トップ > 城選択 > 小諸城

小諸城

みなさんの登城記録

3729件の登城記録があります。
2101件目~2150件目を表示しています。

●2013年9月14日登城 SOOCさん
9城目。

川越城→小諸城→松代城の順に一人で車にて訪問。

穴城という非常に珍しい形態が歩いていてもとてもよくわかった。
また石垣も比較的良好な状態で残されていた。
しかし一番はJRを挟んで北側にある大手門。
当時のまま残されている門は珍しい。中に入れる仕組みになっており、現在は簡単な展示がしてある。

スタンプは事務所で押させてもらいました。
●2013年9月14日登城 年寄りの冷や水さん
大手門までは駅からすぐです。
そのあと、懐古園に行き、事務所でスタンプをゲットしました。
この日は、なんの番組か知りませんが、テレビの撮影も行われていました。
懐古園は動物園もあり、地元の人で結構賑わっていました。
●2013年9月10日登城 けんぢ@赤味噌帝国さん
街より低い穴城と聞いてたのですがお城裏手の光景は最高です。

スタンプは券売所の左手にある資料館の中にありました、
有料施設ですがスタンプ押すだけなら無料です。

平日は長期連休以外大手門内部が未公開だったので見れず。

また機会があれば休日に行きたいです。

あと崖がすごい、高すぎて怖すぎます。
●2013年9月9日登城 Akiraさん
今回は、長野、群馬、埼玉の5つの城を訪れます。
小諸城。
城全体の中に幹線道路が通っていました、全体の城の城郭がちょっと残念に思いますが、整備されていて綺麗な小諸城でした。
●2013年9月9日登城 山旅人hiroさん
駐車場から周遊できるように整備されていて見学はしやすいです。懐古園受付でスタンプをゲットして登城です、天守台の先にある「水の手展望台」からの千曲川の眺望は最高でした、帰りに懐古神社で友人のお嬢さんの為に安産のお守りを買いました。
●2013年9月8日登城 blue-castleさん
あめにふられたが、苔が光っていて意外に良かった。。
線路でお城が分断されていたのは、残念。
断崖絶壁は予想以上だった。
●2013年9月8日登城 かえるくんさん
子供の頃から何度も来てたけど、実は動物園が目的だった。城址を改めて散策すると何とも味わい深い。こんな地形も他にないのでは。
●2013年9月7日登城 ジャジャジャさん
1城目
●2013年9月6日登城 芦屋のボンボンさん
甲信越制覇4城目。通算84城目。
長野駅より「しなの鉄道」に乗り小諸へ。上田あたりまでは、通勤・通学の人で
社内は混雑していました。
スタンプのある懐古園事務所は駅改札口の反対側にあります。
未だ朝早いということもあり、係員の方が園内を掃除されていました。
園内には懐古神社、天守台、藤村詩碑等がありますが急げば30分位あれば
一周できます。(動物がお好きな方は動物園も見物できます)
懐古園を出て大手門を見学後次の目的地上田へ。
●2013年9月5日登城 のんさん
.
●2013年9月5日登城 ためおさん
穴城。珍しいですね。
●2013年9月1日登城 黒いごりらさん
野面積の石垣がふんだんに使用された無骨で迫力のある平山城でした。

山城を思わせる立体感のある土塁の空堀や眺めのいい展望台など、
山岳地帯、信州ならではの美しい風景や立体感を楽しむことができました。
●2013年8月30日登城 あわちゃんさん
登城しました
●2013年8月28日登城 あっきいさん
28つ目。
●2013年8月28日登城 おかちまちさん
JR乗り継ぎ小諸駅へ。駅からすぐそばの懐古園で押印。
懐古園散策後、上田城を目指す。
●2013年8月25日登城 富士山さん
天守台にのぼってみると柵が無くちょっと危険だった。駅から近いから手軽に行く事ができると思います。
●2013年8月25日登城 カビゴンさん
小淵沢から小海線で小諸へ。
駅から三分ほどで三の門につきました。スタンプは懐古館の入り口にありました。
三の門、天守台、大手門の順に散策しました。見どころが少なく物足りない城でした。
●2013年8月25日登城 JIMMYさん
47城目、青春18切符で上信越7城を三日で回る強行日程です。今回の旅最後の小諸城へ。しなの鉄道小諸駅の両側にあり、山本勘助、馬場信房により縄張りされ、仙石秀久が整備した城です。大手門から本丸に行くほど、地形が低くなっており穴城と呼ばれています。大手門と懐古園の額がかかった三の門は国重要文化財、大手門は明治期に会席料理屋として使われていたそうです!(そんなに広くないのでどう使われていたかさっぱりですが)。本丸周囲のがけは急峻で、非常に堅牢な城だと思います。軽井沢から横川駅を抜けて東京へ。
●2013年8月25日登城 ☆亮☆さん
時間がなくスタンプのみとなりました。

次回入城します。
●2013年8月25日登城 hd576さん
20130825
●2013年8月25日登城 のんべいさん
上田城と一緒に登城
●2013年8月24日登城 yamyamyamさん
3城目。
●2013年8月24日登城 yamyamさん
3城目。
●2013年8月23日登城 ぼでーわいさん
41城目。
●2013年8月23日登城 永遠の相模っ子さん
<21城目!>小諸城(長野県小諸市)
初登城(2013年8月23日)
スタンプの状態:良好(懐古園事務所)
移動手段:電車(小諸駅から徒歩)
感想
 あっ…そうだ!城を見に行こう! …2013、長野・新潟編(1日目)
 始発の新幹線に乗り軽井沢乗り換えで小諸まで来ました。天気は生憎の雨。
 小諸城は武田家の軍師、山本勘助公が縄張りを行った城です。世にも珍しい、城郭部が城下町より低い位置に築かれた城であり、穴城とも呼ばれています。
まずは駅の北側にある大手門を見学後、小諸城(懐古園)を目指します。平日の朝だったので人は少なかったです。大手門から懐古園へは線路で区切られていますが、地下道があります。三の門を抜けると料金所とスタンプのある懐古園事務所があります。料金所を抜けると復元した石垣がお出迎え。その辺りは二の丸です。更に奥へ進み、様々な曲輪の先には黒門跡があり、その先に野面積みの天守台があります。
この日は霧がかかっていたため、展望台からの景色は最悪でした。また、見事な空堀は必見です。
 しなの鉄道に乗り、次の上田城を目指します。
●2013年8月18日登城 てるっぴさん
天守台石垣の孕みが気になりました。
大丈夫かなぁ…(-_-;)
●2013年8月18日登城 ベイパルスさん
18城目。上田城のあと訪問。
三の門や大手門は立派!
野面積の石垣も風情があり、まさに小諸なる古城。
●2013年8月17日登城 やっさんさん
63城目。

しなの鉄道で上田から小諸へ移動。
大体20分に1本くらいですが、20分くらいで着くので一緒に回りやすいですね。

ココは全国的にも珍しい穴城で、城下町よりも低い位置に城郭があります。
坂を下って三の門を抜けた先に天守跡がありますが、さらに奥には眼下を見下ろす絶景。
小諸は元々標高が高い土地なのでしょうね。なかなか面白い城でした。
●2013年8月17日登城 ランダム号さん
一城目。7時30分に到着。中だけでも見ようと行ったら、タバコ屋のおじさんが「今、事務員さんが出勤してきたから、裏から行ってスタンプ押してもらいな。」と言ってくれ、裏からまわりスタンプを押させてもらう。懐古園は朝早かったので、ウォーキングの人たちがいっぱい。弓道をしている人たちもいた。朝早かったからこんもり茂った木々からの風が気持ちよかった。三の門はなかなかの迫力。地下道を通って大手門まで歩いて見て回った。
●2013年8月17日登城 ゆっくさん
駅横の高架で、すぐ小諸城跡の懐古園につきます。
スタンプも管理事務所で無料で押せました。
スタンプを押すだけなら、駅から往復10分で完了します。
ただ、城址は一見の価値あり。
城内部は崖あり高台ありで、実はかなり切り立った場所にあることがわかります。
石垣もかなり立派でした。
大手門は、懐古園から10分ほど離れたところにあります。
●2013年8月17日登城 地金伝承さん
小諸駅を挟んで、北側に大手門
南側に三の門
天守台見学は、入園料が必要です。
●2013年8月16日登城 眠狂四郎さん
約15年ぶりでしょうか。
小諸駅も今では少し寂しくなってしまいました。
野面積みの石垣と空堀が見事です。文学好きな人には島崎藤村もあります。
昼は「草笛」さんで蕎麦と思いましたが、並ぶことが大嫌いなので断念。なので「水車」さんで大ざる980円を賞味。
●2013年8月15日登城 たったさん
94城目。穴城とよばれるだけあって、城下町よりも低い場所にありました。線路を挟んで反対側に大手門が。
●2013年8月15日登城 無銭RUNさん
53城目。
奥羽越+北信お城旅の6日目で「その19」。
ここがラストの訪問地となりました。
ホントは甲府に向かったんだけど時間に間に合わずそのまま素通りして帰宅…。
こんなことならダメダメ登城だった松代にもう一度行けば良かったよ。
それはさておき小諸城。
大手門・三の門も素晴らしかった。
大手門は中にも入れたし、中に居た受付の女性も親切です。
大手門の資料ももらえるので足を運んで欲しいです。
しかしそれ以上にここの石垣は良かった。
天守台の奥面、野面の苔むした長〜い石垣が最高。
ごぼう積みという技法で野面積みの中でも強固な作りみたい。
隅石がわかりやすいのかなぁ…。
なんか算木積みっぽく見える。
この積み方、彦根城が有名らしいけど意識して見なかった。
お城巡り経験が少ない僕には良くわからないことが多いです。
奥に向かって下り坂、穴城と呼ばれるその様は今までの感覚にない不思議な感じでした。

さて100名城廻りを始めて半年経ってないけど半分超えたぞー。
更にここから訪問難易度上がるけど頑張りますか。
●2013年8月15日登城 kobkazuさん
q
●2013年8月14日登城 とべやきさん
第24城め
上田城から引き続きの登城。
地形を生かした城で、不思議な感じがしました。
くるみそばとかき揚げ、また食べたいです!!
今回の信州経由の旅での登城はこれで終了。松本城の待ち時間が長かったので松代城は次回のお楽しみ。
それにしても、長野県は広すぎです(>_<)
●2013年8月14日登城 かべちょろさん
規模が大きくて全部みらてなかった(家族連れで)
●2013年8月13日登城 うさぎ親父さん
小諸駅から歩いてすぐです。スタンプは懐古園入り口横の徴古館の中にあります。
●2013年8月13日登城 しゅうへいさん
11城目
●2013年8月13日登城 成巽閣さん
(^^)
●2013年8月12日登城 駿骨さん
二度目の登城、スタンプいただいて早々に。
●2013年8月12日登城 マギーさん
山本勘助が縄張、仙石氏が完成させた佐久統治の城

21城目。二度目の登城。
スタンプ押印が主目的でした。
軽井沢居住の元上司のお宅に遊びに行った帰りに、立ち寄りました。
軽井沢から一般道で40分ぐらいで着きました。駐車場は12時間で500円との事。ちょっと高いなという感じ。
8時前に着いたのですが、地元の方が今なら無料で入城できるよと教えてくれました。
ラッキーとばかり早速に散策開始。
良い写真が沢山撮れました。スタンプは懐古園事務所にて押印。
次は上田城へ向かいました

最初の登城は2009年10月5日。
城郭部が城下町より低い位置にある珍しい『穴城』。
懐古園はいろいろな資料館があり興味深いですね。
千曲川がよく見渡せました。
●2013年8月12日登城 やいたんさん
長野旅行、最後の一城。谷を利用して
造られたお城。よかった。
●2013年8月12日登城 みゃあさん
長野県4城目
石垣が素晴らしかったです。
●2013年8月12日登城 なんころころりんさん
12城目
●2013年8月11日登城 ひこぼんさん
「松代城〜上田城〜小諸城」を一日で攻略。

小諸城では大手門をお見逃し無く。(写真1枚目)
線路を挟んだ反対側にあります。「大手門」から「三の門」に向かう途中の線路下を潜る時、地下道の階段の段数の違いで、小諸城が“穴城”というのを痛感します。

「酔月橋」から展望台を見たのが写真2枚目です。自然の空堀を利用して防備しているというのがよくわかります。まるで山城のようでした。

写真3枚目は、光岳寺にある「元小諸城足柄門」です。
両側の柱に小さな屋根を持つちょっと変わった門(高麗門)です。
車で10分程の所ですので、時間のある方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
●2013年8月10日登城 ひであきさん
11城目。
1日で長野県内3城登城を目標に車で移動。
懐古園駐車場に停めたら500円とられた(24時間分らしい)。
入場料(散策券)で300円。他の施設に入るのにプラス200円。計1000円?
いくらなんでも高すぎ(怒)!!(特に駐車場代)。
ちなみに大手門近くにも駐車場あり。こちらはもうちょっと安かったみたい。
車で行かれる方は大手門からがオススメ。

城関係は特に印象に残ったことなし。

印象に残ったのは動物園の動物たち(ライオン、ツキノワグマ等)が
あまりの暑さでグッタリして全然動かなかったことくらい。
●2013年8月10日登城 八十衛門さん
小諸そば
●2013年8月8日登城 chomoさん
29城目!
●2013年8月8日登城 yesiamさん
緑豊かな、とても清々しいところでした。
本丸の跡地には小諸神社がまつられてました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次のページ

名城選択ページへ。