トップ > 城選択 > 松代城

松代城

みなさんの登城記録

3653件の登城記録があります。
2701件目~2750件目を表示しています。

●2011年8月13日登城 みんちゅうさん
炎天下の松代は、とにかく暑かった。
●2011年8月13日登城 takaさん
a
●2011年8月12日登城 林冲さん
猛暑の中バイクで登城。
遺構自体はそんなに広くありません。
●2011年8月11日登城 NAO/YUKIさん
車は茶屋の隣でOK。
●2011年8月10日登城 eaurougeさん
過去の記録チェックです
●2011年8月8日登城 hirokiさん
松本から移動、篠ノ井駅で乗り換え時間を利用してゆっくりしてたら、電車を乗り過ごしタクシーで移動。

復元されて綺麗でした。スタンプはしまっている管理事務所のところにあり、野ざらしにしてありました。

千曲川がきれいだったなぁ…。その後、真田資料館とか見学。松代大本営跡は勉強になります。

長野電鉄が2011年度末で廃止…。でも長野駅からバスがあるので不便じゃない…。
●2011年8月7日登城 橋吉さん
城下町散策がお勧めです。見所がたくさんあります。「120分の散策」と銘打ったパンフレットも出ていますので、松代観光案内所にかならず寄ってみてください。
●2011年8月7日登城 たかしくんさん
12城目
●2011年8月7日登城 tanunuさん
58城目
2010年8月19日以来の登城。城自体はそう大きくないが、町並みを散策するとなかなか面白い。登城後、車で川中島合戦の公園に行った。謙信と信玄の像など見るものも多い。ボランティアガイドに合戦の様子を面白く聞かせてもらった。
●2011年8月6日登城 九連宝燈さん
夕方の登城で城下町にある資料館(博物館)には入れませんでした。次回は城下町めぐりをしたいと思います。
●2011年8月6日登城 はげぽんさん
10城目。本日中に上田城、小諸城も回る予定。
●2011年8月6日登城 たろさんさん
4年前、長野に旅行しました。松代城は石垣、水堀、土塁など整備されていて石垣に出入口があったのにはびっくりしました。何よりに周囲に高い建造物がなく雰囲気がありました。
●2011年8月5日登城 岩屋の苔さん
川中島の雰囲気を感じようと思って訪れましたが、「海津城」の面影はあまり感じられませんでした。しかし、松代の町並みは情緒を感じさせてくれるものでした。

その後、上杉軍が本陣を構えた妻女山へ。
たしかに米を炊く煙が見えそうだな、と思えるくらい近距離にありました。

その後、近くにある松代大本営(終戦前に作られた地下壕)へ。
ガイドさんは「朝鮮人に犠牲者がたくさん出た」と強調していました。
「若い日本人は戦地に行ってもっと危険なことしてるし、そもそも朝鮮人は当時は日本人だよ」と言いたかったけど我慢しました。
余談が過ぎました…

松代城だけであればすぐに散策も終わると思いますが、川中島古戦場等の周辺観光地まで回れば時間が足りなくなるかもしれません。
●2011年8月4日登城 たかしさん
過去の登城記録をみて管理事務所閉館後スタンプを押そうと思いましたが
閉館後はスタンプ押せなくなっていました。
翌日再登城しゲットしました。
【駐車場】無料 松代城跡前 駐車場
【登城】無料
【スタンプ】悪い
●2011年8月4日登城 しおからとんぼさん
17城目。
●2011年8月1日登城 kei1さん
a
●2011年8月1日登城 cameさん
信州めぐり
●2011年7月31日登城 切磋琢磨さん
平成23年7月31日(日)15時30分 戌亥隅櫓台 晴
起伏は少ないが開放的で北信連峰の眺望も抜群。戌亥隅櫓台の石垣を下から眺めると迫力あり。復元整備されている土塁も青々として清々しい。
【近隣温泉情報】松代温泉:国民宿舎松代荘で外来入湯可。松代駅より徒歩20分。入湯料500円。高張性中性高温泉。黄褐色で鉄分・塩分が豊富。
●2011年7月31日登城 築城N子さん
作成中
●2011年7月31日登城 直右衛門さん
●2011年7月30日登城 くすぶりんさん
第13城。高遠城から車で移動です。
個人的には戦国期の海津城という名称の方が馴染みがあります。
昌幸・幸村派なので真田信之がここの城主だったとは知りませんでした。笑
石垣や門、さらに堀などで、城郭の雰囲気がわかりやすくなっていますね。
本日の城はこれで終了ですが、城址をひとまわりした後は、旧真田邸なども見学しました。
さらに善光寺も参拝。お戒壇めぐりは時間切れ。善光寺周辺はお土産店が豊富で楽しいですね!おやきやスイーツもたくさんあるし、蕎麦屋もたくさんあります。
夕食は栗の名産地・小布施「栗の木テラス」にてモンブラン、「せきざわ」で蕎麦をいただきました。長野はグルメも豊富でいいですね。今度は戸隠そばが食べたいです。

食後は上田市真田町にある地蔵温泉で入浴。風呂はあまり調べないで決めたので、山の中にある温泉とは知らず、行くだけで疲れました。が、きれいな施設で客も多くやっぱ温泉は最高ですでね。入浴後は明朝登城予定の小諸城周辺のビジネスホテルで宿泊。
早朝4時からの一日は大変ハードでした・・・
●2011年7月30日登城 やままゆさん
4城め。
真田信之の城。復元される前は、ただの空き地でしたが、きれいになったものです。確かここと太平洋戦争時に掘った大本営は繋がっていて出口があると、松代の友人が言っていました。近いので大本営にも是非足をのばしてほしいです。
H25年4月恒例のさくら祭りの野外ステージで津軽三味線を弾き民謡を唄ってきたときの桜と城門写真です。
2022年4月23日真田信之公が上田から松代に入って400年を記念して松代真田家14代当主真田幸俊様の書の御城印が限定発売されたという新聞をみて再訪。近いし、亡くなった夫の病院が隣にあるのでいつでも来ているけど・・。いっぱい写真を撮って、これまた久しぶりに文武学校も見学。
●2011年7月29日登城 エビ&ナナさん
52城目
●2011年7月28日登城 はしもさん
58城目!
●2011年7月24日登城 どらさん
71城目
●2011年7月23日登城 ゆいねねさん
9城目
●2011年7月18日登城 Janeさん
36城目

管理事務所の場所が離れていて少し分かりにくかったです。
スタンプは無人で外においてありましたが、良好でした。
●2011年7月18日登城 サナダムシさん
69城目!!
ものすごーく 整備しちゃった感のある城ですねぇ〜(笑)
近くの八幡原史跡公園も併せて、ゆっくり歴史散策するべき城下町でした。
信州そばの聖地 戸隠まで足を運ぶ時間が無かったのがスゴく残念です。
●2011年7月17日登城 あおいさん
本日も暑い日でした。
長野インターから降りてすぐでした。
城内を見学してると、地元のおばあちゃんと思われる人が城の昔話をしてくれ、
城以外に大本営跡も見とくべきと言ってました。
●2011年7月16日登城 あかしおパパさん
前日の夜に長野入りし、朝バスに乗って行きました。
スタンプは南口から入って左側の管理事務所の外にありました。
城跡自体は、正直「復元しました」感があるものでしたが、共通券を買っていった真田宝物館、真田邸、文武学校はよかったです。真田というと上田城のイメージの方が大きかったのですが、江戸時代はずっとこの松代だったんですね。真田邸の庭園は屋敷内からしか見れず、立入禁止で近くに行けなかったので、ちょっと残念でした。
その後は象山神社&記念館、象山地下壕に行きました。
地下壕は予定になかったのですが、戦争遺跡を見るのは初めてだったし、あまりに外が暑かったので行ってみたら、涼しいし、貴重なものを見せていただいたという感じでよかったです。
その後、川中島古戦場に行きましたが、乗っていたバスがボタンを押しているのにバス停を通過するという大失態を犯し、暑い中歩かされ後味が悪い日になってしまいました。やはり、信玄謙信一騎討ち像は大人気撮影スポットのようで撮るのに苦労しました。
●2011年7月16日登城 hataさん
■100城の20城目(初登城)【海津城】ようやく5分の1です。
☆信越1泊2日城攻めの3城目
【移動手段】車:松本城から1.0時間
【駐車場】松代城跡前駐車場(無料)
【スタンプ】管理事務所前△ 事務所は閉まっていましたが押印できました。
【天気】快晴
【印象】☆☆ 石垣と松が美しい。
【お土産】小布施で栗羊羹、山ノ内でブルーベリー
【食事】なし
【同行者】姫、息子、犬(柴)
【他】歴史ある城ですが復元があまりにきれい過ぎて、どこかの金持ちの新築披露に来た感じで深みがないのが残念。良さが出るのは20年後かな?
【柴犬のクウ】『公園に犬をつれて入らないでください。』長野市公園緑地課!
●2011年7月14日登城 simoさん
88城目
●2011年7月10日登城 ひろ&ひろさん
海津城とはつゆ知らず
●2011年7月10日登城 宇喜多弘福さん
海津城とはつゆ知らず。
●2011年7月8日登城 Siroさん
52/100

出張ついで(電車+ホテル送迎バス)
真田宝物間
真田邸
佐久間象山記念館
象山地下壕
文武学校

期待していなかった2箇所が思い出になった。
象山地下壕は、冷蔵庫のように涼しい、(本日の最高気温34.2度)
文武学校の道場に入ると気持ちがキリッとした。
●2011年7月5日登城 ヤマサンさん
 訪城3回目。スタンプのためと、長野電鉄屋代線が廃止になるかもということで、屋代線を使って行ってきました。
 楽しみにしていた真田宝物館が工事中で閉館…。
 
●2011年7月3日登城 TあんどTさん
6時間かけて到着。お城の前の駐車場は無料。管理棟の横に置いてあるハンコは押し放題。ありがとうございました。お腹が減ったので、駐車場横のお菓子やさんでお土産を求め、昼食もいただきました。さほどの労もなくコンパクトに目的が達せられました。後は、NHKドラマ、角川映画等での川中島の戦い、海津城を思い浮かべ、当時の千曲川はもっと近くだ、河原では信玄と謙信が一騎打ちをした、武田苦戦で山本勘助が討ち死をした等々と想像しました。
●2011年7月2日登城 初音さん
スタンプは管理棟の入り口でした。
●2011年6月30日登城 松下信之さん
真田のこねつき餅を食べた。信之・幸村の別れの贈りものだという。「お焼き」の原型だとか。
●2011年6月29日登城 ぴーすけさん
3城目。城の石碑には「海津城」。こっちの方が知名度あるのでは?スタンプは外に置いてあるだけ。いつでも押せます。川中島の古戦場とセットで思いを馳せてみた。
●2011年6月28日登城 のりちゃんさん
昨年10月に来た時は100万石祭りが開催されていたので人の多さと,このあと上田城、小諸城とハードスケジュールのため諦めてスタンプを押せなかった。今回は人はほとんどおらず、真田館も残念ながら休館だった。無人のスタンプ置き場でスタンプを押して徒歩で宿に向かう。80城目だがスタンプ管理が無人の状態は初めてで、状態もよくなかった。真田館で管理したほうが良いのではないかと思った。
●2011年6月25日登城 鋼鉄さん
真田10万石の居城。
規模は小さいので、見学はすぐ終わります。
スタンプの状態は悪いです。管理の仕方を再考していただきたい。
●2011年6月25日登城 眠狂四郎さん
真田10万石の居城。
綺麗に整備されているので、史跡の重厚感にはイマイチかけます。
●2011年6月24日登城 馬鹿琴さん
春日山城から車で1時間ちょっと、長野ICからすぐです。
夕方なので真田宝物館は寄れず、ちと残念でした。

お城自体は新しく作った感が否めないのですが、古い石垣が海津城を忍ばせます。
場内にも海津城の碑がありました。

そうなると川中島の戦いに繋がるのですね。松代より海津の方がしっくりときます。(笑)

その後川中島の戦いの跡地に向かいました。
神社になっていて、一騎打ちをした2人の銅像がもちろん立っていました。

ちなみに判子は今イチでした。松代の字がかすれています。
●2011年6月22日登城 うちさん
あまりに綺麗に整備されていて、公園といったおもむき。整備される前の状態を見てみたかったです。それでも天守台の石垣は信州の城らしく、小諸城に似た積み方で雰囲気がありますね。それと埋門はあまり見たことの無い面白い形状ですね。写真は埋門から太鼓門方面を見た風景です。
●2011年6月19日登城 うめ♪さん
スタンプが逆さになっていました・・
●2011年6月18日登城 kuma2さん
86城め。
本日より一泊二日の信越五城巡りツアー。
早朝(というより深夜)に自宅(神戸)を出発し、高速を走ること5時間あまりで、最初の目的地の松代城へ到着。
まだ9時前であったが、管理事務所前にはスタンプが置かれており、押印する。
その後、入城ししばし散策した後、次の目的地の上田城へ。
●2011年6月18日登城 face to faceさん
上田城に続き登城。長野県制覇!
雨も降りだし残念でした。近くにあったお店の栗どら焼きも完売で食べられず…残念。
●2011年6月18日登城 たかぼさん
6/18(土) 高速料金割引が終了する前に車で行ける範囲の城を攻城。
この日はまず松代で松代城(海津城)と川中島合戦ゆかりの地(八幡原合戦跡、勘助宮、勘助の墓)を散策。
松代城は搦手門側の駐車場に留めてしまい、搦手門から進入、、、
上田宝物館の前に無料駐車場がありますので、そこに留めて正面(太鼓橋門)からアプローチしましょう!観光案内所にパンフレットもあります。

本来はかなり大きな縄張でしたが、現在残っているのは内堀と二の丸、本丸だけなのでこじんまりとした感じです。
これで11城目制覇。
●2011年6月17日登城 みどリさん
スタンプが外にぽんって置いてあったせいか、インクにムラがあってきれいに押せなかった・・・

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 次のページ

名城選択ページへ。