トップ > 城選択 > 甲府城

甲府城

みなさんの登城記録

3836件の登城記録があります。
1051件目~1100件目を表示しています。

●2016年9月19日登城 レックスさん
舞鶴城公園としてきれいに整備された城跡の公園です。
わぁわっ!甲府城と武田氏館のスタンプを押し間違えてしまいました。
大雑把な私らしい百名城マイスタンプ帳になりそうです。
●2016年9月19日登城 ぎんたさん
木作のほうとう美味いけど多すぎて食べれなかった
●2016年9月18日登城 tonboさん
塗りつぶしを忘れていた甲府城。
●2016年9月18日登城 よねりんさん
武田神社の後に訪問。城に駐車場は無いが、周辺には有料駐車場があちこちにたくさん。
天守台が高く見えている。管理事務所でスタンプを押して天守台まで10分ほどかけて登る。天守台にはボランティアガイドの方がいらっしゃって、天守台から見える景色を説明してくれる。リニアの線路がまっすぐに見えるのは驚いた。
景色を見ているうちに雨がひどくなってきたので、稲荷櫓をさっと見て退散。滞在時間は40分ほど、もう少しゆっくりしたかった。
●2016年9月18日登城 とうもろこしろさん
本日城目。高石垣が見ごたえありました。稲荷櫓も再建されていました。
●2016年9月18日登城 せんたろうさん
スタンプの状態悪し。管理人さんもおっしゃってました。
●2016年9月18日登城 悠樹さん
二十六城目。

2021.8.4再訪
甲斐国が1582年に徳川氏の領国となり、家臣の平岩親吉が甲斐の本拠として一条小山上に築いた平山城(諸説有)。その後徳川の関東移封と共に甲斐は豊臣の領国となり、豊臣秀勝や加藤光泰、浅野幸長が支配した。甲府城の主な石垣はこの時代に築かれ、近世城郭に発展した。関ケ原合戦後、甲府城は親藩大名である徳川義直、忠長、綱重、綱豊が治めていき、1704年には譜代大名柳沢氏が治めた。柳沢氏は1724年に大和郡山城に移るまで城の改修や城下町発展に大きく貢献した。その後幕府直轄領となり、明治を迎えた。
鍛冶曲輪門→坂下門石垣→武徳殿→内松陰門→銅門跡→本丸→謝恩碑→天守台→鉄門→中の門跡→天守曲輪→稲荷曲輪→稲荷櫓→庄城稲荷跡→稲荷曲輪門→石切場跡→鍛冶曲輪→遊亀橋
洗練された石の城という印象で、百名城として見応えある遺構であった。城内に石切場があったが、ふんだんに石垣を築けた理由の一つなのだろう。甲府城は自治体が積極的に門や櫓、石垣等の復元を進めているようで感心した。天守台からは甲府盆地を見渡すことが出来、眺め良し。あとこの日はとても暑かった。
●2016年9月18日登城 マサキさん
60城目
●2016年9月18日登城 ふむさん
百名城3城目、3/200
●2016年9月17日登城 tachi19さん
久しぶりにもつ煮丼を食べたいと思い甲府へ。何度も山梨県へは行きましたが、甲府城へ立ち寄ったのは初めて。天守閣はありませんが目を見張る大きな石垣は、それはそれで迫力がありました。
●2016年9月16日登城 さとさん
さと以外
●2016年9月13日登城 おん。さん
54城目。初登城
7時ちょうどのスーパーあずさ1号で新宿を立ち、8時半頃到着。
まずは稲荷曲輪〜数寄屋曲輪〜鍛冶曲輪の高石垣・折れを眺めながら時計回りに南側の堀へ。遊亀橋脇の公園管理事務所で押印。鍛冶曲輪門を見て旧二ノ丸・武徳殿の脇を通り、内松陰門から銅門跡経由で本丸へ入る。なるほど、天守台はとても見晴らしがいい。晴れた日には富士が見えるらしいが、本日は生憎の雨。残念。
急ぎ足で鉄門から天守曲輪〜稲荷曲輪広場〜数寄屋曲輪を歩き、稲荷曲輪門を見てから、稲荷櫓へ。
しかし、さすが将軍家一門の城、堂々たるもの。残っているのは半分くらいで、
今の甲府駅北側の駅前広場から山梨県庁の敷地までもが、縄張内であったとか。
見応え十分。また晴れた日に訪れたい。
●2016年9月10日登城 リンダさん
高い石垣は甲府駅南口から、遠くからも見事に眺められる。
●2016年9月10日登城 桃太郎さん
天守閣の上から、甲府の街並みが見渡せ、素晴らしい景色でした。
●2016年9月9日登城 ぽんちょさん
塗り忘れ
●2016年9月6日登城 旅爺さん
安房トンネルを通り、松本経由で生まれて初めての山梨県に行ってきました
石垣が素晴らしかったです
●2016年9月5日登城 Sケンシンさん
駅前にて、武田信玄公の像を見学後に登城。稲荷櫓が休館で見られませんでした。
●2016年9月3日登城 しゃおずさん
32城目
●2016年9月3日登城 keijiさん
舞鶴城公園は駅から近くにあり、公園内は静かで過ごしやすい空間でした。のんびり過ごせます。
●2016年9月3日登城 BIDEOさん
014/100
こちらも二度目でスタンプ
●2016年9月2日登城 めいさん
山手御門のガイドの方が親切にオススメの回り方や武田神社で見た方がいい場所などを教えてくださった。
●2016年9月1日登城 saさん
武田氏館の後に歩いて登城。
●2016年9月1日登城 juniorさん
なかなかであった
●2016年9月1日登城 青沼 颯空さん
二城目
●2016年8月30日登城 Donチャンさん
県庁の駐車場に止めて見学しました。
ガイドさんがいて、丁寧に説明していただきました。
●2016年8月30日登城 マークルさん
13城目、今日二つ目だか雨は止まず、人が少ないだけが良かったくらいだ。櫓と門が復元されているが、見ごたえは三段になっている本丸の石垣の堅城さだ。水掘も大きくさすが大老柳沢吉保の居城だったことがうかがえる。
●2016年8月29日登城 マツジュンさん
37城目

月曜日でもスタンプが押せるかどうかあらかじめ都市整備課に問い合わたところ、とても親切に教えてくれました。稲荷櫓は休館日で入場できないけれど管理事務所で押すことができました。山交百貨店の駐車場に車をおいて見学しました。とても整備された立派な城跡で眺めも素晴らしかったです。山交百貨店で食事をしたら駐車料金はかかりませんでした。
●2016年8月27日登城 ryuさん
鍛冶曲輪門から入り、公園管理事務所でスタンプを押した後、坂下門跡〜鉄門〜天守台〜稲荷曲輪門〜稲荷櫓。線路を横切って山手御門を見て再度、舞鶴城公園側に戻り、内松陰門を見て稲荷櫓の下を通って公園の東側をまわって高石垣を見る。

城内はポケモンGOをやっているのか、城跡ではなくスマホばかり見てうろうろしている人がいっぱいで、写真を撮るのにじゃまになってしょうがなかった。

ブームが去るまで城巡りはやりにくくなるかもしれない。
●2016年8月27日登城 HIROYUKIさん
駅前なので、駐車場を探すのが大変でした。電車だと駅前だから楽なのですが。
とてもキレイに整備された公園になっていますが、稲荷櫓(資料館?)がちょっと物足りないかもです。
●2016年8月23日登城 M&Aさん
整備された公園でした。ボランティアの方がチラホラ居て、説明もしてくれます。
●2016年8月22日登城 おくしんさん
32城目。
台風9号の影響で雨が降り始めてましたが…
天守台からの眺めは最高です。
スタンプは、舞鶴城公園管理事務所にて。
月曜日は管理事務所は休みですが、スタンプは押せるようになっています
●2016年8月20日登城 アムロ波平3さん
・車で大雨の中の登城。石垣が立派。
●2016年8月19日登城 sanada yukimuraさん
躑躅ヶ崎のあとによりました。街中で駐車場はいくつかあるのですがわけもわからず百貨店の駐車場にとめました。昼をそこで食べれば安くなったのになにを勘違いしたのか向かいの百貨店のレストランで食べてしまった。スタンプはくたびれています。管理人さんもくたびれていました。(笑)
●2016年8月19日登城 sanada yukimuraさん
駅のすぐそば。駐車場はいくつかあります。
●2016年8月18日登城 うぃんうぃんさん
比較的小さい城だと
思うが、城内の高低差が
結構ある。
●2016年8月17日登城 kyonさん
24城目
ボランティアのおじさんから城内の地図をもらえました
スタンプは稲荷櫓のは汚いので管理センターの建物の方のスタンプがおすすめ
ポケモンGOやっている人が多かった

2020/1/5
新府城と高島城に行った帰りに再訪
高尾行きに乗り継ぐまでのわずか30分
ライトアップされた稲荷櫓、鉄門、内松陰門を見て来ました
天守台の石垣も見事です
次は要害山城に行った際にじっくり見たい

2021/2/13
要害山城のバス待ちで再訪
今回は北口の山手御門や公園内の稲荷櫓の展示を見ました
武田時代から一条小山に砦はあったものの、甲府城が整備されたのは江戸時代だそうです
そのため、武田氏館一帯が古府という地名になりました
柳沢家が大和郡山に移ると直轄地になり城主不在だったそうです
帰京前に近くのほうとう小作で牡蠣ほうとうを頂きました
●2016年8月17日登城 ひろ@Vol2さん
武田氏館に引き続き登城
事務所にてスタンプ
以前はシャチハタだった記憶があったのですが
スタンプに変わっていました
おかげできれいに押せました。
天守が工事中で登れませんでした。
とにかく甲府は暑く、さっと回って撤収です
●2016年8月16日登城 haruto1011さん
信玄像を見てから、行きました。駅チカで便利(^o^)/
●2016年8月16日登城 カイトさん
●2016年8月15日登城 ころまゆさん
10城目。
甲府駅の近くの駐車場に車を置いて、歩いていきました。
石垣がとても素晴らしかったです。
ただ、8/22まで柵を新しくする工事をしているという事で
天守台に登れなかったのが残念でした。
●2016年8月15日登城 nanaさん
備忘録
●2016年8月14日登城 なっつさん
天候:曇り
舞鶴城公園の公園駐車場はバス・身体不自由な方専用Pしか無い為、公園北西にある山交百貨店地下駐車場に車を停めて登城。(有料 30分300円ぐらいだったかと思います)
内松陰門より入場して本丸へ。謝恩碑が建っているのはお城と何か関係があるのでしょうか。本丸広場には人はたくさんいましたが、半分以上はお城見学ではなくポケモンGOゲーマーかと思われます。本丸周辺を見物したあとは稲荷櫓へ行き、櫓内の展示品を見学しました。
●2016年8月14日登城 amethystcoさん
6城目
●2016年8月14日登城 るるさん
3個目。甲斐国は制覇。
●2016年8月13日登城 たぬきさん
なかなか立派な城でした。
●2016年8月13日登城 たっちゃん&とみちゃんさん
甲府市内に宿泊したのでホテルから歩いて登城。
広いです。石垣が見事。無料駐車場なし。
●2016年8月13日登城 桜井弾正さん
24城目。 2回目の登城。隣の県庁工事終わって綺麗になってました。
●2016年8月12日登城 つちなりさん
100分の69
人生初の甲斐の国。ご存知、武田信玄でございます。とは言っても甲府城は武田氏滅亡後の築城のため信玄公との繋がりはありません。
前泊したゲストハウスを早朝に出て登城。城下町から見える石垣は迫力がありました。地元の丸亀城の景観と少し重なります。石垣勝負なら丸亀城も負けていません(笑)
主な建築物は再建された鉄門と稲荷櫓。どちらも美しさと威圧感を兼ね備えていて見応えがありました。あとは稲荷櫓の前に「甲斐府中城」と書かれた横幕が。甲府の由来でしょうか。初めて知りました。
駅が近いこともあってか城内が通勤路になっている人も多く、地元によく根付いた城であるとも感じました。
●2016年8月12日登城 吉備まきびこさん
3城目 広々とした気持ちのいい公園(舞鶴公園)でした。武田神社からバスで約30分で移動可能だけど武田氏とは関係ないお城。浅野長政・幸長父子が城主だったとそこで初めて知りました。江戸時代中期まで将軍家の緊急時に甲州街道脱出ルートを通り甲府城まで逃げ延びる事になっていたとか。幕末は戊辰戦争で新政府軍が入城したらしいです。閉館5分前に公園管理事務所でスタンプを押しましたが、扉のしまった事務所からスタンプラリーの観光客が時間外でもスタンプを押させてくれと次から次へと来るから困るんだと聞こえよがしに話していたのが気になりました。
●2016年8月11日登城 ハト♪さん
53城目。
前日入りし、泊まったのですが、なんと、ホテルの目の前に甲府城がありました!
駅からも近いですし、便利ですね。
ただ、天守は工事中でした( ´△`)
スタンプは管理事務所で勝手にという感じ。
んで、この日は祭りがあったようで、朝早くから、管理事務所やその周辺が、準備でバタバタしてました!

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 次のページ

名城選択ページへ。