トップ > 城選択 > 松前城

松前城

みなさんの登城記録

2081件の登城記録があります。
1301件目~1350件目を表示しています。

●2014年4月28日登城 おくりん城主さん
弘前から青函トンネルを抜けて木古内駅に到着!                       
江差線が5/11で廃線になるとかで…鉄道マニアが記念乗車券を買い求めてました。       
木古内からは函館バスに揺られて松前城へ!ここもさくらまつり開催中でしたが、南殿(なでん)と言う品種の桜が七分咲き以外はまだ蕾状態で一面桜満開にはほど遠かったです。         
緑色の石垣が珍しく、門と天守の白壁とのコントラストが良かった!
●2014年4月27日登城 qwertyさん
GWを道南に3泊4日の日程で旅行に行ってきました。二日目に江差経由で松前に足を延ばした際に松前城(福山城)にも足を運びました。前日の26日にはサクラが開花。
沖縄の三城はすでに制覇していて・・・これで、北海道の三城を制覇。

遠方は制覇したのですが、まだまだ、先は長いです。
●2014年4月27日登城 たーちゃんさん
25城目

スタンプを押すのに、松前城資料館に入場する必要があり、初めてお金をはらいました。
資料館の内容は、私に取っては見る価値はあまりありませんでした。
木古内より路線バスで行きましたが、片道の乗車時間が約1時間30分、古い狭いバスで混んでおり大変でした。桜見学の客でいっぱいで城鑑賞が満足にできず、登城時期を選ぶ大切さを痛感しました。
●2014年4月24日登城 うまのうーちゃんさん
第九十五城
●交通手段 函館からレンタカー五稜郭から2時間30分で到着
●スタンプ 松前城資料館受付 印影良好
●ひとこと 桜は1分咲き程度で少しさみしかった。観光バスと鉢合わせ写真が撮りづらかった。函館からの往復の労力を考えると意外に見どころは少なし。
●その他 帰りに知内温泉を訪ね、非常に満足。その後、函館から青森へ。北海道終了。
●2014年4月24日登城 理事さん
弾痕が歴史を感じる。
●2014年4月24日登城 しかのしーちゃんさん
14/100
●2014年4月23日登城 洋季さん
木古内からバスで移動しました。松前城見て松前町郷土資料館行って最後松前藩屋敷回ってバスで帰りました。
●2014年4月18日登城 じーさん
03
●2014年4月15日登城 西船橋さん
97城目。
これまでは自分では車を運転しないで回ってきましたが、松前は電車が無くバスも少ない為、木古内駅で降りた後、木古内レンタカーで車を借りて行きました。
木古内レンタカーは木古内駅から徒歩5分程で、途中看板も出てるので分かりやすいです。
木古内から松前までは松前国道をひたすら走って1時間15分で着きました。
天守閣内部は飾り気の無い資料館のような感じでした。
桜は咲いていませんでしたが、桜祭りの準備をしている人達がいて、観光客よりも多かったです。
スタンプは天守閣手前にあるチケット売り場で押せました。
●2014年4月13日登城 こっしーさん
39番目。

函館バスの定期観光バスに乗車して訪問しました。このツアーはちょっと高く感じるかもしれませんが、定期観光バスに片っ端から乗車している身としてはお勧めします(しかも定期観光バスは法的には路線バスであるため、公共交通機関のみというマイルールに合致)。
観光ガイドはオプションですが、付けることを推奨します。

さてこの日はきわめて天気が良く、城跡から岩木山が見えるほどでした。
桜は「冬桜」という品種のみ咲いていました。これは10月にも咲く品種だそうです。
まだ桜には早い季節だったせいか、砲撃跡の石垣部分は保存工事中でした。

スタンプは入場口でお願いしてお借りしました。
●2014年4月12日登城 よっちぶーさん
函館行の飛行機が遅れ、電車に乗り遅れ。急遽レンタカーを借りて向かうことになったが、結局レンタカーのほうが早かった。最初からレンタカーにすれば良かった。
●2014年4月12日登城 むつげんさん
21城目。
大砲を備えた、いわば最新の日本式城郭。しかし城郭の造は非常にコンパクトで、城下から本丸まであっという間にたどり着く。
国盗りの世で場所が内地であったならば、即落城だなと思いつつ、城周りを2周半歩いた。寺町散策はいま北海道にいるとは思えない歴史を感じる。
●2014年4月1日登城 hkyaさん
32/100
●2014年3月22日登城 初陣さん
江差線を乗った後、木古内駅からバスで松城下車、3月末まで登城出来ないとのことでした。帰りのバスまで30分程で、スタンプは歩いて15分程の体育館の受付に有るとの事、ここまで来て帰るとはと体育館まで猛ダッシュでスタンプは頂けました。今度はゆっくり来たいと思います。
●2014年2月1日登城 らっぽさん
26城目
●2013年12月18日登城 オーチャキさん
引退間近の「北斗星」に乗車を計画して
城めぐりで北海道に上陸を果たす

札幌で一泊し
スーパー北斗で函館へ
函館の夜景綺麗だった・・・

翌日 今はなき江差線で木古内へ
木古内からバスにゆられて1時間30分

ようやく到着「松前城」

しかし 休館中
だったけど スタンプは押せました
ヨカッタ
●2013年12月13日登城 ふぃるさん
 
●2013年12月11日登城 三河魂さん
68城目

塗りつぶしが遅くなったので記憶が曖昧
前日、木古内の宿に宿泊し、朝一で松前にバスで移動。移動時間は忘れました・・

・スタンプ:冬期の閉城期間だったので近くの松前町郷土資料館でスタンプ
(10〜15分程歩く上に、バス停とは逆方向に資料館があるので、二度手間感があります)
・メモ:バスを降りると案内板が出ているのでそちらの方向に歩けば迷う事は無いでしょう。天守が遠くからでも見えたはず。

・感想
城域はけっこう広く、縄張りを歩いて回ると小一時間程かかると思います。
建造物は天守周りにしかないので、城跡好きで無いと遠くまで来たのになんだか何も無いなと言う感想になってしまうかもしれません。
交通の便が悪いので、公共機関での移動で苦労しましたが、江戸時代最後の城郭というプレミアム感を感じての登城となりました。
●2013年11月23日登城 孝雄さん
94城目

北東北がまだなので青函トンネルを通って行くことも検討しましたが、今回単独で函館旅行にして松前城制覇

函館から100K近く2時間はかかるかな?と思いましたが、さすが北海道函館の市街地を抜けるとほぼノースットプで行けました。
制限速度(50Km)+10〜15Km位でほぼ90分程度で着けました。

ただきちっと制限速度を守る方に前方をふさがれるとなかなか追い越せないのでもう少しかかるかも知れません。

道の駅(北前船 松前)でうに丼を頂こうと思っていましたが、夏場のみでしたので、マグロ三色丼をいただきました。(うに丼の気分になっていたのでいまいちでした。)
翌日函館朝市でいただきました。

ラビスタ函館ベイの朝食はうわさ通りおいしかったです。
●2013年11月23日登城 ひまじんさん
函館に前泊し午前五稜郭午後松前城の予定が、寝坊の為松前城のみになってしまいました

木古内駅まで移動しバスで松前へ。ミニ城下町と言う感じで、寂しいですが雰囲気はいいです
城内はこれと言うものはありませんでしたが、松前の歴史と言う本は少し読みましたが面白かったです
時間がなかったため、食事・資料館までは訪問できず

木古内駅に戻り青森へ移動、廃止が決まったあけぼのに乗り帰宅の途につきました
●2013年11月20日登城 kazさん
13城目。平日のしかも雨まじりというこので予想通り貸切状態。やはり桜の季節(GW)あたりがよいのだろう。入館料350円。敷地の奥にある松前藩屋敷も350円。城から車でも行けるが散歩がてら歩きでもOK。こちらは入口までいってやめた。
前日は、旅館よこはま荘に宿泊。料理、風呂共にお薦め。
●2013年11月15日登城 はげはげみさん
函館から松前まで、約2時間。雨天のため途中、白神岬から竜飛岬は望めませんでした。雨の中、石垣が良かったです。
●2013年11月11日登城 芦屋のボンボンさん
北海道3城制覇。3城目。
雪こそ降っていないが、底冷えのする函館駅をスーパー白鳥で木古内経由
松前へ。木古内に着いた頃は大雪で、木古内から函館バスに揺られ1:30で
松城バス停へ。松前城はバス停から約10分。入場料350円を払って登城。
案の定貸切状態でした。
雪が断続的に降ってはいましたが、武家屋敷他を見学し、道の駅
「北前船松前」で食事をし又、バスに揺られ木古内へ。
(車窓で観る日本海の荒波が凄かった)
それから、江差線が来年3月に廃線になるということもあり、木古内⇔江差間
のローカル列車の旅を満喫しました。
本日も通算7時間近く、電車・バスの旅を堪能しました。
当日は函館に泊まって、翌日小樽経由、新千歳空港より大阪へ帰りました。
●2013年11月7日登城 ならだまさん
99城目!!

新千歳空港からレンタカーの旅だったので、ゆっくり下道で6時間ぐらい掛かりました(^^;(笑)

開館は9時でしたが、8時45分に開けてもらいました。

平日、雨、朝一のせいか、貸切状態でした(笑)
●2013年11月7日登城 れみりあさん
石垣もらってきた。
●2013年11月4日登城 まきまきさん
96城目
リゾート地のトマムで雲海を堪能した後に、道東自動車道、道央自動車道、下道6時間で到着。前日の最東地から最西地へ移動です。青森津軽半島も見えました。天守閣見学、松前神社にお詣り後に宿泊地の函館に移動。夜は函館山からの夜景を堪能しました。
●2013年11月4日登城 みけにゃんこさん
41城目
●2013年11月2日登城 ナンバースリーさん
59城目
「道の駅 北前船 松前」で「 松前の文化財(松前町教育委員会)」を購入。

天守に入館するとパンフ入を手できるが、公園の案内図までは記載されていない。下調べをしていかないと「耳塚」や「闇の夜の井戸」などは、見逃してしまうかも。

浅学のため、戊辰戦争(函館戦争)の際には「裏側」から旧幕府軍に攻められたため落城と思っていたが、大手門を正面にして右側の「搦め手門側」からだと、「松前藩屋敷」の係の人に教えていただいた。(「搦め手門」向かいの高台にある「法華寺」に大砲を置いて、寄せ手将兵のために援護射撃。)

次の見学先の「五稜郭」の「函館奉行所」内の展示資料「十一月五日海陸相合而陥福山城図(「麦叢録」附図)」にて、その様子が確認できた。
●2013年11月2日登城 西方さん
5城目。
青森から函館にいく途中に立ち寄りました。
木古内駅からでてるバスに乗り松城で降りるといけます。
シーズンオフということもあり、閑散とした感じでした。
ここも弘前城と同様に桜の時期に再訪してみたいものだと思いました。
●2013年10月31日登城 Jkaku_Moveさん
松前城は函館戦争では五稜郭との関係と
クナシリ・メナシのアイヌとの戦いでは根室地方のチャシと、とても関係が深く
こちらの資料を見ていたので、とても参考になりました
本丸御門は築城時からの遺構ですが天守と比べても立派なことと
天守と連なっているところが興味深かったです
弾痕は天守の石垣に3箇所有りましたが弾が当たった所が破壊されたようではなく
石がへこんだ様なのは興味深い
石垣に近づきすぎると返って見えないので数メートル離れて見ました
食事は”北前船 松前”の”北前食堂”で”松前殿様どんぶり”をいただきました
(無料のWifiも使えます)
お店の横に江戸時代の港の遺構が2箇所在りました
松前城に来る手段としてレンタカーや鉄道の他に
函館から道南史跡めぐりツアー(6200円)も前日予約ができて魅力的でした
路線バスの時刻表は松前町のウェブが分かりやすく掲載されていました
レンタカーを函館空港で返す場合はガソリン単価が空港に近づくほど高くなり
レンタカー会社指定のスタンドが一番高いので注意が必要です
空港近くでも空港通りと平行している大通りで給油しました
●2013年10月30日登城 作州武蔵さん
城は小高い丘にあり本土が何とか見えました。
●2013年10月27日登城 うっちーママさん
北海道初!
●2013年10月19日登城 sdkfz70さん
83目

会社を休んで4泊5日の東北・北海道の城めぐり?

登城順(散策)
 三の丸ぶらぶら⇒二の丸ぶらぶら⇒天守⇒松前藩屋敷

印象に残った事
 ・石垣の石が緑
 ・天守×
 ・よく清掃されてます
 ・松前藩屋敷あまり行く意味無し
 ・桜が多い
 ・土曜日でしたが人はいません
 
約1.5時間見学、全体的にもうひとつか?
●2013年10月18日登城 2(ryさん
札幌のホテルより朝の7時頃に出発
12時過ぎに松前城に到着
余り見所がなかったのが残念。。
そのまま函館へ出発〜〜
●2013年10月15日登城 ときおさん
北海道2つ目
●2013年10月14日登城 あずさ2号さん
34城目
●2013年10月14日登城 はなみずきさん
LCCで新千歳空港へ到着し、松前城に向かいました。

10時過ぎにレンタカーを借りて出発したのですが、到着したのは15時半です。
北海道は広いです。

支笏湖、洞爺湖を通って、内海湾に沿って途中230号線を抜けて、日本海側に出ました。
そこからは、松前街道を南下し、松前までやってきました。

沖口の奉行所跡から坂道を登っていくと大手口の虎口跡が見え、津軽海峡に向かって砲台跡が並んでいます。
現在は、五番台場のみが整備されていますが、そこから海峡越しに見える竜飛岬は絶景です。
車を停めて、天神坂門から一旦、城外へ出て、大松前川から馬坂から搦め手二ノ門から本丸に向かいましたが、緑色の凝灰岩で出来た見事な切込み接の石垣が続いており、ここが最果ての地である事をあらためて感じさせられます。

いつまで見ていても飽きない情景ですが、松前神社を参拝した後は、時間に追われて資料館になっている天守閣に登りました。

小さなお城でしたが、松前街道からのすべてが松前城でした。
間違いなく、100名城です。
●2013年10月13日登城 たっくさん
函館でレンタカーを借り、いざ松前城へ。海が近いせいか、風が強かったですね。
昔は電車が走ってたという事で、電車でもこれたのでしょうけど、今では車かバスで行くしかないところとなってしまいました。小高い所に城があるので海が見れてきれいでした。
●2013年10月8日登城 ロッテのマーチさん
59/100城目

五稜郭に続いての訪問です
函館より木古内駅まで電車。
木古内より松前城まで函館バス(1220円)にて
約1時間30分で到着。

登城前に松前藩屋敷を見学し松前城を訪問しました
思ったよりも小さかったですね
●2013年10月6日登城 sabotさん
スタンプ30城目。
記念のお城が最後の城郭ってのは今考えればラッキーです。
東北・北海道旅行2泊3日の2日目。
青森から特急使って函館前泊。

当日朝レンタカーを借りて一路松前へ。
確かに1時間半以上は見越さないといけません。
けちって6時間借りたので、時間に追い掛け回される羽目に。

松前城は日曜日だというのに誰もおらずがらんとしてました。
前を走っていた観光バス4台はどこに。

受付済ませてスタンプも押し、順路に従って資料見学。
うっかり忘れてましたが北なのでチラホラとアイヌ情報が。
今度じっくり調べたいところです、根室残っているし。

天守は小ぶり、石垣は良く残っています。
ここは天守とかより、砲台跡とかから港見ると強烈な印象が残るかと思います。
思った以上に満喫しました。
●2013年10月5日登城 シマひとさん
函館からレンタカーで2時間かけて松前に着き、道の駅で
休息してから登城しました、スタンプを受付で捺してから
天守の中の博物館を見学し中庭に出ると天守と大手門が
つながり素敵な写真が撮れました、意外と簡単に見終えた
ので松前藩屋敷にいきました、ここでは大都市だった松前
藩の様子が良く解りました、帰りも函館まで同じ道を戻り
ましたが、途中トラピスト修道院に寄ってから帰りました。
●2013年9月28日登城 runcastleさん
61城目 北海道(3城)城攻めwith函館ハーフマラソン大会走破

函館空港からレンタカーで2時間20分。

駐車場無料
入館券 350円

城内は、資料館となっていて、天守からの眺望は最高!

石垣には、戊辰戦争時の弾痕が今でも残っている。
三の丸には、7基の大砲の台座のうち五番台座、七番台座
が残っている。
(六番台座は、地図に載っているが解らず。)
松前藩屋敷等を散策後、函館へ。
●2013年9月27日登城 たろさんさん
函館からの海沿いのドライブが最高でお城も良かった。
●2013年9月26日登城 kokoroさん
入場券売り場でスタンプGET!
●2013年9月26日登城 Ca99さん
49城目
JR木古内駅より函館バスに乗り(片道1220)1時間半程で到着。
国宝の天守は昭和24年に焼失、鉄筋コンクリート造りの復元はちょっと残念。
しかし、日本最後の城ということで、興味深く散策した!
●2013年9月25日登城 ★※丹波の山奥※★さん
91城目

クラブツーリズムのツアーを利用
●2013年9月25日登城 ハカセさん
60城目。
昨年の夏休み以来1年ぶりの城めぐりは飛行機で北海道へ♪
函館空港からレンタカーを借りて2時間強で松前に到着。
雨の中の見学。復元天守の中は情報の少ない資料館でした。

そのごレストラン矢野でマグロとのりだんだんを食べてから五稜郭へ〜
●2013年9月25日登城 ●▲■楽則能久●▲■さん
100名城分のまとめ記入
●2013年9月22日登城 城マニヨン人さん
97城目。函館から2時間かけて、松前へ。片側1車線なので、結構道が詰まります。天気は良かったので、海辺の道は景色最高でした。たまたま当日は、マグロ祭りなるものが開催されており、混んでいました。普段なら、天守のすぐそばの無料駐車場に停められたと思います。仕方がないので、徒歩10分ほどの屋敷の駐車場へ。スタンプはチケット売り場で。状態良好です。でも、あの展示で350円は高いのでは。
●2013年9月22日登城 清水タケシさん
【アクセス】
JR函館駅前からレンタカーで片道約2時間。
函館を抜けると海沿いの道。
制限速度50kmの道、煽ったり追い抜かす車が多く危険!

【滞在時間】
1時間。

【スタンプ】
松前城入場券受付。
シャチハタタイプ。
黒色。

【感想・備考】
松前マグロまつりの日だったため駐車場は混雑していた。
友人にメールしたり帰りのスケジュール確認していたら空いたので
運良く停められた。
城内の展示品は少ないため隣でやっているマグロまつりへ。
マグロまつりの露店でご当地のグルメを軽くつまむ。
道の駅「北前船 松前」の北前食堂で昼食。美味しくない!

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次のページ

名城選択ページへ。