範囲は限られているけど、櫓と堀でしっかり雰囲気は味わえます。
●2015年9月29日登城 さん
23城目。堀と石垣がすばらしいです。受付の方の説明がわかりやすかったです。
●2015年9月26日登城 もんさん
山形から、米沢城や前田慶次関係の史跡を観てから移動。
まず白壁兵舎広報史料館を見学しましたが、無料ということでナメてました。
良かった^^。
1時間近く見入ってしまいました。
それから、横の公園無料駐車場が空いてたので車を駐め、歩いて登城です。
お城は門をくぐるまでは良いのですが、内部は自衛隊基地になっており、張りぼて状態です。
●2015年9月26日登城 ぶろさん
奥半分は陸自基地
●2015年9月23日登城 yohiさん
64城目。新発田には初めて行きました。残念ですが、駅前の寂れ方は凄まじいです。龍園という中華料理屋で昼食を取り、表門でスタンプを貰い、その後で白壁兵舎広報史料館に行きました。こちらも無料ですが、充実していました。昔観た八甲田山の映画を思い出しました。白壁兵舎広報史料館の二階の窓からも駐車場のそばからも、三階櫓が良く見えました。それにしてもこの辺りは良い温泉が多いですね。三日間で20箇所ほど行きましたが、新津温泉、西方の湯、出湯温泉華報寺の湯が、僕のベスト3です。
 
●2015年9月23日登城 かーてぃさん
2015東北城攻め
山形から移動。
●2015年9月21日登城 相模守 鎮守府将軍 和政さん
69城目
山形県城攻略が終わり、帰路に就く道筋にて、越後北方の城を攻略。
2日目は、鶴岡城(山形県)を皮切りに、村上城を侵攻。
最後に、新発田城へ。
三層櫓前にて撮影後、旧二の丸隅門にてスタンプゲット。門にて人が去るのを待つこと10分。やっとの撮影。
その後、両櫓内を散策し、自衛隊資料館へ。
帰路は、渋滞に巻き込まれながらも無事遠征終了。
●2015年9月21日登城 けちめがねさん
散歩にちょうどいい感じです。
●2015年9月20日登城 くろちゃんさん
 まーやんと
●2015年9月20日登城 ままとも&ぱぱとしさん
50城目。
白壁兵舎横の無料駐車場から芝生公園を横切り三階櫓をしっかり見てから登城しました。スタンプは表門に展示してある実物大鯱瓦の横で、ボランティアの方の机に出ているものをゲット。試し押し用の紙がうれしいです。辰巳櫓、鉄砲櫓も公開されており石垣上からは隣の自衛隊内も見えるのですが、三階櫓が公開されていないのは仕方がないとはいえ残念に思いました。
●2015年9月20日登城 ぐりっちゃんさん
城跡が自衛隊駐屯地になってます。
堀外からの三階櫓が見どころです。
●2015年9月20日登城 びぃさん
ボランティアの人がとても親切でした。
●2015年9月19日登城 ソーラーさん(。・ω・。)さん
秋めく越後平野の北側に位置する、代々溝口家が守っていたお城。
時代を経て旧帝国陸軍へとバトンタッチされ、今は陸自の駐屯地になってる不思議な運命(。・ω・。)
●2015年9月11日登城 ゆーかさん
駅から歩いて行けないこともないですが、ちょっと遠いです。ボランティアガイドの方はとても親切丁寧に教えてくれます。
●2015年9月11日登城 ばらもんさん
30城目
新発田城に着いたときは、小雨でした。白壁兵舎の無料駐車場から芝生公園を通り堀沿いに表門まで歩くが10分近くかかり遠く感じます。3匹の鯱が載る珍しい三階櫓やなまこ壁が印象的です。自衛隊に隣接し櫓台から展望できます。このためか、城内の敷地は窮屈な印象でした。
●2015年9月8日登城 オールマイティーパスさん
この日は会津若松から只見線を乗り通し(途中代行バス)、小出から新発田へ。隅櫓を遠目に見学。
●2015年9月7日登城 おのてつさん
ようやく夏の暑さが緩んだところで、東海道・上越新幹線を乗り継いで唐突に新潟遠征に。前日の晩は、近海物の寿司を腹に入れて就寝。翌日早朝より兄の運転する車で、高速利用で新発田城を目指しました。8時45分に、新発田城に到着。登城前に新発田城に隣接する陸上自衛隊新発田駐屯地の白壁兵舎広報史料館を見学。新発田城の資料コーナーや、ミリタリーグッズを販売する売店も在って、結構楽しめました。その後、駐車場に車を停めて徒歩で登城。三階櫓は二の丸の駐車場からの眺めが、三つの鯱が全てt眺められて良いと思いました。堀沿いに進み表門から入城して、そこでスタンプゲット。シャチハタ印で、状態良好でした。ボランティアガイドの方に、一通りの解説を聞かせて頂き城内の散策に。旧二の丸隅櫓や切込接の石垣を堪能して、次は清水園の足軽屋敷と武家屋敷に向かいました。足軽長屋と武家屋敷は、是非セットで行かれる事をお勧めします。これで今年14城目、通算76城制覇です。
●2015年9月3日登城 とみーさん
新発田市はゆっくりしていていいところでした。

お城以外に以下の場所が良かったので紹介します。

★白壁兵舎広報史料館(見学無料)
 お城から歩いて10分くらいのところにあります。
 日本人としての誇りを感じる場所でした。
 建物も立派でお城に行ったなら、一緒に回るオススメの場所です。
★清水園(700円)
 灯篭を中心に広がる回遊式の庭園でとても素晴らしい。
 平日なので人も少なくゆっくりと堪能するのにもってこいの庭です。
 向かいの足軽兵舎も一緒に見学できます。
●2015年9月3日登城 きのさん
64城目
●2015年8月31日登城 けさぴーさん
競馬帰りに登城
●2015年8月30日登城 重兵衛さん
第80城目
あいにくの雨でしたが、静かな日でした。自衛隊の基地が隣接しているとは聞いていたのですが、櫓の一つが基地側にあるために行けないというのは、ちょっとビックリの作りでした。100名城の中でも唯一かも知れません。
●2015年8月30日登城 こうちゃんさん
25城目の登城
●2015年8月29日登城 えきちゃんさん
 41城目
青春18切符日帰り、は無理なので一泊新潟制覇の旅。
朝一出発した時には雨だったものの、着いた頃には晴れてちょうど良い感じに。ちょうど城下町新発田まつりの最終日でした。露天の数が半端ないです。つい駅から歩いて新発田城に向かいましたが、商店街から城までの間の案内板が欲しいところです。さほどの距離あるわけではないのですが。
新発田城自体は祭り中でも混むこともなくゆっくり見れました。
受付の方に本丸表門の蝶番について説明していただき、見学終了後に募金箱に気持ち分入れて今夜の宿、直江津に向かいます。
●2015年8月28日登城 おりさん
三階櫓凄い
●2015年8月28日登城 メロデスさん
19城目。
雨を心配していたが、予想に反し暑すぎるくらいの晴れ。
新発田市観光協会のHPで駐車場100台との記載があったが、
いったいどこにあるのか分からず、周辺をうろうろし、
結局10台あるかないかの公園前駐車場に止める。

城、石垣は見応えがあり、素晴らしく、土橋門跡に掲示してある縄張り図や
細かい解説を見て、当時の城の姿を思い描き、感慨に浸る。
ただ、本丸内はほとんど自衛隊の敷地で、見学の範囲が少なく、三階櫓にも近づけない。
過去の取決めで入れないらしいが、少し敷地を譲るとか、自衛隊さん、なんとか
ならないかなーって思ってしまう。隣の兵舎資料館で申し訳なさそうに新発田城の歴史資料も少しだけ展示されているが、十分ではない。その点が非常に残念です。
●2015年8月26日登城 ひろしさん
6城目。
●2015年8月25日登城 げんぱくさん
駅から徒歩20分程
●2015年8月24日登城 Ayuさん
ツアーで行ったので スタンプは添乗員さんが
三階櫓の鯱は何とか写せましたが 屋根の繋ぎ目までは駄目でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次のページ

名城選択ページへ。