トップ > 城選択 > 松前城

松前城

みなさんの登城記録

2081件の登城記録があります。
851件目~900件目を表示しています。

●2016年8月17日登城 ユセドンさん
台風の影響で時々雨のお天気。
レンタカーでの移動だったのでゆっくり見られました。
千代の山・千代の富士記念館も良かったです。
●2016年8月17日登城 かっしーさん
スタンプは入口にあります。台風接近の為か来場者は誰もいませんでした。
●2016年8月16日登城 摂津守さん
『88城目』
少し飛行機が遅れましたが、8時半に函館空港に到着。空港でレンタカーを借りて松前へ。道が空いていたため、2時間強で到着しました。資料館入口でスタンプを押印(印影は良好)。ほとんど人がいなかったので、ゆっくり見学できました。見学後は近くの道の駅「北前船松前」でランチ。台風が近付いていたため、翌日の五稜郭見学を1日早めることにし、急いで函館に戻りました。
個人的には、本丸御門と本丸表御殿玄関です。
●2016年8月16日登城 たけろうさん
北海道ツーリング
●2016年8月16日登城 ミロさん
函館から往復7時間
●2016年8月15日登城 MAPSさん
75城目。函館からレンタカー移動。資料館チケット売場でスタンプGet。観光客少ない。天守はコンクリート復興なので残念。周りは花、木が整備されていてのんびり出来る。
●2016年8月15日登城 暁の淳さん
函館に泊まり車で遠征しました。
●2016年8月15日登城 hd576さん
北海道ツーリングにて。好天に恵まれ函館からの海岸線は最高でした。お城天守は戦後に建設されたものですが、よく整備され分かりやすく展示されており満足できました。今度は桜の季節に訪れたいです。
●2016年8月14日登城 ES335さん
函館を出発、道の駅ふくしま横綱記念館に立ち寄り、千代の富士へ焼香。かなり混んでいました。松前城は海の眺めと紫陽花がきれいでした。その後江差経由で洞爺湖泊。
●2016年8月14日登城 takada62さん
大沼公園駅に宿泊して、レンタカーで移動しました。1時間40分ぐらいでした。
朝8時過ぎに着いたのですが、天守閣に入れました。
開館時間は9時からと思っていました。
●2016年8月14日登城 あやぱにさん
小さいけだお城らしいお城でした。
●2016年8月13日登城 ひろさん
新青森から北海道新幹線で向かうつもりが
まさかの停電による列車の遅れ・・・
そのため1時間に1本の木古内からのバスが1本遅くなったため
ゆっくり散策する時間が無くなりました
天守はコンクリートによる復元ですが
内装は岐阜城とそっくりでした
●2016年8月12日登城 アシナさん
松前城は初めての登城です。

木古内駅からバスで移動。

アクセスは良くないです。バスの本数も少ないので、レンタカーなどで行かれた方が無難だと思います。

天守入城券売場にてスタンプGET!

お盆でしたが、多くの観光客で賑わっていた五稜郭と対照的に松前城は人が少なかったです。

お城自体はこじんまりとしています。

松前城から歩いて10分ぐらいの所にある、蠣崎氏が松前城に移る前に居館にしていた徳山館跡(徳山大神宮)も見学してきました。

徳山大神宮の境内にはロシア人提督のゴローウニン幽閉地の石碑があって、北海道ならではだなと思いました。

松城バス停から見た津軽海峡が綺麗でした。
●2016年8月12日登城 よっしー☆さん
快晴でした。
●2016年8月11日登城 ベッカムさん
長万部の祭りの花火を見た翌朝に長万部経由でドライブ。
途中の江差の街並みもなかなかでした。
2時間位、歩き回りました。
ちょうど夏祭りに当たったのと、寿司屋も当たりました。
当たり続きの江差散歩、オススメします。

満を持して松前に到着。
とうとう100名城を達成してしまいました。
海に面した城は確かに戦艦の攻撃を想定していたと思われる縄張り。
でも、搦め手側は確かに弱いですな。
宿泊した旅館からライトアップの姿も拝むことが出来ました。
これで100名城コンプリートですと女将に言ったが、結構多くの仲間達❔が泊まっているようで、あまり驚かれなかったことに逆に驚いた次第です(笑)
100名城バンザイ
残すはスタンプを五稜郭で押すのみ。
●2016年8月11日登城 さんしろさん
北海道旅行の中で松前城、四稜郭、志苔館と共に登城。
普通はレンタカーを借りるのだろうが、ペーパードライバーのため木古内駅からバスで移動。
現存の本丸御門の脇に本丸表御殿玄関が現存しているが、夏など木が生い茂っている季節に行くと、木に隠れて見逃す可能性があるかも。
函館からバスを乗り継いで片道3時間以上かかる門昌庵に移築されている赤門も見に行った。
●2016年8月9日登城 バイクでお城さん
お茶屋さんの前の道の脇に駐車。
●2016年8月5日登城 YMD50さん
 北海道最南端の白神岬から国道228号線を北上すると松前城の天守閣が見えてきた。
日本海に臨む斜面に城は建てられている。城下に入り、急坂を上ると天守閣近くの駐車場に着いた。
 松前城は徳川幕府の命により、ロシアをはじめとする欧米列強からの攻撃に備え、1854年に完成した城郭である。石垣、堀も立派であり、山の中腹であるにも関わらず、堀には水がたたえられているのには驚いた。10年後に完成する五稜郭とは異なり、和風の伝統的設計思想に基づき築城されている。三の丸には台座が残っており、海に向けられた大砲が設置されていたのだろうか?このあたりに、幕末という時代が反映されている。
 天守閣は戦後に再建された建物であるが、天守に続く御門は築城当時のままらしい。門を支える石垣も綺麗である。
 海からの攻撃には強固だったかもしれないが、山側からの攻撃は想定していなかったようだ。箱館戦争では旧幕府軍の攻撃により簡単に落城したらしい。この城も時代の流れに翻弄されてしまったようだ。
●2016年8月3日登城 へろへろさん
函館から2時間移動し1時間見て2時間で帰る。
不便だが最近どこに行ってもいる声がでかくうるさい○国の人がいないので落ち着く。
●2016年8月2日登城 らとさん
【76城目】
木古内駅からバスを利用して、登城。
入場料を払って入った建物が模擬天守とは、
うかつにも外に出るまで気がつきませんでした。

裏の堀の周りには桜の木がありました。
花見の季節は天守とマッチして見応えがありそうですね。
●2016年7月31日登城 sanitaさん
函館からレンタカ―で行きました2時間くらいだったかと思います。
地元の人はぶっ飛ばしてるんですけど途中警察いますので注意。
城下町のような風情の街並みから城の駐車場に着いたとたん蜂に遭遇。これまた注意です。

松前城は以前国宝だったようですが焼失。残念です。
天守閣内が資料館になっています。石垣の弾痕は天守閣を出て本丸御門を出た横にありました。
受付でお金を払ってスタンプ出してもらいました。
お城の桜は色々な種類があります。行くのは春がいいかもしれません。

帰り道に千代の山、千代の富士記念館の旗があるのを見て出身がここなんだなあと思ってましたが、後で死去なさったのを見てびっくりしました。
●2016年7月30日登城 クアンタさん
87城目。

木古内駅からレンタカーで1時間ちょっとです。

警察が多いという助言もあり、速度には気を付けましたが、
パトカーがいましたね〜。危なかった。

こじんまりしたお城ですが、最北の日本式城郭ということだけでも
感動ですね。

松前氏関係の資料がもっとあれば良かったです。
●2016年7月25日登城 fumiakiさん
海が近く気持ちの良い眺めです。
天守閣出火の原因は結局なんだったんでしょうか。
●2016年7月24日登城 もっち〜さん
見ごたえ:★★★☆☆
所在地 :北海道松前郡松前町字松城144
アクセス:JR木古内駅より、レンタカーで1時間程度
駐車場 :無料
ス場所 :天守入城券売場
入城料 :360円(大人)
観光時間:60分
服装装備:軽装

86城目
北海道新幹線開通したことで、東京から新幹線で行ってみました。
最寄駅は、木古内駅になりますが、そこから鉄道はないので、バスかレンタカーになります。

お勧めはレンタカーですね。
途中に「青函トンネル記念館」「千代の富士記念館」を通ります。
青函トンネル記念館には寄りましたが、千代の富士には寄らず。まさか他界するとは思ってもおらずちょっと後悔。

天守は鉄筋の再建です。最上階が展望スペースになっています。
小さな天守ですが、天気にも恵まれ、海越しに青森県を眺めることもできました。

付近の町は、最近になり城下町風に整備された感じで非常に落ち着いた感じでした。
正直城しかない町ですが、100名城+新幹線が町おこしになればよいと思います。
●2016年7月24日登城 オール漬物さん
上の駐車場はおける台数少なめなので休日は混むかも

建物や敷地は狭いのでえっ?これだけというのが印象的でした
●2016年7月22日登城 ひーちゃんさん
64城目です。金曜日

盛岡駅6時54分発・北海道新幹線はやて93号に乗車、木古内駅8時49分着。
木古内駅前1番のりばの函館バス・松前出張所行き 9時5分発に乗車、
松城停留所10時34分着で登城しました。
乗り換え時間が少なくて、心配しましたが大丈夫でした。
バスの運転手さんから、バス・市電共通乗車カード¥3,000-を購入。
実質¥3,420-分が使えます。
(往復¥1,250*2と、この後に乗車する木古内駅前〜五稜郭公園入口¥800-)

城を見た後、帰りのバスまでに時間がかなりあるので近くの観光案内所で
お寺等の見所を聞いて散策しました。
それから、松前城から徒歩15分位で到着する道の駅「北前船松前」で
海鮮丼を食べました。海の際に建っていてガラス張りなので、
見晴らしも良くおすすめです。

帰りは、前にある唐津停留所から木古内駅前行き 12時40分発に乗車
木古内駅前14時10分着。

この後、五稜郭に行くバス14時15分発に乗り換えて出発します!
●2016年7月22日登城 コチュジャン斉藤さん
過去の記録その?
●2016年7月21日登城 tanunuさん
100城目
前泊した函館から朝一で木古内へ、そこからバスに約1時間30分乗って松前に到着。42年ぶりの登城である。前回はまだ鉄道が通じていた。100名城登城達成記念の薬玉を割る。2010年9月に開始してから約6年かかったが、長いようで短い日々だった。公共交通機関を使い、城下町も原則散策するというスタイルを貫いた。このサイトにもずいぶんお世話になった。新100名城が制定されたらまた挑戦したいと思う。、
●2016年7月20日登城 どくばりさん
98城目。

函館からレンタカーにて登城。
津軽海峡を眺めながらののんびりとしたドライブ、
時間は片道二時間ほどかかりましたが、走りやすい道でした。

閑静とした落ち着いた城下町といった雰囲気でした。
石垣の石が緑色っぽいあまり見ない石材なのが印象に残りました。

スタンプの状態は良好。
●2016年7月19日登城 Bighit2010さん
<3城目>箱館から、片側1車線の道路をノロノロと進む。知内あたりから流れが良くなり助かりました。2時間弱かかりました。松前城の見学を済ませた後、巨大な門をくぐった先に広い庭があり、白く塗られたベンチに腰掛け、ゆっくりと城の全景をながめることができました。とても良い時間になりました。天気も良くて気持ちが良かった。その後役場の先にある資料館も拝見してから箱館まで戻りました。
●2016年7月17日登城 チビ&ななさん
函館からレンタカーで行きました
●2016年7月17日登城 まれさん
北海道新幹線乗車兼ねて訪問。木古内からのバスが長かった。トイレは済ませておいた方がよい
●2016年7月17日登城 ソーラーさん(。・ω・。)さん
北前船のゴール地点となる、津軽海峡の北岸に位置するお城。
城主の松前氏は、清和源氏の流れを汲む武田氏に列する名門です(。・&#12610;・。)
●2016年7月17日登城 つきやんさん
弘前駅から木古内駅までJRにて。木古内駅からはバスを利用しました。乗車カードを利用すると少しバスの値段がお得になります。
●2016年7月16日登城 イッチーさん
94
●2016年7月16日登城 tk-chuさん
73城目。

木古内駅から函館バスで90分、松城バス停で下車。
(片道1,250円)
14時52分木古内発だと、閉城ギリギリとなるため余裕を持って臨みたい。

城・門は再建ながらも、飾らない造りで雰囲気がある。
城内部の造りとしては、岐阜城天守と似た、中央階段式の資料館となっている。
最上層にはアイヌ有力者の肖像が展示されており、松前ならではのインパクトを与えてくれる。
城下町は小さいながらも情緒を保ち、潮風の薫る町並みである。
期間限定ではあるが、少なくとも今の時期にレンタカーで来町すると、特典があるようだった。
●2016年7月16日登城 らんちゃんさん
函館から車で2時間。遠い
帰りにトラピスト修道院に寄り道
●2016年7月15日登城 真田の志さん
五稜郭〜四稜郭経由で、16時過ぎに松前城到着(駐車場無料)。松前城資料館でスタンプGET(99城目)。道南西端、3重の復興天守と本丸御門に感激。北海道で見れる純和風な城跡。木々と緑の草原に囲まれ、ウミネコが気持ち良さそうに羽根を休めていました。行路の漁村風景を2時間車で走り抜け、突然現れる松前城の天守と城下町はのどかな雰囲気で最高。城のすぐそばにある老舗温泉旅館矢野さんに宿泊し、新鮮な海の幸と郷土料理、天然温泉を堪能しました。夜も城跡に足を運び、ライトアップを楽しみ、翌朝は寺町、武家屋敷界隈を散策しました。木を渡り歩く野生のリスの声と姿を目にし、心がほっこりしました。とても風情のある城下町で、是非多くの品種を誇る桜満開の時期に再訪したいそんな気がしました。
●2016年7月13日登城 ミッキーさん
レンタカーで朝、知内温泉発、北海道最南端の白神岬を経由し松前へ。2度目の登城。車は史資料館のすぐそばの駐車場に停める。大きくないので混雑時はもっと遠くの駐車場になりそう。
スタンプはチケット売り場で。再建の天守閣だけでなく、搦め手側に門や塀などを再建し城の雰囲気がよく出ている。天守閣の隣は重要文化財の本丸御門。戦後に飛び火により天守閣が焼けたというのは本当に残念。天守は写真で見るよりも実際は大きい。

登城後藩主の墓、松前藩屋敷と周る。藩屋敷は多くの建物が復元されていてとても見ごたえがある。すべての建物は靴を脱いで屋敷内に上がることができ面白い。時代劇の撮影場所としても秀逸。
●2016年7月12日登城 オレンジペコさん
東北から北海道新幹線にて59城目 木古内からレンタカーにて、予想では一時間でしたが約一時間半掛かりました〜!
松前城の横にも駐車場が有りましたがナビでは下から上がる駐車場に到着しました
帰る時間も有り五稜郭に向かう都合でスタンプのみでした
●2016年7月12日登城 チュウさんさん
鉄筋コンクリート製でした。
●2016年7月11日登城 ひろくんさん
79城目、初登城。
天候:晴れ時々くもり。
苫小牧より列車を乗り継ぎ、木古内へ、
木古内よりレンタカーにて。
途中、青函トンネル記念館、北海道最南端白神岬を見学後、松前城へ。
天神坂門→搦手二ノ門→天守→本丸御門→本丸御殿玄関を見学。
見学後は、
松前藩屋敷、松前藩主家墓所、旧松前駅跡を廻りました。
その後、江差に移動し、開陽丸を見学し、木古内に戻りました。
●2016年7月6日登城 にゃんごうさん
25城目.地元の人に案内してもらって登城.北鴎碑林の奥を登った展望台からの津軽海峡の眺めが綺麗.桜の季節なら,なおよし.
●2016年7月6日登城 すずぴょんさん
北海道唯一の日本式城郭の松前城。砲台の台場跡が数多くあり、異国船への備えを固めていたのがよくわかる。しかしながら内線で落城したのはなんとも皮肉。
●2016年7月5日登城 strategist2865さん
五稜郭からレンタカーで1時間50分程で到着。
松前城天守でスタンプゲット。
時間をかけたが見所は少なかった。
私は上ノ国勝山館と志苔館は未訪問だが、まだ北海道エリアを回っていない人は、このエリアの4つの城は一度に回った方が良い。
その後函館に戻り、ロープウェイで函館山で夜景を見た。

所要時間30分 日本100名城(21城目/100)
●2016年7月3日登城 道央の貴公子さん
昨日の五稜郭に続き(松前に宿泊して)です。今日は曇天ですが何とか持ちそうです。
スタンプを押して、ゆっくりと城内見学。約3時間のコースでした。桜の季節だとものすごく感動的かもしれませんね。(約1万本の桜があるそうです)
●2016年7月3日登城 深川の貴公子さん
昨日の五稜郭に続き2城目
桜の季節ではないので人もまばらでした
●2016年7月2日登城 shigebon-10さん
立派な門は見ごたえがありました。
●2016年6月30日登城 きりんさん
基本的に列車やバスなどの公共交通機関と徒歩でお城めぐりをしていますが、木古内からのバスが良い時間がなく思案して居たところ、函館バスに「江差・松前名所周遊号」という定期観光バスがあることを知りこれを利用しました。
函館駅前8:30出発で18:30に戻る。
各所の入館料と昼食付きで7000円也。
結果的に とても優秀なガイドさんから歴史的なお話をたくさん聞き、あちこち観光もできて楽しい1日でした。
ただ、バスで一緒になった人とおしゃべりをしていて「本丸表御殿玄関」を見落としました・・・。残念。
●2016年6月28日登城 ももパパさん
21城目。
函館から、レンタカーで松前入りし、登城。片道約2時間。
遅咲きの桜も見れて感激。
スタンプは、松前城資料館にて押印。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次のページ

名城選択ページへ。