トップ > 城選択 > 新発田城

新発田城

みなさんの登城記録

2731件の登城記録があります。
751件目~800件目を表示しています。

●2017年8月1日登城 ゆっこさん
交通は車じゃないと、難しいかも。
時間がなくて、全部回れませんでした。
●2017年7月31日登城 こうたんさん
月曜日は、資料館がお休み。
●2017年7月31日登城 じいじさん
2
●2017年7月29日登城 うたしさん
駐車場がわかりやすかったです。敷地の広さに驚きました。
●2017年7月29日登城 うたしさん
駐車場はわかりやすかったです。石垣の高さに驚きました。
●2017年7月27日登城 nicotomoさん
【68城目】
【交通手段】新潟空港からレンタカー。
【登城料】無料
【日 記】新潟とフジロック参戦の旅1日目。
三階櫓の三匹の鯱を確認。素足だったので蚊にさされた。水田地帯のせいか蚊が多い。
武家屋敷「清水園」はSDカード提示で100円引きになりました。この後、加茂市の加茂山リス園へ行きリスにと触れ合う。私の手の平のエサを食べるとき小さなリスの手が触れてとても癒されました。地味にオススメです。明日は朝から佐渡島観光。明後日はフジロック参戦です。

【ご当地グルメ】みかづき新発田店でイタリアン330円
●2017年7月26日登城 パルコさん
自衛隊敷地にかなりの部分がなっているため、城あと自体はかなり小さめ。しゃちほこが3頭いるというのは確かに見たことなし。堀部安兵衛の出身地というのも知らなかった。
●2017年7月16日登城 サンマルコスさん
北陸・東北城廻りツアーの中で。前日は新潟市に泊まり、朝、新発田城を訪れる。
大部分は陸自の駐屯基地。
●2017年7月16日登城 いそがしいひまじんさんさん
21
●2017年7月15日登城 FJさん
登城後、一心寿司に行きました。美味しいです。
●2017年7月15日登城 柴田勝家さん
平成29年7月15日登城
●2017年7月15日登城 おたみゆさん
3つの鯱が良く見えたが、中にはいれなかったのは残念。
●2017年7月14日登城 かたつむりさん
自衛隊と隣接してました。
●2017年7月12日登城 桜田門ノ変さん
68城目

JR日新線「新発田駅」下車、駅でレンタル自転車を借りて、約7分で
「新発田城跡」へ到着。尾張国生まれの豊臣臣下の溝口秀勝が初代
藩主。(6万石)。上杉景勝と戦い滅びた新田氏の館跡に築城を開始。
入封から56年後の1654年三代宣直の時に完成。
現存する「表門」「旧二の丸隅櫓」は、新潟県で唯一現存する城郭
建造物だ。腰壁は瓦張りで、白と黒が美しい海鼠壁で仕上げられて
いる。平成16年には三階櫓と巽櫓が復元されている。三階櫓は事実
上の天守に相当する櫓だが、幕府や親藩に遠慮して「御三階櫓」と
呼ばれた。外様大名でありながら移封も改易もされず、明治まで
新発田藩主を続けた稀有な溝口家である。三階櫓のT字型屋根には
全国でも珍しい三匹の鯱が載る特徴のある櫓だ。表門入口で丁寧な
る説明をいただいたボランティアガイドさんに感謝します。
スタンプは表門受付にあります。極めて良好です。
●2017年7月10日登城 ホームズ?世さん
74城目。福島県から新潟県入り。100名城めぐりだとボランティアの方にお話しをすると、「新発田城を愛す会」の特別パンフレットをもらう。櫓からは隣の自衛隊敷地も見えた。とくに、三階櫓にある三匹の鯱がビックリ。
●2017年7月10日登城 圭介さん
平日のため空いていました。ボランティアの方から表門、2階建ての櫓門について教えていただきました。この表門と旧二の丸隅櫓は新潟県内で唯一、江戸時代から現存する城郭建造物だそうです。この隅櫓の中に入ると数ある柱の中には傷のある柱もあり往時が偲ばれます。
●2017年7月9日登城 ルイス風呂椅子さん
朝9:30頃、仙台空港からレンタカーで新発田城まで向かい到着したのが14:00頃。この日は日差しがきつく気温もかなり上昇30度超えでした。お城の堀では子供たちが釣りをしていてブルーギルを釣ったとかで騒いでいました。ここは、三階櫓に3つの鯱が乗っているのが特徴で新発田城のシンボルのようでした。入口ではガイドのおじさんが丁寧にお城の歴史を語ってくれました。それから、忠臣蔵の堀部安兵衛がここの出身ということも初めて知ることができました。
●2017年7月8日登城 牧の助さん
7月7日(金)仕事で新潟に行ったので、自費で宿泊代を出して、泊まり、今日(7月8日)にタイムズのカーシェアを利用して新発田城に行きました。昨日の日本酒がおいしくて飲みすぎてしまい、完全な2日酔いでしたが、きれいなお城でした。本丸表門、旧二の丸隅櫓、辰巳櫓(復元)は中に入ることができます。ただし、三階櫓(復元)は、自衛隊駐屯地の敷地内にあるため、入ることができません。新発田城の前には、新発田藩の溝口家下屋敷であった「清水園」にも行きました。きれいな庭園で一見の価値ありです。紅葉の季節が良いですね。また、新発田城の隣にある白壁兵舎広報資料館にも立ち寄りました。五十公野城と五十公野茶屋にも行きたかったけど、タイムズの車の返却時間が近づいていましたので、今回は断念しました。しかし、今日は2日酔いの体には、とてもきつい暑さでした。
●2017年7月8日登城 おさる子ひろりんさん
やはり屋根が特徴的。おもったよりも小ぶりな櫓だった。
100名城スタンプの人にくばっているしおりをもらう。
きちょうな写真が掲載されていて興味深い


自衛隊のおひるのらっぱをききながらながめたお城だった。それでも自衛隊管理のため、近寄ることもできずに悲しい。

ガイドらしき人もいたが、きちんとしたガイドもできず…イマイチ。
遠方から出向いたがすこし残念だった。

かえりにはばうけ大国と鉄道博物館によって福島へ向かった。
●2017年7月6日登城 みちょんがーZさん
■52城目■
新潟初上陸。
表門でスタンプ押印。百名城の人だけに渡しているというパンフレットを頂く。
お堀が立派。大雨の後で水嵩が増している。自衛隊基地があり、三階櫓に入れないのがなんとも残念。全国唯一の3匹の鯱は見物。
●2017年7月1日登城 Kedamakoさん
29城目。新発田駅からレンタサイクルで。海鼠壁が思いのほかよかった!!
●2017年7月1日登城 ぎいちさん
68城目
新発田駅でレンタサイクルを借りて。500円
隣の陸自の広報施設が16時までで見学できなかったのが残念。
駅そばの王紋の蔵で試飲してから駅に戻った。
当然、自転車は押しました。
●2017年7月1日登城 HIRO15さん
通算32城
100名城32城目
日本100名城31番
新潟県新発田市 新発田城

一泊二日新潟の旅
土曜日なので、空いてる。
櫓等、外からだけの見学かと思っていたら・・・
中に入れたので嬉しかった。
スタンプは門のとこ
史跡保護の観点から、心無いマナー破りの人達を監視する役目を兼ねて
係員の人達を配置してくれてる行政に感謝。
清水園、足軽長屋もとても良かった。
宿が六日町だったので、百名城ではないけど、坂戸城も登城してきた、資料館もあってとても良かった。

スタンプ:新発田城表門
歩く距離:少ない
評価:B
駐車場:無料
●2017年7月1日登城 KEDAMAKOさん
29城目。
新発田駅から、レンタサイクルを借りて自転車で向かいました。
スタンプは、表門の受付のスタッフさん言うと貸してくれました。100名城の方だけに渡してると言って新発田城の資料貰いました☆
●2017年7月1日登城 Noel75さん
20/100
●2017年6月30日登城 北海シマリスさん
前日に小樽港から新船あざれあで新潟港に到着、雨の中を駐車場を探しながら新発田城へ
表門が素晴らしい!
●2017年6月24日登城 まさむねさん
登城記録
●2017年6月24日登城 Annieさん
駅からタクシーで開門前に到着、押印後駅にトンボ返り。
●2017年6月22日登城 フーガさん
天気:くもり
アイネスしばた の公園駐車場に無料でとめられる。台数はかなりあるので安心できる
平城なので軽装で可
●2017年6月17日登城 えむほしさん
81
●2017年6月15日登城 すわこばさん
49城目
春日山城から高速に乗り新発田城へ
駐車場、入場料は無料
本丸表門でスタンプをもらい登城
外から見て一部不自然な壁が有りましたが、城に接して自衛隊の基地が有りました。
なので城内は広くありませんでした。
●2017年6月12日登城 葛飾三河守さん
新潟県、初登城。コンパクトにまとまってますが、三階櫓には近づけず、残念。清水園、足軽長屋も訪問。
●2017年6月11日登城 すーさんさん
駅から少し歩きました。櫓の中に入れたのが良かったです。
●2017年6月11日登城 マキドさん
入ってすぐ本丸。お菓子の町、新発田。
●2017年6月6日登城 深川の貴公子さん
今回の登城の旅の最後、天候もよく気持ちの良い日でした。
受付でスタンプをゲットしいざ登城・・・自衛隊に乗っ取られた城跡
●2017年6月3日登城 ケリーちゃんさん
自家用車で訪問しました。 城跡は自衛隊基地がかなりを占めているのです城門と堀くらいしか見所がなかったです 30分程度で見学時間で十分です
●2017年5月28日登城 nonbeikenさん
お城の半分が自衛隊に使用されているのは残念ですが、石垣、水堀、天守などとっても絵になるお城です。
●2017年5月25日登城 エメラルドさん
 駐車場(無料)から水堀を隔てて、「三階櫓」(史上唯一、三匹の鯱)が立派に見えてきます。左手に水堀を見ながら進んでいくと、土橋門跡に辿り着きます。土橋門は、古写真や絵などが残っているので、当時の姿を再現することは可能だそうです。さらに進むと、左手前方に「表門」が見えてきます。橋を渡り表門でスタンプを押印。三階櫓の敷地内には入ることはできませんが、辰巳櫓(復元)、表門(現存)、鉄砲櫓(二の丸隅櫓を移築)の内部は、自由に見学できます。
 その後、清水園・足軽長屋と武家屋敷「石黒邸」を見学。武家屋敷は、新発田城三の丸の近くにあったものを移築。足軽長屋は、全国的にも例を見ない遺構だそうです。(新潟県)
●2017年5月23日登城 鳴尾摂津守規一さん
駐車場の前にいきなり再建の三重櫓がありましたが、自衛隊敷地内なので接近はできないとのことでした。珍しいT字屋根も色々な方向から見れればよかったのですが、残念。

本丸表門は現存で、内部も見学可能でしたが、重要文化財のためか照明設備がなく、内部もよく見えませんでした。公開されている敷地はコンパクトなものですが、現存と再建の建物がバランス良く配置されており、雰囲気のある城址公園でした。
 
●2017年5月23日登城 うつやんさん
長岡出張の折りに。
●2017年5月21日登城 ひろキラウエアさん
20
●2017年5月20日登城 58rssplさん
本日1城目で朝一行きました。

表門と櫓が2つ見ることができました。
表門の2階で説明をしていただきました。
とても分かりやすく楽しめました。
●2017年5月20日登城 つづらさん
64城目
●2017年5月19日登城 COOLさん
本丸表門はかっこいい〜。
●2017年5月16日登城 gojさん
ボランティア?の方が優しかった。
堀と石垣いいね!
そばに白壁兵舎の広報資料館があります。無料
これがとても良かった。

新発田をしばたと初見で読める人がいるのだろうか
●2017年5月15日登城 さん
晴れ。
時間があまりなかったので、サクッと回ってきました。

スタンプが壊れているらしく、普通のゴムハンコでした。
当たり前ですが、絵柄は同じです。
●2017年5月15日登城 マツジュンさん
52城目

新発田市内に入ると案内板があり迷うことなく広い無料駐車場にたどりつくことができました。
ここは堀部安兵衛生誕の地だそうです。切込接の石垣や海鼠壁がきれいでした。三階櫓の三匹の鯱を撮るなら堀のはじっこまで行くといいよと地元のおじさんが教えてくれました。
●2017年5月15日登城 百栗ケポさん
2

本丸を二ノ丸が取り囲み、三ノ丸が南方につきだしたちょっと変わった縄張。輪郭・梯郭式併用型といい、これには地質が関係しているらしい。
このお城の特徴はなんといっても三階櫓。三匹の鯱が載る丁字型屋根。ユニーク。海鼠壁も美しい。
むかし、辰巳櫓で火事があってその失火の責任を問われて浪人となったのがあの堀部安兵衛のお父上なんだとか。
新発田城にはたくさんの古写真があるとのこと、それらをてがかりにしてさらに復元が進んだらまた訪れたい。
●2017年5月14日登城 たかやん&くみさん
79城目。関西から車を飛ばしてようやくたどり着いたお城です。
●2017年5月13日登城 桃太郎さん
春日山城から、150キロ以上離れているので、レンタカーにて移動

電車で移動だと本数も少なく大変みたい😅

これまた、レンタカーで正解。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次のページ

名城選択ページへ。